独りよがりの意味とは|自分勝手な男女の特徴や恋愛観から直し方まで解説

あやな 2022.06.21
独りよがりとは、どんな人を指すのでしょうか。今回は、独りよがりの意味から、独りよがりな人の性格や特徴を大公開!さらに、独りよがりな人の仕事観や恋愛観まで解説していきます。自分が独りよがりな人の特徴に当てはまっていたら、治し方をチェックして少しずつ性格を改善してくださいね。

独りよがりな人に共通する性格は?

独りよがりの人は頑固

独りよがりな人はどのような性格をしているのでしょうか。独りよがりな人がどんな考えを持っているのか、特徴的な性格について紹介していきます。

自分の中では、こんな考えが当たり前と思っていることも、周囲から見れば、あまり良くない印象を持たれているかもしれません。自分に当てはめて考えてみましょう。


性格1. 頑固な性格で、人の助言に耳を傾けない

独りよがりな人は、自分の考えに自信を持っていることから、人の意見を聞いたり、助言を受け付けない性格をしています。

人から助言を受けた時は、自分の考えが周りより劣っていると認めたくないばかりに、頑固な性格を張ってしまいます。自信家ゆえに、自分の考えに強くプライドを持っているからこそ、人の意見を受け付けるのが難しいんです。


性格2. 自己愛が強く、自分と価値観が合わない人を毛嫌いする

独りよがりな人はどんな時でも、しっかりと自分の考えを持って行動できることから、たくさんの場面で、周りの人と考え方が違うことが多いでしょう。

論理的に自分の中で、結論を決めつけていることがあれば、他の人のやり方、考え方に納得がいかず、毛嫌いしてしまうこともあります。自分の考えを優先し、相手の気持ちを汲み取ることを忘れがちになることから、周りから浮いてしまうこともありますね。


性格3. 自己中心的な性格で相手の目線になって物事を考えられない

独りよがりの人は相手の目線になって考えられない

自分の考えを積極的に主張し、リーダーシップのある行動をしてくれる反面、他の人の意見に耳を傾けず、ただ自分の考えている通りにやれば、全部こなせると思い込んでしまうことも節があります。

他の人の事情を計画に盛り込まず、相手を困らせてしまう局面もあることから、臨機応変な対応が時に難しいことも。上司の場合、責任が多くなったり、ノルマをこなす必要があるため、余計に視野が狭くなってしまうこともあります。


性格4. プライドが高く、自分の非を素直に認めらない

論理的にやり方を組み立て、それを信じて行動する人たちの中には、自分の非を素直に認められない人もいます。特に、一つ一つの段取りに自分の納得のいく結論を導きだしているのであれば、なおさら、間違いを認めるのは難しいでしょう。

自分を信じて何事にも挑戦的な姿勢を示せる独りよがりな人達の中には、プライドが高い人が多く、リーダーを引き受けて周りに強気で自分の意見を主張するため、失敗した時に自分のミスを認めることが恥ずかしいと思ってしまうのです。

【参考記事】はこちら▽


性格5. 心配性な性格で、基本的に人のことを信用していない

視野が狭く、人とは違ったやり方で物事を進めるのが得意な独りよがりな人は、周りから注目を集めたり、変な目で見られることもあります。それ故に、いろんな心配をしてしまい、自分の殻に閉じこもってしまうことも。

無理に強がり、人のアドバイスを跳ね除けてしまったら、余計に周りとの人間関係が悪化し、周りと上手にコミュニケーションが取れなくなることもあるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


性格6. 実は寂しがりやで誰かに構ってほしいと思っている

独りよがりの人は孤独で構って欲しいと思っている

周りの人と協調性のある行動よりも、論理的に自分の頭で組み立てたやり方を尊重する独りよがりな人は、自然と一人になることが多いのが特徴です。

仲のいい友達と一緒になって何かをやるより、自分で考えた効率的な方法を優先している人は、孤独な時間をたくさん過ごしていることもあります。

時には、「構ってほしい」「仲良く楽しみながらいろんなことに取り組みたい」と思う時もあるんです。

【参考記事】はこちら▽


▷次のページ:仕事場で独りよがりな振る舞いをするのはデメリットが多い

よく一緒に読まれる記事

関連する記事