生理中の彼女にかける最強の言葉9つ|言われたらうざい“NGワード”も大公開

高峰ナナ 2022.01.11
彼女が生理の時にかけるべき言葉について詳しく知りたい男性へ。今記事では、彼女が生理中の時にかけるべき言葉から、反対に避けた方がいいNGな言葉まで詳しくご紹介します。

生理中の彼女にかける言葉は、男が考えても正解にはたどり着かない。

「生理の彼女にかける言葉」は考えてもわからない?

彼女が生理中で辛そうにしている時は、彼氏としては何かしてあげたいところ。そっとしておくのが一番と聞くものの、少しでも気持ちが和らぐような言葉をかけてあげたいですよね。

しかし、どのような言葉をかけるのが適切なのか、男性は考えてもなかなか思いつかないのが普通

もし思いついたとしても、本当に喜ばれる言葉なのかがわからなかったり、思わぬところで地雷を踏んでしまったりと、危険がいっぱいです。

そのため、生理の彼女にかける言葉は、やはり彼女に聞くのが一番。「こう言ってくれると嬉しい。」と言う女性の意見を参考にし、彼女に言ってみましょう。

彼女に直接聞きにくい場合は、今記事でご紹介するフレーズをぜひ参考にしてみてくださいね。


生理中に言われたら嬉しい“最強の言葉”|気遣いが伝わるフレーズとは?

生理中に言われたら嬉しい言葉

「生理中の彼女に、どのような言葉をかけてあげれば良いのか思いつかない。」

「辛そうにしている彼女に何かしてあげたいけれど、機嫌を損ねてしまわないか心配。」

「恋人から、気配りができる優しい彼氏だと思われたい。」

という方のために、生理で辛い時に彼女が言われて嬉しい言葉を9つご紹介します。


嬉しい言葉1. 「俺がやるから〇〇は横になってて」

生理中は痛みがひどいと、少し動くだけでも辛くなってしまいます。そんな時、彼氏が「俺がやっとくから横になってて」と一声かけてくれると、彼女は「気遣いができる優しい人だな。」と思ってくれますよ。

同棲しているカップルであれば、この一言を伝えつつ、率先して掃除や料理をしてあげるのがおすすめ。

同棲していない人は、休日彼女の家に行った時などに家事をしてあげると、喜んでもらえるでしょう。

恩着せがましくいうのではなく、さりげなく伝えるのがコツ。彼女が「家事をやらなきゃ。」と動き始める前にサラッと一声かけることで、精神的負担も減らしてあげられるでしょう。


嬉しい言葉2. 「何か俺にできることない?」

「何か俺にできることない?」は、何かしてあげたい、彼女の役に立ちたいという気遣いが伝わる優しい言葉

「自分に何かできることはないか探してくれている。」と、その姿勢に彼女は嬉しいと感じてくれるでしょう。

やってあげられることが思いつかない、という時に聞いてみましょう。頼ったり甘えたりするのが苦手な彼女でも、やって欲しいことを素直に言ってくれるかもしれません。

このように声をかける時は、腰をさすりながら言うのがおすすめ。言葉だけでなく、態度や振る舞いも意識することで、より体調を労る気持ちが伝わるでしょう。


嬉しい言葉3. 「終わったら美味しいもの食べ行こ」

生理中に言われたら嬉しい言葉は楽になったら美味しいもの食べに行こう

今すぐにできることが何もないという時は、生理が終わった後に楽しめることを提案するのも一つの手。

「生理が終わって、体がラクになったら美味しもの食べに行こ。」と声をかけることで、彼女は彼なりに励ましてくれてるんだと感じて喜んでくれます。

仕事などですぐに会えない、という時にLINEや電話で伝えるのがおすすめ。また、生理痛がひどくてきちんとご飯を食べられていない彼女にも、このように言ってあげると喜ぶでしょう。

ただし、「何食べたい?」「どこに行きたい?」としつこく聞きすぎると嫌がられる可能性も。サラッと一言かける程度に抑えるのがポイントです。


嬉しい言葉4. 「代わってあげられなくてごめんね」

彼女が生理中の時は、「代われることなら代わってあげたい。」という、体を労る言葉をかけてあげるのもおすすめ。「私のことを気遣ってくれる、素敵な彼氏だな。」と思ってもらえるでしょう。

生理で特にお腹が痛い時、頭の痛みがひどい時に伝えるのがベスト。優しい言葉をかけてあげることで、相手の気持ちも和らぐはずです。

心配している気持ちがきちんと伝わる声のトーン、表情を意識するのがコツ。明るく言うと「気持ちがこもっていない。」「適当に言っている。」と思われてしまうので注意しましょう。


嬉しい言葉5. 「何か必要なものある?」

生理痛がひどい時は、ちょっとしたお出かけさえもしんどいもの。そんな時、彼氏が代わりに食べ物や飲み物、薬などを買って行ってあげると、彼女はとても助かります。

気配りの効く優しい恋人だ、という印象を抱いてくれるでしょう。

仕事終わりの帰宅中や、お家デートに行く時に、「何か買っていこうか?」と電話やLINEで聞いてあげましょう。

また、相手に気を使わせないよう、「そっちに向かうついでだから、気にせず何でも言ってね。」と一言添えるとよりスマートですよ。


嬉しい言葉6. 「本当に辛かったら言いなよ?」

生理中に言われたら嬉しい言葉は辛かったら良いなよ

「辛かったら言いなよ。」という言葉は、生理痛を我慢する彼女が、言われてホッとするフレーズ。安心感があり、「本音で話せる頼もしい彼氏だ。」と思ってもらえますよ。

生理の痛みを我慢してしまいがちな彼女に伝え、弱音を吐きやすくしてあげましょう。また、「生理でお腹が痛いけれど仕事を休めない。」という時に言ってあげると、気持ちが落ち着くはずです。

ただし言い方には注意が必要。「辛かったら言いなよ!」と強く言うと、押し付けがましい感じに聞こえてしまうので、優しい声のトーンを意識してくださいね。


嬉しい言葉7. 「今日はずっとそばにいるからね」

生理で体が辛い時は特に、1人でいると心細くなるもの。そこで「そばにいるからね。」という言葉をかけてもらえると、彼女は安心し、心強く感じるでしょう。

同棲中や、同じ空間で一緒に過ごしている時にぜひ伝えてみて。また、生理中はそっとしておいて欲しいタイプの彼女にも、「気遣ってくれている。」と喜ばれます

声をかけた後も完全に放置するのではなく、度々気にかけてあげるのが理想的。様子を見て「何かできることはない?」などと声をかけてあげると、より優しさが伝わりますよ。


嬉しい言葉8. 「ちょっと座って休憩しようよ!」

外出先では、「一旦座って休憩する?」と声をかけてあげるのがおすすめ。自分から休憩したいと言いづらいことが多いので、彼氏から言ってもらえると、彼女はとても助かります。

デート中、彼女から「生理痛がひどい。」と言われていなくとも、少しでも辛そうな様子があれば言ってあげましょう

また「休憩はいらない。」と断られた場合も、ただ無理をしているだけの可能性が。そんな時は「俺は少しカフェに入りたいかも。」と、自分が休みたいと思っているように伝え、休憩しやすい雰囲気を作ってあげましょう

この一言を伝えるためには、彼女の表情をよく観察しておくことが大切。辛い様子がないか、常に気にかけておくのがポイントです。


嬉しい言葉9. 「〇〇の体調の方が大切だよ」

生理中に言われたら嬉しい言葉は体調の方が大事だよ

「体調の方が大切だよ。」という言葉をかけられると、彼女は彼氏から「大切にされている。」と感じます

特に、デートの予定が無しになった時に言ってあげれば、「無理して行かなくてもいいんだ。」とホッとするはず。

また、仕事を休むか迷っている時、用事を断るか迷っている時もこのように声をかけてあげるのがおすすめ。気負いすることなく体調を優先できますし、包容力のある彼氏だと思ってくれますよ。

彼女が安心するよう、優しい声のトーン、表情で伝えるのがポイントです。


▷次のページ:生理中、彼氏に言われたらうざい言葉4つ|絶対に禁句のNGワードとは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事