結婚しない男女が増加する理由とは?独身を続ける人によくある心理も解説

yukimi 2019.03.07
近年結婚しない若者が増えていますが、なぜ増加しているのか気になりますよね。そこで今回は、生涯未婚率から男女の未婚率、結婚しない若者が増加している理由、結婚しない人生のメリット・デメリット、結婚しない男女の心理や理由を徹底解説!ご自身の結婚観の参考にしてみてくださいね。

結婚しない独身男女が増えてるって本当?

結婚しない男女が増加する理由

多様な生き方がある現代。近年結婚しない男女が増えており、生涯未婚率も上がり続けています。人々はなぜ結婚しなくなったのでしょうか。その理由が気になりますよね。

そこで今回は、結婚しない人が増えている理由や結婚しない人生のメリット・デメリット、結婚しない男女の心理や理由などをご紹介します。

結婚しようか悩んでいる方は、ご自身の結婚観の参考にしてみてくださいね。


今、生涯未婚率が増えている!男女別の未婚率は?

昔は結婚している人が多数でしたが現代では多様な生き方があり、必ずしもそうではありません。近年生涯未婚率が増加しつつけています。生涯未婚率とは「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合のこと。

2015年の国勢調査によると男性が23.4割、女性は14.1割とされています。男性の約4人に1人、女性の約7人に1人が未婚を選択しているのです。


男性の未婚率

男性の未婚率とはそのまま「結婚していない男性」のことです。

2015年の国勢調査によれば、男性の20代前半の未婚率は約95%、20代後半は約72.7%、30代前半は約47.1%、30代後半は約35%とされています。

下記に説明しますが、女性に比べて男性のほうが未婚率が高いことがわかりますね。

【参考記事】はこちら▽


女性の未婚率

2015年の国勢調査による女性の20代前半の未婚率は約91.4割、20代後半は約61.3割、約30代前半は34.6割、約30代後半は23.9割とされています。

女性は男性よりも未婚率が低いですが、それでも1970年以降上がり続けているため、近年は結婚をせずに一人で生きていく選択をする女性が多いと言えます。

【参考記事】はこちら▽


結婚しない若者が増えている理由とは?

生涯未婚率も未婚率も増え続けている近年。特に結婚しない若者が増えています。20代前半の若者はほとんど結婚を選択していません。

なぜ若者が結婚しなくなったのでしょうか。ここでは結婚しない若者が増えている理由をご紹介します。


増加の理由1. 収入格差の広がり

未婚と同時に叫ばれているのが収入格差です。現代の日本では収入格差が広がり続けており、年収が低い人ほど結婚しないと思っている人が増えています。その理由は低所得のため結婚は厳しいと考えているから。

自分が暮らすだけで精いっぱいの収入しかないため、「結婚してもやっていけない」、「相手を幸せにできない」と思い、結婚への意欲が湧いてこないのです。


増加の理由2. 結婚意欲がない人の増加

結婚しない理由は収入だけではありません。近年結婚意欲がない人も増加しているのです。多様な生き方が許容され、昔ほど結婚に対する圧力が少なくなってきました。

また娯楽も増えたため、「一人でも十分楽しい」と思う人が増えているのも理由の一つです。むしろ一人の状態が楽なので、「結婚しないほうが良い」とまで思っている人もいます。


増加の理由3. 女性の社会進出

昔よりはずいぶん女性も働きやすい社会になってきました。女性の社会進出が進んだことで、どんどん仕事にのめりこむ女性も多くなっています。

その結果、「仕事が楽しい」「仕事を優先したい」という女性も増加し、未婚率も増加しているのです。

特に女性は結婚・出産によってキャリアが中断されることも多く、「それなら結婚しないほうが良い」と思っている女性も増えています。


増加の理由4. 恋愛が比較的しやすくなったこと

昔は結婚といえばお見合いというパターンが多くありました。現代では恋愛結婚が一般的となり、様々な恋愛サービスも誕生しています。

恋愛が比較的しやすくなったのは良いのですが、その分出会いも多くなり、相手を選り好みしてしまうというパターンも。

その結果結婚まで行きつかないという男女も増えているのです。


増加の理由5. 子育て費用の増加

現代の日本では収入はそこまで上がらないのに、子育て費用は増加しています。

それは昔よりも女性の社会進出が増えたこと、核家族の増加などにより保育サービスを利用する家庭が増えたことが原因の一つです。

また定員がいっぱいでそもそも保育サービス自体が利用できず、収入が増えないという家庭も増加しています。子育て費用は増加しているのに、収入は増えないという苦しい状況から結婚を選択しない人も多いのです。


結婚しない人生のメリット・デメリット

生涯未婚率も未婚率も増加している現代。結婚しない人生を選んだ場合、どんなメリット・デメリットが考えられるのでしょうか。

ここでは、結婚しない人生を選択した場合のメリットとデメリットを詳しくご紹介していきます。


結婚しない人生を選ぶメリット

全ての人が結婚に向いている訳ではありません。現代でもまだまだ結婚しないと、「なぜ?」と聞かれることもあります。しかし結婚しないことによるメリットも確かにあるのです。

では、結婚しない人生にはどんなメリットがあるのかご紹介します。


結婚しないメリット1. 自分だけのために時間を使える

結婚しないということは今後一人で生きていくということです。

時間を自由に使えるため、気を遣うことなく自分の好きなことをして、好きなように生きていけるのです。

誰かと付き合ったり、一緒に暮らしたりすれば少なからず相手に合わせる場面も出ます。しかし、一人なら誰かに合わせる必要もないため、ストレスフリーに過ごせます。


結婚しないメリット2. 自分の生活費だけを稼げば良いという安心感

近年は共働きが増えています。一人の収入だけでは満足に生活できないため、双方が働く必要があるのです。

そこには「生活費を稼がなければいけない」というプレッシャーが結婚している限りついて周ります。

しかし、結婚しないことを選べば、誰かを養う必要はありません。「自分の生活費だけを稼げば良い」という安心感を得られます。


結婚しないメリット3. お金を好きなことに使える

結婚すれば、お互いが生活費としてお金を捻出しなければいけません。また子供ができれば、それにもお金がかかるため、自分で好きなように使えるお金は減るでしょう。

しかし、結婚しないことを選べば、お金をどう使おうが自由です。何にどれだけ使っても文句を言われることはありません。その自由さが欲しくて結婚しないほうが良いと思う人も多いのです。


結婚しないメリット4. 両親にいつでも親孝行できる

結婚しないということは自分の家族にお金を使うということもありません。結婚すれば自分の家族のためにお金を使ったり、親孝行のためのお金が無いという人や、そもそも時間が取れないという人も多いです。

しかし一人なら身軽に動けるため、両親にいつでも親孝行できます。一緒に旅行をしたり、お金を援助したりなど時間やお金を自分の自由に使えるのです。


結婚しないメリット5. 何も縛られずに恋愛ができる

男性も女性も結婚を考えている場合は恋愛に慎重になります。特に結婚適齢期になれば「結婚相手」として相手を見てしまうため、ただ楽しいだけの恋愛はできなくなる人も。

しかし、結婚しないと決めてしまえば、何にも縛られる必要がありません。彼氏・彼女の楽しいだけの恋愛ができます。「結婚しないほうが良い」と考えている人同士で付き合えばさらに気が楽でしょう。


結婚しない人生を選ぶデメリット

ここまで結婚しないことのメリットをご紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。

次は結婚しない人生を選ぶことによるデメリットをご紹介します。デメリットもしっかり理解してどちらをの人生を選ぶか考えましょう。


結婚しないデメリット1. 老後を一人で生きなければならない

結婚しないということはこの先ずっと一人で生きるということ。いつか必ず訪れる老後を一人きりで過ごしていくのです。

それを寂しいと思うかは人ぞれぞれ。でもいざという時に頼れる人がそばにいないことを、後悔する時もあるかもしれません。

結婚しないので当然子供もおらず、老後の心配事を全て自分で抱える必要があります。


結婚しないデメリット2. 病気になった時に看病してくれる人がいない

若い内は病気になっても一人で何とか乗り越えられたかもしれません。しかし年齢を重ねるごとに、病気がなかなか治らなくなることも。

また、大きな病気にかかってしまう可能性だってあります。

そんな時、看病してくれる人も経済的に頼る人も誰もいないのが結婚しないということです。風邪をひいた時など家で一人になった時にふと寂しさを感じる場合もあるでしょう。


結婚しないデメリット3. 困ったことがあっても、自分一人で解決しなければならない

生きていれば困ったことがどんどん出てきます。結婚しなくても相談できる人はいるかもしれませんが、家族のように一緒に解決まで支えてくれる人はそう多くはありません。

そのため、自分一人で解決しなければならないことが多く出てきます。「なんでも自分でできる」という人なら良いですが、「誰かに頼りたい」と思っても頼れない寂しさはつきまとうでしょう。


結婚しないデメリット4. 生活が苦しくなった時に支えてくれる人がいない

健康に何も問題なく元気に働けている内はあまり考えないかもしれませんが、年齢を重ねるうちに生活が苦しくなることもあります。

お金の問題になると、頼れるのはやはり家族です。しかし現実問題、親がいつまでも健在というわけにもいかないでしょう。

もし夫婦なら生活が苦しくなった時もお互いに支え合えますが、一人なら何もかも自分一人で解決しなくてはいけません


結婚しないデメリット5. 親に孫の顔を見せられない

そのことを表立って口にするかは別としても、孫を楽しみにしている両親は多くいます。「気にしないで」「あなたの人生だから」と言われたとしても、「親に孫の顔を見せられない」という後悔はこの先ずっとついてまわるでしょう。

「自分の人生だからいいんだ」と割り切れる人なら悩むこともないですが、「親に孫を見せたい」と考えている人にとっては大きなデメリットとなります。

【参考記事】はこちら▽


【男女別】結婚しない人によくある心理や理由

男性と女性は結婚に関する考え方が大きく違います。しかし具体的にはどう違うのでしょうか。それを理解していないと、恋人同士で喧嘩になることも。男女別に結婚しない人によくある心理やその理由などをご紹介します。


結婚しない男性の心理&理由

男性の方が女性よりも未婚率が高いということは、「結婚しない」ことを選んでいる人が多いということです。ではなぜ男性は結婚しないほうが良いと考えているのでしょうか。

まずは、結婚しない男性の心理や理由にはどのようなものが考えられるのかを紹介します。


男性心理&理由1. 収入的に不安がある

収入格差がどんどん広がる現代、低所得で悩んでいる人も増えています。自分一人なら問題なくても、結婚して誰かと一緒になるには不安を抱える人も。

また、現代でもやはり「男性の方が養わなくてはいけない」「家族を支えないといけない」という考えが定着しています。

そのため、収入を増やさなくてはいけないプレッシャーと不安に耐えるくらいなら「結婚しないほうが良い」と考える人も多いのです。


男性心理&理由2. 結婚へのメリットが感じられない

「今の生活に満足している」「一人の方が気楽で良い」という考えを持つ男性も多くいます。

そのため「一人だと寂しい」「老後が不安」なども結婚のデメリットを全く感じない人も。むしろ結婚した方が色々な制約があり、めんどくさいと感じることもあります。

「一人でも十分楽しいのだから結婚しなくても大丈夫」と考える男性も多くいるのです。


男性心理&理由3. 自分のことを一番大切にしたい

結婚するということは、相手を大切にするということ。家族になったからには自分のことばかり考えているわけにはいきません。

時には相手のことを優先し、相手を慮ることも必要です。

それがわずらわしいと思う人が結婚しないという選択肢を取ります。自分のことをいつでも一番大切にしたいから、結婚自体が邪魔だと考えてしまうのです。


男性心理&理由4. 一家を支えるという責任を負いたくない

現代でも、社会の仕組み的男性の方が収入が多いことがあります。

そのため、男性は結婚すると「一家を支える」という責任を負うことに。夫婦二人の時はもちろん、子供が生まれればその責任はさらに重くなるでしょう。

「その責任を負いたくない」、「そこまでして結婚したくない」という人が、結婚しないという選択肢を取るのです。


結婚しない女性の心理&理由

女性にももちろん結婚しない心理や理由があります。その理由は男性と同じものもあれば、異なるものも多いです。

女性は男性にはないライフイベントがあるのも理由の一つ。そこで結婚しない女性の心理や理由などをご紹介します。


女性心理&理由1. 子育てが大変

子供が好きな方でも、子育ての苦労は計り知れません。現代は待機児童問題などもあり、一度子供を生んだらなかなか働きにでることもできないことも。

また、現代でも「子育ては女性がやるもの」という考えが残っており、子育てのことを考えると不安になるという人もいます。

女性は出産を経るとキャリアが中断することも多く、仕事にやりがいを感じている人は特に「結婚しないほうが良い」という考えになることもあります。


女性心理&理由2. 彼氏との今の関係に満足して、結婚に興味がない

結婚というと幸せなイメージがありますが、メリットばかりではありません。彼氏彼女の関係なら気軽に付き合えても、結婚となると家族ぐるみの付き合いが始まり、それをめんどくさいと思う人も。

また子供を望んでいないなら、結婚をしなくても困ることはあまりありません。そのため結婚せず今のままでいいという女性も多いのも理由の一つです。


女性心理&理由3. もしもの時に旦那を支える自信がない

現代でも男性の方が収入が多く、一家を支えているのは男性というのが一般的です。もしも旦那が働けなくなった時には、女性が家庭を支えなければいけないのですが、男性よりも収入が低いこともあり、生活が困窮してしまう可能性も考えられるのです。

そのため、もしもの時に旦那を支える自信が無く、結婚をしないという選択肢をとっている人も多くいます。


女性心理&理由4. 仕事をしていたい

女性進出が目覚ましいといっても、結婚や出産によっていったん仕事を離れなくてはいけない女性も多くいます。

特に出産となると仕事を長期間休まなければならず、その間キャリアが中断してしまいがち。また子育てに追われ、仕事復帰がままならないこともあります。

それは仕事が好きな女性にとってはとても辛いもの。そんな風になるなら結婚しないほうが良いと思う女性も多いのです。


結婚する/しないは、自分の人生設計をよく考えてみよう。

結婚しない、結婚しないほうが良いと考える男女の心理やその理由などをご紹介しました。

結婚は幸せなイメージがありますが、必ずしもメリットばかりではありません。デメリットを考え、結婚しないという選択肢を選ぶ人も多くいます。

自分がどう生きていくにしても、自分の気持ちとしっかり向き合い、後悔のない選択肢を取っていきましょう。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事