筋トレの分割法とは?トレーニングメニューの組み合わせ例も解説!

織田琢也 2023.12.11
筋トレ分割法とはどんなトレーニング方法で、どんな効果が見込めるのか気になっている方へ。今記事では、筋トレ分割法の概要から、メリットまで詳しくご紹介します。日によって鍛える部位を変えてトレーニングに励む意味を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

そもそも、筋トレの分割法とは?

前提として、筋トレ上級者は基本的に分割法を用いている.jpg

分割法とは、1回のトレーニングで全身全ての筋肉を鍛えるのではなく、「今日は腹筋を鍛える」「明日は背筋を鍛える」などと日によって鍛える部位を分けて行うトレーニング方法

この分割法は、筋トレ歴が長いトレーニーさん達の多くが取り入れているおすすめのトレーニング法でもあります。

本格的に体を鍛えるなら、分割法について詳しく知っていきましょう!


筋トレ分割法のメリット|日によって部位別に鍛える魅力を大公開

筋トレ分割法のメリット|日によって部位別に鍛える魅力を大公開.jpg

筋トレを1度に全身行うのではなく、日によって鍛える部位を変える分割法。

一体、どのようなメリットがあるのか?

まずは、筋トレ分割法のメリットを一つずつチェックしていきましょう。

筋トレ分割法のメリット
  1. 忙しくても続けやすい
  2. ルーティン化しやすい
  3. 全身をバランスよく鍛えやすい
タップすると移動します

筋トレ分割法のメリット1. 忙しくても続けやすい

筋トレ分割法のメリット1. 忙しくても続けやすい.jpg

しっかりと筋肉に負荷をかける筋トレは、全身隈なく行おうとすると、どうしても時間がかかってしまうもの。

胸筋や腹筋など、それぞれのトレーニングは数分程度で終わっても、1回で全身鍛えようと思うと、どうしてもトレーニングだけで1時間以上かかってしまいます。

毎回のトレーニングで1時間以上かかってしまうとなれば、暇な時は大丈夫でも忙しくなると、どうしてもトレーニング自体をサボってしまいがち。

一方、分割法による筋トレであれば、1回の筋トレで決まった部位のみを集中的に鍛えるため、短時間でトレーニングも完了できるのです。

そのため、忙しくても筋トレをサボることなく、継続しやすくなるというメリットがあります。


筋トレ分割法のメリット2. ルーティン化しやすい

せっかく始めた筋トレ、サボることなく継続して行っていきたいですよね。

そのためには、毎日の生活の中で、筋トレをルーティーンとして組み込んでしまうのがおすすめ。

筋トレ分割法であれば、毎日トレーニングすることも可能なので、日々の習慣化しやすいという大きなメリットがあります。

もちろん、筋トレを行う頻度やメニューを決める必要がありますが、

  • 仕事が終わったら、ジムでトレーニングする
  • 子供を幼稚園に送ったら、筋トレする

など、自分が無理なくトレーニングを続けられるようにメニューを組みやすくなるのです。

【参考記事】筋トレルーティンの組み方はこちらもチェック!▽


筋トレ分割法のメリット3. 全身をバランスよく鍛えやすい

筋トレ分割法のメリット3. 全身をバランスよく鍛えやすい.jpg

全身隈なく一気に鍛えようとすると、トレーニングの時間が長くなるだけでなく、身体も心も疲れてトレーニングに集中できず、十分に筋肉を追い込めなくなってしまいがち。

しかし、分割法を取り入れれば、その日に鍛える部位の筋肉をしっかりと追い込めやすくなるのです。

そのため、全身の筋肉を満遍なく鍛えられるよう分割法でのトレーニングメニューを作り上げれば、全体的にバランスの取れたボディに仕上げられるようになります。


▷次のページ:筋トレの分割方法|どうやって決めていったら良いのか?

よく一緒に読まれる記事