
友達が絶対喜ぶホワイトデーのお返しランキング2023|本命&義理におすすめのプレゼント
- 第1位:クッキー
ホワイトデーのお返しの定番!
▶お返しで確実に喜ばれるクッキー7選 - 第2位:チョコ
1位に次いで大定番のスイーツ
▶友達が喜ぶおしゃれチョコ10選 - 第3位:焼き菓子
おしゃれで美味しいスイーツ
▶お返しでおすすめの焼き菓子5選 - 第4位:コーヒー・紅茶
ワンランク上のティータイムを
▶おいしい人気のコーヒー・紅茶3選 - 第5位:入浴剤
極上のリラックスタイムを
▶お返しで人気の入浴剤5選 - 第6位:ハンドクリーム
センス抜群のお返しギフト!
▶お返しにおすすめのハンドクリーム4選 - 第7位:フェイシャルコットン
社会人にピッタリの贈り物
▶女友達が喜ぶフェイシャルコットン2選 - 第3位:キャンディ
特別な意味を持つホワイトデーのお返し
▶本命の女友達にピッタリのキャンディ2選
【1週間遅れても大丈夫】ホワイトデーは”贈り物の中身”が1番大事!
ホワイトデーのお返しは当日に渡すのが理想的。
でも、イマイチなお返しを贈るくらいなら遅らせて美味しくておしゃれなスイーツを選ぶ方が絶対に良い。
事実、イマイチなお返しなら当日に貰っても嬉しくない女性の方が圧倒的に多いです。
「本当に美味しいものを贈りたいから。」
「遅れちゃうけど少し待ってほしい。」
と伝えれば女性も「考えてくれてるんだ...」とお返しを楽しみに待てるもの。
もし、貴方が本当に彼女を喜ばせたいなら遅れてもいいから彼女が喜んでくれるお返しを選びましょう!
【人気No.1】絶品の"チョコサンドクッキー"は遅れても確実に喜ばれる!
商品の画像をもっと見る


価格:2,160円
評価:★★★★★(4.7)
ブランド:ミニマル
ホワイトデーといえばチョコレートやクッキーが定番。
そんなホワイトデーの定番を掛け合わせて生まれたのが、”美味しすぎる”と評判のチョコサンドクッキー。
香り高いチョコレートをサクサクのビタークッキーでサンドしたスイーツで、4種類ものフレーバーがセットになっています。
- スイートチョコレート×2
- ローストナッツ×2
- リンゴ×2
- ドライフルーツ×2
女性好みの味わいを中心としたチョコレートですので、まさにホワイトデーにうってつけ。
Instagramでも”おしゃれで美味しい!”と話題のお菓子だから、彼女や友達からの評価も問題なし!
「遅れてごめん!」としっかり伝えてを渡せば、きっと相手も笑顔で受け取ってくれますよ!
商品のレビューはこちら

20代女性
めちゃくちゃ外装も可愛くて、美味しいって喜んでもらえました!次は自分用で買ってみます!

30代女性
以前、プレゼントでもらって美味しかったので、友人への内祝で購入しましたが好評でした。
おしゃれな包装、個包装になっていて食べたい分だけ食べられる、賞味期限も長め、濃厚なチョコにビターなビスケットで美味しい。

20代男性
ホワイトデーで贈りました。
味はもちろん、パッケージも素敵で大変喜んでもらえました。
【予算相場】友達に贈るホワイトデーのお返しの金額はいくら?

まず結論から紹介。友達に贈るホワイトデーのお返しの予算相場は500円~3,000円。
今回、男性200人に「去年、友達に贈ったホワイトデーのお返しはいくら?」とアンケートを実施。その結果を上の画像でまとめました。
500円~1,000円のお返しは41人(19.2%)
1,500円までのお返しは28人(13.1%)
2,000円までのお返しは64人(30%)
3,000円までのお返しは46人(21.6%)
10代から30代まで様々な年代の男性が対象でしたが、全体の約84%の人がおおよそ500円~3,000円のプレゼントを選んでいます。
どのくらいのお返しを贈ろうか迷ったら、この予算範囲で選ぶと失敗しませんよ。
【選び方】友達に贈るホワイトデーのお返しはどう選べばいい?

「友達だし簡単に済ませたいけど、センスよく思われたい」
「好きな人に重いって思われないようなお返しって?」
女友達へのホワイトデーのお返しに悩んでいる男性へ。
ここでは、女友達が喜んでくれるホワイトデーのお返しの選び方を詳しく紹介していきます。
1. 本命と義理で選び分けよう!ポイントは特別感。

『友達』と言っても色々な関係性がありますよね。
- ただの女友達
- 仲の良い女友達
- 好きな人
- 友達以上恋人未満
様々な関係性の友達に贈るのであれば、それぞれに適したプレゼントを贈ることであなたの想いを伝えやすくなりますよ。
重要なのが、お返しするモノの特別感。
ありきたりなお菓子よりも、人気ブランドで高級感のあるお菓子の方が女性は喜んでくれます。あなたへの印象も強く残りますよね。
さらに、かわいいラッピングを施してあればよりいっそう特別感のあるプレゼントなんだなと女性も思ってくれます。
本命なら気合いを入れて、義理ならほどほどに。これを意識すればちょうどいいプレゼントを選べますよ。
【参考記事】付き合ってない女友達に贈る本命のお返しはこちら▽
2. 基本はお菓子でOK!他には消耗品もおすすめ!

女友達に贈るホワイトデーのお返しは、お菓子が定番です。チョコやクッキー、焼き菓子など、美味しいお菓子はたくさんあって喜んでくれる女性は多いですよ。
しかし
「定番すぎて嫌だ」
「他の男性よりもセンス良く思われたい」
といった思いもありますよね。
そんなときは、ハンドクリームや入浴剤などの消耗品がおすすめ。
女性がよく使うスキンケア・コスメ系のアイテムを贈れる男性は、 『女性の好きなモノをよく知っているおしゃれな男』 と思ってくれます。
人気ブランドや女性に人気の商品がわからない男性のためにも、この記事で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。
3. 贈るモノの意味を確認して選ぶのがデキる男!

ホワイトデーのお返しで贈るモノにはそれぞれ意味があるのを知っていますか?
例えばマカロンなら「君は僕にとって特別な存在なんだよ」という意味があり、友達にプレゼントするにはちょっと意味が重すぎますよね。
お返しの意味を重要視する女友達に渡してしまうとちょっとした誤解を生む可能性もあります。
友達に贈るなら、友達にピッタリなメッセージを持つお返しを選ぶのがおすすめです。
このように、ホワイトデーのお返しで贈るモノの意味を事前に知っておくとより関係性に合った適切なお返しができますよ。
友達が喜ぶホワイトデーのお返しおすすめランキング2023

友達へのホワイトデーのお返しって悩みますよね。仕事の関係者と違って決してドライなお返しで終わらせられません。
小学生や中学生、高校生、社会人など年齢が上がるにつれ難しくなってくるもの。
そこで今回はお悩みの男性に向けて、友達へのホワイトデーのお返しにおすすめのギフトをランキングでご紹介します。
友達へのおすすめのお返し|第1位:クッキー
ホワイトデーのお返しで一番の定番お菓子なのが、クッキーです。クッキーには「貴方は友達」という意味が込められているそうなので、ちょうど良いのもおすすめのポイント。
Minimal(ミニマル) チョコレートサンドクッキー 4種(8粒入)

価格:2,160円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ミニマル
ミニマルのチョコレートサンドクッキーは、スイートチョコレート・ローストナッツ・リンゴ・ドライフルーツという4種類のフレーバーを楽しめるギフトボックス。
クッキーは厚みがあるけどさっくり食感だから、何個でもパクパク食べられちゃいますよ。
約2000円でプレゼントできてボリューム感もばっちりな満足感が魅力のチョコレートサンドクッキーをぜひホワイトデーに贈ってみて。
アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ Sボックス

価格:1,296円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:アンリ・シャルパンティエ
友達だけどセンスの良いクッキーを贈ろうと考えている方は『アンリ・シャルパンティエ』はいかがでしょうか。雑誌やテレビにも何度も取り上げられているため、味は折り紙付き。サクサクのクッキーとおしゃれなパッケージに友達もきっと喜ぶでしょう。価格は1200円とコスパ◎の贈り物になりますね。
ダンデライオン・チョコレート クッキーアソート

価格:3,900円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ダンデライオン
自慢のチョコレートをたっぷりと練り込んだ、サクサク食感のクッキー。
余計なものを何も入れていない素朴で自然な味わいなので、万人受けするテイストに。
クッキーが入った缶もおしゃれなデザインなので、貰った友人女性も思わず笑顔になるようなホワイトデーのお返しになります。
FACTORY758 The Sable

価格:454円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ファクトリー758
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
バターをたっぷり使った濃厚サブレやココナッツの風味を楽しめるマカロン風サブレなど、3種類から選べるギフトセット。
どの味もとっても美味しく、中身もたくさん入っているのに500円以下とかなり高見えするサブレです。
友チョコをもらって、ちょっとしたものをホワイトデーに贈りたい時におすすめなので、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
LeTAO(ルタオ) テノワール

価格:972円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ルタオ
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
サクサクのココアクッキーに、ダージリンの香りを加えた濃厚チョコレートをサンドしたルタオ自慢の逸品です。お手頃な価格なので、たくさんの友達に配るにはもってこいのお返しギフトですよ。
恵那川上屋 栗サブレ‐山ノ栞‐12入

価格:1,800円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:恵那川上屋
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
大きめなサブレが小分け包装された栗のサブレ。
バターと卵黄を贅沢に使用して本場フランスの味に近づけつつ、渋皮入りの栗を練り込んで、和風に仕上げました。
友達への気軽なお返しとしてばらまきにも使えますし、仲が良い友人への本気のお返しにもおすすめです。
資生堂パーラー サブレ22枚入

価格:1,188円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:資生堂パーラー
ちょっと奮発して、資生堂パーラーのサブレをホワイトデーにお返しするのもおすすめ。昔から続く老舗の味を1,188円で購入できるので友達よりも親しい間柄の友人にお返しするならワンランク上のクッキーを選んでみて。
【参考記事】友達に贈りたくなるクッキーのプレゼントをおすすめからさらに厳選しました▽
LA MAREE DE CHAYA(ラ・マーレ・ド・チャヤ) クッキーSS

価格:1,620円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ラ・マーレ・ド・チャヤ
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
創業から四十余年、こだわり抜いた手作りのお菓子を販売しているブランド『LA MAREE DE CHAYA(ラ・マーレ・ド・チャヤ)』。
職人たちが一つ一つ丁寧に作っているお菓子は、優しい味わいでどこか懐かしさを感じさせます。
ラ・マーレ・ド・チャヤの中でも特に人気がある焼き菓子は、仲良しな女友達へのホワイトデーのお返しにぴったりですよ。
友達へのおすすめのお返し|第2位:チョコ
クッキーの次に人気なのが「チョコレート」。チョコのお返しにチョコはどうなの?と思うでしょうが、お返しが美味しければ問題なし。
特に意味も持たないので、せっかくなら有名なブランドのチョコをお返しして友達以上恋人未満な友人に良いところを見せちゃいましょう。
Minimal(ミニマル) アーモンドチョコレート

価格:1,320円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ミニマル
大粒のアーモンドがビターチョコレートでコーティングされた食べごたえ抜群なアーモンドチョコレート
『Minimal(ミニマル)』のアーモンドチョコレートは、アーモンドの素朴な甘さとカカオ80%のチョコレートの組み合わせがバッチリ。
ワインやウィスキーに合うからお酒好きな友達へのホワイトデーに贈るのもおすすめですよ。
伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート 16粒入

価格:1,190円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:伊藤久右衛門
濃厚な本格抹茶をたっぷりと使用した生チョコレートは、確実に喜ばれるお返しになります。上品な和テイストのパッケージも高級感を演出してくれるのでこれから友達以上の関係になりたい女友達へのホワイトデーのお返しにおすすめですよ。
人気の抹茶スイーツをもっとを見たい方はこちら▽
ダンデライオン・チョコレート ボンボンショコラキューブ

価格:5,900円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ダンデライオン・チョコレート
マンゴーやラズベリーなどのフルーツテイストを中心に、風味豊かな4種類のチョコレート。
芸術的に作られた見た目も華やかですし、とても豪華絢爛な雰囲気になっているので、仲がいい友達へのホワイトデーのお返しにピッタリ。
価格はちょっと高めですが、絶対満足してくれるお返しになりますよ。
La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ) アタンション 10粒入

価格:4,428円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ラ・メゾン・デュ・ショコラ
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
食べた瞬間とろけだす!ガナッシュとナッツがベストマッチな美味しいボンボンチョコレート
これからも仲良くしていきたい女友達にチョコレートをプレゼントするなら、ラ・メゾン・デュ・ショコラの『アタンション』がおすすめ。
普段自分では買わない高級チョコレートブランドだし、高級感のあるパッケージだから、相当喜んでくれるはず。
一口食べたらとろけるガナッシュとナッツの相性がとっても良いボンボンチョコレートを、今年のホワイトデーのお返しに選んでみてくださいね。
2023年ホワイトデー限定!コフレ シトロン 10粒

価格:3,490円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ラ・メゾン・デュ・ショコラ
2023年のホワイトデー限定で誕生したチョコレート『コフレ シトロン』。
定番のプラリネだけでなく、レモンの爽やかな風味とサクサク食感を楽しめるプラリネが入った特別なギフトです。
パッケージにはレモンのイラストと葉をイメージした緑のリボンがついていてとっても可愛いので、仲良しな女友達にプレゼントしてみて。
公式サイトで詳細を見る ホワイトデーの人気商品をもっと見る※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
コータコート <期間限定> パリチョコ包み バウムクーヘン

価格:1,404円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:コータコート
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
バウムクーヘンの専門店『コータコート』の期間限定商品がこちら。
くちどけの良いビターチョコレートでコーティングした、外はパリッと中はしっとりの極上のチョコレートバウムですよ。
一つ一つ個包装で複数の友達にも配りやすいから、ぜひおすすめしたお返しです。
LA MAREE DE CHAYA(ラ・マーレ・ド・チャヤ) 葉山のショコラ・カロ

価格:1,782円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ラ・マーレ・ド・チャヤ
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
濃厚なチョコレートを使って焼き上げた生地の中に、オレンジリキュールが効いた、他では味わえない逸品。
お手頃なサイズ感とお値段なので、沢山の友人に渡す予定の男性は、ぜひ試してみて!価格は1,800円。
サロンドロワイヤル ピーカンナッツチョコレート

価格:2,160円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:サロンドロワイヤル
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
サクサクのピーカンナッツをチョコレートでコーティングしたチョコギフト。人気の味の抹茶、ソルト、キャラメル、ココア、黒ごまの5種を一緒にした限定のギフトセットは親しい友達へのお返しギフトに最適です。
希少なピーカンナッツの味わいは他のプレゼントとは一線を画す、特別なプレゼントに。2,080円とややお高いですが、確実に喜ばれるお返しになること間違いなしです。
ルタオ ロイヤルモンターニュ

価格:864円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ルタオ
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
小樽の洋菓子舗『ルタオ』の美味しくて美しいピラミッド型チョコレートです。
口の中でジワっとなめらかに溶ける絶妙な口どけと、心地よいダージリンの風味が感じられるチョコレート菓子。
フランス語で『王家の山』という意味がある、上品な口当たりのスイーツだから、グルメな友達へのホワイトデーのお返しにおすすめです。
cherry.c 生チョコレート

価格:1,620円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:チェリーシー
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
生チョコというととろけるような食感のものが多いですが、こちらはあえて重厚感を出しているチョコレート。口に入れたらその濃厚さにびっくりしてしまうでしょう。
パッケージはお洒落だし、味はほのかにキャラメルを感じさせる“THE 大人の味”といえる生チョコだから、大人っぽい女友達へのホワイトデーに贈ってみて。
【参考記事】本命の女友達に贈りたい美味しいブランドチョコを集めました▽
友達へのおすすめのお返し|第3位:焼き菓子
比較的価格の安い焼き菓子もお返しにおすすめです。軽い気持ちで贈れるので義理のお返しにもピッタリですよ。
バラマキ用にも使いやすいのでぜひ検討してみて。
デリーモ フィナンシェブロンドキャラメル

価格:3,680円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:デリーモ
高級スイーツブランド『デリーモ』の、金色のブロンドチョコレートがかかったおしゃれなフィナンシェがこちら。
中にはとろーりとした塩キャラメルが入っており、贅沢な甘さが口の中に広がります。
個包装になっているので、複数の友達に贈る時にも便利ですよ。ぜひちょっと上品なお返しを贈ってみてはいかがでしょうか。
アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ

価格:476円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:アンリ・シャルパンティエ
洋菓子店『アンリ・シャルパンティエ』の人気フィナンシェが、できたてから最短で24時間以内に届く魅力的な商品です。
工場直送品だから、まるで焼きたてのような焦がしバターの香りと、サクッとした食感が楽しめて、特別感があります。
焼きたてプレミアムだから、いつも助けてくれるなど、自分にとって大切な友達へのホワイトデーのお返しにおすすめです。
FACTORY758 ワンバイトドルチェ 4個入り

価格:
1,296円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ファクトリー758
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
しっとり濃厚なチョコレート生地にクルミのゴロゴロした食感が美味しい“チョコレートナッツ”と、まるでイチゴを食べているような果物感が強い“ストロベリー”の2種類を楽しめる『ワンバイトドルチェ』。
コロンと可愛いサイズ感のキューブ型ケーキは、ちょっと一息つきたいときにぴったりなので、仕事を頑張る仲良しな友達へのホワイトデーにおすすめですよ。
FACTORY758 Lemon Cake Petit Gift レモンケーキギフト 3個

価格:1,307円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ファクトリー758
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
レモンを食べているかのようなフレッシュなレモンの香りと酸味、甘みを楽しめる『レモンケーキ』。しっとり濃厚なケーキはコーヒーとの相性がとても良く合います。
だから、もし関係が近い仲の良い女友達ならINIC coffeeのスムースアロマなど、レモンケーキに良く合うコーヒーを一緒にプレゼントしてみて。その気遣いにきっと喜んでもらえるはず。
コータコート バウムクーヘン×フィナンシェ

価格:1,188円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:コータコート
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
バウムクーヘンとフィナンシェが贅沢に食べられる詰め合わせ商品です。
熟練の職人が作った味わい深いバウムクーヘンと、バターとアーモンドの上品な組み合わせが楽しめるフィナンシェ。
見た目が豪華なのにリーズナブルでコスパが良いのも嬉しいポイントです。
食べ応えがあるから、スイーツ食べ歩きなどが好きな友達にプレゼントすれば、喜んでくれますよ。
友達へのおすすめのお返し|第4位:コーヒー・紅茶
美味しい紅茶を贈るのもホワイトデーのお返しにおすすめ。ブランド物のコーヒー・紅茶というよりは、手軽に飲めてプレゼント映えするデザインを選ぶと喜んでもらえますよ。女友達でコーヒーや紅茶派が好きな人がいるなら食べ物よりもこれから紹介するものを贈ってみて。
INIC coffee スヌーピー コーヒー ローステッド

価格:1,307円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:イニックコーヒー
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
人気コーヒーブランド『イニックコーヒー』のモーニングブレンドコーヒーです。
大人な雰囲気で可愛いスヌーピーのケースなので、女性へのプレゼントにぴったり。
酸味とコクが心地よい味わいで、後味はすっきりと軽やか。コーヒー好きの女性は絶対喜ぶお返しなので、ぜひプレゼントしてみて。
INIC coffee ビーンズアロマ アソート 6種類セット

価格:799円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ギフトラッピング有
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
産地が違う、6種類のコーヒーが楽しめるセットです。
フルーティーな香りのエチオピア産から、コクのあるグアテマラ産まで、その日の気分に合わせてテイストが選べるのがGOOD。
また、手間がかからないスティックタイプだから、職場や自宅などでサッと簡単に飲めます。
コーヒー好きな女性へのホワイトデーのお返しに、イチオシの商品です。
CelebiTEA(セレビティー) アソートシリーズ

価格:1,296円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:セレビティー
※3/14ホワイトデーにはお届けできません。
本格的に紅茶を楽しむのってすごく大変ですよね。
『CelebiTEA(セレビティー)』のアソートシリーズは、インド産の茶葉をアルミホイルスティックに包み込んでいる新しいスタイルの紅茶。
お湯を注ぐだけで出来る手軽さなのに、本格的な茶葉の香りの高さを楽しめるから、忙しい社会人女性でも毎日癒やしのティータイムを過ごしてもらえますよ。
【参考記事】はこちら▽
友達へのおすすめのお返し|第5位:ハンドクリーム
食べ物以外のお返しプレゼントでおすすめなのはハンドクリームです。
高価なものはなかなか自分では購入できないので、人気のホワイトデーのお返しとなっています。香りの種類がたくさんあるので友達の好みに合わせて選び分けてみて下さい。
Å P.P.(エーピーピー) Hands Å P.P. ギフトボックス(メッセージカード) ハンドクリーム50g

価格:2,970円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:エーピーピー
まだまだ乾燥が気になる3月だからこそ、仕事中などシーンを問わずに使えるハンドクリームをプレゼントするのがおすすめ。
『Å P.P.』のハンドクリームは、手がちゃんと潤うのにサラサラなつけ心地で使い心地抜群。
べたつきにくいから、ハンドクリームをつけた後でもPCや商品を触れます。
どんな職種の人でも使いやすい優秀なハンドクリームをぜひ女友達へのホワイトデーに贈ってみて。
Jurlique(ジュリーク) ローズ ハンドクリーム 40mL

価格:3,190円
ラッピング:ギフトラッピング
ブランド:ジュリーク
『Jurlique』のハンドクリームは、ブランドオリジナルの薔薇を使った贅沢なハンドクリーム。
香りはまるで本物の薔薇を嗅いでいるかのようにフレッシュなローズの香りで、うっとりするような良い匂い。ローズ好きにはたまらないハンドクリームです。
また、使用感はべたつきにくくサラッとしたつけ心地だから、毎日持ち歩いて使ってくれるはず。
価格も約3000円と仲良しな女友達に贈るホワイトデーとしては丁度いい値段なので、ぜひ今年のお返し用に今から注文してみて。
THE BODY SHOP ザ・ボディショップ ハンドクリーム ピンクグレープフルーツ

価格:1,320円
ラッピング:ー
ブランド:ザ・ボディショップ
人気の自然派コスメ化粧品ブランド『ザ・ボディショップ』。ハンドクリームも天然素材を使った良質なものが購入できます。中でも30mlサイズのハンドクリームは、値段も容量も手頃で義理チョコのお返しとしてちょうど良いプレゼントに。ピンクグレープフルーツん爽やかな香りなら若い人受けがいい香りなので女友達にもおすすめですよ。
ロクシタン(L'OCCITANE) PEO フェアリーハンドクリーム 75ml

価格:3,190円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ロクシタン
大人気コスメブランド『ロクシタン』のハンドクリームは確実に喜ばれるホワイトデーのお返し。3,000円以上する高級なハンドクリームのため、もらった女友達は嬉しいことでしょう。
ピオニーの華やかな香りは女性ウケも抜群。ぜひ女友達へのホワイトデーのお返しで渡してみて。
【参考記事】はこちら▽
友達へのおすすめのお返し|第6位:入浴剤
入浴剤は使ったらそれで終わりのため、友達関係の女性へのお返しにおすすめ。しかも普段買えないような、少し良い入浴剤でも安く手に入るのでコスパにも優れています。
ホワイトデーはまだまだ肌寒い時期のため、ゆっくりと温まれるバスタイムを少しだけレベルアップしてくれる入浴剤は喜んで貰えるお返しになりますよ。
IL-CORPO(イルコンポ) ミネラルバスパウダー オリジナル

価格:6,710円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:イルコンポ
毎日仕事を頑張る社会人の女友達に入浴剤をプレゼントするなら、心から癒やしを感じてもらえる『イルコンポ』のミネラルバスパウダーがおすすめ。
沖縄の雪塩と海藻エキスの相乗効果で身体の芯まで温めてくれるバスソルトだから、一日の疲れがスッキリ癒やされますよ。
匂いはユーカリを基調としたタラソな香りで、優雅な香りだから毎日のバスタイムが楽しみになるはず。
ぜひ社会人の女友達へのホワイトデー用にお取り寄せしてみてくださいね。
CLAYD(クレイド) WEEKBOOK【温泉を超えた入浴剤】

価格:4,180円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:クレイド
ブック型のパッケージに入った『CLAYD(クレイド)』の入浴剤。“温泉を超えた入浴剤”とも言われ、世界中で評価されているアイテムです。
また、入浴剤としてだけでなくクレイパックとしても使えるから、好みに合わせて使い方を選んでもらえますよ。
コロンとしていて、見た目も可愛い入浴剤をぜひホワイトデーのギフトに選んでみて。
SWATi(スワティー) 入浴剤 BATH PEARL

価格:3,300円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:スワティー
毎日仕事を頑張っている友達にホワイトデーを贈るなら、スワティーの入浴剤がおすすめ。
本物のパールのように綺麗な入浴剤は、お風呂に入れるのが勿体ないくらい美しいデザイン。お風呂に入れたら徐々に溶け出して良い香りがお風呂全体に広がっていきます。
お風呂に入れても、部屋に飾っても可愛い入浴剤なので、おしゃれな女性へのホワイトデーに贈ってみて。
AYURA メディテーションバス

価格:4,680円
ラッピング:ー
ブランド:アユーラ
SNSで話題となっている入浴剤『AYURA』の「メディテーションバス」。お湯に入れると乳白色に代わり心地よい香りに包まれながら入浴が楽しめます。アロマの香るお湯でしっとりとした肌に導いてくれるため女性にとても人気の一品なんです。ホワイトデーはトレンドを抑えたセンスある入浴剤「メディテーションバス」でお返ししたいですね。
ジーピークリエイツ リトルアナザートリップ 全5種セット

価格:1,047円
ラッピング:ー
ブランド:ジーピークリエイツ
まるで地球を旅するかのように、世界の国々から集めた大自然の恵みいっぱいのバスソルト5ヶ国セットです。一回使い切りにボトルに色とりどりのバスソルトが入っているので使いやすくおしゃれなホワイトデーのお返しに。1,000円で購入できるため、女友達も気兼ねしないで受け取れますね。中高生が贈るプチギフトとして仲のいい友人へのお返しにいかがでしょうか。
人気の入浴剤をもっとを見たい方はこちら▽
友達へのおすすめのお返し|第7位:フェイシャルコットン
友達へのお返しは消耗品などの消え物がおすすめ。そんななかでもいくらあっても困らないものと言えば、フェイシャルコットンです。
化粧落としなどに頻繁に使うのでもらって困らないしむしろ嬉しいお返しといえますよ。
CHANEL(シャネル) LE COTON オーガニックコットン 100枚入

価格:2,350円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:シャネル
ハイブランド『シャネル』が出しているフェイシャルコットンなら絶対喜ばれるホワイトデーのお返しになります。ブランド物という特別感は何にも代え難い高級感をプレゼントにもたらしてくれるため、友達にも一目置かれる存在になりますよ。価格は2,000円ほど。
Dior ディオール オーガニック フェイシャルコットン 100枚入り

価格:2,480円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ディオール
『シャネル』と同じくらいハイブランドとして認知されている『ディオール』。コットンも同じくらい高級感があって、ホワイトデーのお返しに箔が付く一品です。華美なパッケージではないけれど、上品でさりげない華があるホワイトデーのお返しになりますよ。
友達へのおすすめのお返し|第8位:キャンディ
実はキャンディには「あなたが好き」という意味が込められているそうです。女友達との友達以上恋人未満な関係を発展させるのに最適なお返しと言えますね。
気になる女友達にキャンディだけじゃ不安なら、ちょっとしたおしゃれ雑貨やボールペンを一緒に贈ってアピールすると良いかも。
伊藤久右衛門 袋入り 宇治抹茶あめ

価格:398円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:伊藤久右衛門
老舗お茶屋『伊藤久右衛門』の大人テイストの人気キャンディ。
宇治抹茶味のキャンディの中に、ちょっとビターな粉末状の宇治抹茶が隠されているのが魅力です。
リーズナブルなのに高品質素材を使っているから、価格以上の美味しさで満足度が高いのが良いところ。
上質な宇治抹茶がたっぷり楽しめるから、日本茶が好きな女性にプレゼントすればきっと喜んでくれますよ。
カベンディッシュ キャンディージャー 300g

価格:1,080円
ラッピング:ー
ブランド:カベンディッシュ
可愛い瓶入りのキャンディにフルーツテイストの飴が詰まった『カベンディッシュ』のキャンディボックス。瓶入りで高級感があるのに1,080円という破格のコスパを誇る一品です。ちょっとだけ良い格好をしたい女友達へのホワイトデーのお返しにぴったりですよ。
【参考記事】好きを伝えるお返しにおすすめなキャンディを厳選しました▽
ホワイトデーにしっかり友達にお返しすると良い印象に

バレンタインに貰った事を忘れていなかった、それだけで好印象になります。友達への感謝の意味も込めて、しっかりとホワイトデーにお返しをしてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!