嫌なことから逃げると何が悪いの?逃げるか迷った時の判断方法5つ

HaRuKa 2022.06.14
嫌なことから逃げるのが悪いことなのか気になる時ってありますよね。そこで今回は、我慢しながら続けた後の結果から、嫌なことから逃げる人の心理、逃げるべきかどうかの判断方法、逃げる時の注意点を解説。さらに、立ち向かう方法も紹介していきます。

嫌なことから逃げたいと思っている方へ。

嫌なことから逃げるか迷った時の5つの判断方法

生きていると良いことばかりでなく、嫌なこともたくさんあります。嫌なことに直面した時、立ち向かって克服すべきか、それとも逃げるべきか、悩んでしまいますよね。

逃げ出すことで批判されることもありますし、続けることで精神的に参ってしまうことも。

今回の記事では嫌なことが起こった時、逃げる場合と立ち向かう場合の方法をご紹介します。注意すべき点もまとめていますのでぜひ参考にして下さいね。


嫌なことから逃げずに、我慢して立ち向かった結果どうなる?

「辛いことがあった時は逃げずに克服しろ」と教育された人も多いのではないでしょうか。しかし、逃げないで立ち向かって良い結果に繋がるというのは結果論でしかなく、悪い方向に転がる可能性も

無理をしてまで嫌なことに立ち向かった場合のデメリットをご紹介します。


我慢した結果1. ストレスが溜まりすぎる

嫌なことから逃げることなく立ち向かうのは確かに大切なことです。しかし、無理をして辛いことと向き合った結果、ストレスが溜まりすぎて爆発してしまうことも。爆発してしまっては元も子もありません。

ストレスの溜めすぎは悪い結果しか生みませんので、逃げないで立ち向かうとしても「これ以上は無理をしない」というラインを定めておき、そのラインを超えるようであれば自分から逃げることも考えましょう。


我慢した結果2. 息苦しい生活を過ごし続ける

困難と向き合うのは、戦っている状態と同じです。常に緊迫した精神状態でいないといけないので、息苦しい生活が続くこととなります。その結果、ネガティブな思考になってしまい、生活自体が楽しくなくなってしまうことも。

困難に立ち向かう事が必要な時もありますが、自身の精神状態と生活を第一に考えてバランスをとる必要があります。


▷次のページ:嫌なことから逃げたくなる人の主な心理は何?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事