【診断】本当に厳しい人の特徴や心理|苦手で疲れる上司を克服する方法とは?

あやな 2022.05.08
身近な上司や友人の厳しさにお手上げ状態な方へ。この記事では、厳しい人の特徴や心理から、克服する方法、また自分に厳しい人になる秘訣まで詳しく解説します!

厳しい人の心理|厳しくなる目的や理由とは?

ここまで特徴を読んだあなたなら、自分が他人に厳しいのか、自分に厳しいのかがわかったはず。

しかし、一体なぜそんな特徴になってしまうのでしょうか?

ここからは、特徴の原因である厳しい人の深層心理をご紹介します。


他人に厳しい人の心理|自分には甘いのにどうして?

どうして自分には甘いのに、他人には厳しく当たってしまうのか?

気になるところですよね。

そこでここからは、他人に厳しい人の心理を解説。

診断でこちらに当てはまった人は思い当たるところがあるかもしれません。

ぜひチェックしてみてください、


心理1. できるだけ楽をしたい

面倒なことは他人にできるだけやらせて、自分は最小限の労力しか使いたくないと思っているのが他人に厳しい人の大きな特徴。

たとえ周囲にどんな風に思われようとも、自分が楽をすることを最優先にするのです。


心理2. 自分が全て正しいと思っている

他人に厳しい人は、自分は絶対に間違っていないという自信を持っていることが多いです。

そういった自信があるため、周囲の人に対してどれだけ厳しく接しても、自分の話を理解して聞いてくれると思っています。


心理3. 自信のなさや劣等感を感じている

自分に自信がない人は、上下関係で優越感に浸ろうとする傾向が

なので、自分より下の立場の人などに対して上から厳しく当たることがあります。

そうやって相手をコントロールするような感覚を味わって、優越感に浸っているのです。


心理4. そもそも何も考えていない

他人に厳しい人の中には、本当に何も考えてなくて悪気がない人もいます。

このタイプの人は、上下関係を気にしているとか、特別な心理があるわけではありません。

ただ単に気分屋な性格をしていて、「自分に厳しく、他人に厳しい人」という可能性もあるのです。


自分に厳しい人の心理|なんでそんなにストイック?

なんでそんなにストイックなのに他人には優しいのか、気になるところですよね。

ここからは、自分に厳しい人の心理を解説します。

一体何を考えているのでしょうか。

自分に厳しい人の心の中を探っていきましょう。


心理1. 誰にも負けたくないと思っている

自分に厳しい人はプライドが高く、「誰にも負けたくない」という強い負けず嫌いな性格をしています。

そのため、どんな些細なことでも手を抜かず全力で努力し、その結果自分に厳しくなるのです。


心理2. 自己否定感が強い

自分に厳しい人は現時点の自分に自信が持てず、自分をすごく否定する傾向があります。

なので、常に「自分って本当にだめだな」などと感じてしまいがち。

「努力して変らないといけない」という思いが人一倍強くなり、自分に厳しくなるのです。


心理3. 悔しさや怒りによる反発心を感じている

反発心や悔しさから、

「いつか見返してやろう」

「認めてもらえるように頑張ろう」

と考えているケースも。

その悔しさをエネルギーに変えて頑張っているので、気づけば自分で自分を追い詰めていくことも。

その結果、自分に厳しい生活を送るようになるのです。


▷次のページ:苦手な「他人に厳しい人」の克服方法|厳しい人から好かれるには?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事