プロポーズをされたら何をする?両家の挨拶から入籍までの段取りを紹介
プロポーズを快諾した後は、やるべきことがたくさんある。
プロポーズは、結婚を夢見る女性にとっては待ちに待ったものです。当然すぐにでも結婚したいと考える女性は多く、早く話を進めたい人は多いでしょう。
しかし、プロポーズされた後にやることは意外とたくさんあり、準備や彼との話し合いが必要な場面は多くなるもの。
そこでこの記事では、プロポーズされた後にやることを、手順に沿って詳しく紹介していきます。
プロポーズされたらやること|主な段取りを順番の流れで徹底解説
プロポーズをされたあとの準備は、カップルが想像している以上に大変なもの。しっかりと段取りを組まなければ、途中でスムーズにいかなかったり、トラブルが起こってしまったりすることもあるでしょう。
そこでここからは、プロポーズされたあとにやることを順を追って詳しく解説していきます。
- 今後のスケジュールを2人で話し合う
- 自分の親にそれぞれ報告する
- お互いの親へ挨拶、報告をする
- 両家顔合わせの日程を組む
- 約指輪を購入する
- 家顔合わせを行う
- 婚指輪を準備する
- 入籍をする
- 職場へ報告する
- 周囲の友人へ報告する
プロポーズされたらやること1. 今後のスケジュールを2人で話し合う
結婚に向けてやるべきことは1つや2つではなく、決めなければいけないことがどんどん出てくるもの。
いつ入籍するのか、結婚式やハネムーンはいつ頃にするのか、一緒に住んでいないのならいつ頃同居を始めるのか、またどこで同居するのかなど、考えるべきことは無数にあるでしょう。
これらのToDoを闇雲に進めても準備はうまくいきません。従って、スムーズに結婚生活を始めるためにも今後のスケジュールをしっかり2人で話し合い、段取りを考えるようにしましょう。
プロポーズされたらやること2. 自分の親にそれぞれ報告する
結婚は2人だけの問題ではなく、家と家でするもの。従って、準備を進める前にまずはお互いの親に報告を済ますことは、必ず必要になります。
結婚する、又は結婚しようと思っている人がいるということを両親に報告し、直接挨拶に行ける日を話し合うようにしましょう。
通常は彼女の両親に挨拶した後に彼の両親に挨拶する流れとなりますが、日にちの都合がつかなければ前後してしまっても構いません。また、基本的には両親の都合を最優先し、日程を調整することをおすすめします。
プロポーズされたらやること3. お互いの親へ挨拶、報告をする
日程が決まったら、い良いよお互いの両親へ直接挨拶をし、結婚の報告をします。場所は恋人や自分の実家でも構いませんし、ホテルのレストランや料亭の個室などでもいいでしょう。
この時に初めてお互いの両親に会うという場合は、相手の好きな部分や結婚の決め手となったことなどを伝えると、両親からのお互いの印象が良くなります。また、今後の将来設計なども話すとなおいいでしょう。
両親に快く結婚を受け入れてもらうためにも、お互いの人となりや将来の展望はしっかりと話すことをおすすめします。
遠方なら交通手段や宿の手配もしておく
両親に挨拶をする場合、お互いの実家が近隣にあるとは限りませんよね。新郎新婦のどちらかが仕事の都合などで移住してきている場合は多く、宿泊を伴う移動が必要なこともあるでしょう。
しかし、いざ挨拶の日が近づいてきて移動手段や宿が見つからないと、スケジュールを変えざるを得なくなってしまいます。
従って、直前で焦ってしまわないためにも、挨拶の日取りが決まった段階で早めに移動手段や宿は確保しておくようにしましょう。
万が一、反対されても諦めずに通うのが基本
いざ両家に挨拶に行っても、様々な理由から結婚に反対されてしまうこともあるかもしれません。しかし、そのような場合でも、基本的に諦めずに両親の元に通い続けるようにしましょう。
認めてくれるまで何度も通うことで信頼を築ける可能性がありますし、結婚したいという熱意も伝わるもの。従って、万が一反対されても、結婚を認めてもらえるまで粘り続けるようにしましょう。
プロポーズされたらやること4. 両家顔合わせの日程を組む
それぞれの両親に結婚を受け入れてもらえたら、い良いよ両家の顔合わせとなります。基本的には新郎新婦が主となって段取りを進めていくため、両親の都合を聞いた上で最適だと思われる日を選びましょう。
なお、単なる食事会にするのか、それとも婚約指輪や記念品を交換する結納という形で顔合わせをするのかは、しっかりと決めておく必要があります。
両家の考えや地域によって違う部分もあるので、事前に両親やパートナーとしっかり話し合いをしておきましょう。
お互いの親が来やすい場所でやるのが理想
顔合わせをするにあたって悩んでしまうのが、「場所をどこにするのか」という問題。しかし、基本的にはお互いの両親が来やすい場所を選んでおけば、特に問題はありません。
それぞれが遠方に住んでいるのなら真ん中ぐらいの場所で会場を探したり、交通手段が発達していて移動しやすかったりする場所を選ぶのがおすすめです。
なお、もし両親から希望の場所を伝えられた場合は、パートナーとも相談しながらできるだけ聞き入れるようにしましょう。
プロポーズされたらやること5. 婚約指輪を購入する
2人が入籍するという意志を改めてしっかりと両家に伝える場でもある、顔合わせの食事会や結納。婚約指輪を披露したり、結納品として交わす流れとなったりするため、顔合わせや結納までに購入しておく必要があります。
もしかするとプロポーズ時に既に準備している人もいるかもしれませんが、まだの場合は用意しておくようにしましょう。
ただし、最近は金銭的な理由など様々な事情から婚約指輪に重きを置かないカップルも増えてきています。購入するかしないかは二人でよく話し合ってみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
プロポーズされたらやること6. 両家顔合わせを行う
日程や婚約指輪の準備が整えば、い良いよ両家顔合わせを行います。料理のメニューや費用の分担をどうするのか、当日の流れなど、ここでも決めておくべきことが多いので、事前に2人でしっかりと話し合っておきましょう。
具体的には、料理のメニューに関しては、両親の食べやすいものかどうかを考慮したり、アレルギーの確認などをしたりしておく必要があります。
また、当日の挨拶や両親紹介をどのように行うのかなど、進行についても詳しく相談しておくようにしましょう。
両家の手土産の予算を統一しておくのも重要
顔合わせには手土産が必須ですが、当日品物に差が出てしまうとお互いが気まずくなってしまうもの。
特に、結納や手土産の相場感は地域によって違う可能性があるため、両家の場所が離れていると、認識が違っている場合が多くなります。
従って、予算感などを事前に統一するため、必ず新郎新婦で事前に話し合うようにしましょう。
プロポーズされたらやること7. 結婚指輪を準備する
両家の顔合わせが済んだ後のステップとして挙げられるのが、結婚指輪の準備です。
入籍や結婚式には必ず必要なものとなるので、遅れることのないよう計画的に準備しておきましょう。
一口に結婚指輪といっても様々な種類のものがあり、どのようなデザインにするのか、ダイヤモンドなどの宝石を入れるのかなど、決めなくてはいけないことは多いです。
一生に一度のものなので、後悔することがないよう2人でしっかりと相談して決めましょう。
【参考記事】はこちら▽
刻印などは時間も要するため、早めに準備するのもアリ
通常は購入してから納品までに3週間程度かかる結婚指輪ですが、そのデザインや時期によっては遅れる場合も少なくありません。
指輪の内側に名前などを刻印したり、ダイヤなどの宝石を入れたりする場合は時間がかかる可能性がありますし、結婚式が多く開催される時期は混み合うこともあるもの。
従って、余裕を持ってできるだけ早い段階から準備を開始するようにしましょう。
プロポーズされたらやること8. 入籍をする
両家顔合わせや結婚指輪の準備が終われば、い良いよ入籍となります。最寄りの市役所で婚姻届をもらい、必要事項を記入していきましょう。
なお、婚姻届は新郎新婦が記入するだけでなく、2名以上の証人にサインと捺印をしてもらう必要があります。
20歳以上で2人に結婚する意志があることを分かっている人であれば誰でもいいので、両親や友人、信頼できる知人などに証人を頼みましょう。
全て記入し証人のサインももらえたら、日柄のいい日を選んで役所に提出し、これで晴れて入籍となります。
事前に戸籍謄本は用意しておくと安心
婚姻届を出す際に気をつけたいのが、夫と妻の本籍地以外で提出する場合は、戸籍謄本が必要になるというルール。本籍地が全く同じである新郎新婦は少なく、本籍地以外の場所で婚姻届を出すケースもあるので、どちらか、もしくは両方の戸籍謄本が必要な場合がほとんどでしょう。
戸籍謄本は、本籍を置いている住所地の市区町村役場等で取得できるため、入籍日が決まった段階で問い合わせておくことをおすすめします。
プロポーズされたらやること9. 職場へ報告する
入籍をすると様々な人にその報告をすることになると思いますが、中でも欠かせないのが職場への報告。
どちらか一方の苗字が変わる場合は名刺の変更などの手続きが必要ですし、税金や福利厚生の関係で経理や人事に伝えるべきことは多いものです。
そこで、まずは直属の上司、さらにその上の上司、その後同僚や必要に応じて他部署の人へ伝える、という順番で報告していきましょう。
結婚への準備がある中で報告をするのは大変ですが、会社側も処理をすることが多いため、できる限り早めに伝えるのがおすすめですよ。
プロポーズされたらやること10. 周囲の友人へ報告する
顔合わせや入籍、職場への報告が済み、最後にやることとして挙げられるのが周りの友人への報告です。
友人への報告は義務という訳ではありませんが、今後結婚式に来てもらったり、家族ぐるみで付き合いをしたりする可能性がある人は多いもの。人生の大事な節目でもあるので、親しい人にはしっかりと報告しておくといいでしょう。
プロポーズされたら、そこからがスタートだと思おう!
多くの女性の夢でもある、好きな人からのプロポーズ。結婚できることはとても幸せなことですが、その準備は思った以上に大変で、何をどのように進めていいか分からない人は多いでしょう。
しかし、必ずやるべきことをしっかりと抑え、順を追って進めていけばスムーズに準備できるものです。プロポーズ後の段取りをよく理解し、パートナーと協力しながら上手に結婚準備を進めていきましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!