暇な人のパターンとは|忙しいのに時間に余裕がある人の特徴を大公開

HaRuKa 2021.03.10
いつも暇にしている人っていますよね。どうして時間を作れるのか気になるところ。今回は、暇な人をパターン別で大公開!本当は忙しいけど時間を作るのが上手な人や本当に何もやってない人の特徴、暇人のメリット・デメリットも徹底解説していきます。

いつも暇な人っていますよね。

暇な人のパターン

暇な人っていますよね。忙しく暮らしているのに、なぜかゆったりした感じで過ごしている人のことです。

一方で、仕事や家庭の雑事に追われて息をつく暇もない人も存在していて、どうしてあんなに暇そうに見えるのか不思議に感じるのではないでしょうか。

そこで今回は、暇な人には共通するパターンあるかどうか、あるとしたらどういった特徴を持っているのかを調べていきたいと思います。時間に余裕のある人のポイントを見て行きましょう。


パターンごとで全然違う?3パターンの暇な人

パターンごとで全然違う?3パターンの暇な人

暇な人にはどういったパターンがあるのでしょうか。暇な人が持っている共通点や理由を探ってみると、面白いことがわかってきました。

共通するパターンを挙げると3つあります。ここから具体的に確認していきましょう。


パターン1. 仕事が効率的で、時間を作ることが上手な暇な人

「仕事がデキる!」「やるべきことを合理的に考えて、スパスパさばいてしまう」そんな人があなたの周りにもいるはず。

段取りや目標、道筋をしっかりと立ててから仕事をこなす人は、効率的に終わらせることができるので人よりもショートカットができ、短時間で仕事を済ませられます。

結果的に、周囲がまだ仕事の途中でも、仕事が終わって時間ができ、他のことに生まれた余裕を充てられるのです。そんな人なら、暇そうな人に見えるのも無理ありませんね。


パターン2. 本当は忙しいけど、涼しい顔をして過ごしているため、たまたま暇に見えている人

どんな状況に陥っても、会話や電話などポーカーフェイスで不安や焦りといった感情を表に出さない人がいます。

どんなに忙しくても「いつもと同じ日」といった感じで涼しい顔をして暮らしているのです。

周囲からすると「仕事が忙しくないんだな」「普段通りだね」と勘違いされてしまうのですが、実際はただただ暇そうに見えているだけなのです。


パターン3. 特にやることがなく本当に暇な人

やることがなく本当に暇な人

仕事が忙しくない職場で働いていたり、趣味もなく家でやることもなかったり、ただただゲームやLINEなどのスマホアプリで暇つぶしをしていたり、本当に普段からやるべきこと、やりたいことがないという人もいます。

そんな人は暇そうに見えているのではなくて、本当に暇な人というわけです。

仕事は適当でも趣味に打ち込んでいるとか、休日は遊びで忙しく生き甲斐にあふれて暮らしているとか、いろいろなタイプがありますが、四六時中やることがないという暇人は本当に世の中に存在しています。


▷次のページ:本当は忙しいのに「時間を作るのが上手な暇な人」の特徴

よく一緒に読まれる記事

関連する記事