広背筋を鍛えるバーベル筋トレ8選|分厚い背中の逆三角形を作るトレーニングを解説

織田琢也 2022.08.02
広背筋を鍛えるバーベル筋トレをお探しの方へ。本記事では、広背筋を鍛えるバーベル筋トレの効果から、おすすめの筋肉肥大トレーニングまで大公開!背中下部を効果的に鍛える方法はもちろん、逆三角形マッチョになれる筋トレを紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてください!

広背筋を効果的に鍛えるコツ|注意するポイントも解説

広背筋を効果的に鍛えるコツ|注意するポイントも解説.jpg

広背筋を鍛えるためのバーベルメニューを行うにあたって、より効果の出やすい鍛え方を知りたい方もいるのでは。

そこでここから、広背筋を効果的に鍛えるコツを紹介。

同じメニューを行うにしても、コツや注意点を知っているのと知らないのでは大きな差が生まれます。効率良くたくましい背中を手に入れるため、ぜひチェックしておいてくださいね。


ポイント1. 自分に合った負荷を与える

ポイント1. 自分に合った負荷を与える.jpg

少しでも効果を出そうと負荷が重すぎると、広背筋以外の筋肉も使ってしまい負荷が分散されてしまいます。逆に負荷が軽すぎると、広背筋への刺激が足りずせっかくのバーベルトレーニングも意味がなくなってしまう恐れが。

広背筋をバーベルで効率良く鍛えるには、筋力レベルに合わせた負荷設定がとても大切です。

バーベルの重さを7~10回ほどで限界がくるように調整するとGOOD。初心者の方はまず軽めの負荷から初めて、広背筋に効く感覚を覚えながらバーベルの負荷を上げると、適切な負荷を見つけやすいですよ。


ポイント2. 正しいフォームを意識する

フォームが乱れて無理な体勢でトレーニングを続けると、筋肉や関節に大きな負担がかかって怪我につながってしまう恐れがあります。

特に広背筋を鍛えるメニューは、自重ではなくバーベルやダンベル、マシンを利用するケースが多いため、怪我をしやすいです。

バーベル筋トレは軌道が安定しやすいため、比較的正しいフォームを取得しやすいのがメリット。はじめは軽い負荷でもいいので、正しいフォーム取得を優先しましょう。

常に正しいフォームを意識しながらバーベル筋トレに取り組めば、安全かつ効率的に広背筋を鍛えられますよ。


ポイント3. 腕と肩の筋肉は使わないようにする

shutterstock_326103773.jpg

大きな筋肉である広背筋を鍛えるバーベルメニューは、負荷が強くなりがちです。

負荷がかかった状態で広背筋のバーベル筋トレを続けていると、腕や肩などの筋肉も使ってこなしてしまうケースも出てきてしまいます。しかし、広背筋以外の筋肉を使用することで、本来伝わるはずの刺激が広背筋へ届かずうまく鍛えられません。

バーベルトレーニング中は常に広背筋を意識して、動かす感覚を掴みましょう。苦しい時ほど広背筋を使うことで、より効果的な筋トレになりますよ。


▷次のページ:トレーニング後はストレッチをしてクールダウンをする

よく一緒に読まれる記事