
ブルーグレージュの髪色22選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!
「ブルーグレージュってどんな髪色?」
「自分に似合うカラーを探したい!」
赤みをおさえた寒色系カラーのブルーグレージュは、落ち着きとクールさを両立できるのが魅力です。
トーンや青みの濃さで印象が変わり、暗めなら知的で上品に、明るめなら透明感たっぷりに仕上がります。
この記事では、そんなブルーグレージュのヘアカラー22選を紹介!
ブルーグレージュの魅力や似合わせのコツ、ブリーチの有無による仕上がりの違いまで、美容師目線でわかりやすく解説します。
あなたにぴったりのブルーグレージュを一緒に探してみましょう♡
ブルーグレージュってどんな髪色?カラーの特徴や魅力を解説!

クリアな寒色が映えるブルーグレージュは、赤みを抑えて透明感と抜け感を両立できる人気カラーです。
光を受けると青みがほんのり透け、落ち着きのある中に都会的なムードをプラスします。
肌の赤みをさりげなくカバーして顔色を明るく見せる効果も期待でき、ブルベ夏やブルベ冬の人は特に映えやすい色味です。
黒髪ベースならブリーチ1回で青みがきれいに発色し、暗めでも透け感がしっかり残るのでオフィスにもなじみます。
退色はゆるやかでグレー寄りに抜けていくため、色変化を自然に楽しめるのも魅力。
モノトーンや寒色系コーデと相性が良く、知的で洗練された印象を演出できますよ。
ブルーグレージュの髪色22選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!
ここからは、明るめから暗めまで、ブルーグレージュのヘアカラーをたっぷり紹介します。
ロングやボブ、ブリーチあり・なしのスタイルも揃っているので、雰囲気の違いが比べやすいですよ。
写真を見ながら、知的で上品に見せたい日も、透明感たっぷりにしたい日も、自分にぴったりのブルーグレージュを探す参考にしてください。
1. ブルーグレージュ×ミディアムロング:知的で落ち着いたムードを演出

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
クリアな寒色が光るブルーグレージュのフルカラーです。
柔らかなウェーブパーマになじみ、知的で落ち着いたムードがふわっと漂います。
肌の赤みをさりげなくカバーするので、ブルベ夏・ブルベ冬の透明肌をさらに明るく見せてくれますよ。
暗めに仕上げても透け感がきれいで、オフィスでも休日でも浮きません。
黒髪ベースならブリーチ1回ほどで青みが均一に出やすく、モノトーンの服や寒色アイシャドウと合わせると都会的なミディアムロングが完成♡
2. ブルーグレージュ×ロングウェーブ:上品で立体的なツヤ感を演出

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ冬
低彩度でツヤのあるブルーグレージュのロングウェーブ。
寒色の透け感が光を受けて髪のうねりを立体的に見せ、上品で軽やかなムードに仕上がります。
赤みをおさえるので肌もクリアに映りやすく、やわらかさと落ち着きを両立。
暗めトーンでも透明感を長く楽しめます。
ブルーをきれいに発色させるならブリーチ1回が目安です。
コーデは黒やグレーのワントーンでまとめ、シルバー系アイメイクをプラスすると髪色とリンクしてクールな雰囲気がアップしますよ!
3. ブルーグレージュ×ミディアムストレート:ツヤ感と軽やかさで魅せる

- ブリーチ:なし
- 似合う人:ブルベ冬
深みのあるブルーグレージュをワンカラーでまとったミディアムストレート。
ツヤ感たっぷりなのに重さを感じさせず、赤みをおさえて肌をクリアに見せます。
ブリーチ不要で黒髪となじみやすいから初カラーでも挑戦しやすいですよ。
毛先を軽く外ハネにすれば、動きが出てより軽やか。カジュアルな日もきちんとした日もサッときまります。
モノトーンの服に赤リップを合わせると、ブルベ冬の透明感がぐっと引き立ちます!
4. ブルーグレージュ×ロングウェーブ:陰影が深まるこなれ感が出る

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
落ち着いたトーンのブルーグレージュをロングウェーブに。
赤みを抑えた寒色がウェーブの陰影を深め、こなれ感とやわらかさを両立します。
ベースを1回ブリーチして青みグレージュを重ねると、透けるようなツヤが引き立つ仕上がりに。
自然光でふわっと青みがのぞき、さらりとおしゃれ。巻きすぎずラフに仕上げると抜け感がアップしますよ。
ローズ系リップとモノトーンコーデを合わせれば、ブルベ夏の肌を明るく見せつつ大人っぽさもアップ♡
5. ブルーグレージュ×ショートスタイル:深みと透明感で大人の魅力を引き出す

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ冬
深みのあるブルーグレージュを効かせたショートスタイル。
赤みを抑えたツヤとやわらかな透け感が、キリッとしつつ女性らしいムードを引き出します。
寒色でも顔色がくすみにくいのでブルベ冬はもちろん、黒髪が重く見えやすい色白さんにもおすすめ。
黒髪からならブリーチ1回でぐっと透明感がアップします。
仕上げにシルバーライナーとモノトーンの服を合わせれば、ミニマルでも印象的なおしゃれが完成します♡
6. ブルーグレージュ×セミロングウェーブ:大人の余裕を引き出す透明感

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
落ち着いたブルーグレージュをまとったセミロングウェーブ。
寒色のくすみで赤みを抑え、やわらかな透け感が大人の余裕を引き出します。
黒髪ベースならブリーチ1回で淡い青みが映えやすいですよ。
ブルベ夏、ブルベ冬の肌をクリアに見せ、色落ちもゆるやか。
ゆるく巻くだけで立体感が生まれ、朝のセットも簡単です。
モノトーン服に淡いピンクリップを合わせれば、クールさの中にほんのり甘さが漂い、さりげなく差がつく仕上がり♡
7. ブルーグレージュ×暗め:繊細な暗さで都会的な清潔感

- ブリーチ:なし
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
赤みを抑えたブルーグレージュが、やや暗めのミディアムストレートに繊細な陰影をプラス。
ほどよい透け感で清潔感と都会的な雰囲気が同時にかないます。
澄んだ青みが肌を明るく見せるので、ブルベ夏・ブルベ冬の方や赤みが気になる20代にもおすすめ。
黒髪ベースならブリーチなしでも深いブルーの色味は出ます。
クール系アイシャドウやモノトーンコーデと合わせれば、凛とした寒色の魅力がいっそう引き立ちますよ♡
8. ブルーグレージュ×ショートボブ:明るめの透明感でモダンなムード

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
透明感たっぷりのブルーグレージュをまとったショートボブ。
青みのあるグレージュが毛先の動きを軽く見せ、涼しげで都会的なムードを演出します。
赤みをおさえるのでブルベ夏さんはもちろん、幅広い肌色になじみやすく、通勤も休日もさらりと決まるカラーです。
黒髪からならブリーチ2回ほどでよりクリアな発色に。
シルバー系アイシャドウとモノトーンコーデを合わせれば、洗練されたクールさがぐっと引き立ちます♡
9. ブルーグレージュ×ストレートボブ:クールな見た目で垢抜ける

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
赤みを抑えたブルーグレージュをまとったストレートボブ。
スリークなラインにやわらかな透け感が重なり、ほどよいクールさが光ります。
ブリーチ1回で生まれるツヤは、朝にオイルをなじませるだけで一日キープ。
ブルベ夏さんの肌を晴れやかに見せ、モノトーンや淡ブルーのアイメイクと合わせれば、都会的なムードがまとまりますよ♡
休日カジュアルはもちろん、ジャケットスタイルにもなじむので、さりげなく印象チェンジしたい20代にぴったりです。
10. ブルーグレージュ×ロングウェーブ:くすみ感で大人の魅力を引き出す

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
落ち着いたブルーグレージュをワンカラーで入れたロングのゆるウェーブ。
低彩度だから派手にならず、透明感とほのかなツヤがやわらかさを引き出します。
赤みをおさえた寒色が肌色を明るく見せるので、甘さ控えめに整えたい20代オフィス派にもぴったり。
黒髪からなら1回のブリーチで軽さがアップ。
ブルベ夏ならローズリップで血色を足すと、涼しげなムードがぐっと高まります♡
11. ブルーグレージュ×セミロングウェーブ:上品さを引き出す大人のヘアカラー

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
赤みを抑えたブルーグレージュで仕上げる、ワンカラーのセミロングウェーブ。
ブリーチ1回で青みの透け感が増し、くすみ知らずのツヤがふわり。
ブルベ夏・ブルベ冬の透明肌にすっとなじみ、抜け感と上品さを両立します。
毛先を大きめに巻けば、光を受けるたびに柔らかな動きと立体感がきらり。
オイルを少量なじませるとまとまりやすく、朝のスタイリングもスムーズです。
モノトーンの服にクールトーンのアイシャドウを重ねれば、都会的なムードがグッと深まりますよ♡
12. ブルーグレージュ×グラデーション:軽やかさが引き立つ上品カラー

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
深めのダークブラウンを土台に、毛先へ向かってブルーグレージュがふんわり広がるロングストレートのグラデーション。
赤みを抑えた寒色ツヤが揺れるたび透けて、肌の透明感を引き上げます。
根元は地毛トーンを残しているから、伸びても境目が自然です。
毛先はブリーチ1回で発色させ、手ぐしでも立体感が出やすい扱いやすさも魅力。
モノトーンの服に合わせれば、すっきりクールな印象になりますよ♡
13. ブルーグレージュ×ウェーブ:クールさと可愛らしさを両立するスタイル

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ冬
透け感たっぷりのブルーグレージュでまとめたロングウェーブ。
ツヤの中に青みがほのかにのぞき、クールなのに可愛らしい空気をまとえます。
赤みを抑えた寒色だから肌の透明感もアップ。
大きめのゆるウェーブをつけると、光が当たるたびに色味が揺れて奥行きが増します。
黒髪ベースでもブリーチを1回挟むと、よりクリアな仕上がりに。
メイクはグレー系アイシャドウ×ローズリップ、服はモノトーンを選ぶと、ブルベ冬さんの都会的な魅力がぐっと引き立ちます♡
14. ブルーグレージュ×ロングウェーブ:メタリックなツヤで魅了する

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
澄んだブルーグレージュをロングウェーブにまとわせて、ツヤと柔らかな動きをプラス。
赤みを抑えた寒色が肌をクリアに見せ、色落ちはスモーキーで扱いやすいから品よくなじみます。
特にブルベ夏の肌とバランスが取りやすく、顔色を明るく演出。
黒髪からならブリーチを2回ほど挟むと透明感がぐっとアップしますよ。
仕上げにシルバー系アイシャドウとモノトーンコーデを合わせれば、クールな抜け感が完成します♡
15. ブルーグレージュ×ショートボブ:軽やかで凛とした大人の魅力

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
ブルーグレージュのワンカラーでまとめたショートボブ。
赤みを抑えた青みとグレイッシュなくすみが、髪の動きを軽く見せて凛とした雰囲気です。
ブルベ夏は透明感が際立ち、赤みを落ち着かせたいイエベ秋にもなじみやすいカラー。
1回のブリーチで青みを入れると、退色してもやわらかなグレーへ移り変わり、長く楽しめます。
シルバーアクセやモノトーンコーデを合わせれば、大人っぽい抜け感がさらに高まります♡
16. ブルーグレージュ×セミロング:大人の抜け感でかっこいい女性の印象へ

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
落ち着いたツヤのブルーグレージュを、セミロングのゆるウェーブにのせたスタイル。
赤みを抑えた寒色が動くたびに透明感を引き出し、暗めトーンでも軽やかです。
黒髪からならブリーチ1回で青みをプラスすると、やわらかな透け感がアップします。
シンプルなモノトーンに青みピンクのリップを合わせれば、クールなかっこいい女性らしさがバランス良く映え、大人の抜け感が完成します♡
17. ブルーグレージュ×明るめ:軽やかでふんわりとした印象に

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
やわらかなブルーグレージュがミディアムのゆるウェーブに透明感をプラス。
青み×グレージュの絶妙バランスで赤みを抑え、肌色もワントーン明るく映ります。
ブリーチ1回で抜け感を仕込み、紫系シャンプーで色もちキープ。
シルバーアクセやモノトーンコーデを合わせれば、クールなのに女性らしいムードになりますよ。
オフィスではネイビーのジャケットに溶け込み、休日はデニムと合わせてもこなれます。
軽くオイルをなじませるだけでツヤが復活するのもうれしいポイント。
ブルベ夏さんはもちろん、寒色が好きな20代〜30代にもおすすめです♡
18. ブルーグレージュ×ハイライト:涼しげで知的なムードを簡単にまとえる

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
細めハイライトを重ねたブルーグレージュの軽やかボブ。
寒色でも柔らかく、首元に透け感が生まれます。
青みのくすみが肌の透明感を引き立て、モノトーンはもちろんパステルコーデにも自然になじみます。
寒色らしいクリアな発色を楽しみたいなら、ブリーチは2回以上が目安。
ブルー系アイシャドウでリンクさせると、涼しげで知的なムードが簡単に完成します♡
19. ブルーグレージュ×ミディアムショート:落ち着きと透明感を両立する大人の髪色

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
落ち着いたブルーグレージュをまとったミディアムショート。
青みグレーが動くたびほのかに透け、赤みを抑えてやわらかなムードを引き出します。
ブルベ夏・ブルベ冬や色白さんにぴったりで、暗めトーンだから30代以上の大人の女性にもなじみやすいですよ。
黒髪からならブリーチ1回で透明感アップ。
クールトーンのアイシャドウとモノトーンコーデを合わせれば、休日のカジュアルにもきちんと感にも対応。
抜け感と知的さがぐっと高まります♡
20. ブルーグレージュ×ミディアムストレート:ナチュラルなツヤ感で上品に仕上げる

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
赤みを抑えたブルーグレージュのミディアムストレート。
寒色の透明感がやわらかにきらめき、都会的で落ち着いたムードと大人っぽさも叶えます。
程よいくすみ感が髪に柔らかさを与え、やや暗めなのでオフィスも休日も自然になじみます。
黒髪ベースならブリーチ1回ほどで色のクリアさが高まり、ブルベ夏さんの肌も明るく見えやすいですよ。
寒色系アイシャドウとモノトーンコーデを合わせると、全身がすっきりクールにまとまります!
21. ブルーグレージュ×透け感:軽やかな動きで垢抜けたスタイルを実現

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ夏、ブルベ冬
透明感のあるブルーグレージュのミディアムヘアです。
クールなのにふんわりとしたやわらかさがあり、赤みを抑えたカラーが軽やかな動きを引き立てます。
顔まわりに澄んだフィルターがかかるので、ブルベ夏・ブルベ冬さんにおすすめ。
黒髪ベースならブリーチを2回ほど重ねると透け感がさらにアップ。
その上からブルーグレージュを薄く重ねれば、繊細なくすみ感が長持ちします。
仕上げにモノトーンの服を選べば、きりっと統一感のある寒色コーデが完成します♡
22. ブルーグレージュ×ショートボブ:軽やかに発色する上品カラー

- ブリーチ:あり
- 似合う人:ブルベ冬
透明感とツヤをまとったブルーグレージュのショートボブ。
柔らかな寒色がフェイスラインをすっきり見せ、大人っぽい印象に仕上がります。
赤みを抑えながら肌の透明感も引き立つので品よくなじむカラーです。
黒髪ベースならブリーチを1回挟むだけで軽やかに発色します♡
スタイリングは毛先を内巻きにして、シアーバームを薄くのばすだけ。
モノトーンコーデにシルバーアクセを合わせれば、ブルベ冬さんのクールさが際立ち、全身がすっきりまとまります。
ブルーグレージュで毎日をもっとおしゃれに♡
落ち着きのある寒色と透明感を同時に楽しめるブルーグレージュは、暗めでも重くならず明るめなら抜け感たっぷり。
肌をきれいに見せてくれる効果もあり、知的で上品な雰囲気を演出できます。
自分らしいトーンを見つければ、日常のスタイリングもぐっと楽しくなりますよ。
次のヘアカラーの参考にして、気分の上がる毎日を迎えましょう♡
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!