量産型男子はダサい!服装・髪型の特徴&抜け出す4つの方法を解説

HaRuKa 2022.03.31
おしゃれになりたい男子へ。本記事では、量産型男子になる原因から、量産型男子の服装や髪型特徴まで大公開!量産型男子を抜け出す方法も解説していますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

量産型男子になってしまう原因|同じような服装になってしまうのはなぜ?

量産型男子になってしまう原因

「どうして量産型男性になってしまうの?」

「気がつくと、周りの人と似たような格好になってしまう…」

個性が感じられない量産型男子に陥ってしまうと、女子ウケが悪く「ダサい」と思われてしまいそうで嫌ですよね。

では、どうして量産型男子になってしまうのか。

ここから、量産型男子になってしまう原因を解説します。

量産型男子から脱却するための第一歩として、まずは原因を把握しておきましょう。


原因1. 参考にしている情報がみんなと被っているから

ファッションや髪型など人気アイテムやトレンドを取り入れておけば間違いないという意識が強すぎる量産型男子。

  • 店頭に飾ってあるマネキンコーデをそのまま取り入れる
  • 美容室で髪型をオーダーする時、人気No.1の髪型を言う
  • 「今季のトレンド」「流行カラー」など、雑誌やネット、SNSの情報を積極的に取り入れる

など、多くの人が目にする情報のなかから、人気が高いものをチョイスします。

そのため、結果的に同じような外見になってしまい、個性が感じられなくなってしまいます。


原因2. ファッションの知識がないから

基本的にファッションに興味がないため、ファッションセンスを磨こうとする気があまりありません。

その結果、

「他の人が着ているからこれでいいや」

と、周りと似たようなアイテムを選びがち。

さらに、

「毎日コーデを考えるのが面倒くさい」

と思い、着回し力が高いシンプルなものばかりで、バリエーションが少ないでしょう。

知識がつかないまま無難な着こなしばかりしているので、量産型男性と判断されます。


原因3. 人の意見に流されやすいから

量産型男子は自分で服装や髪型を決めているつもりでも、無意識のうちに

「みんなと一緒」という安心感を得たいと思っています。

例えば、自分の感性や好みよりも

「これが流行っている」

「こういうものがおしゃれ」

など、周りの意見を優先しがち。

周囲に流されやすいので、トレンドを押さえた他の人と似たような見た目になるのでしょう。


原因4. 個性を出すことを恐れているから

量産型男子になってしまう原因は個性を出すことを恐れているから

人とは外れた奇抜なファッションをして必要以上に注目を浴びることを恐れている傾向が。

その結果、当たり障りのないファッションや髪型に落ち着いてしまうのが、量産型男子となる理由なのです。


原因5. 恥ずかしい思いをしたくないから

おしゃれとは無縁に過ごしてきた人が多い量産型男子。

何がおしゃれでかっこいいのかあまり分からず、自分の感性に自信がありません

そのため、恥ずかしい思いをしないことを最優先に、ファッションや髪型を決めてしまうんです。

  • トレンドや定番ばかり取り入れる
  • 多くの人に人気がないものは選ばない

など、おしゃれはよく分からなくても周りからダサいと思われたくないので、無難なチョイスに。

結果的に、周りの男子と似たような見た目になっていきます。


量産型男子の特徴|服装や髪型に共通することは?

量産型男子の特徴

「自分は量産型男子かも…」

「量産型男子の外見の特徴ってどんなものがある?」

量産型男子は女子ウケが悪く、モテないと言われることも。

なので、量産型男子に分類される男性はどんな特徴を持っているのか気になりますよね。

そこでここから、量産型男子の服装や髪型の特徴を解説。

あなたは量産型男子の外見的特徴に当てはまるのか、自己診断に役立ててみてください。


特徴1. 重めのマッシュヘア

量産型男子の髪型で最も多いともいえるのがマッシュヘア。

きのこのようなフォルムが

「可愛らしくておしゃれ」

と女子ウケがいい髪型なので、多くの男性が取り入れています。

マッシュヘアにもいろいろありますが、特に人気なのが、襟足が短く目が隠れるくらいの重めのマッシュ

韓流アイドルを意識したような髪型は、あちこちで見かけますよね。

人気があって多くの人がしているだけに、量産型男子の特徴的な髪型だと思われるんです。


特徴2. アンニュイな雰囲気を醸し出したパーマ

パーマをかけると、イケメンな雰囲気を漂わせやすくなります。

なので、手っ取り早くおしゃれな髪型をしたいと思った男性の多くが、パーマをかけてよく見られたいと思うんです。

パーマにもいろいろ種類がありますが、多いのがふんわりしたパーマをかけてアンニュイな雰囲気を出すタイプ。

他にも、マッシュにパーマをかけたコラボタイプも少なくありません。

おしゃれで女子ウケも悪くないのですが、雰囲気が似ているため、量産型男子と認定されやすいんです。


特徴3. ツーブロック

もはや定番ともいえる髪型でアレンジも簡単なため、少しでもかっこよく見せようと多くの男性がツーブロックを選びます。

  • 刈り込み部分を増やしてオールバックにしたいかつい系
  • 刈り込み部分を上の髪の毛で覆う柔らか系
  • 刈り込み部分に差を付けたり、長さを変えたりしたアシンメトリー系

など、髪の毛の長さや刈り込みの具合によって印象が変わるため、取り入れやすい髪型です。

沢山の人がやっているため、量産型だと思われてしまうでしょう。


特徴4. 茶系のヘアカラー

量産型男子の特徴は茶系のヘアカラー

大学デビュー組も多い量産型男子。

高校までは校則で禁じられていた分、大学生になって髪色を変えておしゃれになりたいと思う人も。

とはいえ、いきなり奇抜なカラーにするのは恥ずかしいので、無難な色を選んでしまいがち。

代表的なのが茶系カラー。

多くの人が同じ考えをしているため、似たような髪色の人が多くなってしまいます。

失敗しにくく、周りから浮かないという理由で安心感を得やすいのでしょう。


特徴5. ニット帽ファッション

ファッションの知識が少なく、自分の感性に自信のない量産型男子。

「この着こなし大丈夫?」

と疑心暗鬼になりやすいため、小物でおしゃれ感をプラスしようとします

そのなかでも、量産型男子に人気の小物がニット帽。

  • 季節感に関係なく、年中被っている
  • 服装に定番カラーの組み合わせが多いため、挿し色として使う

など、何かとニット帽を使うことが多いんです。

ニット帽自体がダサいというわけではありませんが、着用率が高く

「とりあえず帽子を被っていればいい」

という感じが漂うのがダサいと思われます。


特徴6. タートルネック×チェスターコート

チェスターコートとは、見た目が背広のようで膝丈くらいあるコートのこと。

清潔感のある綺麗めなファッションなので女子ウケが良く、モテるコーデと勘違いしやすいんです。

近年流行ったコートで綺麗にまとまりやすいので、量産型男子にとっては必須アイテムといえるでしょう。

代表的な着こなしが、タートルネック×チェスターコート。

無難な組み合わせのため

「かっこ悪くないはず!」

と思う人が多く、他の人と被ってしまうでしょう。


特徴7. トップスに合わせやすいスキニーパンツ

細いシルエットが特徴的なスキニーパンツは、様々なトップに合わせやすくシルエットがまとまりやすいため、コーディネートを考えずに済むと思うもの。

例えば、スキニーパンツにビッグシルエットのTシャツやパーカー、アウターを合わせるのは、量産型男子の典型的な着こなし。

着こなし自体はおしゃれでダサいわけではないのですが、似ている格好の男性が多いため量産型男子の特徴として挙げられます。


特徴8. デニムシャツやデニムジャケット

量産型男子の特徴はデニムシャツ

「これさえ着ていればおしゃれ」

と思いがちなのが量産型男子の心理。

定番のデニム素材のアイテムもそのなかの一つです。

普遍的なアイテムとして人気のデニム素材ですが、周りにも着ている男性が多いため被る確率はグンと高まるでしょう。


量産型男子を抜け出す方法|おしゃれ男子になるには?

量産型男子を抜け出す方法

「量産型男子の特徴に当てはまる…。脱却する方法はある?」

「量産型男性と思われないようにするにはどうすればいい?」

格好自体は嫌いではなくても、個性がないと判断されてしまうのは辛いですよね。

そこでここから、量産型男子を抜け出す方法を解説。

なんとなくの勘違いおしゃれではなく、本当のおしゃれな男性になるために必要なことを把握しておきましょう。


方法1. 流行に流されすぎない

おしゃれな人のなかには、流行を取り入れる人もたくさんいます。

ただし、「流行=おしゃれ」ではないのがポイント。

流行に流されすぎてしまうと周りの人と被る確率が上がるため、量産型男子と思われてしまいます。

  • トレンドを取り入れるなら、ワンポイントまでにする
  • 流行っているものよりも、自分が「いいな」と思うものを取り入れる

など、トレンドに左右されすぎないよう心掛けましょう。

流行に左右されない格好をすることで、周りとの被り率が下がって量産型男子から抜け出せますよ。


方法2. 様々なジャンルでファッションを勉強する

量産型男子は、参考にしている情報が多くの人と被っているため、結果的に似たような格好になりがち。

なので、今までとは違うところから情報を集めるようにしましょう。

例えば、いつも読んでいるのとは全く違う系統の雑誌からファッションを勉強したり参考にしたりするのがおすすめ。

これまでとは異なるジャンルのファッションを知ることで、コーディネートの幅が広がるでしょう。

とはいえ、個性を出そうとしすぎて奇抜すぎると逆効果になる可能性も。

嫌いでなければ問題ありませんが、無理に個性を出そうと変えると合わないケースがあるので注意!


方法3. マネキン買いをしてみる

無難なコーディネートをしがちなのが量産型男子の特徴。

自分のファッションセンスや知識に自信がないのが原因として考えられます。

なので、ショップ店員が選んだ、トレンドを入れつつ量産型にならない着こなしをしているものが多い、マネキン買いをしてみるのも一つの手。

マネキンのコーディネートをマネしたり、参考にすることで、自然と引き出しが増えるはずですよ。


方法4. 年中同じ着こなしをしない

量産型男子を抜け出す方法は年中同じ着こなしをしない

着回しのバリエーションが少ない量産型男子。

冬場は、いつもの格好にただチェスターコートを羽織っただけといった、似たような着こなしが多い印象を抱かれます。

従って、違った印象を周りに与える必要があるんです。

  • 季節感のあるデザインや色使いをするように心掛ける

など、着こなしを変えやすいよう、新たな自分ルールを作るのがおすすめです。

知らず知らずのうちに似たような着こなしにならないだけでなく、段々とファッションがおしゃれになっていくでしょう。


量産型男子を抜け出しましょう!

量産型男子は着こなしや髪型自体が悪いわけではありません。

それなのに周りから

「ダサい」

と思われがちなのは、個性がなくみんな同じような服装や髪型をしているからです。

なかには「量産型男子の特徴に当てはまる…」

と思っている人も多いのでは。

しかし、量産型男子を抜け出す方法はあります

まずは、トレンドばかり追うのを止めることからはじめましょう。

流行ではなく自分に似合う格好を知れば、本当のおしゃれ男性としてモテるはずですよ。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事