「すぐ泣くのをやめたい!」すぐ泣いてしまう人の心理&涙を止める方法を解説

「すぐ泣くのをやめたい!」すぐ泣いてしまう人の心理&涙を止める方法を解説

あやな 2022.06.22
すぐ泣いてしまうと悩んでいる方へ。今記事では、すぐに涙を流してしまう人の心理や特徴から、原因や改善する方法まで詳しくご紹介します。さらに、人前で泣いてしまった際の涙を素早く止める方法も解説するので、涙もろい人はぜひ参考にしてくださいね!

すぐに泣いてしまう自分を改善したい方へ。

すぐ泣いてしまう人の心理

望んでいるわけではないのに、感情が高ぶると涙がこぼれてしまうことはないでしょうか。

感情豊かな人だと思ってもらえたらいいのですが、「感情的な人だな」と思われたり「弱いな」などと思われたらストレスの要因にもなりかねません。

そこで今回はすぐ泣いてしまう人の原因や泣き上戸の改善方法などを詳しくお話ししていきます。

感情をうまくコントロールできるようになれば、すぐ泣いてしまう状況を打破していけるはず。


涙が止まらない。すぐ泣いてしまう人の心理とは

まずは、すぐに泣いてしまう人の背景から迫っていきます。涙が出る時に、人はどのような心理が働いているのでしょうか。

涙が出てしまう時にどのような感情が動いているのか、その理由について考えていけば泣き上戸解決への対策が見えてくるはずです。

これからすぐ泣いてしまう人の心理について考えられる心理を具体的に挙げていくので、見ていきましょう。


心理1. 不甲斐ない自分に腹が立っている

すぐに涙が出てきてしまうのは、現状の自分に納得がいっていないからという場合があります。

なりたい自分の姿と比べて、実際の自分の不甲斐なさにストレスを感じて「こんなはずではない!」と腹を立てているからこそ悔しい気持ちがこぼれて涙へと変わってしまうのです。

不甲斐なさを感じる原因は仕事や恋愛、人間関係など様々でしょう。ですが、自分の姿に納得がいかないという悔しさからつい泣けてきてしまうというわけです。


心理2. 怒られて落ち込んでいる

涙は悲しい思いや辛い思いをした時もこぼれてきやすいものです。例えば、誰かから怒られてしまったら落ち込んでしまいますよね。

人から強い感情をぶつけられると、心は強いストレスを感じてしまいますし、気持ちも萎縮してしまいます。

そこで不安定となった心が涙へと変わっていくのです。だから、人から怒られて落ち込んだ時に、泣けてくるという人が多いですよ。


心理3. 自分でもなんで泣いてるのかわからない

涙が出てきてしまう背景には一言では表せない複雑な感情が伴う場合もあります。時には、なんで泣いているのか自分でも分からないのに涙が溢れてきてしまうということもあるのです。

ですが、もちろん自覚がないだけで涙が出てくる原因は心のどこかに潜んでいます。疲れが溜まってストレスを抱えている、何か悩みがあってナーバスになっているなど隠れた問題があるはずです。

このように自分でも理由が分からず泣けてきてしまう時は、疲れているサインと思ってもいいでしょう。


心理4. とことん泣いてスッキリしようと思っている

泣くということは、感情の開放なのでストレス発散にもなります。

「思いっきり泣ける空間があれば、とことん泣いてスッキリしてしまおう!」と心が働いて涙がこぼれてくる場合もあります。

感情のままに思いっきり泣いた後は心が泣く前よりも軽くなっているはずです。

だから、泣ける状況があるのならとことん泣いてしまおうと心が判断して涙へと変わっていくのです。


▷次のページ:なぜか涙が止まらない!すぐ泣いてしまう人の5つの特徴

よく一緒に読まれる記事

関連する記事