"心ばかり"の意味/使い方。贈り物の丁寧な例文&類語|ビジネス敬語ガイド

"心ばかり"の意味/使い方。贈り物の丁寧な例文&類語|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2019.09.10
大したものではないが...。という意味を持つ表現、心ばかり。贈り物に使う場合が多く、のしに使えるか気になる人も多いはず。今回は、心ばかりの意味から正しい使い方、贈り物やビジネスで使える例文、注意点、言い換えできる類語などを解説。のしの表書きに使う場合まで確認して!

「心ばかり」と言い換えできる類語一覧

心ばかりの類語① つまらないものですが、

ご笑納くださいの類語②つまらないものですがの意味とは

「心ばかり」の類語として「つまらないものですが」が挙げられます。

「つまらないものですが」は本当につまらないものを渡すのではなく「あなたのような素晴らしい方からすればつまらないものに感じるかと思いますが」という意味が含まれているところがポイント。

「心ばかり」」と同じように相手への謙遜の気持ちを表現できます。例文のように、ビジネスシーンでは目上の人や取引先の人に贈り物を贈るときに用いることが多いです。

「つまらないものですが、」の使い方

  • 先日はありがとうございました。つまらないものですが、お受け取りください。今後ともどうぞよろしくお願いします。
  • つまらないものですが、先日のお土産のお菓子です。皆様でお召し上がりください。
  • つまらないものですが、ご笑納くださいませ。

心ばかりの類語② ささやかながら、

心ばかりの類語②ささやかながら、の意味とは

「ささやか」には「目立たないこと」「こじんまりとしていること」という意味があります。「ささやかながら」は「目立たないものですが」「たいしたものではありませんが」と意味を伝えたいときに用います

また、ネガティブなシーンでは使用できず「喜び」や「嬉しさ」を表現する敬語であるところも特徴。

文例のように、喜ばしい出来事を祝福する贈り物やお金を渡すときに使うことが多いです。お菓子などのプレゼントやメッセージカードに添えるテンプレートとして使うこともできます。

「ささやかながら、」の使い方

  • ささやかながらお祝いのプレゼントを準備致しました。お受け取り頂ければ嬉しいです。
  • ささやかながら、お祝いの品を贈ります。お受け取りいただけますと幸いです。
  • ささやかながら粗品を用意して、お待ちしております。ご来店お待ちしております。

心ばかりの類語③ 気持ちばかり、

心ばかりの類語③気持ちばかり、の意味とは

「心ばかり」の類義語に「気持ちばかり」があります。「気持ちだけしかありませんが」や「気持ちしかこもっていませんが」という自分をへり下った謙譲表現となります

主に贈り物やをなどを渡すときに使うことが多いです。直接手渡しできない場合は、手紙やメールなどの書き言葉として添えることも可能。目上の人や取引先の人に贈り物を渡したいときに使う敬語なので、使うシーンや使い方は「心ばかり」とほとんど変わりません

「気持ちばかり、」の使い方

  • 気持ちばかりの粗品ですが、皆様でご賞味いただけますと幸いです。
  • 気持ちばかりのお礼の品ですが、お納めいただきましてありがとうございます。
  • 気持ちばかりの品で恐縮ですが、皆様でお召し上がりくださいませ。

心ばかりの類語④ ほんの気持ちですが、

つまらないものですがの類語 ほんの気持ちですが、の意味とは

「ほんの気持ちです」は、「たいした品物ではありませんが」「気持ちだけの品物ですが」という意味があります。

「心ばかり」の類語で、気持ちや心しかない品物ですが、と自分をへり下る謙譲表現です。例文のように、ビジネスシーンでは取引先やお客様に贈り物や差し入れなどを渡すときに付け加えることで、柔らかい印象を与えます

お歳暮やお中元などを贈るときに、一言添える敬語としても使われることが多いです。そのため、書き言葉と話し言葉のどちらでも使用できます。

「ほんの気持ちですが、」の使い方

  • 夏休みに大坂に帰省しました。ほんの気持ちですが、皆様で召し上がってください。
  • その節はありがとうございました。ほんの気持ちですが、お受け取りくださいませ。
  • お歳暮のしるしまでにほんの気持ちですが品をお送りいたしましたので、お納めください。

心ばかりの類語⑤ 粗末なものですが、

心ばかりの類語⑤粗末なものですが、の意味とは

「粗末なものですが」も「心ばかり」の類語です。「粗末」には「品質が劣っていること」という意味があるため「心ばかり」と同じように「たいしたものではありませんが」と伝えたいときに使用できます。

意味や使い方としては「心ばかり」と変わらないのですが、「粗末」という言葉自体にいい印象を持っていない人も多いはず。

同じ意味であっても、ネガティブに捉えられてしまうこともあります。そのため、文例のように使えますが、ビジネスシーンではあまり使用されることがない言い回しです

「粗末なものですが、」の使い方

  • 粗末なものですが、お受け取りいただけますと幸いです。
  • こちらは粗品となります。粗末なものですが、ご笑納くださいませ。
  • 先日、社員研修で長野に行って参りました。粗末なものですが、皆様でお召し上がりください。

▷次のページ:「心ばかり」をのしの表書きに使う場合。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事