直したい!自分が嫌いな人の特徴&恋愛傾向|自己嫌悪を改善する方法とは

あんぬ姐 2022.05.17
自分が嫌い過ぎる…という方っていますよね。今記事では自分が嫌いな人の特徴や心理はもちろん、恋愛傾向から、診断テスト、対処方法まで細かくご紹介します。嫌いになる瞬間や、自分が嫌い過ぎる時、自己嫌悪になってしまった方は必見です!

悩みはどこから?自分が嫌いになる4つの原因とは?

「自分のことが嫌い」と一言で済ませている人は、誰しもエピソード(原因)があります。幼少期の出来事や過去の恋愛での失敗など。

人によって原因は様々ですが、自分が嫌いになる原因の代表的なものをピックアップしました。

貴方は何がきっかけで自分のことが嫌いになってしまったのか。自分の過去を振り返りながらチェックして行きましょう。


原因1 自信を持って発した自分の主張を他人に否定されてしまったこと.

自分の主張を他人に否定されてしまった経験って記憶に残りやすいもの。特に幼少期にこの経験をすると、大人になってから自分の意見を伝えることが怖くなってどうしようもないと感じるでしょう。

「主張すること自体が怖い」ともはやトラウマになってしまっているのかもしれません。


原因2. 過去の失敗経験がトラウマになってしまっている

心が繊細で傷つきやすい人ほど、過去の失敗経験をまるで昨日のことのように鮮明に覚えています。

過去の失敗経験を何度も思い出してしまうということは、それが消えないトラウマになっているのでしょう。

女性の場合は、昔恋人に酷いことを言われた。男性の場合は、仕事での大失敗や何気ない女性の一言が今でも忘れられないなど。理由はともあれ深い傷を負っているのです。


原因3. 他人から性格を指摘されてしまった

「あんたのそういう所よくないと思う」と昔言われた一言ってつい頭の中に残りますよね。例えば、何でも物事をハッキリ言う性格だった人が「協調性ない」と指摘を受けて殻に閉じこもることも稀ではないです。

それが幼少期であればあるほど、根強く心に残ります。親や家族、仲の良い友達などに言われると余計に傷を負うこともありますね。


原因4. 他人に迷惑をかけてしまったこと

自分が良かれと想ってやってあげた行為が相手にとって迷惑だった。何気ない一言で他人を傷つけて嫌われてしまったなど。

それが大好きな友達や恋人にしてしまったのなら 、余計に覚えていますよね。心の優しい人ほど、昔の失態を今でも忘れずに居て周囲に慎重になっているのかもしれませんね。


▷次のページ:簡単な心理テストで分かる「自己嫌悪度診断」

よく一緒に読まれる記事

関連する記事