幸せとはどんなこと?幸福を感じない原因&幸せになる8つの方法を解説

HaRuKa 2024.05.08
幸せになりたいと思っている方へ。今記事では、幸せになりたいと感じる瞬間から、幸福度を高めて幸せになる方法まで詳しく解説します。さらに、幸せになりたい人へおすすめの本も大公開!今よりも幸せな日々を送りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「幸せになりたい!」と思ったら何をすればいい?

幸福を感じない原因&幸せになる8つの方法

男性も女性も、多くの方が幸せになりたいと思っているでしょう。毎日が幸せなら笑顔になれますし、なにより今の悩みが解決します。

しかし、どうやって幸せになればいいか分からない、と悩んでいる方もいますよね。

この記事では、今幸せになれない原因に加え、幸せになるための考え方や行動について解説。幸せになりたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。


そもそも「幸せ」とは?具体的な意味や定義を解説!

「しあわせ」という言葉はもともと巡り合わせが良い、運が良いという意味で使われていました。そして次第に「しあわせ」は良い出来事のことを指すようになり、さらに時がたち「幸福」の「幸」の字が当てられ気持ちの面で嬉しいことを示すようになったのだとか。

現代で言う「幸せ」とは、満ち足りていること。また、不平や不満がなく、楽しいことを指し、幸福とおおよそ同じ意味になります。

【参考記事】はこちら▽


なにか物足りない。幸せになりたいと感じる瞬間やタイミングとは?

幸せを感じるためには、今ある不平や不満を解決する必要があります。

幸せになるために、まずは今抱えている物足りなさについて考えてみませんか。ここからは幸せになりたいと感じてしまうタイミングや瞬間について、解説していきます。


タイミング1. 仕事で失敗したり、恋愛で失恋したり精神的に辛い時

精神的に辛い状態が続き、幸せと程遠い時には「今が幸せだったらいいのに」と考え、毎日に物足りなさを感じてしまいます。仕事で失敗してしまったり、失恋したりと、真面目に生きていても辛くなってしまう瞬間はありますよね。

辛い状況になればなるほど苦しい気持ちを自分で解決できなくなり、なかなか手に入らない幸福に憧れてしまうのです。


タイミング2. 一人寝る前に考え込んでしまった時

寝る前にあれこれ考え事をしてしまう人は少なくないでしょう。夜寝る前は考え事に最適な時間ですが、時間が遅いこともありネガティブ思考になりやすいと言えます。

最近あった辛いことや今の人生について考えているうち、「このままの人生で良いのだろうか」「もっと幸せになりたい」と考え込み、今の生活に大きな不安を抱えてしまうのです。


タイミング3. 幸せそうな友達のSNSを見て、羨ましいと感じた時

自分より幸せそうな人がいるとついつい自分の人生と比較してしまい、落ち込んでしまいます。特に最近はSNSで、男性、女性問わず他人の幸せな瞬間をたくさん見られるようになりました。

「幸せな人を見ると嬉しい」と言う人もいますが、今幸せを感じていない人は幸せそうな友人などを許せず、羨ましいという気持ちから幸せに過剰な憧れを抱いてしまいます。


タイミング4. いい出会いに恵まれず、「この先、恋人や結婚ができないのでは」と焦りを感じた時

恋愛や結婚についての価値観は見直されてきていますが、「愛する人と出会って一緒に暮らしたい」と考えている人は男性も女性も多いはず。

しかし、人との出会いは自分の力でコントロールできるものではないため、なかなかいい人に出会えず将来に不安を感じてしまうこともあります。

特に、いわゆる「婚期」が終わりに近い年齢だと「このまま一生いい人に出会えないかも」と恋愛に焦りを感じ、結婚という幸せに一層しがみついてしまいます。


タイミング5. 休日に何も予定が入っておらず、虚しい気持ちになった時

たくさん友達がいる人でも、予定の入っていない休日を過ごすことはあるでしょう。しかし一人になると普段感じていた不満や不平についてあれこれ悩んでしまったり、自分の周りに話せる人がいないことを虚しく感じてしまい、「今自分は幸せじゃない」と強く感じてしまいます。

「幸せだったら虚しくなることなんてないはず」と考え、幸せになりたいという気持ちが大きくなってしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


自分の”幸せ”がわからない?幸せと感じられない主な原因は?

恋愛、仕事で辛い時など幸せになりたいタイミングはたくさんあるでしょう。しかし、自分は不幸だと感じてしまう人には、ある程度共通の特徴があります。

ここからは幸せだと感じられない原因や考え方、行動について解説していくので、幸せになりたい人はぜひチェックしてくださいね。


原因1. 他人と自分を比較しているから

自分は自分、他人は他人だと割り切っている人は、他の人の幸せと無関係に自分なりの幸せを追い求めることができます。一方ついつい自分と他人を比べて劣等感を感じる人は、他人が幸せになるとすぐ「あの人に比べて自分は不幸」と思い、自分の幸せについて考えられなくなりがち。

また、そうした人は他人をうらやむあまり、他人の幸せなところだけに注目してしまうため、一層自分との差を感じてしまいます。


原因2. マイナス思考で何事もネガティブな方向に捉えてしまうから

幸せとは本人が決めるもの。何事にもネガティブ思考だと、他の人と同じような生活をしていても不幸を感じやすくなってしまいます。

失敗した経験は誰にでもありますが、ネガティブな人の場合「自分のせいだ」「これからもっと失敗するかも」と考えてしまい、失敗から立ち直るのが遅くなるでしょう。

また、ネガティブな人は不安になりやすく日常のささいなトラブルも大げさに考えてしまうため、「今の自分は不幸だ」と強く感じてしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


原因3. 受け身体質で自分から能動的にアクションが起こせないから

自分の幸せは自分で見つけるものですが、周りの人から指示されてばかりだとなかなか自分の幸せについて考えられません。仕事でもプライベートでも常に受け身な人は、現状に不満を感じても「誰かが幸せにしてくれないかな」と考えてしまい、自分で動くのが難しくなります。

「幸せになりたい」と思いつつ何も行動しなければ、現状は変わらないので受け身な人は心に不満を抱えたまま、毎日を過ごすことになるでしょう。


原因4. コミュニケーションをとるのが苦手で人間関係が構築できていないから

男性、女性問わず人とコミュニケーションを取るのが苦手だという人は多いでしょう。しかし幸せになるためには、自分の好きな人と話し楽しい時間を過ごすことが大切。

休日も平日も人と話さない状況が続くと人生に虚しさを感じてしまい、「どうして自分は生きているんだろう」「自分が生きている必要はあるのか」と悩んでしまいます。

【参考記事】はこちら▽


原因5. 理想が高すぎて、小さな幸せに気がつけていないから

自分なりの憧れや目標を持っているという人は、少なくありません。しかし理想が高すぎると今の生活と比較して自分をみじめだと感じてしまい、今ある幸せに気づきにくくなります。

特に将来について、漠然と高い理想を持っている人は「なんとなく理想と違う」と不満を抱えてしまい、自分の幸せに目を向けることができません。


何が幸せかわからない人必見!幸せになる方法とは

幸せになれない原因の多くは、考え方にあります。そのため不幸になりがちな考えを辞め、幸せになれる方法を実践すれば、今よりもっと毎日が楽しくなるはず。

ここからは幸せになれる方法について解説していくので、幸せになりたい人はぜひ参考にしてください。


方法1. 他人と比較する癖をやめる

世界一幸せな人と比べれば、当然自分は不幸だと言えるかもしれません。しかし幸せの形は人それぞれ違うもの。自分にとっての幸せさえ見つかれば、他の人と比較する必要はないのです。

ついつい人と自分を比べて劣等感を感じてしまう人は、まず他人との比較を辞め、自分が楽しいと感じたことやこれからやりたいことに目を向けていきましょう。


方法2. 趣味や仕事、恋愛など自分の好きな事を見つける

楽しい時間が増えれば、今抱えている悩みや不満は小さくなっていきます。趣味や仕事、恋愛など何でもいいので自分が夢中になることを見つければ、今よりも悩みについて考える時間が減り、幸せを感じられるようになるでしょう。

特に周りの人に関わらず自分の力や興味を伸ばせる趣味は、自己肯定感を高め幸せな毎日を暮らすのに最適です。


方法3. 自分磨きをして、自分に自信をつける

仕事での失敗や失恋など辛いことがあると、自分への自信を失ってしまいますよね。「なんだか自分はダメな気がする」と感じたら悩む時間を自分磨きに使い、自分に自信をつけましょう。

男性、女性問わず成長するため、容姿やファッションについて研究して自分の魅力を高めたり、スキルアップのための勉強をしてみましょう。

自分磨きをする時間を増やせば、考え事をする時間が減り、幸せを感じられるようになりますよ。

【参考記事】はこちら▽


方法4. 過ぎたことを振り返らず、今できる事を全力で取り組む習慣をつける

過去してしまったことを悔やみ、「昔ああしておけば幸せだったのに」と後悔のループに入ってしまうこともあります。しかし、後悔してばかりでは、今ある幸せのチャンスをつかめません。

過ぎたことについて考える時間はなるべく減らし、今何をするべきかだけを考え、仕事でも勉強でも自分のできることに目を向ければ悩む時間も無くなるはず。目の前のことに全力で取り組めば、幸せの邪魔をしていた後悔や苦悩も忘れられます。


方法5. 心から好きと思える人と結婚して家庭を持つ

結婚は良いことばかりではありません。しかし、好きな人と恋愛をして毎日一緒に過ごすのは、幸せになる方法の一つでもあります。今アプローチ出来る人がいるなら、結婚に向けて前向きに努力するのも効果的。

男性でも女性でも、心から好きと思える人と一緒に過ごせば、「大好きな人のために毎日を大切にしよう」と思えますので、小さな悩み事に割く時間をもったいないと感じるようになります。


方法6. 女性の場合、好きな人の子供を産む

好きな人に加え、自分の子供が出来ればその子供のために毎日楽しく過ごしたいと考えるはず。

女性の場合、好きな人の子供を産み、好きな人と一緒に育てることが出来ますので、結婚しているなら子作りに前向きになるのも良いかもしれません。

子供という大切な存在が出来れば、自分の生きる意味を感じ幸せな気持ちになれるでしょう。


方法7. 定期的に体を動かす習慣をつける

じっと家に引きこもって考え事をしていると、思考がどんどんネガティブになっていきます。「最近運動していないな」という人は積極的に外に出て、身体を動かしてみましょう。

運動にはストレス解消の効果もあるので、日々の生活に疲れているという人もまずは運動してみるのがおすすめ。外に出られないという人は、気軽にできるストレッチから始めるのも効果的です。自分に合った方法で、無理なくストレス発散していきましょう。


方法8. 健康的で規則正しい生活を送る

毎日不規則な生活をしていると、メンタルに悪影響が出てしまいます。幸せになりたいなら、毎日規則正しい生活を送るのがおすすめ。

男性でも女性でも、規則正しく過ごせば気分が前向きになり、「失敗しても大丈夫」「次があるから毎日楽しく過ごそう」と思えるようになります。

また食事にも気を付ければ身体も元気になりますので、仕事や勉強に熱中できるようになるでしょう。


幸せになりたい人が読んで欲しいおすすめの本3冊

幸せになる方法について解説してきましたが、具体的にどう行動すればいいか分からない方もいるでしょう。

幸せになれる考え方や方法について、さらに詳しく知りたい方は本を読んで勉強するのがおすすめ。ここからは幸せについて分かりやすく書いてある本を3冊紹介しますので、ぜひ読んでみてくださいね。


おすすめの本1. 『自分を不幸にしない13の習慣』小川忠洋著

自分を不幸にしない13の習慣~不安・悩み・ストレスからあなたを解放する脳と心の科学~

自分が不幸になっているのは、自分から不幸になるための考え方をしているから。『自分を不幸にしない13の習慣』では、セルフイメージ(自己が思っている自分)の話を中心に自分自信を不幸にしてしまう考え方とその解決方法について、解説しています。

自分に自信がない人、常に何かを不安がってしまう人、など今の自分に不満を抱えている人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

おすすめの本2. 『幸せになる勇気』岸見 一郎著

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII

ドラマ化もした『嫌われる勇気』の続編となるこの『幸せになる勇気』は、どうすれば人が幸せになれるのか、アドラー心理学の視点から解説している本です。

中心となるテーマは「自立」と「愛」。この二つについての問答を通して幸せになるための方法を見つけていきます。

前作を読んだ方、幸せになりたいと強く感じている方はぜひチェックしてくださいね。

Amazonで詳細を見る

おすすめの本3. 『幸せな人だけが知っている、シンプルな生き方』鈴木 真奈美著

幸せな人だけが知っている、シンプルな生き方

『幸せな人だけが知っている、シンプルな生き方』で解説されているのは、幸福になるために不要なモノを手放す、という考え方。

「幸福は余白ができた時に、初めて訪れるもの」、自分に合ったものだけと暮らすというシンプルな思考で、幸せになるための方法が分かります。

何かを手放すのが怖い人、幸せになりたいけれど前に進む勇気が出ない人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

自分にとっての「幸せ」を探してみて。

幸せになりたいと考えている人は、たくさんいます。しかし、幸せになる方法や考え方を実践できている人はごく少数。

「幸せになりたい!」と感じたら、まずは今自分が不満に感じているのは何なのか、その原因を探りましょう。

幸せになるために、この記事で紹介した本で勉強しつつ、自分にとっての幸せについて考えていくことが大切ですよ。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事