電動カンナのおすすめ10選|木材を綺麗な仕上がりにできる人気商品を徹底解説

おすすめの電動カンナをお探しの方へ。本記事では、電動カンナの選び方&比較方法、人気商品まから人気の電動カンナまで大公開!替刃式などの刃の取り替え方ついてはもちろん、安全で使いやすい商品を解説しているので、気になった方はぜひチェックしてください!

そもそも「電動カンナ」とは

電動カンナのおすすめ

電動カンナは、木材の表面を削って平らにするカンナの電動タイプのこと。

手動式カンナで表面を綺麗にするには技術が必要ですが、電動カンナを使えば平面出しが誰でも簡単にできて便利です。作業効率が良く、カンナ掛けにかかる時間も手動式より短く済むので、大量の木材を短時間で平らにしたい時に役立つでしょう。

DIYを始めたい方、技術がなくても木材を綺麗にしたい方におすすめです。


電動カンナの選び方|購入する前に確認すべき点とは

電動カンナはメーカーや製品によって特徴が異なるもの。使い勝手や満足度に差が生じます。

そこで自分に合う電動カンナを選ぶためのチェックポイントを3点にまとめました。

比較するコツが分かれば、満足のいく製品を見つけやすくなりますよ。


電動カンナの選び方1. 使い方に合った「切削幅」を選ぶ

削った面の仕上がりに関係するのが、刃の長さを意味する切削幅です。切削幅が木材の幅を下回ると一度では綺麗に削れず、表面に段差が生じます。

家庭向けの電動カンナの切削幅は通常82mm。価格も1万円からとリーズナブルな製品が多く、安いものでは5,000円台で購入できるでしょう。切削幅が広くなると価格も20,000円からと跳ね上がり、中には80,000円ほどする高級な電動カンナもあります。

ただし一般的にDIYで使用される木材の幅は89mmと、通常の切削幅よりも広め。付属の平行ガイドで対応できるので、値段との兼ね合いで選びましょう。


電動カンナの選び方2. なるべく「替刃式」を選ぶ

電動カンナを使い続けるうちに刃の切れ味は悪くなるもの。メンテナンスを怠ると、徐々に満足のいく状態とは無縁の仕上がりになります。

刃には研ぐタイプと取り替えるタイプの2種類がありますが、素人が電動カンナの刃を研ぐのは至難の業です。替刃対応の電動カンナでも、メーカーによっては替刃の入手が困難な場合があるため注意しましょう。

電動カンナは極力替刃式を選ぶのがおすすめ。替刃を入手しやすいメーカーの製品だと、さらにベストです。


電動カンナの選び方3. 快適に作業できるよう「集じん袋」「集じん機」が取り付けられるものを選ぶ

電動カンナを使用すると細かい木屑が大量に発生します。対策しないままだと辺りに木屑が散乱し、後片付けが大変になることも。

市販されている電動カンナの中で木屑の散らばりを防ぐのが、集じん袋または集じん機の取り付けに対応したタイプです。木屑の排出部にセットすることで袋の中に留まるため、使用後は内部に溜まった木屑を捨てるだけ。一般的に別売タイプが多いので、購入前に確認する必要があります。

掃除の手間を省いて、作業を快適にするためにも、集塵対策は万全にしましょう。


電動カンナのおすすめ10選|DIYにも役立つ人気商品を大公開

市販の電動カンナは、今や目移りするほど種類が豊富。使用感を確かめるには、利用者の声も気になるところです。

そこでここからは、価格や安全性、口コミなどを考慮して厳選したおすすめの電動カンナをご紹介します。

DIY初心者でも使いやすい製品を揃えました。


電動カンナのおすすめ1. 髙儀(Takagi) 替刃式 電気かんな

髙儀(Takagi) 替刃式 電気かんな EARTH MAN 82mm PLA-110
  • 両刃タイプだから、刃の向きを変えることで2倍使えてコスパ抜群
  • 約6,000円と電動カンナの中でも大変安いタイプ。リーズナブルな製品を探している方向け
  • 切りくずの排出口が左右2か所。使いやすい方向に切り替えられる

多機能な製品や高性能タイプの電動カンナは価格が高くなりがち。たまにDIYに使う程度だから安い製品で問題ない、という方も多いでしょう。

高儀の『替刃式 電気かんな』は、1台約6,000円で購入できる安い価格が魅力の人気商品。替刃も両刃式で通常の2倍切削できるので、刃を取り替える手間も費用も安く抑えられますよ。

道具は最低限の機能だけあれば十分という方、できるだけ費用を安くしたい方におすすめのリーズナブルな電動カンナです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:82 (mm)
  • 切削の深さ:最大1.6 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:ー
  • 重量:3.78 (kg)

電動カンナのおすすめ2. Makita(マキタ) 電気カンナ 82mm

マキタ(Makita) 電気カンナ 82mm KP0800ASP
  • フット付きだから刃が木材に接触しない。傷をつけずに削れる
  • エラストマ付きノブを採用。切削の深さを調節しやすい
  • 小型ながら消費電力580Wを誇る電動カンナ。パワフルに削れて使いやすい

持ち運んで使うから、できるだけ小型の方が良い。でもサイズが小さい製品には削る力が弱そうなイメージがありますよね。

Makitaの『電気カンナ 82mm』は、幅も奥行きも高さも30cm以下の小型サイズで、580Wもの消費電力を誇るパワー型。余計な力を入れずとも木材をサクサクと削れるので、DIY作業などが捗るでしょう。

「小型で切削力も申し分なければ手軽に使えて便利なのに。」そんな方に使ってほしい電動カンナです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:82 (mm)
  • 切削の深さ:最大2.5 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:28.5 × 15.8 × 15.8 (cm)
  • 重量:3.33 (kg)

電動カンナのおすすめ3. RYOBI(リョービ) カンナ ML-83S

リョービ(RYOBI) カンナ ML-83S 刃幅82mm 631600A
  • 切削の深さは0.1mm単位で調整可能。好きな深さに調整しやすい
  • 1万円以下で販売中のリーズナブル製品。費用を抑えたい方に最適
  • ブレーキ付きだから、刃の回転が早く止まって安全

「切削が深すぎて失敗した。」切削の深さ調節の幅が大きすぎると、必要以上に木材が薄くなって使いづらくなることも。

RYOBIの『カンナ ML-83S』は、切削の深さを0.1mmずつ変更できるため、表面をほんの少し削りたい時に重宝します。表面が綺麗になったとの口コミも多く、利用者からの人気も高め。ブレーキ機能の効果で使用後すぐに刃の回転が止まるので、安全性も十分です。

薄く削りたい時も、深めに切削する場合も両方対応できる電動カンナを探している方は、ぜひチェックを。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:82 (mm)
  • 切削の深さ:最大1 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:30.9 × 16.4 × 16.4 (cm)
  • 重量:2.3 (kg)

電動カンナのおすすめ4. マキタ 82mm充電式カンナ

マキタ 82mm充電式カンナ 18V バッテリ・充電器別売 KP181DZ
  • 面取り用の溝が3種類あり、好みの形に切削できる
  • デプスガイドとガイドルールを装備。相じゃくり切削目的でも使いやすい
  • Bluetooth接続対応。無線連動で集じん機が起動して便利

「表面を綺麗にできるだけの製品は物足りない。」ただカンナ掛けに特化した電動カンナでは、加工の幅も狭まるものです。 

マキタの『82mm充電式カンナ』は、付属のガイドルールを用いることで、板の接合に必要な相じゃくり加工も楽ちん。面取り用の溝も大中小3種類から選べるため、木材の角を好きな形に切削できますよ。

本格的なDIYに挑戦してみたい方ならきっと満足すること間違いなし。ぜひこの機会に検討してみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:82 (mm)
  • 切削の深さ:最大3 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:36.6 × 15.6 × 16.6 (cm)
  • 重量:3.6 (kg)

電動カンナのおすすめ5. PAOCK(パオック) 電気カンナ EP-82PA

  • 平行ガイド付きで、初心者でも平面出しや相じゃくり加工しやすい
  • 小型タイプだから扱いが簡単。女性も手軽に使いやすい
  • 付属の集塵袋で木屑を逃さずキャッチ。サイズが合う袋を用意する手間が省ける

DIY初心者にとって、カンナ掛けに便利なアイテムを揃えるのは面倒なもの。集塵袋一つでも、何を購入すれば良いか判断に悩みますよね。

PAOCKの『電気カンナ EP-82PA』は、集塵袋が最初からセットなので、別売タイプを購入する手間が省けます。平行ガイドも付属されており、幅が広い木材の平面出しで生じやすい表面の段差も回避できるでしょう。

初めて電動カンナを使う人でも気軽に始められるようなセット商品が欲しい、という方におすすめです。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:80 (mm)
  • 切削の深さ:最大2 (mm)
  • 替刃式:ー
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:27 × 15 × 17 (cm)
  • 重量:2.7 (kg)

電動カンナのおすすめ6. BOSCH(ボッシュ) プロフェッショナル 充電式 コードレスカンナ

ボッシュ(BOSCH) BOSCH(ボッシュ) GHO 10.8V-20 Professional プロフェッショナル 充電式 コードレスカンナ Planer 鉋 カンナ 10.8V (本体のみ)
  • 重量1.5kgの超軽量タイプ。小型で誰でもカンナ掛けしやすい
  • アダプタによりBOSCH製クリーナーと接続可能。粉塵の飛散防止に活躍
  • 切削幅56mmだから、狭い場所や簡単なカンナ掛けにおすすめ

「大型で重量があると使いづらいから嫌。」重い電動カンナは取り回しが難しく、丁寧に削るのは大変です。

BOSCHの『プロフェッショナル 充電式 コードレスカンナ』は、1台の重さが約1.5kgと電動カンナの中でも軽量級。腕や手指に負担がかからず、疲労感も抑えられます。切削幅56mmとコンパクトなので、細かな部分にも使いやすいですよ。

腕の筋肉が弱い女性も、小型の電動カンナなら使い勝手抜群。長く愛用したくなること請け合いです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:56 (mm)
  • 切削の深さ:最大2 (mm)
  • 替刃式:ー
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:ー
  • 重量:1.5 (kg)

電動カンナのおすすめ7. HiKOKI(ハイコーキ) 電動カンナ P20SF

HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 電動カンナ 刃幅82mm 研磨式 AC100V 600W P20SF
  • 最大120mmまで切削できるから、DIY用木材のカンナ掛けにもってこい
  • 切れ味抜群の刃を採用。満足必至の滑らかな仕上がりを実現
  • 研磨式の刃も装着可能。研磨技術がある方におすすめ

切削幅が小さくても綺麗な平面出しは可能ですが、一度で終わらないから時間がかかりますよね。

HiKOKIの『電動カンナ P20SF』は、120mmもの幅広切削が最大の魅力。100cm近くある幅広い木材も、この電動カンナさえあれば短時間で無理なくカンナ掛けできますよ。刃の切れ味が大変よく、期待以上の仕上がりだったとの口コミがあるほど人気を集めています。

カンナ掛けは短時間で綺麗に終わらせたいという願いを叶えてくれる、幅広刃が特徴の電動カンナです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:120 (mm)
  • 切削の深さ:最大2 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:ー
  • サイズ:35.5 × 16 × 17 (cm)
  • 重量:4.2 (kg)

電動カンナのおすすめ8. パオック Power sonic PRO 自動カンナ PP-330

パオック(PAOCK) Power sonic PRO(パワーソニックプロ) 自動カンナ PP-330
  • 電源スイッチにセフティーロック機構を採用。いたずらを防いで安全安心
  • 2枚刃方式を採用しており、カンナ掛け後の断面が綺麗な仕上がりに
  • 自動供給機能付き。木材をセットするだけで削ってくれる簡単操作を実現

「もし子供がケガしたらと思うと躊躇する。」鋭利な刃がついた道具なので、子供が触っているうちに電源が入ったらと思うと怖いですよね。

パオックの『Power sonic PRO 自動カンナ PP-330』は、セフティーロック機構の電源を採用した大型の電動カンナ。キーが着脱式なので、使わない時は外しておけば誤作動によるケガの心配もありません。

電動カンナの安全性が気になる方にベストな1台。小さな子供のいる家庭に最適です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:330 (mm)
  • 切削の深さ:最大150 (mm)
  • 替刃式:ー
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:58 × 36 × 49 (cm)
  • 重量:35 (kg)

電動カンナのおすすめ9. ハイコーキ 18V コードレスかんな P18DSL(NN)

  • 16,000minもの回転数を誇る高速モーターを搭載。パワー型で切削が簡単
  • ソフトグリップ採用により、握りやすさがアップ。手が滑りにくいから使いやすい
  • 電池残量表示対応で、使用中の急な充電切れを防ぐ

充電式の電動カンナに対して、電源コード式よりも切削力が弱そうなイメージを持つ方は多いでしょう。

ハイコーキの『18V コードレスかんな P18DSL(NN)』は、電源コード式と変わらない程度の高速モーターを搭載。16,000min-1もの回転数により、木材をスムーズに切削できます。持ち手周辺の表示で電池残量を確認することで、電池切れの心配も不要です。

「表面を綺麗に削れるなら充電式の電動カンナを使ってみたい。」という方は買いですよ。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:82 (mm)
  • 切削の深さ:最大2 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:33.2 × 16.6 × 16 (cm)
  • 重量:3.3 (kg)

電動カンナのおすすめ10. リョービ 小型手押カンナ HL-6A

  • 手押しタイプの電動カンナでは小型かつ軽量。持ち運んでの使用におすすめ
  • 付属のプッシュブロックを使用すれば、小型や薄型の木材も安全に切削可能
  • 切削幅が155mmだから、DIY用木材の加工も楽々

「小型の木材を削るのは怖い。」削る対象物が小さいと刃物と手の距離が近くなり、ケガが心配ですよね。

リョービの『小型手押カンナ HL-6A』は、木材に直接触れずに切削できるプッシュブロック付き。サイズの小さい木材や薄い板を加工したい時でも安全性を確保したままカンナ掛けできます。刃を覆うための安全カバーもあるので、指や手に刃が当たることもないでしょう。

安心して作業できる電動カンナが欲しい方に嬉しいタイプの製品です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 切削幅:155 (mm)
  • 切削の深さ:最大2.5 (mm)
  • 替刃式:◯
  • 集じん機(袋)取り付け:◯
  • サイズ:71 × 30.2 × 26 (cm)
  • 重量:13 (kg)

電動カンナを使って木材の加工を楽に行ってみて。

木材の表面や角を手早く、綺麗に切削・加工できる電動カンナ。手動カンナよりもはるかに簡単で、木材加工の初心者にとっては欠かせない便利アイテムです。

そんな電動カンナを購入する際は、ぜひ今回ご紹介したおすすめの選び方や人気商品を参考にしてみてください。

DIYが楽しくなること間違いなしの1台が手に入りますよ。

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life