"心ばかり"の意味/使い方。贈り物の丁寧な例文&類語|ビジネス敬語ガイド

"心ばかり"の意味/使い方。贈り物の丁寧な例文&類語|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2019.09.10
大したものではないが...。という意味を持つ表現、心ばかり。贈り物に使う場合が多く、のしに使えるか気になる人も多いはず。今回は、心ばかりの意味から正しい使い方、贈り物やビジネスで使える例文、注意点、言い換えできる類語などを解説。のしの表書きに使う場合まで確認して!

「心ばかり」をのしの表書きに使う場合。

心ばかりをのしがきに使う場合

「心ばかり」は、のしにも使える敬語表現です。目上の人やお客様など、自分よりも立場が上の人に対して、お金やお礼の品を渡すときに封筒やのしに書くことが可能です。

のしに書くときにも「たいした金額ではありませんが」という意味合いで用います。あくまでも「ちょっとした気持ち」「たいしたお金ではない」ことを示す表現なので、金額が大きい場合には嫌味に聞こえてしまう可能性があります

いくらまでという決まったお金はありませんが、贈る金額によっては使えない敬語表現であることも知っておきましょう。


似た言葉「寸志」は、目上の人にはNG。

寸志は目上の方に使えない

「心ばかり」と同じようにのしに書くことができる表現として「寸志」が挙げられます。「寸志」も「心ばかり」と同じ意味で「たいしたものではありませんが」「心ばかりですが」という気持ちを表すことができます。

しかし、目上の人が目下の人に使用する言葉なので、ビジネスシーンでは目上の人やお客様に使用できません。したがって、目上の人に贈り物を贈る場合ののしや手紙には「心ばかり」を使うようにしましょう


心ばかりでいただいた贈り物へのお返しは?

「心ばかりですが」「心ばかりではございますが」と言って受け取った贈り物には、お返しをすることは好ましくありません。なぜなら、相手の感謝の気持ちやお礼の気持ちをそのまま返すという意味に繋がるからです。

そのため、お返しなどは考えずにありがたく受け取ることがマナーです。例外となるのが、お歳暮やお中元などを受け取った場合。このようなギフトは通常の贈り物と同じように、受け取ったらお返しを贈ることが必要です。


「心ばかり」の英語表現

ご連絡差し上げるの英語表現
  • a mere token of one's goodwill.(心ばかりの贈り物)
  • Please accept this as a small token of my gratitude.(ほんの心ばかりの品ですが、お礼としてどうぞお受け取り下さい)
  • I modestly send a Japanese thing.(ささやかながら日本の品を贈ります)
  • Please accept our small gift.(つまらないものですがお納めください)
  • I beg you will accept a mere token of my gratitude.(ほんの心ばかりですがお礼としてお受け取りください)
  • A little gift will be presented to everyone who comes to the venue.(ご来場頂いた方にはささやかながら記念品を贈呈します)

「心ばかり」や類語の英語表現には、文例のようにさまざまものがあります。

ビジネスシーンで使うことが多い「心ばかりですがお礼としてお受け取りください」は英語で「 beg you will accept a mere token of my gratitude.」と表現できます。

使用するシーンや相手により英語表現は異なりますが、テンプレートとして一つ覚えておくと便利です。


贈り物をする際は、「心ばかり」を上手に活用しましょう!

今回は「心ばかり」の使い方や類語、文例や英語表現などをまとめてご紹介しました。

「心ばかり」は贈り物を贈るときに、自分をへり下る日本人の気遣いが感じられる敬語表現です。

ビジネスシーンでも使う機会が多いため、正しい使い方をマスターしたいところ。話し言葉だけでなく書き言葉としても活用できるため、ぜひ類語と併せてマスターしてみてくださいね!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事