レッグカールの効果的なやり方|太ももを鍛える自宅トレーニング方法まで解説

織田琢也 2022.08.02
太ももの筋肉を鍛えられる最強の筋トレメニュー「レッグカール」。本記事では、レッグカールで鍛えられる筋肉部位と効果から、自宅でできる自重レッグカールとジムでできるマシンレッグカール、コツと注意点まで解説します。やり方をマスターして、引き締まった脚を手に入れましょう!

レッグカールのコツ|筋トレ効果をアップさせる”秘訣”

レッグカールの効果を上げるコツ

レッグカールは下半身を効率的に鍛えられますが、真似だけしていると効果が現れないことがあります。これは、鍛えられる部位があまり使われていない筋肉のため、刺激を与えられていないことが原因です。

そこで、レッグカールの刺激をふくらはぎなどへ正しく与えるためのコツをご紹介します。秘訣をきちんとレッグカールに活用して、効率よく鍛えていきましょう。


レッグカールのコツ1. 太もも裏の筋肉が刺激されていることを意識する

ハムストリングを鍛えて男らしい太ももになった男

レッグカールで鍛える太ももの裏の筋肉は、効率的に動かしている人が少ない筋肉です。動かすのに慣れていないため、レッグカールを行う時に腰などの他の筋肉を使ってしまい、上手く刺激が与えられないことがあります。

そのため、太もも裏の筋肉へ刺激が与えることを意識して動かしましょう。レッグカール中も刺激されているのか確かめながら行うことが重要ですよ。また、筋トレは刺激を与える部位を意識することで、効果が高まるともいわれています。

効率よく鍛えるためにも、筋肉を常に意識しながらレッグカールを行いましょう。


レッグカールのコツ2. チーティングを行わない

筋トレの大敵となるのが、チーティングという行為です。チーティングとは、動作を効率的に行うために勢いや反動をつけることで、日常生活の中では当たり前に行われています。しかし、筋トレ中にチーティングを行うと、負荷が軽くなり正しく刺激を与えられません

そのため、レッグカールを行う時には、チーティングをしないように気をつけて、刺激する部位の力だけで筋トレを行いましょう。もし、既に始めている人の中で効果が実感できていない場合には、チーティングをしていないか改めて筋トレ方法を確認してくださいね。


レッグカールのコツ3. 筋肉を収縮させる時に息を吐き、伸縮する時に息を吸う

レッグカールの適切な呼吸法

筋トレ中は重い負荷を与えるために、どうしても息を止めて行ってしまいます。息を止めると力が入りやすいのですが、途中で苦しくなり目安の回数までやりきれないことが増えてしまうのです。そこで、筋トレ中には息を止めずに正しい呼吸法を実践することが重要となります。

呼吸の中では、息を吐くときに力が入りやすくなるという特徴があります。そのため、重りを持ち上げるように筋肉を収縮させる時には息を吐き、元の姿勢に戻る時に息を吸うようにレッグカールを行いましょう。


▷次のページ:レッグカールの注意点|取り組む上で覚えておきたいこと

よく一緒に読まれる記事