パーソナルスペースが広い人の特徴|警戒心が強い人との付き合い方を解説

HaRuKa 2022.03.13
パーソナルスペースが広い人っていますよね。そこで今回は、パーソナルスペースの意味から、パーソナルスペースが広い人の特徴まで詳しくご紹介します。さらに、パーソナルスペースが広い人との上手な付き合い方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

反対に、パーソナルスペースが狭い人の特徴は?

パーソナルスペースが広い人がいる反面、人との距離が近い男性や女性もいるでしょう。

特に自分自身が人との距離を遠くとりがちな場合、逆にパーソナルスペースの狭い人が気になることが多いです。

次に、パーソナルスペースが狭い男性や女性の特徴を3つ見てみましょう。


狭い人の特徴1. 社交的で初対面の人でも親しくなれる

どんな人でも仲良くしたい、元々人間が好きという人は、積極的に自分から色々な人の距離を近づけようとします。

もっとその人のことが知りたい、仲良くなりたいという気持ちから、恋愛はもちろん、仕事関係の人に対するパーソナルスペースも狭くするでしょう。

警戒心が薄く、初対面の人でも積極的にコミュニケーションを取るため仲良くなりやすい、社交的な人が多いのが特徴です。

【参考記事】はこちら▽


狭い人の特徴2. 人と話す時の距離感が近い

仲良くなりたい、距離を縮めたいと思う人に対しては、「もっとこの人の事を知りたい」と思います。

会話の内容をよく聞いてその人の興味や好みを知ろうとするでしょう。話の内容をより理解するためには、おのずと人と話すときの距離感が近くなります。

よってパーソナルスペースが狭い人は、人の事を知りたい理由から話すときの距離感が近いのも特徴の一つです。

【参考記事】はこちら▽


狭い人の特徴3. 自己肯定感が高い

元々警戒心が薄く、どんな人でも仲良くなれる人は「どんな人でも分け隔てなく付き合える」という自信があります。

人に嫌われる心配や怖さがない、自己肯定感の高さも人と積極的にコミュニケーションが取れる理由の一つ。

自分から近づくだけでなく、仕事でも恋愛でもたとえ他人から近づかれても動じない人も多くなっています。

【参考記事】はこちら▽


恋人や友達など、パーソナルスペースが広い人との付き合い方を解説!

パーソナルスペースが広い人は、性格や考え方などが原因で距離を広くとります。

恋人や友人など、周囲にパーソナルスペースが広い人がいる場合、どうやって付き合えばお互いストレスにならないかが気になる人も多いでしょう。

最後に、彼氏や彼女、友人や仕事仲間など周囲のパーソナルスペースが広い人との上手な付き合い方を3つ紹介します。


付き合い方1. 相手に共感して、安心感を抱いてもらう

パーソナルスペースが広い人は、自分の価値観を否定されたり、ペースを乱されたりするのに強いストレスを感じます。

まずは相手の事を認めてあげるのが、上手に付き合う第一歩となります。

相手のやり方やペースを否定せず共感してあげると、相手は安心感を持ちますので、警戒心を解いて少しずつ距離を近づけてくれるようになるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


付き合い方2. 真面目な態度を心がけて、信頼を勝ち取る

パーソナルスペースが広い人は、縄張り意識と警戒心が強いため、信頼できない人は徹底的に排除しようとします。

相手に信頼してもらうには、誠実な態度を心がけて信頼を勝ち取るのが第一歩です。

恋人なら浮気などを絶対せず一途な気持ちを見せるなど、常に真面目で誠実な態度を心がければ、相手の信頼を得られるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


付き合い方3. 顔を合わせる機会を増やして、少しずつ距離を縮める

恋人や友人ではなく、仕事上の人など普段あまり会わない人でパーソナルスペースが広い人もいるでしょう。

普段接しない人はいきなり距離を縮めようとすると警戒されて、逆に相手は離れてしまいます。

焦ってすぐに仲良くなろうとせず、顔を合わせる機会を少しずつ設けて徐々に距離を縮めていくと、仲良くなれる可能性が高いです。


パーソナルスペースが広い人にストレスを与えないように、上手に付き合いましょう。

パーソナルスペースが広い、狭いは性格や性別、関係性によっても異なります。

パーソナルスペースが広い人には、自分のやり方を強要するのではなく、相手のことを認めてあげて適切なパーソナルスペースを保つのが、円滑な人間関係につながるでしょう。

仕事上から恋人まで、パーソナルスペースが広い人の心理や特徴を理解すれば、少しずつお互いの距離を縮められるようになりますよ。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事