成長しない人の特徴とは?仕事などで向上する人になる方法も解説!

HaRuKa 2024.06.29
周りと同じようにやっているつもりなのに、自分だけ成長できていないと感じることってありますよね。この記事で、成長できない人の特徴を解説し、成長する人が当たり前にしている習慣を紹介するので、ぜひ参考にして「成長できる人」になってください!

成長しない人の特徴|学ばない人によくあることとは?

成長しない人の特徴

周りはどんどん出世して、自分だけ取り残される…。
何もスキルが身につく感じがしない…

学生でも社会人でも、周りと比較して自分は成長していないと感じることもありますよね。何か他の人と違ってダメな部分があるのではないかと心配になるでしょう。

ここからは、『成長しない人に共通する特徴』を紹介。

自分に当てはまる特徴を理解して、改善する第一歩にしましょう。


成長しない人の特徴1. やるべきことを先延ばしにする

成長しない人は、

「今日は疲れたから、明日やる」
「面倒だから後でやる」

などと、やるべき事を後ろにずらしがちな性格。

先延ばしにしても、また何かと理由をつけて延期し、結局行動に移せないことが多いです。

そのため、何も経験を得られずに、無駄に時間が過ぎるだけになってしまうでしょう。行動しなければ、成長しないのも当然ですね。

やると決めたことはその日に取り掛かるようにするのが効果的。「明日やろうはバカヤロウ」の精神で、すぐにやる癖をつけることが、成長の第一歩でしょう。


成長しない人の特徴2. 何でも誰かのせいにする

成功は素直に自分の手柄にするのに、ミスが起きたら誰かの責任にしていませんか?

誰かのせいにしなくても、「タイミングが悪かった」「これは人間関係的にしょうがない」とプライドが傷つくのを恐れて、理由をつけて責任から逃れている人もいるでしょう。

ミスから目を背けていたら成長しないのも当然です。「失敗は成功の母」とは、よくいったもの。ミスを犯しても、そこから学べば良いのです。

素直に自分のミスと向き合って、「自分の何が悪かったのか」「どうすれば良かったのか」反省すると、成長に繋がりますよ。


成長しない人の特徴3. 時間を無駄にしている

成長しない人は時間を無駄にしている

休日はダラダラと寝て過ごし、平日は仕事をこなすだけ。本を読んだりなどせず、何となく日々の生活を送っていませんか?

こういった人は、学びの時間が少ないため、なかなか成長できない傾向に。

1日を無駄にしないためにも、何かを勉強する時間を毎日取り入れること。最初は10分だけでもいいので、学習する癖をつけることが大事です。

習慣になってくると、どんどん時間が増えていき、「学び」のために有効活用できるようになりますよ。


成長しない人の特徴4. 自分がやりたいことだけをやる

人は学習する時、少しでも楽な方、得意な方をやってしまうもの。

例えば、英語でリーディングが得意なら、それだけを重点的に行って、リスニングを疎かにしがちです。

ただ、苦手なことから逃げていては、できないまま

辛いと思うことに挑戦することこそ、成長するために必要なことです。

成長したいと考えるのならば、苦しい事にもチャレンジしましょう。得意なものと苦手なものを交互に行うと、モチベーションが維持しやすいですよ。


成長しない人の特徴5. メモをとらない

メモをとらないということは、自分の中で物事を整理できていない証拠。自分では分かったつもりになっていても、実行に移すと不十分なことが多いです。

そのため、なかなか身につかず、成長に結びつきません

また、メモをとらないと、失敗した時に振り返れないというデメリットも。

「どの時点で間違ったのか」「どこをどうすれば良かったのか」を反省できず、次に活かしたりもできません

他にも、メモをとると、その都度やるべきことが可視化されるのでミスが減るというメリットもありますよ。


成長しない人の特徴6. 意欲がないネガティブな性格

成長しない人はネガティブ

「頑張ったところで報われるわけではない」
「どうせ自分なんて出世できないし…」

将来へ希望を持てない性格だから、成長できないということもあります。

将来への諦めによって、成長する意欲そのものがないパターンですね。

例えば、何か資格があったほうが良いと分かっていても、何かと理由をつけて行動を止めてしまうケース。そもそも何もやってないので、向上させることはできません。

ネガティブな性格はなかなか変えることはできないですが、少しでも行動する意欲が湧くよう成功した時の自分を想像してみること。頑張ればメリットがあると理解できると、少しずつチャレンジする意欲が湧いてきますよ。

【参考記事】はこちら▽


成長しない人の特徴7. すぐに現状に満足してしまう

ステップアップすべき場面でも、すぐに今の状況に満足してしまい、新たに学んだり頑張ったりしない

そんな性格だと、新しい物事に挑戦することなく、何も得ることはできません

せっかく前に進む機会が回ってきたのに、挑戦しないのは非常にもったいないことです。


成長しない人の特徴8. 楽観的でミスしても気にならない

「これくらいの失敗なら許容範囲」
「ミスしたところで迷惑かかるのは自分だけだし。」

とミスを気にしていない方はいませんか?

楽観的な性格なのはいいことですが、だからといってミスを「大丈夫なもの」と捉えるのは大間違い。

先述しましたが、ミスを反省して初めて成長に繋がるのです。「大したことないし別にいいや」と考えていては、同じ失敗を繰り返してしまいます。

ミスをしたら振り返って原因を解明し、次にどうするかを考えることが大事ですよ。


成長しない人の特徴9. 他人に興味がない

成長しない人は他人に興味がない

他人に興味がないという特徴を持つ人は、変に自分に自信を持っています。

他の同期が次のステップに進んでも、「自分は自分だ」「自分には自分のペースがある」と考えて何も変えようとしない傾向に。

競争意欲がないせいで、成長しないケースですね。

周りと差が生まれたら、危機感を持つことが成長に繋がるポイント。今よりもっと向上したいなら、自分には「何が足りないのか」と分析し、それを克服するよう努力すべきです。

根拠のないプライドを持たずに、しっかり現状を確認した上で努力するようにしましょう。


成長しない人の特徴10. 臆病なので可能性を信じられない

前に進めないのは、次のステップへの不安が大きいから。

「もし失敗してプライドが傷ついたらどうしよう」
「自分なんかがやるより他の人がやった方が…。」

と物事をマイナスにとらえてしまい、無駄に次に進むことへの恐怖心を増幅。

結果的に行動を起こせず、何も得られないのです。

ミスをしないことは大事ですが、ミスを恐れていても仕方ありません。自己成長のためには、まずはチャレンジすることが大切です。

【参考記事】はこちら▽


成長する人になる改善策|仕事などで向上できるようになる”習慣”とは?

成長する人に近づく改善策とは

なかなか成長できないんだけど、どうすればいいの?
成長しない人の特徴に思い当たる節がある…。

自分が成長しない人に該当していた場合、どうにか改善して、自分をもっと向上させていきたいですよね。

そこでここからは、成長する人に近づく改善策を紹介

今日から生活を変えて、新しい自分に生まれ変わりましょう。


改善策1. ToDoリストを作って、一つずつこなしていく

成長する人になるには、効率よく物事を終わらせることが大切。テキパキとタスクを終わらせることで、他のことをやる余裕が生まれ、自分の成長に繋げられます

効率よくやるために、リストを使ってやるべきことを可視化するのがおすすめ。無駄が省きやすくなりますよ。

やり方は以下の通り。

  1. やることをメモをする
  2. 優先順位をつける
  3. 順番に全て片付けていく

始めは優先順位が分かりにくいかと思います。しかし、とりあえず端からこなすことが大切。やっているうちに、何を優先すべきなのか、何は後回しでいいのかが分かってきますよ。


改善策2. 生活リズムを正す

成長のためには、1日を有意義に使うこと

時間を有効活用することで、やれる仕事が増えたり、空いた時間を勉強に費やすことが可能に。色んなことを経験できて、成長に繋がります

そのために、朝起きる時間、夜寝る時間をはっきり決めましょう。ダラダラ過ごしてしまう事が無くなりますよ。

また、睡眠をしっかりとることで、頭がしっかり回るようになります。質の高い業務をこなすことが出来るようになり、いつもとは違う視点からも考えられるかも。

自分に足りないことが見つかりやすくなり、より成長に繋がっていきますよ。


改善策3. メモを取って見直す

成長する人に近づく改善策とはメモを取って見直す

ミスを減らして無駄をなくすことが、成長する人になるカギ。

無駄がなくなれば、仕事の質が高まり、数段効率が上がります。より多くの仕事をすることが可能になり、自分のスキルを成長させられますよ。

同じ失敗を繰り返さないためには、メモを取ることが大切。

  • どういう指示があったのか
  • 何をやるべきなのか
  • どのようにそれを行うのか

などを具体的に書きましょう。

また、メモを取って満足する方も多いですが、しっかり見返す事がポイント。確認しながら行動することで、ミスは大幅に減るでしょう

もしミスがあっても、「ここで問題が起きたな」ということが分かりやすくなり、次の機会には同じミスをすることが無くなり、成長に繋がりますよ


改善策4. 本気で打ち込める趣味を見つける

成長できないのは、ダラダラ効率悪く仕事してしまうから。効率化できるように自分を追い込むのも成長するための一つの手

例えば、何か趣味を打ち込むには時間を作る必要があります。一番簡単なのが睡眠を削ることですが、それでも限界がありますよね。そうなると、仕事を早く終わらせて趣味の時間を生み出すしかなくなるでしょう。

仕事で自然と効率が良い方法を模索するようになって、その努力が成長に繋がりますよ

新たな発見を得るきっかけになるので、ぜひ趣味に打ち込むために、仕事効率化を図ってみましょう!

【参考記事】はこちら▽


改善策5. 自分の目標を持つ

成長できないのは、ただ単に仕事をこなしているだけだからかも。真剣に打ち込まないと、学びを吸収しきれないし、吸収しようとすらしません。

そこでおすすめなのが、自分の目標を掲げること。

目標達成には努力が必要ですし、時には休みの日に勉強したりする必要も出てきます。ですが、その目標を達成した時には、多くの学びを得ていることでしょう。

仕事で昇進に繋がったり、給料が上がったり、同期と差をつけられたり。

目標に向かって頑張ることで、成長に繋がっていきますよ。まずは簡単でも良いので、目標を考えてみて。


仕事でも人間的にも成長して、理想とする自分になりましょう!

成長しない人は自己分析が大事

「成長できないのは、どうせ自分が駄目だからだ…。」

などと諦めてはいませんか?

実はそれには、ちゃんとした理由があります。素直に自己分析して何がダメなのかを考えることが大切。

対処法も実践し、ぜひ魅力的な自分を目指していきましょう!


【参考記事】向上心がないと思う人は、自分を変えるためにチェック!

【参考記事】仕事で出世する人の特徴も参考にしてみて!▽

【参考記事】逃げ癖は成長の妨げ。該当すると思った方は、ぜひ克服しよう!▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life