付き合う定義とは。異性と付き合って恋人ができるメリットを解説!

高峰ナナ 2023.10.02
「異性と付き合う」という意味がわからない学生や社会人が増えているのをご存知ですか?今回は恋愛に慣れていない男性と女性に、男女で変わる付き合うことの定義をレクチャー。さらに、異性と付き合ってカップルになるメリットと、恋人と長くお付き合いを続けるコツをお教えします。

異性と「付き合う」ことの意味を知りたい方へ。

付き合う定義と恋人ができるメリット

異性と付き合うとはどういうことなのでしょうか。

大人になると、本人は付き合っているつもりでも、相手は付き合っているつもりが全くなかったという場合も。

そこで今回は、「付き合うの定義とは?」という基礎から、付き合うメリット、長続きするカップルの共通点までを徹底解説。

きちんと定義を知り、お互いにとって理想的なお付き合いを楽しんでいきましょう。


大前提として「付き合う」の意味や定義とは何か?

長続きするカップルに見受けられる共通点とは

付き合うとは、恋人同士だけではなく、上司や友達と交際することです。

語源は室町時代の連歌で、連歌は、次々に「句」を繋いでいきますが、そのことを「付合(つけあい)」と呼んでいました。

その言葉が「付き合う」の語源ですが、最近では男女の関係に主に使われています。


社会人カップルと学生カップルでは「付き合う」の意味や定義が微妙に異なる

中学、高校生くらいですと、なんとなく相手に好きと告白されて、なんとなく付き合うといった感じがほとんどです。

もう少し成長して、大学生になると価値観が合うから、楽しいことを共有できるようになり、付き合うようになります。

ところが社会人になると、楽しいことだけではなく、苦しみも含めて共有したいという気持ちが強くなります。

付き合うということが、人生を一緒に歩いていくことになるからです。

社会人や学生カップルでは、同じ「付き合う」でも微妙に定義は異なります。


社会人カップルの「付き合う」の意味や定義とは

社会人にとって「付き合う」というのは辛いことを共有し、人生を共に歩むことです。

社会人になると自由な時間が少なくなるため、いつも一緒にいるわけにもいかなくなり、デートの頻度も減少します。

会わないからといって、付き合わなくなったと考えるのは間違いです。

会えない時間もお互いをとても大事に思い、心の拠り所にしている場合もあります。

社会人のカップルは苦しい時にこそ一緒にいるのです。


学生カップルの「付き合う」の意味や定義とは

学生カップルにとって「付き合う」というのは楽しいことを共有することです。

学生カップルは、時間もあるのでいつも一緒にいられます。

いつも一緒にいること、それぞれの大学のイベントには必ずカップルとして出席すること、そして周りがカップルとして認定していることが学生にとって「付き合う」ということです。

最大の楽しいイベントであるクリスマスやお互いの誕生日、何かの記念日などは、特に一緒にいることが必須だと思われています。


▷次のページ:異性と付き合うことで得られるメリットとは

よく一緒に読まれる記事

関連する記事