マットグレージュの髪色22選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

マットグレージュの髪色22選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

Smartlog美容部 2025.09.12

美容師Mimiのプロフィール.png

「マットグレージュってどんな髪色?」
「自分にも似合うカラーなのかな?」

赤みを抑えたマットグレージュは、ほどよいくすみ感と透明感で大人っぽくおしゃれに見せてくれる人気カラーです。

トーンや明るさで雰囲気が変わるので、自分に似合う色味を見つけやすいのも魅力。

この記事では、マットグレージュのヘアカラー22選を紹介!

仕上がりイメージを美容師目線でわかりやすく解説しながら、豊富な髪色バリエーション写真をたっぷり紹介します。

きっとお気に入りのスタイルが見つかるので、一緒に探してみましょう♡

マットグレージュってどんな髪色?カラーの特徴や魅力を解説!

マットグレージュってどんな髪色?カラーの特徴や魅力を解説!

マットグレージュは赤みを抑えたグリーン系のくすみ感が特徴で、柔らかく落ち着いた透明感を与える人気のヘアカラー。

光沢を抑えたマットな質感が大人っぽさを引き立て、暗めでも軽やかに見えるのが魅力です。

ブリーチなしなら自然でナチュラルな仕上がりで、ブリーチをすると透明感が強まり洗練された雰囲気に。

色落ちの過程でもオレンジみが出にくく、時間がたってものっぺりせずおしゃれ感が続きます。

赤みが気になる人や落ち着いたトーンで垢抜けたい人にぴったりなカラーですよ。


マットグレージュの髪色22選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

ここからは、暗めから明るめまで幅広いマットグレージュのヘアカラー22選を紹介!

ロングやボブ、レイヤーなどの髪型別はもちろん、ブリーチあり・なしの仕上がりや印象の違いもわかりやすく比較できます。

落ち着いた大人っぽさや柔らかい抜け感など、なりたい雰囲気に合わせて選べるスタイルが盛りだくさん。

自分に似合うマットグレージュを見つける参考にしてくださいね。


1. マットグレージュ×ミディアムストレート:大人っぽさ引き立つ柔らかカラー

3._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

低彩度でやわらかなマットグレージュをまとったミディアムストレート。

均一なトーンがほんのり透けて、落ち着いた大人っぽさを演出します。

赤みを抑えた青み寄りの発色なのでブルベ夏・ブルベ冬の肌に自然になじみ、くすみが気になる人にもおすすめ。

黒髪ベースでもブリーチ1回ほどで透明感がアップ。

ピンクベージュのリップとモノトーンコーデを合わせると、やわらかさとクールさがバランス良く際立ち、上品なのに今っぽい雰囲気になりますよ!


2. マットグレージュ×ロングストレート:透明感と抜け感が際立つ万能カラー

6._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏

赤みを抑えたマットグレージュをロングストレートに。

くすみ感が光をやわらかく反射し、暗め〜中間トーンでも重く見えません。

動くたび透けるツヤで、落ち着きと抜け感のバランスが絶妙です。

肌色を選びにくい万能カラーですが、とくにブルベ夏の透明感をぐっと引き出します。

色落ちはグレー寄りにフェードするので、時間がたってもきれいなニュアンスが続きますよ。

黒髪ベースならブリーチ1回でさらに柔らかさがアップ。

ストレートの日はオフィス向き、休日はゆるい外巻きで気分チェンジ。

スモーキーなアイメイクやパステルシャツと合わせれば、知的でフェミニンなムードに♡


3. マットグレージュ×セミロングストレート:落ち着きと個性的な雰囲気を出すヘアカラー

8._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、イエベ秋

落ち着いたマットグレージュでまとめたセミロングストレート。

赤みをしっかり抑えたくすみカラーが、やわらかな透明感と個性を引き出します。

ブリーチ1回で土台を明るくしているので、くもりガラスのような抜け感がきれい。

ブルベ夏とイエベ秋どちらの肌にもなじみやすく、オフィスでも休日でも頼れる万能カラーです。

表面を軽くアイロンで整えるとツヤがアップし、毛先を外ハネにすれば休日スタイルも簡単に決まります。

ベージュ系ニットにブラウンアイシャドウを合わせると質感が際立ち、大人カジュアルにぐっとこなれ感が出ます♡


4. マットグレージュ×ボブ:ナチュラルに仕上がる柔らかさが魅力

14._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

落ち着きと透明感を両立したマットグレージュのワンカラーボブ。

赤みを抑えたスモーキーグレーが、くすみをカバーしながら肌をトーンアップします。

オイルをなじませるだけでまとまりやすいので、忙しい朝も楽ちん。

外ハネにしてもかわいく決まります。

黒髪ベースならブリーチ1回でやわらかさがぐっと増え、深めに色を入れると色もちが良くなります。

青みピンクのリップ×モノトーンコーデで、こなれたボブがさらに映えます♡


5. マットグレージュ×ウェーブパーマ:上品な陰影で魅せるくすみカラー

23._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、イエベ秋

赤みをおさえたマットグレージュのロングウェーブ。

やわらかな透け感で、揺れるたびに上品な陰影が生まれます。

透明感のあるくすみカラーが肌をワントーン明るく見せ、ファッションやメイクにすっとなじむのも魅力ですよ。

20代の冒険カラーとしてはもちろん、落ち着きを大切にしたい30代にもぴったり。

黒髪からならブリーチ1回でOK。

ブラウンシャドウとベージュリップを合わせれば、肩の力を抜いた都会的スタイルの完成♡


6. マットグレージュ×セミロングウェーブ:暗めのくすみ感で大人の柔らかさを演出

40._マットグレージュ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

暗めで透け感のあるマットグレージュのセミロングウェーブ。

やわらかなウェーブとマットな質感で赤みを抑え、肌の透明感をぐっと高めます。

オフィスのきちんと感も、休日のカジュアルも程よく馴染む落ち着いたカラー。

初めてのトーンチェンジにも挑戦しやすく、20代〜30代の髪悩みをやさしくカバーしますよ。

ブリーチなしの単色で均一に染めれば色もちが良く、お手入れもラクですよ。

仕上げにピンクベージュのリップをのせると顔色までぱっと明るく見え、やわらかな印象が完成♡


7. マットグレージュ×ショートボブ:赤みを抑えた澄んだ雰囲気に

66._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、イエベ秋

落ち着いたマットグレージュでまとめたショートボブ。

やわらかな透け感が顔周りをすっきり見せ、軽やかさもプラス。

黄み肌のイエベ春でも赤みをおさえた澄んだ雰囲気に仕上がります。

オフィスにも休日にもなじむ使い勝手のいいカラー。黒髪ベースならブリーチ1回ほどで透明感がアップします。

乾かすだけで形が決まりやすいので、朝のスタイリングも時短ですよ。

くすみピンクのリップを合わせれば血色感が際立ち、こなれた大人ムードに♡


8. マットグレージュ×ブリーチなし:大人っぽくナチュラルな印象を演出

85._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

落ち着きと透明感を両立したマットグレージュのミディアムストレートです。

くすみベージュが赤みをそっと抑え、まっすぐのラインでも軽さがあり、指通りもなめらか。

暗めトーンだからブリーチなしで楽しめて、忙しい朝も手ぐしでまとまりやすいですよ。

ブルベ夏の肌に自然になじみ、顔色まで明るく見えやすいのも嬉しいポイント。

アイメイクはグレイッシュ、服はモノトーンやデニムを合わせるとマットな質感が際立ち、都会的で上品な雰囲気が完成します!


9. マットグレージュ×明るめ:柔らかな陰影で顔まわりをシャープに

98._マットグレージュ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

くすみすぎない明るめのマットグレージュ。

ロングウェーブに光が透けて、柔らかな陰影が顔まわりをシャープに見せます。

赤みを抑えた色味は肌の黄ばみもやさしくカバー。

おしゃれ感度高めの20代〜30代、ブルベ夏・ブルベ冬さんにおすすめです。

黒髪からはブリーチ1回で透明感がアップし、色もちもクリア。

ソフトブラウンのアイシャドウと白シャツを合わせれば、都会的な大人カジュアルが完成します。

巻き髪をゆるめに仕上げると、ふんわり動きが出てこなれた印象に♡


10. マットグレージュ×ショートボブ:軽やかで垢抜けた印象を演出

マットグレージュ_0013_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏

やや暗めのマットグレージュをベースに、オリーブグリーンのハイライトを効かせたショートボブ。

赤みを抑えたくすみトーンで、ブルベ夏もイエベ秋も取り入れやすいカラーです。

柔らかな透け感が髪をふわりと軽く見せ、さりげない立体感で顔周りを明るく演出。

ブリーチ1回後のダメージは集中トリートメントでカバーしやすく、指通りもしっとり。

ブラウン系アイメイクとリンクさせると透明感がさらにアップします♡


11. マットグレージュ×ブリーチなし:ナチュラルにフィットする暗めカラー

マットグレージュ_0011.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

低彩度でやや暗めのマットグレージュをまとったストレートボブ。

ほどよいツヤとまっすぐなラインが、やわらかく都会的なムードを後押しします。

赤みを抑えたくすみトーンだから、オフィスも休日も服を選ばずナチュラルにフィット。

ブルベ夏さんはもちろん、イエベ秋さんもトライしやすい落ち着きカラーです。

黒髪ベースならブリーチなしでも重さを感じさせない仕上がりに!

朝はストレートアイロンで軽く内巻きにするとツヤが映え、シルバーやグレーを効かせたメイクと相性が良くクールな雰囲気が完成します。


12. マットグレージュ×ストレートボブ:落ち着いたツヤで大人っぽさを演出

マットグレージュ_0010_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

落ち着いたツヤがきれいなマットグレージュのストレートボブ。

赤みをしっかり抑えたくすみカラーで、髪の面がさらりと際立ちます。

深めのトーンでも透け感があるので色もち良好。

ブルベ夏、ブルベ冬の透明感ある肌を一段と引き立てます。

黒髪からならブリーチ1回ほどでOK。

朝は毛先を軽く内巻きにブローするだけでまとまりやすく、忙しい日でもサロン帰りのような仕上がりに。

シルバー系アイメイクとモノトーンコーデで都会的に、ベージュリップを合わせればやわらかな抜け感も楽しめます♡


13. マットグレージュ×ショートボブ:透明感あふれる大人かわいい髪色

マットグレージュ_0010.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

赤みをそっと消したマットグレージュのショートボブ。

くすみベージュが光を含んで透けるように発色し、顔周りにふわりとした余白を生みます。

ブルベ夏はもちろん、ブルベ冬のクールメイクとも相性◎。

黒髪からならブリーチ1回で透明感がアップします。

乾かすだけで丸みが出るカットなので忙しい朝も簡単。耳かけでニュアンスチェンジすればオフィスから休日カフェまで幅広く活躍しますよ。

ベージュ系チークと淡いリップで大人かわいくまとめるのもおすすめです。


14. マットグレージュ×ショートヘア:クールで軽やかな大人の魅力

マットグレージュ_0009.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

落ち着いた彩度のマットグレージュをまとったショートヘア。

赤みを抑えたくすみカラーだから、クールなのにふんわり軽やか。

透け感が肌トーンをフラットに見せ、ブルベ夏・ブルベ冬の方にもなじみます。

耳周りがすっきりするのでピアスやイヤカフが映えますよ。

スタイリングはワックスをもみ込むだけで束感が出て簡単。

黒髪からならブリーチ1回で透明感がぐっと増します。

モノトーンコーデにグレーアイシャドウを合わせれば、シックでこなれた雰囲気になりますよ♡


15. マットグレージュ×ショートボブ:透け感が首元をすっきり見せ色気が出る

マットグレージュ_0008.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏

低彩度のマットグレージュで染めたワンカラーのショートボブ。

赤みを抑えた透け感が首まわりをすっきり見せ、ふんわりとした柔らかさもプラスします。

くすみすぎない発色だから、肌をワントーン明るく見せつつ落ち着いた印象に。

オフィスのきちんと感も、週末のカフェスタイルも、さりげなくおしゃれ度をアップ。

ブルベ夏さんに特におすすめです。

黒髪ベースなら1回のブリーチでクリアな透明感が出やすいのもうれしいポイント。

ソフトピンクのリップを合わせれば、顔周りがさらにやさしいムードになりますよ♡


16. マットグレージュ×ミディアムボブ:明るめで抜け感を両立するスタイル

マットグレージュ_0006_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、イエベ秋

落ち着いたマットグレージュでまとめたミディアムボブ。

低彩度のくすみカラーが赤みをやさしく抑え、透けるようなツヤと軽い動きを引き出します。

ほどよい大人感と抜け感が両立するので、初めてのトーンチェンジにも挑戦しやすいですよ。

肌をふんわり明るく見せてくれるため、コーデやメイクを選ばないのも嬉しいポイント。

黒髪ベースならブリーチ1回ほどで透明感がさらにアップ!

ブラウンアイシャドウとアースカラーのトップスで揃えれば、ナチュラルなのにおしゃれなムードが高まります。


17. マットグレージュ×ショート:首筋すっきり大人の透明感

マットグレージュ_0006.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

落ち着いたマットグレージュで仕上げたワンカラーショート。

赤みは1回のブリーチでやわらかくオフし、暗めでも透ける色味が首筋をすっきり見せます。

低彩度でもくすまず自然なツヤが続くから、朝はオイルをなじませるだけで整うのもうれしい。

きれいめジャケットからデニムまで幅広く似合い、オフィス派も休日派もトライしやすい万能カラーです。

モノトーンコーデにブルベ夏向けのクールトーンアイメイクを合わせれば、都会的な抜け感がさらにアップ!


18. マットグレージュ×ミディアムウェーブ:透明感を引き出す都会的なスタイル

マットグレージュ_0005_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

くすみを含んだ低彩度マットグレージュをミディアムウェーブに。

揺れる毛先が都会的で、赤みをしっかり抑えるので肌の透明感がアップします。

ゆるめにレイヤーを入れると動きが増え、写真にも映えやすいですよ。

上品な抜け感を求めるブルベ夏さんにもおすすめ。

黒髪からならブリーチ1回で柔らかな灰みが引き立ちます。

仕上げにローズリップとモノトーンコーデを合わせれば、落ち着きと大人の可愛さがさりげなく映えますよ♡


19. マットグレージュ×ショートボブ:都会的な軽やかさが魅力の色味

マットグレージュ_0005.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、イエベ秋

赤みを抑えたマットグレージュのワンカラーショートボブです。

さらりとしたツヤとほどよいくすみが軽やかで都会的。

中間トーンなので顔色をパッと明るく見せ、赤みが強い髪でも取り入れやすいのがうれしいポイント。

ブリーチは1回が目安で、柔らかな質感が際立ちます。

メイクはソフトなピンクチークとベージュリップを合わせると血色感がプラスされ、透明感がよりアップ♡

休日はシンプルな白T、平日はジャケットスタイルにもなじむ万能カラーですよ。

コンパクトなシルエットで首元がすっきり。イヤリングやハイネックとも合わせやすいですよ。


20. マットグレージュ×ミディアムストレート:上品な明るさで大人の魅力を引き出す

マットグレージュ_0004_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

やや暗めのマットグレージュでまとめたミディアムストレート。

赤みを抑えたワンカラーが、毛先までやわらかく揺れてクールすぎない上品さをプラスします。

上品な明るさで透け感があるので、肌がパッと明るく見えます。

オフィスシーンにも休日のカジュアルにもすっとなじみ、年代を問わずトライしやすいのが魅力です。

黒髪からならブリーチ1回ほどでOK。

仕上げにグレーアイシャドウとローズリップを効かせれば、モノトーンコーデがぐっとシャープに映えます!


21. マットグレージュ×セミロングストレート:柔らかく落ち着いた印象を演出

マットグレージュ_0003.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬

暗めトーンのマットグレージュをまとったセミロングストレート。

赤みを抑えたくすみ感が、髪をやわらかく落ち着いた印象に導きます。

透け感のある発色で肌映りもクリア。

ナチュラル派でもさりげなくこなれて見えるので、雰囲気を変えたい20代はもちろん、ブルベ夏・ブルベ冬にもおすすめです。

黒髪からならブリーチ1回で透明感がアップ。

日々のスタイリングも毛先を軽く内巻きにするだけでツヤが際立ちます。

仕上げにグレージュ系シャドウとローズリップを合わせれば、上品カジュアルが完成♡


22. マットグレージュ×セミロングウェーブ:柔らかさと透明感で魅了する

マットグレージュ_0001.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 似合う人:ブルベ夏、イエベ秋

ややくすんだマットグレージュのセミロングウェーブ。

透け感とほのかなツヤが合わさり、やわらかく落ち着いたムードに。

赤みを抑えた寒色系だからブルベ夏さんはもちろん、顔色を明るく見せたい人にもぴったり。

オフィスでも休日でも自然になじむ色味です。

黒髪からならブリーチ1回で透明感がぐっとアップ。

ブラウンアイとホワイトの抜け感コーデを合わせれば、都会的で軽やかな印象が完成します♡


マットグレージュで毎日をもっとおしゃれに♪

落ち着いたくすみ感と透明感が魅力のマットグレージュは、暗めでも重く見えず大人っぽく垢抜けた雰囲気を叶えます。

明るめにすれば柔らかくフェミニンな印象にできるのも魅力。

気分やファッションに合わせて楽しめる万能カラーだから、自分らしいスタイルがきっと見つかるはず。

新しい髪色で毎日のおしゃれをもっと楽しんでみませんか♡

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life