大人げない人の10の特徴|幼稚で子供みたいな人への確実な対処法とは?

HaRuKa 2022.04.20
この記事では、大人気ない人の特徴について詳しく解説します。子供染みたことばかりする人の心理や対処法も紹介するので、気になる方は是非参考にしてください!

そもそも「大人げない」の意味とは?

「大人げない」の意味とは?

大人げないとは、「大人らしい分別に欠けていること」「幼稚でみっともないこと」という意味です。

つまり、大人なのに子どもっぽい考え方や振る舞いをしてしまう人のこと。

「〇〇は子供相手に本気出して、大人げない」といった使い方をします。大人げないの「大人」は、成人を指すだけではなく「一人前になった大人」という意味も。

大人なのにまるで子供みたいに精神年齢が低い大人げない大人は、意外と周りにいるので探してみてくださいね。


大人げない人あるある|幼稚で子供っぽい人の10の特徴

大人げない人の特徴とは?

「大人げない人ってどんな人?」

「大人げないと言われてしまった…。どうして?」

大人げないという言葉は聞いたことがあるけど、どんな言動や考え方を指すのか気になる人も多いのでは。

ここからは、大人げない人の特徴を解説していきます。

「そうそう!そういうこと!」と思える具体例も混ぜて紹介するので、大人げない大人の特徴を把握しておきましょう。


特徴1. どんな相手にも手加減しない

大人げない人は、負けたり劣っていると思われるのが大嫌い。プライドが高く、どんなことでも勝たないと気が済みません。

例えば、子供と遊んでいても空気を読まず、本気で勝ちにいきます。それでまわりの空気が悪くなったり子供が泣いてしまったりしても、お構いなし。

また、職場で楽しくゲームをしていても、楽しむことより勝負を優先。遊びなのに本気になりすぎて、まわりが引いてしまうケースもあるでしょう。


特徴2. とにかく空気が読めない

自己主張が強く、自分の意見が通らないと不機嫌になってしまうのも大人げない大人の特徴。自己顕示欲の塊なので、一歩引くことを知らないんです。

  • 会議で主張を曲げない
  • はじめから多数決で決めようとする
  • 相手の意見を尊重したり、取り入れたりしない

など、とにかく自分の意見が最優先。自分の意見が通らないと、子供染みた態度で不機嫌になるなんてことも…。

【参考記事】はこちら▽


特徴3. 自分が一番じゃないと気が済まない

大人げない人の特徴は自分が一番でないと気が済まない

大人げない大人は、「とにかく自分が中心でいたい!」という心理から、目立ちたい精神が強く、負けず嫌いな面を見せます。

相手が上司であっても自分の意見をゴリ押ししたり、彼女が他の男性をちょっと褒めるとムキになって反論したり。

自分が一番でないと気が済まない性格なので、自己中心的な言動を恥ずかしいとも思いません。また、精神年齢が低いため、ちょっとしたことでもすぐムキになりますよ。


特徴4. 感情的になったらモノに当たる

感情のコントロールが苦手なので、自分のなかで抑え込んだり消化したりすることができないのも、大人げない大人の特徴。

イライラした時にゴミ箱を蹴り上げたり、デスクを思い切り叩いたり。物に当たることでうっぷんを晴らそうとするんです。

イライラを物にぶつける行為は、精神年齢が低く子供染みた行動。まわりからみっともないと思われるので、身近な人なら恥ずかしいことだと伝えてあげましょう。


特徴5. 喜怒哀楽がハッキリしている

大人げない人は、感情的になりやすいのも特徴です。前述した物に当たる人と同様、感情のコントロールが苦手で、ありのままの感情を吐き出してしまいます。

説教している間にどんどん感情がヒートアップして怒鳴ったり、仕事中に失恋したことを思い出して急に泣き出したり…。

感情に正直だから、まわりから見ると子供っぽい態度に見えるんです。

喜怒哀楽がわかりやすいのは悪いことではありませんが、まわりが迷惑を被っている場合なら、もう少し抑えたほうが良いと伝えましょう。


特徴6. 「ごめんなさい」が言えない

大人げない人の特徴はごめんなさいがいえない

大人げない大人は、プライドが高く負けず嫌い。「謝ったら負け」という心理から、自分の非を認められずにいます。

  • 自分のミスを他人のせいにする
  • 約束の時間に遅れても言い訳ばかりする
  • 何事もなかったような態度を見せる

など、あらゆる手段を使って、自分には非がないように持っていこうとします。

しかし、これはただの無責任。「ごめんなさい」が言えない、子供染みたみっともないことです。

誰にでもミスはあるものなので、「謝罪できないでいるとまわりもあなたも困るよ」と気づかせましょう。


特徴7. ああ言えばこう言う

「自分が正しい」「自分が正義」という心理から、大人げない大人は自分の考えを曲げることができない性格。相手の意見を尊重することなく、自分の意見を押し通そうとします。

相手が自分と違う意見を言えば「でも」「けど」「それは違うでしょ」などとすぐに反論。時には、屁理屈や子供っぽい意見を使ってでも、言い負かされないようするでしょう。


特徴8. 素直に他人を褒められない

大人げない大人は負けず嫌いで「自分が一番」という考えなので、自分より優れている人が許せません

なんだかんだ理由をつけて自分は認めないことで、くだらないプライドを守ろうとするんです。

  • 仕事がうまくいった同僚や部下に「俺ならもう少し早くできたけどな」
  • 試験に合格した人に「仕事が暇だったから、勉強する時間があったんだね」
  • 恋人ができた友達に「もうちょっといい人いたんじゃない?」

など、素直に「すごいね」や「おめでとう」を言えません。


特徴9. いちいち恩着せがましい

大人げない人の特徴は恩着せがましい

承認欲求が強いのが、大人げない人の特徴。どんなことでも、とにかく「自分を認めてほしい」「自分がすごい」と思われたい心理が働きます。

例えば、仕事を手伝って他の人が成果を出すと「〇〇してあげたの忘れてないよね?」「〇〇するの大変だったよ!」と、やってあげた感や恩をアピールして、ありがたいと思ってほしいんです。

ずっと言ってくることもあるので、できるだけお願いしないようにするのが賢明ですよ。

【参考記事】はこちら▽


特徴10. 他人のミスをヘラヘラ笑ってバカにする

大人げない大人は、「自分が一番でいたい」という心理から、他人の失敗に敏感。相手を気遣うことなどなく、自分のほうが優秀だと勘違いしてただ優越感に浸るのです。

そして、誰かが失敗すると、面白おかしくまわりに言いふらします。自分が注目を浴びることができ、上から目線でネタのように言うことで自分の優位性を確保しようとします。

ただ子供っぽい性格や思考なだけなので、誰彼構わず言いふらしていても「子供の戯れ言」だと思って気にしないのが一番です。


▷次のページ:大人げない人の3つの心理|幼稚なことをする理由は何?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事