【2023年3月】スポーツウォッチのおすすめ15選。タフで使いやすい一台をお届け

ランニングやジョギングだけでなく、ゴルフ・水泳・登山・マラソンと様々なアクティビティに対応する腕時計とは。今回はおすすめのスポーツウォッチをタイプ別にお届けします。初心者&上級者におすすめの一台はもちろん、安い&使いやすいコスパ最強の腕時計を公開。
恭平 2023.03.01

スポーツをする方におすすめの「スポーツウォッチ」を大公開

スポーツウォッチのおすすめを大公開

スポーツウォッチというと、ランニング用のモデルが多数ありますが、実は各種のスポーツやゴルフ、登山といったアウトドアレジャー専用モデルが存在します。こういった専用モデルには、該当のアクティビティに便利な情報や機能が搭載されており、いつものレジャーを安全に楽しめる有用なツールです。

そこで今回は様々な種類のあるスポーツウォッチのおすすめから選び方まで大公開します。本格派でもおしゃれなスポーツウォッチが揃っているため、自分のスポーツに合わせた一台を選んでみてくださいね。


そもそも「スポーツウォッチ」とは

そもそもスポーツウォッチとは

腕時計には、ビジネスやフォーマルな場で着用するドレスウォッチのほか、それ以外のカジュアルな場面やアウトドア、スポーツの際に使用するスポーツウォッチがあります。トレーニング用の各種の計測機能を搭載し、屋外やアクティブなシーンでの使用に耐えられるよう、錆びにくい素材を採用し、視認性に優れているのが特徴です。


スポーツウォッチでできること

スポーツウォッチは腕時計としての機能はもちろん、トレーニングや運転など動きのある場面に便利な各種機能を備えています。

ストップウォッチやラップタイム計測機能、GPSでの距離計測、センサーによる身体状況の把握もできます。陸上競技のみならず、水泳やマリンスポーツなどで使えるように防水機能を高めたモデルもあるので、気になる人は探してみてはいかがでしょうか。


スマートウォッチでも代用可能か?

スマートウォッチの場合、スポーツウォッチの機能を搭載したモデルが多いので、好みによってはスマートウォッチを選んでもよいでしょう。ただし、スマートウォッチはスマホを身に着けなくても、メールや着信があったことを通知したり、スマホと連携して様々なことができるマルチなツールです。

スマホを身に着けてトレーニングをするのでなければ、スポーツウォッチでも十分でしょう。

【参考記事】今年手に取りたいスマートウォッチのおすすめを大公開します▽


スポーツウォッチ選びで大切なこと

スポーツウォッチ選びで大切なこと

様々なメーカーから販売されているスポーツウォッチは“選び方”が重要になってきます。スポーツウォッチ選びは以下5点を特に確認してください。

  1. 使用目的
  2. 防水対応
  3. 心拍機能
  4. スマホと連携可能か
  5. 耐久性

ここからは、スポーツウォッチの選び方のポイントをさらに深掘りしてお届けしていきます。自分にあった一台を選ぶようにしてくださいね。


選び方1. 一番大事な「使用目的」

スポーツトレーニングやアウトドアレジャーなどでスポーツウォッチがよく使われていますが、競技スタイルやレジャーを行う場によって、必要とされる機能が違ってきます

例えば、陸上競技でもランニングかそれ以外のスポーツなのか、もしくは競泳やダイビングなどの水中スポーツなのか、また、登山など気候に左右されるアクティビティなのか、自分が使いたい場面に即した機能を搭載したモデルを選ぶようにしましょう。


選び方2. 汗や水の心配不要の「防水対応」

スポーツウォッチの場合、耐水性の高いモデルがほとんどですが、屋外スポーツであっても陸上競技と水中スポーツでは、適した防水性能は違ってきます。

屋内のランニングであれば、防滴レベルの防水仕様でもよいですが、屋外でのランニング等ではIPX5以上、水泳時にはIPX8相当の強力な防水機能のスポーツウォッチが必要となるでしょう。

取り組む競技でどのくらい水に濡れるのかを把握してから選んでみるのをおすすめします。


選び方3. 心拍数を図るなら「心拍機能」は必須

スポーツウォッチの中には、心拍センサー内蔵モデルもあります。ジョギングやマラソン、サイクリングや水泳など、長時間の運動をする場合、身体状況をモニタリングしながら行えば、体に無理な負担をかけずに効果的なトレーニングをすることができるでしょう。トレーニングに最適な心拍数で運動すれば、望む効果に最短で達成できるかもしれません。


選び方4. アプリがあれば最高!「スマホと連携可能か」

Bluetooth搭載のスポーツウォッチなら、スマホアプリに各種のデータを登録し、パフォーマンス管理を行えます。ただし、iPhoneなどのスマホアプリによっては記録できる情報が異なるので、連携アプリの機能を十分に検討してスポーツウォッチを選ぶようにしたほうがよいでしょう。時系列データから自分の成長度合いがわかるという利点もあります


選び方5. 激しいスポーツをするなら重要な「耐久性」

スポーツウォッチには、屋外トレーニング時の雨や汗に対する防水機能に加え、激しい運動による外部衝撃に耐えられる、物理的な耐性も備えているか確認しましょう。

また、GPS搭載モデルの場合、バッテリーの耐久性もある程度欲しいところです。たとえば、マラソンで使用する場合、稼働時間が4時間程度では心もとないので、10時間程度の長時間稼働モデルを選びましょう。


おすすめのスポーツウォッチ15選

おすすめのスポーツウォッチを大公開

ここで、人気のおすすめスポーツウォッチ15モデルをご紹介します。スポーツウォッチ初心者におすすめのモデルから、スポーツの用途別に使い分けする上級者向けモデルまで、様々なスポーツウォッチを集めました。

初心者におすすめのモデルの中には、女性にもおすすめのスポーツウォッチも紹介しているので、ギフト用としてもおすすめです。iPhoneなどのスマホとの連携機能のあるモデルもあります。


初心者におすすめのスポーツウォッチ5選

初めてのスポーツウォッチをどれにしようか考えている人のために、イチオシのスポーツウォッチを選びました。ここでは、男女どちらでも使えるタイプもいくつか紹介しているので、ペアで使うのもおすすめです。本格的なトレーニングや特定の用途ではなく、気軽にスポーツを楽しむためのスポーツウォッチを中心に紹介します。


初心者のおすすめ① ソーマ RunONE50

SOMA(ソーマ) ランニングウォッチ RunONE50 ランワン50 DWJ230002 ブラック×ピンクゴールド
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

初心者ランナーにおすすめのソーマのランニングウォッチのエントリーモデルになります。機能的にはシンプルに徹した使いやすいモデルで、ファンランナーの入門ウォッチとしておすすめです。大人向けのシックな色から、スポーツウェアに映えるビビッドカラーに、レディース向けの華やかなカラーまで多彩な8色展開。

手首のくるぶしに当たらないデザインで、着用を忘れるほど自然な装着感です。文字盤に30°の傾きを持たせ、着用中の視認性を高くしているほか、ランナーにとり重要なラップタイムの計測がしやすいボタン形状を採用しています。価格も安いのでスポーツウォッチを一度試してみたいという方におすすめ。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:-
  • 重量;33g
  • メーカー:セイコー
  • 対応OS:-
  • 搭載機能:ストップウオッチ、ラップ/スプリット、タイマー
楽天の口コミ・レビュー

初心者のおすすめ② カシオ STR-300J-1AJF

[カシオ] 腕時計 カシオコレクション【国内正規品】 フィズ(旧モデル) STR-300J-1AJF
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

本格的なアスリート向けというより、楽しくスポーツをエンジョイしたい人に向けた手頃なスポーツウォッチです。最近人気のウェアのデザインにマッチするようなグリーンやピンクをアクセントに配した、おしゃれなファッション性の高いモデルでもあります。ユーザーからはかっこいいと好評な一台に。

機能としては初心者向けに抑えているものの、時計本体はトレーニングを妨げないようなコンパクト設計で、計測ボタンを上下に配し、操作のしやすさにも配慮されています。腕を傾けるだけで自動発光するLEDライト搭載で暗い場所でも安心です。電池寿命は約10年とかなりの長寿命を実現、長く愛用できることでしょう。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:-
  • 重量;30g
  • メーカー:カシオ
  • 対応OS:-
  • 搭載機能:ストップウオッチ、メモリー、タイマー、LEDオートライト

初心者のおすすめ③ SportCount SportCount 200 LapCounter & Timer

スポーツカウント クロノカウント200 SPC90002 [並行輸入品]
Amazonで詳細を見る

人差し指に着用して使う、とてもミニマムでラップタイム計測に特化した人気スポーツウォッチです。ラップカウントは親指でボタンを押すだけと非常に簡単で、トレーニングやレースのパフォーマンスの邪魔をしません。

機能や操作がシンプルなので、初心者はもちろんのこと、マラソンランナーやスイマー、サイクリスト、トライアスロンのアスリートにもおすすめです。このモデルは「SportCount」のシリーズの中の最上位モデルとなり、最大200のラップ計測が可能。トータルタイムや最速・遅速・平均タイムやラップナンバーの確認ができます。防水性能の明記はありませんが、スイミングなど水中での使用も可能な一台になります。


商品のステータス
  • 防水性能:明示なし
  • GPS機能:-
  • 重量;9.07g
  • メーカー:SportCount
  • 対応OS:-
  • 搭載機能:ラップ計測

初心者のおすすめ④ ソーマ RunONE 100SL

SOMA(ソーマ) ランニングウォッチ RunONE 100SL ランワン100SL DWJ090001 ブラック MEDIUM
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

初心者ランナー向けのソーマのランニングウォッチの上位モデルです。機能的には先ほど紹介した『RunONE 50』に比べ、ラップタイムを多く記録でき、標準のLargeとレディース用のMediumの2サイズ展開。カラーは両者共通のモノトーンに、Largeは男性好みのブルー、Mediumは鮮やかなピンクを基調したカラーもあります。

手首のくるぶしに当たらず、着用を意識しないほど自然な装着感。文字盤に30°の傾きを持たせて着用中の視認性を高くし、ラップタイムの計測がしやすいボタン形状を採用しています。クロノグラフ計測機能(ランモード)はボタン一つでラップタイムとスプリットタイムが切り替わって便利です。


商品のステータス
  • 防水性能:10気圧
  • GPS機能:-
  • 重量;51g(LARGE)、38g(MEDIUM)
  • メーカー:セイコー
  • 対応OS:-
  • 搭載機能:ストップウオッチ、ラップ/スプリット、タイマー

初心者のおすすめ⑤ アシックス AR07 CQAR07.13

[アシックス] 腕時計 CQAR07.13 グリーン
Amazonで詳細を見る

アシックスらしく、主にランナーに向けたスポーツウォッチのエントリーモデルです。やや大きめなのでどちらかというと男性におすすめのモデルになります。スポーツウェアに合うカジュアルなフォルムとカラーリングがとても魅力的。大き目の液晶画面のデジタルウォッチで、ランニング中でもタイムを確認しやすくなっています

本品は昨年発売されたばかりの新色で、実はレディース向けとしても人気のモデルです。カラーバリエーションは落ち着いた配色から存在感あるビビッドなカラーまで、カラフルな8色展開。フルマラソン2回分のラップタイムを簡単に記録できます。お値段は約8,000円。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:-
  • 重量;45g
  • メーカー:アシックス
  • 対応OS:-
  • 搭載機能:クロノグラフ(各50ラップ×2ラン)、タイマー、アラーム

上級者におすすめのハイスペックスポーツウォッチ10選

既にスポーツウォッチを所持している方のために、人気のベストセラーモデルや、登山やゴルフ、ダイビングといった個別のアクティビティや競技向けの専用モデルを紹介します。

アウトドアレジャーではランニングモデルでなく、専用機能を搭載したスポーツウォッチをぜひ身に着けてみてください。iPhoneなどのスマホと連携できる便利なモデルもありますよ。


上級者のおすすめ① ガーミン vívosmart 5 Black L

GARMIN(ガーミン) vívosmart 5 Black L バンド型スマートウォッチ 【日本正規品】
Amazonで詳細を見る
ロングバッテリーが高評価で、長距離登山をする人にもおすすめ

1989年にアメリカで創業し、自動車やアウトドアグッズなど様々な製品を手がける「ガーミン」のスポーツウォッチ。

バッテリー持続時間が約7日間と長いので、キャンプを伴う長距離登山のような、充電できない環境でも使いやすいのが魅力です。

また睡眠スコア分析機能を搭載しており、より良質な睡眠をとるためのアドバイスを得られるのもポイント。

アウトドア時のバッテリー切れが心配な人や、生活習慣を改善したい人にぴったりでしょう。


商品ステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:〇
  • 重量:S/Mサイズ: 24.5 g・Lサイズ: 26.5 g
  • メーカー:ガーミン
  • 対応OS:iOS、Android
  • 搭載機能:歩数計測、心拍計測、体力数値分析、ストレス値分析、睡眠スコア分析

上級者のおすすめ② Fitbit Versa3

Fitbit Versa3 Alexa搭載/GPS搭載 スマートウォッチ Black ブラック L/S サイズ [日本正規品]
Amazonで詳細を見る
GPS機能がついているから、ジョギング中も道に迷わないと人気の売れ筋商品

米国生まれの家電・フィットネス会社「Fitbit」のスポーツウォッチ。ディスプレイ画面が大きく、時計や各種データを見やすいのが特徴です。

またGPS機能を搭載しており、土地勘のない場所でもルートをしっかり確保できるのが嬉しいところ。

Suicaに対応しているため、電車での移動や買い物時にも役立つでしょう。

見知らぬ土地でランニングを楽しみたい人や、スポーツウォッチだけ持って外出したい人におすすめ。


商品ステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:〇
  • 重量:約20g
  • メーカー:Fitbit
  • 対応OS:iOS、Android
  • 搭載機能:歩数計測、心拍計測、睡眠スコア分析、音声アシスタント、Suica対応

上級者のおすすめ③ エプソン WristableGPS Q-10

[エプソン] 腕時計 リスタブルジーピーエス GPSランニングウォッチ Q-10G グリーン
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

エプソンは、GPS機能つきのスポーツウォッチで人気のメーカー。GPS搭載モデルは値段が比較的高めですが、こちらは1万円台と手頃なエントリーモデルです。ビギナーを脱してトレーニングが楽しくなってきたランナーにおすすめ。GPS計測の操作は簡単で、どの画面からもボタン2プッシュでスタートできるお手軽さ。

人工衛星の『みちびき』に対応しており、正確な走行経路を記録するほか、充実のGPSランニングウォッチ機能があり、合計スプリットタイムや、ラップタイム・ストライド、消費カロリーまでわかります。自分の走りを知れば新たな目標もでき、やりがいも出てきますね。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:有
  • 重量;約40g
  • メーカー:エプソン
  • 対応OS:Windows、Mac、iOS、Android
  • 搭載機能:簡易活動量計、オートラップ、オートポーズ、ライト機能、PCアプリ設定

上級者のおすすめ④ プロスペックス SBEF029

[セイコーウォッチ] 腕時計 プロスペックス ソーラー ハードレックス SBEF029
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

便利なソーラー充電機構を搭載した「セイコー」のランニングウォッチです。仕事終わりの夜間に走るランナーにも安心なパワーセーブ機能があり、時計に光が当たらないまま無操作の状態が続くと、電力消費を低減してくれます。フル充電で約20ヶ月動作するので、競技中に突然電池切れを起こす不安もありません。

ランナーにとって不可欠な「ストップウォッチ」や「ダブルリピートタイマー機能」も搭載。ベゼルがメタリックタイプのブルーやレッド、落ち着いたブラックの3色があります。バンド裏面に溝を配した形状によってフィット感を高め、着け心地は快適です。本アック的にレース参加を考えている方は選んでみてはいかがでしょうか。


商品のステータス
  • 防水性能:10気圧
  • GPS機能:-
  • 重量;43g
  • メーカー:セイコー
  • 対応OS:-
  • 搭載機能:パワーセーブ機能、ストップウオッチ、ラップメモリー(最大300)、タイマー機能、ワールドタイム(44都市)

上級者のおすすめ⑤ ガーミン ForeAthlete 235J

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ 時計  GPS 心拍計 VO2Max ライフログ 50m防水 ForeAthlete 235J ブラック×オレンジ 【日本正規品】 FA235J 37176J
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

スポーツウォッチの人気メーカー、ガーミン社のベストセラーモデルです。心拍計測モデルで、心拍値を活用した各種機能を搭載し、効率的なトレーニングが行えます。

レース完走の『予想タイム』表示や、トレーニング終了後の回復時間や再開時の回復度合いまで教えてくれる『リカバリーアドバイザー』等の新機能を搭載。GPS受信不可でもスピードや距離が測れるGセンサーを内蔵したりと、スポーツに本格的に取り組みたい人には有用な機能が満載。Bluetooth搭載で、iPhoneなどのスマホとの連携やカスタマイズも可能なため、自分だけの一台として使用してみてはいかがでしょうか。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:-
  • 重量;約42g
  • メーカー:ガーミン
  • 対応OS:iOS、android
  • 搭載機能:心拍計測、約200時間のトレーニングデータ記録、自動ラップ、自動ポーズ、予想タイム
楽天の口コミ・レビュー

上級者のおすすめ⑥ ガーミン Approach S20J

GARMIN(ガーミン) Approach ゴルフナビ Approach S20J ホワイト 【日本正規品】 372310
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ゴルフ専用スポーツウォッチのメーカーとしても有名なガーミンの人気モデルになります。国内コースは5,000以上をプレインストール済みで、ダウンロード版も加えれば全世界約4万コースに対応したGPS内蔵のゴルフウォッチです。

地図の無料更新サービスのほか、毎日の体調を記録できるライフログ機能、スマホへの通知をBluetooth経由で受け取れるスマホ連携機能まであります。GPSで現在地に近いコースを検索し、ヤード計測のほか、スコア記録も簡単で共有も可能、グリーンのレイアウトの確認といった充実した機能を搭載。最大15時間の長時間のバッテリー駆動で、週末のゴルフも再充電不要で楽しめます。ゴルフ専用の腕時計を探している方は選んでみてくださいね。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:有
  • 重量;42.2g
  • メーカー:ガーミン
  • 対応OS:iOS、Android
  • 搭載機能:コース地図搭載、ヤード距離計測、スコア機能、ヤード計測、ライフログ機能

上級者のおすすめ⑦ ガーミン Approach S60

GARMIN(ガーミン) Approach ゴルフナビ Approach S60 Black  010-01702-20
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ガーミンのゴルフモデルのハイエンドモデル。ラウンドプレイ以外でも使えるマルチなモデルです。全世界4万以上のコースに対応可能で、GPSで現在位置を把握します。日光下でも視認性の高い1.2インチのタッチスクリーン上に、グリーンやハザード、ドッグレッグ、ピン位置や距離・方向がフルカラー画面で把握可能

GPSモードでのバッテリー最大稼働時間は10時間です。この時計を着けてラウンドを周ると、多機能ぶりと便利さに圧倒されます。近い将来、ゴルフ専用ウォッチを身に着けるのがゴルファーの嗜みとされる時代が来るでしょう。


商品のステータス
  • 防水性能:5気圧
  • GPS機能:有
  • 重量;52g
  • メーカー:ガーミン
  • 対応OS:iOS、Android、Windows
  • 搭載機能:心拍計機能、ランニング機能、ゴルフ機能、サイクリング機能、スイム機能
楽天の口コミ・レビュー

上級者のおすすめ⑧ スント TRAVERSE AMBER

SUUNTO(スント) SUUNTO TRAVERSE ( スント トラバース ) スマートウォッチ GPS 登山 気圧計 【日本正規品 メーカー保証 】  SS021844000 アンバー
Amazonで詳細を見る

「スント」は高精度・高機能のスポーツウォッチで世界的に定評があり、登山用ウォッチは特に人気のアイテムです。登山用ウォッチはゴツい見た目が気になりますが、この製品はデザイン的にもおしゃれでかっこいいので、街で着用していても違和感はありません。

肝心の機能としては、高度や気圧、温度の計測のほか、GPSデータ取得による現在位置やルートナビゲーションなど、登山に有用な各種機能を搭載。ほかにも、歩数やカロリーの記録、週・月・年の期間推移表示も可能で、日々の健康管理にも使えます。Bluetoothでスマホの通話やメール着信がわかるスマホ連携機能も便利に。登山用の腕時計を探している方は選んでみてはいかがでしょうか。


商品のステータス
  • 防水性能:10気圧
  • GPS機能:有
  • 重量;80g
  • メーカー:スント
  • 対応OS:iOS、Android
  • 搭載機能:高度計、気圧計、温度計、電子コンパス、フラッシュライト、カロリー表示、Bluetoothでのスマホ連携

上級者のおすすめ⑨ エプソン GPSトレッキングギア MZ-500

[エプソン リスタブルジーピーエス フォー トレック]EPSON Wristable GPS for Trek ランニング 登山用 GPS 3D標高ナビゲーション MZ-500L
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

エプソンのGPS搭載スポーツウォッチのトレッキング専用モデルです。登山やトレイルランに欠かせないGPSに気温、標高、気圧、方位の5つの情報を高度に融合した「センサー・フュージョンテクノロジー」で、高精度な情報を提示します。独自のチップ搭載で、GPS高精度モードでも最大46時間の長時間駆動が可能

時計本体は厳しい環境にも耐えられる優れた強度や剛性を持った仕様です。パソコンやスマホアプリで仲間との登山計画作成や、QRコードやSNS、メールで計画を共有することもできます。目的地までナビゲーションする機能もあり、目標地点までの距離や標高等を高精度に確認もでき、トレッキングに役立つこと間違いなしです。


商品のステータス
  • 防水性能:10気圧
  • GPS機能:有
  • 重量;約67g
  • メーカー:エプソン
  • 対応OS:iOS、Android、Windows、Mac
  • 搭載機能:位置情報、標高計測、登山ルート記録、ナビ、バックライトの自動点灯

上級者のおすすめ⑩ ガーミン Descent Mk1

For Garmin Descent mk1 Watch、Tiean交換Silicagelクイックインストールバンドストラップ

GPSを搭載している唯一のダイビングウォッチです。3軸コンパスやジャイロスコープ、気圧高度、GPSセンサーを内蔵し、ダイビングに必要なリアルタイムデータを提供しダイビングをサポート。潜水を開始すると、自動でタイマーがかかり、現在の深度や潜水時間、水温、上昇・下降速度、減圧停止情報、バッテリ情報などをディスプレイ表示します。ダイビングログは最大200回分まで保存が可能。

心拍計を搭載し、ダイビング後の分析も行えます。GPSモードでは最大20時間稼働できるほか、Bluetooth経由でのスマホ連携や各種アクティビティに使えるマルチスポーツウォッチ機能も搭載、ダイビング以外でも使える便利なモデルです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
商品のステータス
  • 防水性能:10気圧
  • GPS機能:有
  • 重量;101g
  • メーカー:ガーミン
  • 対応OS:iOS、Android、Windows
  • 搭載機能:ダイビングログ、心拍計、電子コンパス、気圧- 高度計、湿度計

スポーツウォッチのおすすめメーカーを3社ご紹介します!

スポーツウォッチのおすすめメーカーを大公開

スポーツウォッチは一般的なファッションアクセサリーとは違います。各種競技のトレーニングやレースに必要な専門機能を搭載し、激しい動作や環境下にも対応する堅牢性や耐久性の高さが求められるため、その競技やアクティビティの愛好者でないとメーカーの名前すら知らないことも多いです。ここで、スポーツウォッチで人気のメーカーについて簡単に紹介します。


おすすめメーカー1. CASIO (カシオ)

[カシオ] 腕時計 フィズ LAP MEMORY 60 STR300J2CJF ブルー

カシオは言わずと知れた有名なスポーツウォッチ、『G−SHOCK』で世界的に有名なメーカーです。レディースモデルの『Baby-G』もあり、これらはスポーツウォッチの域を超え、デザインがおしゃれでかっこいいと評価されて一般に広く浸透しています。カシオはほかにもアウトドアや登山向けの本格的な『PROTREK』も展開中です。

カシオのスポーツウォッチを見る

おすすめメーカー2. GARMIN (ガーミン)

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ GPS 心拍計 VO2Max トライアスロン対応 50m防水 ForeAthlete 735XTJ ミッドナイトパープル×ピンク 【日本正規品】 FA735XTJ 161425

米国発祥のガーミンは、ランナーに人気のスポーツウォッチ製造メーカーです。GPSの正確さに定評があり、ランニング中級から上級者に特に人気が高く、各種のマラソン大会で着用している人も多いようです。『Garmin Connect』というオンラインのトレーニング記録ができるサイトがあり、そこでは他のガーミンユーザーとデータ共有もできます。

ガーミンのスポーツウォッチを見る

おすすめメーカー3. SUUNTO(スント)

スント(SUUNTO) 腕時計 アンビット3 ピーク ブラック 10気圧防水 GPS 気圧/高度/方位/速度/距離計測 [日本正規品 メーカー保証2年] SS020677000

スントは80年以上の歴史があるフィンランドの精密機器メーカーで、軍用機器製造の実績もあり、製品が高性能、高品質との定評があります。登山モデルや心拍計を搭載した多機能ウォッチを製造し、様々なスポーツ愛好家から支持されているほか、スタイリッシュでおしゃれなデザインがかっこいいと、世界的な人気のあるスポーツウォッチメーカーです。

スントのスポーツウォッチを見る

自分の競技に適した最高の一台を選んでみて

スポーツウォッチ初心者から、ゴルフや登山などのアクティビティ別にスポーツウォッチを揃えたいと考える上級者まで、それぞれに最適な製品を多数紹介してきました。最近は仲間同士でスコアや登山計画を共有するなど、シェア機能のついたスポーツウォッチも出てきています。

BluetoothでiPhoneなどのスマホと連携して、着信やメールの通知も受けられるモデルなら、トレーニングにより集中して取り組めますね。お気に入りのスポーツウォッチを見つけて、休日を充実したものにしてください。

【参考記事】自分に合ったランニングウォッチのおすすめについて大公開▽

【参考記事】健康的を気にするなら活動量計のおすすめもチェックしてみて▽

【参考記事】iPhone対応のおすすめのスマートウォッチはこちら▽

よく一緒に読まれる記事