自分の意見が言えない8つの理由と原因|性格を改善する最強の克服方法とは?

HaRuKa 2022.03.10
思っていることはあるのに「どう伝えればいいかわらない...」と口を開けない自分にもどかしさを感じている方へ。この記事では、自分の意見が言えない理由から、克服する方法まで詳しく解説します!

自分の意見が言えない8つの理由|黙ってしまう心理とは?

自分の意見が言えない理由

「会議で思うように発言できない原因がわからない」

「いつも自分の意見を言えずに黙ってしまう...」

会議や日常生活で考えていることはあるのに、はっきりと自分の意見が言えない人も多いのではないでしょうか。

やる気がないわけではなく発言したい気持ちはあるのに、どうして黙ってしまうのか。

ここからは自分の意見が言えない8つの理由を紹介していきます。


理由1. 間違ったらどうしようという不安が大きいから

もし間違えたことを言っても訂正すればいいのですが、真面目な性格だったり、小心者な人は間違えることに強い不安を感じてしまいます。

  • 正しいことを言わないと怒られると思っている
  • 間違いを指摘されるのが怖い

などの気持ちから、自分の中で勝手に不安になってしまい発言することができません。 間違えることを気にするあまり気持ちに全く余裕がない状態なのです。


理由2. 自分から発信して注目されるのが恥ずかしいから

元々の性格や後天的な出来事によって、人から注目されるのが恥ずかしいという気持ちが強く、自分の意見が言えない人もいます。

  • 幼いころから人の視線が集まると恥ずかしくて思うように話せない
  • 過去に家族や友人などに自分の意見を馬鹿にされたトラウマがある

など、さまざまな理由から自発的に何かを発信することに抵抗があるのです。

生まれ持った性格で人前が恥ずかしい場合は、克服するのに時間がかかるかもしれません。


理由3. 責任を感じたくないから

自分の意見が言えない理由は責任を感じたくないから

世の中、プレッシャーを味方に付けて頑張れる人ばかりではありません。

例えば、仕事について「もし自分の意見が採用されて、プロジェクトが失敗したら自分の責任になる」先回りして考えてしまう人もいます。

このような人は、失敗が自分の責任になるくらいなら他の人の意見に従って、その人の責任にしたいという思いから発言せず黙ることがあります。


理由4. 相手を不快にさせたくないから

言いたいことは自分の中にきちんとあるのですが、気持ちが優しいので相手への気遣いから自分の意見が言えない心理状態です。

  • 自分の意見で相手がイライラするのではないか
  • 自分が反論することで場の空気が悪くなるのは耐えられない

などの考えから、自分の意見を通すよりも黙っていた方が良いと思ってしまいます。


理由5. そもそも自分の意見が分からないから

与えられた仕事の課題や、会議の議題に対して、よくわからなくて自分の意見を言えないということも。

あるいは、前提知識がなくて議論についていけないという場合もあります。

  • グループ内の誰かが良い案を出すだろうと真剣に意見を考えてない
  • まだ新入社員で技術的な知識が不足していて意見を出せない

などが主な原因。この場合、知識不足が原因であれば努力次第ですぐに解決できる可能性があります。


理由6. 自分に自信が無いから

自分の意見が言えない理由は自分に自信がないから

自分の意見を褒められた経験が少なく、自分に価値を感じられないため、積極的に発言することができない心理状態です。

「どうせ自分の意見なんて、言っても意味がない」と考えているので自分からは発言しません。

発言して否定されることが耐えられないので、自分の殻にこもってしまいます。

自分に自信がない人は繊細でショックを受けやすいので、1度否定されるとなおさら意見が言いづらくなる傾向に…。


理由7. 争いごとに巻き込まれたくないから

「自分の意見に対する反対派がいるのではないか…」もしそうならば黙っておこうという考えから発言を控える心理も。

会議などで反対派が出てきたときに自分の意見を通そうと思えば、時に言い争いになることもあります。

大人しい性格の人や気の弱い人は、人と争うのが苦手なので、黙っていることで身を守ろうとしてしまいます。


理由8. 相手にされないリスクを考えてしまうから

自分が発言したところで聞いてもらえないだろうという諦めから何も言わない人もいます。

無視されて嫌な気持ちになるくらいなら黙っておいた方がましということです。

  • 幼少期に両親が共働きで話を聞いててもらえなかった
  • 話の通じない友人と過去に揉めたことがある

などの理由で自分のことを悲観的に捉えやすくなり、大人になっても自分の意見に自信が持てないままでいる。

あるいは、他人に期待しない気持ちが強い人に多いパターンです。


▷次のページ:自分の意見が言えない性格を克服する5つの方法|少しずつ改善するコツとは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事