褒められたい男女の心理&特徴|承認欲求が高い”褒めて欲しい人”への接し方を解説

高峰ナナ 2022.05.31
「認められたい、褒めてもらいたい」と強く思っている女性や男性っていますよね。そんな承認欲求が高い人はどう接するのが正解でしょうか。そこで今回は、褒められたい男女の心理や特徴を解説すると共に、上手な対処法をお教えします。

承認欲求が強すぎるのを改善する方法とは

shutterstock_757863334.jpg

褒められたい、認められたいという承認欲求を持つことは、努力するきっかけになるので悪いことではありません。

しかしあまりに強すぎると、認められない時の落ち込みが大きくかえって自信を失いかねません

承認欲求が強すぎるのを改善するには、どのような対処法があるのかをご紹介します。


強すぎる承認欲求の改善方法1. 小さな成功体験を積み重ねて自分に自信をつける

頑張っていることを褒めてほしいのに褒めてもらえないと、「自分は褒めてもらえる価値がないのか」と落ち込んでしまいがちです。

目標が大きすぎるとゴールがぼやけてやる気が続かないので、すぐにクリアできるような目標をこまかく立て、少しずつステップアップすることを狙いましょう。

「今日の資料分かりやすかったよ」などと褒められる体験をいくつも重ねることで、自信がつき適切な承認欲求に落ち着いてきます。


強すぎる承認欲求の改善方法2. 周囲と自分を比較する癖をなくすようにする

他人よりも優れていることに価値があるという考えを持っていると、常に自分と他人とを比較する習慣がついてしまい、辛さを感じるものです。

「自分は自分、人は人」と割り切って、自分がどう変わったか、成長できたかという視点を持つといいでしょう。

自分を軸とした視点だと他人の評価に振り回されにくくなるため、自信が持てるようになるはずです。


強すぎる承認欲求の改善方法3. どうしても褒められたいなら、圧倒的な実力をつける

圧倒的な実力をつける

人から褒められたいという欲求自体は、なかなか自分では消せないものです。

認められたいという思いが仕事や恋愛でのモチベーションにつながることもありますから、上手に活かせな問題ありません。

誰が見ても褒めてもらえるレベルの実力をつけて目に見える結果を出せば、自然と褒めてもらえる機会が増えるでしょう。


強すぎる承認欲求の改善方法4. 自己主張ばかりせず、人の話を聞く習慣をつける

承認欲求が強すぎる人は、「私を見てほしい」という思いが言動に表れているため、わがままに見えたり、自分のことばかり優先する印象を与えがちです。

自分だけでなく周囲にも気配りができるかで評価も変わってきますから、自分のことばかり話すのはやめて、人の話も聞く癖をつけましょう。

聞き上手であることをアピールできれば、「あの人はいつも話を聞いていいアドバイスをくれる」などとかえって評価が上がることも少なくありません。

【参考記事】はこちら▽


強すぎる承認欲求の改善方法5. 普段から自分を俯瞰的に見るのを心がける

褒められたいという気持ちが強すぎて、視野が狭くなってしまうということはよくあります。

一つのことにこだわりすぎて他が見えない、周囲の状況を判断できないとなると、プライドが高いだけといったマイナスイメージに繋がりかねません。

積極性のある性格をうまく活かすために、客観的な視点を持って自分を俯瞰する事も大切であることを意識しておきましょう。


▷次のページ:褒められたい人への上手な対処法

よく一緒に読まれる記事

関連する記事