駆け落ちの意味とは?メリット/デメリットと駆け落ちする5つの方法を解説

高峰ナナ 2021.06.07
「駆け落ち」は、一見ロマンチックなイメージがありますよね。しかし、実際は困難がつきもの。そこで今回は、駆け落ちの意味から、メリット・デメリット、駆け落ちしてまで結婚したいかどうかの判断基準、幸せな駆け落ちの条件、実際の方法や注意点まで解説していきます。

駆け落ちしてまで結婚する?困った時の判断基準

今の恋人の事は本当に好きだけど、駆け落ちしてまで結婚する相手かどうかとのは大きな悩みどころです。

そこで駆け落ちしてまで結婚する相手かどうか困った時の一般的な判断基準をご紹介します。迷った時は参考にしてみてくださいね。


駆け落ちする判断基準1. 相手の人が結婚相手に最適なのかどうか

駆け落ちしてまで一緒に暮らすということは、将来結婚を視野に入れているカップルも多いです。そのため、まずは駆け落ち相手が結婚相手としても最適なのかどうかを考えましょう。

自分のことを最後まで好きでいてくれるかはもちろん、結婚となれば性格、収入などを総合的に判断する必要があります。駆け落ちしたい人は「この人と結婚できるか」を考えてみましょう。

【参考記事】はこちら▽


駆け落ちする判断基準2. 今の生活を捨てることができるかどうか

駆け落ちした人は今の生活を丸ごと捨てています。仕事や住む場所、親だけでなく、友人などの人間関係も全て捨てることになるのです。

駆け落ちしたい人はまず「今の生活を捨てることができるか」と自分に問いかけてみましょう。

生活を捨てでも好きな人と一緒になりたいかどうかが、駆け落ちするかどうかの判断基準になります。


駆け落ちする判断基準3. 困難な道を一からスタートする勇気があるかどうか

駆け落ちした人には様々な困難が立ちはだかります。新しい仕事、住む場所、人間関係の構築などやることは山積みです。

時には収入も下がり、経済的にも苦しくなるでしょう。

駆け落ちをしたい人はそんな困難な道を一からスタートする勇気があるかどうか、心に問いかけることがおすすめします。そこで、それでも相手と一緒にいたいと思うかどうかが判断基準です。


駆け落ちする判断基準4. 親との関わりが一切なくなっても良いか

反対された人と一緒に駆け落ちするということは、今後親との関りが一切なくなることを意味します。多くの駆け落ちした人は親と絶縁し、その後連絡すらしないという人も多いです。

親とあまりうまくいっていない人なら耐えられるかもしれませんが、親との関係が良好な人にとっては辛いことですよね。駆け落ちする前には本当に親と絶縁していいかよく考えましょう。


▷次のページ:駆け落ちして幸せになる4つの条件

よく一緒に読まれる記事

関連する記事