【予算別】60代女性におすすめのプレゼント|お祝いで喜ばれる人気ギフト集
【予算別】60代女性の誕生日や記念日におすすめプレゼント18選

60代の女性にプレゼントを贈りたい場合、その人との関係によって予算も異なってきます。
さらに、あらかじめ決められた予算内で喜ばれるプレゼントを贈りたい人も多いでしょう。
次に、60代女性の誕生日や記念日におすすめのプレゼントを、予算別に18つ厳選してご紹介します。
【1,000円〜3,000円】60代女性におすすめの手軽に贈れるプレゼント6選
ちょっとしたお礼や手土産など、プチギフトとして60代女性へプレゼントをしたい時もあります。
また、手紙やお花と一緒に添えたいプレゼントも、手軽な予算で選びたい時にも人気の価格帯。
まずは1,000円~3M000円の手軽に贈れる予算内でのプレゼントを6つ見てみましょう。
女性が喜ぶ手軽なプレゼント1. スイーツなどの食べ物
形に残るプレゼントを手軽な予算で選ぼうとすると、60代女性の好みがわからず悩む人もたくさんいます。
1,000円~3,000円の予算内では、形に残らない消え物アイテムも選択肢としておすすめ。贈られる側も気軽に受け取れるため喜ばれる可能性が高いでしょう。
60代女性なら、味の濃いチョコレートなどのお菓子ではなく、シンプルで手軽に食べられるものを選ぶのがおすすめです。
おすすめのスイーツ①:パティスリーキハチ 焼菓子ギフト 8種11個入

クッキーやフィナンシェ、バームクーヘンなど素材そのものの味を活かした素朴で美味しいスイーツが楽しめる「パティスリーキハチ」。
日持ちもする焼き菓子を詰め合わせにした焼き菓子ギフトは、何を贈れば良いか分からない時や、手土産としても活用できるおすすめ商品です。
紅茶とマッチする焼き菓子セットは、普段から紅茶を好む女性上司や女友達へのギフトとして最適。
2,000円台で購入できる手軽さも人気のプレゼントの秘密です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのスイーツ②:伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート 16粒入 § 抹茶スイーツ ちょこれーと

京都宇治抹茶を使用した本格派抹茶スイーツが人気の「伊藤久右衛門」。甘さとほろ苦さが楽しめる抹茶スイーツが好きな60代女性も多くいるでしょう。
こちらは宇治抹茶を使った生チョコレートで、口どけの柔らかさと濃いめの抹茶の味わいが同時に楽しめる人気製品です。
1000円台で購入できる手軽さもあるので、プチギフトや近所の方や知り合いの女性へのちょっとしたお礼のお菓子としてもプレゼントできます。
公式サイトで見る【参考記事】はこちら▽
女性が喜ぶ手軽なプレゼント2. 紅茶
自宅でゆっくり一人で、またはお友達を招いてお茶を楽しむ60代女性も多いでしょう。
ご本人が紅茶が好きな人や、来客の多い家庭の奥さんへのプレゼントには、紅茶がおすすめです。
食べ物と同じく消え物であるため気軽に贈れる紅茶は日持ちも長く、ギフト用の商品もたくさん出ているため1,000円~3,000円の予算内でもぴったりのプレゼントが見つかるでしょう。
ティーポットを持っているか確認して、茶葉かティーパックのどちらかで選ぶようにしてくださいね。
おすすめの紅茶:みとわ 相田みつを ドリップコーヒー 紅茶 ココアギフト

紅茶のギフトを、日ごろのお礼や誕生日などに気軽にプレゼントしたいなら、メッセージ性の高いギフトを選ぶのもおすすめです。
こちらは、詩人相田みつをさんの書がパッケージデザインとして採用されているギフトセット。
「ありがとう」の気持ちがこもったメッセージを一緒に添えてプレゼントできるので、60代女性へのお礼にも活用したい一品です。
会社の方はもちろんのこと、お祝いや何かのお礼としてプレゼントを考えている方におすすめギフトになります。
Amazonで詳細を見る女性が喜ぶ手軽なプレゼント3. おしゃれな食器
60代女性は、来客が多い、規制で子供たちが戻ってくるという家庭の奥様も多いです。
普段使いの食器に加えて、来客のために食事を作る機会も多いため、食器は何枚あっても喜ばれるプレゼントの一つ。
シンプルで使い勝手の良い食器や、セットになっている製品が喜ばれます。ぜひ60代女性のプレゼントの選択肢に入れてみましょう。
おすすめのおしゃれな食器:NARUMI(ナルミ) アソートプレート セット

シンプルな白の食器は色々な食事のシーンに活用できますし、食べ物をおいしそうに見える効果もあります。
Amazonの人気商品でもある「ナルミ」のお皿は、使い勝手の良い白のプレートの5枚セット。
普段の食卓に並べるのはもちろん、不意な来客の時の食事を提供する時にも使える一品です。
料理好き、来客や帰省の多いご家庭の60代女性へのプレゼントとして最適でしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
女性が喜ぶ手軽なプレゼント4. ボディケアセット
60代の女性でも、いつまでも若々しく綺麗でいてほしい、という気持ちを込めて「ボディケアセット」のプレゼントも喜ばれる可能性が高いでしょう。
やはりどうしても20代の頃と違い、肌は乾燥しやすくなったりとなかなか大変なのが現状。
香りのきつすぎるものや、若い子向けの華美なデザインではなく、60代女性の肌に合った体に優しいボディケアセットを選ぶのが重要なポイントです。
おすすめのボディケアセット:ワンダーハニー 濃蜜マルシェのクリームバーム ギフト

人間の肌のバリア機能は年齢とともに低下していきます。60代女性の中には、冬場でなくても肌が乾燥がちな人もたくさんいます。
こちらの製品は、濃厚なはちみつから作ったミツロウ、カカオバター、シアバターのバリア機能の高い成分を3つ使用したボディケアセット。
花はちみつの香りで使いやすく、しっかり身体全体を保湿してくれます。使いやすいだけでなく、かわいらしいパッケージは誕生日やちょっとしたお祝いにも最適なギフトになります。
かわいい3つの缶に入ったギフトセットで、全身どこでも使用できる使い勝手の良さも喜ばれるでしょう。
Amazonで詳細を見る【参考記事】はこちら▽
女性が喜ぶ手軽なプレゼント5. 入浴剤などのバスグッズ
毎日のお風呂タイムは、体もじっくり温まりますし、疲れやストレス解消にも効果的。
年齢問わず、お風呂に入る時間を楽しみにしている女性もたくさんいるでしょう。
その日の気分によって選べる入浴剤などのバスグッズなど、幅広い人から人気のものや、ロングセラー製品を選べば60代女性へのプレゼントにもぴったりです。
おすすめのバスグッズ:バスクリン 日本の名湯入浴剤 30g ×30包

入浴剤メーカーとして著名な「バスクリン」の看板商品ともいえる入浴剤「日本の名湯シリーズ」。
自宅のお風呂で日本の名湯の気分や効能が楽しめる商品として、プレゼントとしても多く選ばれています。
こちらは日本の名湯が30包入ったギフトセット。各温泉地と共同開発をしているので、効能だけでなく、香りや湯色も本格派です。
その日の気分によって全国各地の名湯を気軽に選んで使用できます。温泉が大好きな女性はもちろんのこと、普段仕事や家事などで忙しい家庭の奥様にもおすすめギフトになります。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
女性が喜ぶ手軽なプレゼント6. ヘアケアセット
髪の毛は、年齢を重ねるごとにハリやコシが失われる傾向にあります。
見た目の印象を決める上でも重要な髪の毛は、いつまでも美しい状態に保ちたいと考えている60代女性も多いでしょう。
髪の毛を健やかな状態に保つヘアケアセットをプレゼントすれば、毎日使うのが楽しみだったり、外出したくなったりするため喜ばれます。
選ぶ時はしっかりと女性の好みに合わせたケアグッズを選ぶようにしましょう。
おすすめのヘアケアセット:Optimistic ヘアケアセット〜Sweet Emerald〜
ナチュラルビューティー、自然体を楽しむがコンセプトの「Optimistic」は、自然なままの姿で美しさを保つためのケア製品を豊富にリリースしています。
こちらはオーガニック成分を配合したスパシャンプーとトリートメントのセット。カラーやパーマなどで傷んでしまった髪の毛を優しくケアしながら、髪と頭皮の状態を健やかに保ちます。
楽天で詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
【3,000円〜1万円】家族から友人まで60代女性に喜ばれるプレゼント6選

自分のお母さんや義母、おばあちゃん、お世話になった年上女性や友人の方まで。プチギフトではなく母の日や誕生日、記念日などにちょっと良い物をプレゼントしたい機会もあるでしょう。
次に、失礼に当たらないプレゼントを選びたい人も必見の、3,000円~1万円の予算内で60代女性に喜ばれるプレゼントを6つ厳選してご紹介します。
センスの良いプレゼント1. 口紅(リップ)
女性の身だしなみでもあるメイク。コスメ製品の中でも口紅なら、何本あっても困らない一品ですし、3000円~1万円の予算内で購入できるプレゼントとしても最適です。
60代の女性へ口紅をプレゼントする時には、派手過ぎずダーク過ぎない色を選ぶのがポイント。
優しい色使いや温かみを感じるコーラルピンクやベージュピンクがおすすめです。
おすすめの口紅:Kailijumei フラワーリップ(日本限定ピンクゴールドパッケージ)

60代女性は、肌や唇の色味も個人によって異なります。よって口紅は、他の年代の女性よりも色選びがとても難しいです。
この製品は、無色透明のリップを塗ると体温や水分によって色が変化するため、毎日違った色が楽しめる口紅。
義母や知り合いの奥さんなど、普段離れて暮らしていて似合う口紅の色が分からない60代女性へのプレゼントにもぴったりです。
公式サイトで見る【参考記事】はこちら▽
センスの良いプレゼント2. 傘や折りたたみ傘
60代女性の中には、趣味や習い事などお出かけの機会の多い女性もたくさんいます。
晴れの日も雨の日も、外出先での天候の変化を気にせず活動できる傘や折りたたみ傘は、60代女性のプレゼントとしても人気です。
晴雨兼用タイプや、女性らしい上品なデザインのものが3000円~1万円予算の中で豊富に発売されています。
おすすめの傘:MOONBAT(ムーンバット) PAUL & JOE ACCESSORIES(ポール アンド ジョー アクセソワ) 晴雨兼用傘
![[ムーンバット] PAUL & JOE ACCESSORIES(ポール アンド ジョー アクセソワ) 晴雨兼用傘 ミニ傘 遮熱加工 遮光 スカラ刺繍 【タイムレスキャット】 レディース ネイビーブルー 日本 親骨50cm (FREE サイズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KW2sKfABL._SL500_.jpg)
軽量で使いやすい、女性らしいデザインも多い折りたたみ傘を多く取り扱っているのが「MOONBAT(ムーンバット) 」です。
3000円以下で購入できるリーズナブルな製品だけでなく、有名ブランドとのコラボモデルも豊富にそろっています。
こちらはフランスの有名ブランド「PAUL & JOE」とのコラボ。可愛らしい猫のマークは猫好きのお母さんやお婆ちゃんへのギフトにいかがでしょうか。
晴雨兼用モデルのため、お出かけに一本あれば便利な機能性も兼ね備えています。
Amazonで詳細を見るセンスの良いプレゼント3. スカーフ
おしゃれのワンポイントとしてはもちろん、手荷物への目印や座る時のひざ掛けまで、女性のファッションと機能性を兼ね備えたアイテムがスカーフです。
実用的かつ女性らしいアイテムのため、60代の女性へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
60代女性へのスカーフは、上質で柄が派手すぎない物です。既にスカーフを愛用している人へのプレゼントなら、どんな色や柄が好みかもリサーチしておきましょう。
おすすめのスカーフ:ETRO(エトロ)スカーフ
![(エトロ) ETRO スカーフ 10007 5732 0700 DHELY イエロー [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/6165FwjCLWL._SL500_.jpg)
イタリアのファッションブランドで、カシミール地方のペイズリー柄をあしらったアイテムが特徴的な「ETRO(エトロ)」。
大人の女性から支持率の高いブランドで、60代女性のプレゼント選びで選択肢に入るブランドの一つです。
ETROのスカーフは、一点で映えるのが特徴。アンティーク調のシックな色味が多いため、年齢を重ねた女性の美しさも引き立ててくれるスカーフがたくさんあります。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るセンスの良いプレゼント4. ボールペン
節目の贈り物としても人気のボールペン。新社会人や成人のお祝いに贈るイメージが強いですが、最高の書き心地が得られる高級ボールペンは、ぜひ持っておきたい1本です。
60代女性で「家にボールペンがたくさんあって困る」という人もたくさんいます。
最高の書き心地が得られる高級ボールペンを1本プレゼントすれば、ずっと使えるお気に入りの1本として喜んでくれるでしょう。
名入れなどの世界に一つだけのペンを贈ることで、思い出にも残るようなギフトになります。
おすすめのボールペン:PARKER ソネット オリジナル ボールペン

高級ボールペンメーカーとして定番なのが「PARKER(パーカー)」。
一本手元にあれば替え芯を交換してずっと使えるため、プレゼント後も残り続ける一本になります。
ギフト用のボックス入りや保証付きの他、名入れも英語から日本語まで、様々な文字体に対応できる優れもの。
贈りたい人の名前を入れてラッピングしてプレゼントすれば、その人だけのボールペンとして贈れるでしょう。
日記や手紙を書く、書き仕事をしているなど普段から筆記の習慣のある女性におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
センスの良いプレゼント5. ルームフレグランス
60代女性の中には、家庭の奥さんとして日中はほとんど家の中で過ごす、という人も多いです。
手芸や読書など、家の中で趣味を楽しむ人もたくさんいるでしょう。
日常生活の大半を過ごす自宅を、心地良い雰囲気にしてくれるアイテムがルームフレグランス。
自宅にいることが多い60代女性には、インテリアにもなる、リラックスできるルームフレグランスのプレゼントがおすすめです。
おすすめのルームフレグランス:レイヤードフレグランス フレグランスディフューザー

シンプルかつシックなデザインのディフューザーのため、お部屋のインテリアを選ばずに使える「レイヤードフレグランス」。
カシスリーフやレモンジンジャーなど、フレッシュな香りからローズアンドミュゲなどの甘いお花の香りまで、好みの香りが選べるのも特徴。
その時の気分や好みによって香りを変えられる利便性もあります。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るセンスの良いプレゼント6. お酒
お酒は縁起物でもあるので、ご本人やご夫婦でお酒が好きな女性や上司の奥さんなどなら、喜んでもらえるプレゼントとしておすすめです。
色々な種類のお酒がありますが、60代女性にはグラスを傾けて自分のペースで飲める、ワインや日本酒を選ぶと良いでしょう。
少し良いお酒やブランド銘柄など、なかなか手に入らないお酒をプレゼントすれば喜んでもらえます。
おすすめのワイン:LoveWine 生まれ年ワイン
お誕生日や還暦祝いなど、節目のお祝いに贈るのにぴったりなのが「生まれ年ワイン」です。
60代女性の生まれた年のワインをプレゼントすれば、年齢を重ねたことでの円熟さをワインとともに実感できる記念のプレゼントになるでしょう。
LoveWineの生まれ年ワインは、年数がたっても味が安定している甘口フルーティーワインを厳選しているため、美味しいワインギフトとしてもプレゼントできます。
公式サイトで見るおすすめの日本酒:賀茂鶴酒造 大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴
![賀茂鶴 大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴 GK-B2 [ 日本酒 広島県 720ml×2本 ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bj-0mnzsL._SL500_.jpg)
縁起物として日本酒を贈る場合、金箔入りの物も多く選ばれています。
こちらの製品は、金箔入り大吟醸のパイオニア的存在として有名な「賀茂鶴酒造」の、高級感あふれる金箔入りの大吟醸の2本セット。
1800ml2本セットの他、手軽に購入できる720ml2本セットもあるので、贈りたい人との関係性によっても選べます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!