“軽口を叩く”の意味とは?悪気なく軽率なことを言う人の心理と特徴

HaRuKa 2022.03.31
「真面目な雰囲気になると、いつも冗談を言ってくる人」っていますよね。この記事では、軽口を叩いてしまう人の心理や特徴、対処法について詳しく解説します!

「軽口を叩く(かるくちをたたく)」の意味とは?

軽口を叩くの意味とは?

「軽口を叩く」とは、『ジョークを言う』『適当に軽やかで気の利いたうまいことを言う』、というような意味。

ただし、軽口には、注意深く物事を考えず、軽々しく喋るといった、おちゃらける意味も含まれています。

今回紹介する軽口を叩く人に関しては後者の意味合いが強くなりますよ。


軽口を叩く人の5つの心理|話を茶化してしまう理由とは?

軽口を叩いてしまう心理

茶化すようなことを言う人に対して、どうしてもヘラヘラして適当なイメージを持ってしまいますよね。

どうしておちゃらける行動をとるのか、軽口を叩く人の心理を知れば悪気がある訳では無いことが分かるはず。

ここからは、軽口を叩いてしまう心理を紹介していきます。


心理1. 緊張をほぐしたい

初対面や、親しくない間柄の人と一緒になった時など、ジョークを使って場を和まそうと努力する人も多いでしょう。

職場など真面目な雰囲気や、ぎこちない空気が苦手だから、おちゃらけるようにその場の固い空気感を崩したいと思っているのです。

その気持ちが行き過ぎて、結果として茶化すということをしてしまうことも。


心理2. その場の雰囲気を明るくしたい

根が明るい人や、笑ったり楽しいことが好きな人だと、ジョークなどで場を盛り上げようとするもの。

暗い雰囲気や重い空気が苦手で、その場を明るくするために軽口を叩いてしまうのです。


心理3. 人を笑顔にしたい

軽口を叩いてしまう心理は人を笑顔にしたい

サービス精神が旺盛な人は、常日頃からどうにかして一緒にいる友人を笑わせようと考えています。

人を笑顔にすることで、みんなから認められた気がして嬉しくなるため、周囲を笑顔にしようと軽口を叩いてしまうのです。


心理4. 気になる異性に対する照れ隠し

好きな異性といると、必要以上に緊張してしまって空回りしておちゃらけるというパターンも珍しくありません。

好きな異性だからこそ、照れたところを見せたくないから、誤魔化すように茶化す、または適当に軽口を叩いてしまいます。

いわゆるツンデレな人によくある心理といえるでしょう。


心理5. 相手とより深い仲になりたい

相手と仲良くなったり、より近づいたりするための手段として、軽口を叩いておちゃらけるという人もいます。

話していて共通点が多く気が合いそうと思うと、もっと相手のことを知りたいと考え、適当に軽口を叩いてアイスブレイクをしたり、会話のきっかけにしたりするのです。


▷次のページ:軽口を叩く人の6つの特徴|性格や行動で分かる共通点とは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事