【診断】本当に厳しい人の特徴や心理。苦手で疲れる上司を克服する方法とは?
厳しい人には2種類いるって本当?
「厳しい人」と一言で言いますが、その種類はざっくり下記の2種類に分けることができます。
- 自分には甘く、他人に厳しい人
- 他人には甘く、自分に厳しい人
ここからは、上記それぞれの特徴をご紹介していきます。
「自分に甘く、他人に厳しい人」とは?
「自分に甘く、他人に厳しい人」とは、自己中心的でなんでも自分都合で考える人のこと。
ナルシストっぽい性格と言われることもあります。
自分のことが大好きで、何よりも自分を優先する傾向。
自分のことを棚に上げて、他人の揚げ足を取ったりするのです。
自分に甘く、他人に厳しくするメリット&デメリットとは?
それでは、自分に甘く、他人に厳しくする人にはどんなメリットやデメリットがあるのかを見ていきましょう。
「メリット」
- 楽観的でストレスが溜まりにくい
- 自分のペースで仕事を進められる
「デメリット」
- 敵を多く作る
- 何もできない人だと思われる
- 周囲から人が離れていく
自分に甘く、他人に厳しくしていると、周りからよく思われないことが多いという特徴があります。
「他人に甘く、自分に厳しい人」とは?
一方で「他人に甘く、自分に厳しい人」は、謙虚さを持ちながらもストイックな性格の人のことを指します。
周囲の目標となるような人物に多い傾向があります。
例えば、部下が仕事でミスをしてしまっても、「大丈夫だよ。僕もフォローしきれていなかったからね。」と言ってくれる優しい上司。
部下ではなくフォロー出来なかった自分に問題があると考えるので、改善するためにさらに勉強したり、行動を変えたりします。
他人に甘く、自分に厳しくするメリット&デメリットとは?
他人に甘く、自分に厳しい人には、下記のようなメリット・デメリットがあります。
「メリット」
- 尊敬される
- 成果を残せる
- 優しいから人気者になる
「デメリット」
- 手が抜けない
- グループ全体の底上げにならない
他人に厳しい人とは反対に周りから良く思われ、さらに結果も出す傾向があります。
ただ、手が抜くのが苦手な性格なので、頑張りすぎて疲れることが多いのが難点ですね。
【診断】あなたはどっち?厳しい人の特徴を大公開
「自分は一体どちらのタイプなんだろう?」
「自分に厳しい人、他人に厳しい人の見分け方を知りたい」
自分に厳しいタイプなのか、他人に厳しいタイプなのか、知りたい人は男性・女性問わず多いはず。
そこでここからは、他人に厳しい人、自分に厳しい人の特徴をそれぞれご紹介します。
自分がどちらに当てはまるのかを診断してみましょう。
他人に厳しい人の特徴|自分に甘い人の行動や習慣とは?
他人に厳しくする人の行動、考え方、習慣ってどんなものがあるのか気になりますよね。
ここからはまず、他人に厳しい人の特徴を解説していきます。
自分に当てはまっていないかどうかチェックしていきましょう。
特徴1. 人の粗探しばかりしている
人の粗探しをする人は、相手より優位に立ちたいという心理があります。
そういった心理があるため、相手の欠点を探し、指摘をする行動をとる傾向が強いのが特徴です。
例えば、居酒屋のバイトなどで、
「マニュアルではグラスの持ち手は右に向けないと」
「仕事中は従業員同士喋っちゃいけいないルールでしょ」
など、どんな細かいことでもネチネチと指摘してきます。
特徴2. 短気ですぐに怒る
他人任せなところがあるのに、自分の思い通りに事が進まないと苛立ってしまう傾向があります。
例えば、会社の上司が後輩に「ここの表現わかりにくいからわかりやすくしといて」と指示を出したとしましょう。
しかし、その後輩がその通りに出来ないと「なんで言ったのに出来てないんだ!」と怖い顔で怒ってしまいます。
その結果、些細なことで周囲に怒りをまき散らす、他人に厳しい人と思われてしまうのです。
特徴3. 我が強すぎて融通が効かない
我が強い人は自分に自信があるため、プライドが高い傾向があります。
そのため、相手を威圧してでも自分の意見を押し通そうとしたりします。
例えば、PTAの会議などで自分の意見が絶対だと思っているというようなめんどくさい人。
そんな人って無理にでも自分の意見を通そうするはず。
強引に自分の意見を通そうするため、周囲の人から「威圧感のある厳しい人」という印象を持たれてしまうのです。
特徴4. とにかく頭が堅い
頭が堅い人は自分にも厳しく、「決まったことは絶対!」と思っている傾向が強いです。
自分だけならまだしも相手にも同じレベルを求めるので、周りから厳しい印象を持たれてしまいます。
自分ができていなくても、理想だけは高く持っているので、他人にだけ厳しくなってしまうのです。
特徴5. 正義感が強すぎてうざがられている
正義感が強すぎる人は、自分の中にある正義感に反する行動を嫌う傾向にあります。
自分に逆らう人は敵だと判断して厳しく当たってしまうこともあるので、周りから厳しい人と判断されることも多いのです。
例えば、現在世間ではマスクをするのが一般的になっていますよね。
そのためマスクをしていない人を見ると他人であっても、「何でしてないんだ!」と怖いくらいに注意してしまうのです。
自分に厳しい人の特徴|ストイックな生活や口癖とは?
反対に自分に厳しい人の生活、行動、口癖にはどんなものがあるのか知りたいですよね。
そこでここからは、自分に厳しい人の特徴を解説していきます。
ぜひチェックして、自分が当てはまっているかを診断してみてください。
特徴1. 自分から率先して業務をこなす
自分に厳しい人は、真面目で強い正義感を持っている場合が多い傾向にあります。
そのため、率先して仕事を請け負ってこなしていくのです。
例えば、会社のミーティングで「この仕事を誰かやってくれないかな?」と言われる場面は多いはず。
そんな時、自分に厳しい人は「やります!」と1番に手を挙げ、仕事を得ていくのです。
特徴2. スケジュール管理がしっかりとしている
自分に厳しい人は、毎日小さな目標をもって効率的に行動しています。
だらだらと過ごすようなことを嫌う傾向があるので、しっかりと予定を組んで決まったスケジュール通りに最後までやり通すのです。
例えば、「明日はこの資料作成を終わらせる」という目標を立てたとしましょう。
そんな時自分に厳しい人は、
- 午前中はここまで
- 午後で最後まで
- 時間が残ればここをやる
など、より細かくスケジューリングし、その通りやり切るのです。
特徴3. 完璧主義で几帳面
自分に厳しい人は完璧でないものは認められない性格。
そのため、何事も手間を惜しむこと無く妥協せずに行動するでしょう。
例えば、会議資料1つ作るのにも、
- 改行の位置
- 漢字と平仮名のバランス
- グラフの見やすさ
など、読む人が読みやすいような完璧な資料を作ることを目指すのです。
特徴4. 我慢強くコツコツと努力できる
自分に厳しい人は、妥協したり、努力をやめたりすることは自分の成長につながらないことを知っています。
なので、自分に高いハードルを設定している傾向が高いです。
どんな時も全力など、自分に対して厳しい性格なのです。
例えば、「筋トレをしてムキムキになる」という目標を設定したとしましょう。
多くの人は辛くて3日坊主で辞めてしまいますが、自分に厳しい人は理想の体になるまで筋トレを続けられるのです。
特徴5. とことんストイック
自分に厳しい人は中途半端が嫌いな性格。
やると決めたら絶対に途中で投げ出したりせず、完璧を目指します。
例えば、「Youtubeで生活費を稼ぐ」と決めたら、目標を達成するまで辞めません。
「どうすれば視聴者数が増えるのか」
「どうすれば収益が増えるのか」
などを考え、達成するためにできることを全てするのです。
特徴6. 他人にも高い要求をすることがある
自分に厳しい人は、言葉の通り自分に対しての要求レベルが非常に高いです。
そのため、さぼっている人などの気持ちが理解できず、「なんでそんなに甘いのだろう?」と思い、周りの人にも高い要求をしてしまうのです。
例えば、会社で「売上目標〇〇円」と提示されることってありますよね。
しかし中には「自分には関係ない」とサボる人も一定数いるはず。
自分に厳しい人がそんな人を見ると「目標が〇〇円なんだから君ももっと頑張らなきゃ!」と言ってしまうのです。
厳しい人の心理|厳しくなる目的や理由とは?
ここまで特徴を読んだあなたなら、自分が他人に厳しいのか、自分に厳しいのかがわかったはず。
しかし、一体なぜそんな特徴になってしまうのでしょうか?
ここからは、特徴の原因である厳しい人の深層心理をご紹介します。
他人に厳しい人の心理|自分には甘いのにどうして?
どうして自分には甘いのに、他人には厳しく当たってしまうのか?
気になるところですよね。
そこでここからは、他人に厳しい人の心理を解説。
診断でこちらに当てはまった人は思い当たるところがあるかもしれません。
ぜひチェックしてみてください、
心理1. できるだけ楽をしたい
面倒なことは他人にできるだけやらせて、自分は最小限の労力しか使いたくないと思っているのが他人に厳しい人の大きな特徴。
たとえ周囲にどんな風に思われようとも、自分が楽をすることを最優先にするのです。
心理2. 自分が全て正しいと思っている
他人に厳しい人は、自分は絶対に間違っていないという自信を持っていることが多いです。
そういった自信があるため、周囲の人に対してどれだけ厳しく接しても、自分の話を理解して聞いてくれると思っています。
心理3. 自信のなさや劣等感を感じている
自分に自信がない人は、上下関係で優越感に浸ろうとする傾向が
なので、自分より下の立場の人などに対して上から厳しく当たることがあります。
そうやって相手をコントロールするような感覚を味わって、優越感に浸っているのです。
心理4. そもそも何も考えていない
他人に厳しい人の中には、本当に何も考えてなくて悪気がない人もいます。
このタイプの人は、上下関係を気にしているとか、特別な心理があるわけではありません。
ただ単に気分屋な性格をしていて、「自分に厳しく、他人に厳しい人」という可能性もあるのです。
自分に厳しい人の心理|なんでそんなにストイック?
なんでそんなにストイックなのに他人には優しいのか、気になるところですよね。
ここからは、自分に厳しい人の心理を解説します。
一体何を考えているのでしょうか。
自分に厳しい人の心の中を探っていきましょう。
心理1. 誰にも負けたくないと思っている
自分に厳しい人はプライドが高く、「誰にも負けたくない」という強い負けず嫌いな性格をしています。
そのため、どんな些細なことでも手を抜かず全力で努力し、その結果自分に厳しくなるのです。
心理2. 自己否定感が強い
自分に厳しい人は現時点の自分に自信が持てず、自分をすごく否定する傾向があります。
なので、常に「自分って本当にだめだな」などと感じてしまいがち。
「努力して変らないといけない」という思いが人一倍強くなり、自分に厳しくなるのです。
心理3. 悔しさや怒りによる反発心を感じている
反発心や悔しさから、
「いつか見返してやろう」
「認めてもらえるように頑張ろう」
と考えているケースも。
その悔しさをエネルギーに変えて頑張っているので、気づけば自分で自分を追い詰めていくことも。
その結果、自分に厳しい生活を送るようになるのです。
苦手な「他人に厳しい人」の克服方法|厳しい人から好かれるには?
「会社の上司が他人に厳しい人…どう接するのが正解?」
「他人に厳しい人に好かれるためにはどう行動したらいいんだろう?」
男性・女性問わず身近に他人に厳しい人がいた場合、どう対応すればいいか悩みますよね。
克服方法を知らないと、相手に圧倒されどんどん自分が疲れてしまうもの。
そこでここからは、苦手な他人に厳しい人に好かれる方法を解説していきます。
方法1. 文句のつけようのない成果を出す
他人に厳しい人は他人に高い要求をするので、その要求に応えられるような圧倒的な成果を出すことによって認めてもらえるようになります。
例えば、「今週中にこの資料作っといて」と言われたら、翌日には作り終えて渡すくらいの気持ちで作業しましょう。
たとえ他の仕事があったとしても、最優先にするのが良いですよ。
必要以上に厳しく当たられないように、要求以上の結果を出すことを日頃から意識してみてください。
方法2. 自分に甘い行動をしたら指摘する
他人に厳しい人は、高い向上心を持って頑張っている人を好む傾向が強いです。
そのため、自分に高いものを求めてくる人に対して「モチベーション高くていいね!」と感じるので、認めてもらえるかもしれません。
例えば、以前の会議で「タバコ休憩は1時間に1回まで」と決めたのに、2回行っている上司がいたとします。
そんな時に、「この前会議でこう決めましたよね?」などと指摘してみましょう。
ただ、プライドが高く、指摘されることが嫌いな人もいるのでそこは注意が必要です。
方法3. 他人に厳しい人の仲間になる
他人に厳しい人は、厳しくする人を自分と違う集団の人だと思い、厳しく当たっています。
そのため、相手と同じグループにいち早く入ることで、仲間意識を持ってもらうことが大切です。
仲間意識を持ってもらうために、
- 他人に厳しい人が参加する飲み会に混ぜてもらう
- ランチを一緒に食べに行く
- 仕事中も報連相などで話に行く機会を意図的に増やす
など、一緒に行動・会話する機会を増やすようにしましょう。
方法4. 他人に厳しい人よりも格上の人を味方につける
他人に厳しい人が厳しくするのは多くの場合、自分より格下であると思っている人という事を知っておきましょう。
そのため、他人に厳しい人が、
- 恐れている人
- 頭が上がらない人
を味方につけると、「厳しくするとあの人が出てくるかもしれない」と思って厳しく当たってこなくなる可能性があるのです。
他人に厳しい人よりも格上の人を味方にするためには、
- 仕事で成果を出し続ける
- 普段から積極的に話しかける
などを行うようにしましょう。
格上の人と仲良く慣れるよう、日頃から意識してみてください。
自分に厳しくなるコツ|ストイックを目指す秘訣とは?
「自分に甘い私だけど、今からでも自分に厳しくなれるのかな?」
「自分に厳しくなりたいけど、難しいことはしたくない…」
今自分に甘い人が自分に厳しくなるのはすごく難しそうに感じてしまいますが、実は少し考え方を変えるだけで厳しくなれるのです。
そこでここからは、自分に厳しくなるコツを解説していきます。
コツ1. 毎日目標を決めて行動する
自分に厳しい人は、目標達成のための努力を怠りません。
なので、毎日目標をもってモチベーションを高く行動し、小さなゴールを設定してそこに向かって努力するようにしましょう。
小さなゴールは何でもよく、
- 3日だけ早起きに挑戦してみる
- 1周間だけ筋トレを続けてみる
- 1日30分だけウォーキングをしてみる
など、難しくないことから始めるのがポイント。
自分に甘い人がいきなり大きな目標を設定すると挫折するので、できそうなことから始めてみましょう。
コツ2. 約束は絶対に守る
誰かと約束したことをしっかりと守るのは、重要なことであり難しいこと。
こういった重要で難しいことをできるようになれば、徐々に自分に厳しくなれるでしょう。
そのため、どんな些細なことでも約束したことはも守るように意識してみましょう。
例えば、「他の人に言わないでね」と言われたことは、絶対に口外してはいけません。
もし「それはできないな」と思ったら、素直に「できない」と始めにはっきり言うのがポイントです。
コツ3. 口にしたことは最後までやりきる
一度話したことにしっかりと責任を持つと決めると妥協をしなくなり、自分に対して厳しくできるようになります。
なので、口にしたことは責任を持って行うようにしましょう。
最後までやりきることはどんなことでも良く、
- 1年間は仕事を辞めない
- 半年で〇〇kgダイエットする
- 1ヶ月は筋トレを続ける
など、まずは他人が関わらないことから始めるのがポイント。
自分だけで完結することをやり遂げられるようになれば、仕事など他人が関わるようなことでも、責任を持って取り組めるようになるでしょう。
自分に厳しい人で、他人にもある程度厳しい人が最も理想。
厳しい人と一言でいっても、その対象は「自分」と「他人」の2種類あります。
自分に厳しい人は周りから尊敬されますが、他人に厳しい人は、周りからあまり良く思われません。
周囲に他人に厳しい人がいて、どう接すればいいか悩んでいる人は多いはず。
今回ご紹介した克服方法を参考にして、他人に厳しい人にも好かれる人になってくださいね。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!