嘘ばかりつく人の特徴とは?虚言癖がある人への上手な対処法を大公開
嘘ばかりつく人の特徴とは|多く見られる共通点を解説
職場やプライベートなど身の回りに嘘ばかりつく人が一人はいるのではないでしょうか。
このような人は一体どのような性格的な特徴を持っているのでしょうか。
ここでは嘘ばかりつく人の特徴について詳しく紹介していきます。
嘘ばかりつく人の特徴1. 承認欲求が強い
周囲から認められるためには嘘をつくのに抵抗を感じないのが嘘ばかりつく人。
職場などにも「自分は職場で一番仕事ができる」などと何もしらない後輩に嘘をついて、尊敬をしてもらおうとするような人がいますよね。
周囲から認められて、自分の承認欲求を満たしたい気持ちが強く、平気で嘘をついてしまうのです。
【参考記事】はこちら▽
嘘ばかりつく人の特徴2. 負けず嫌い
嘘ばかりつく人は、負けを受け入れられない性格の持ち主である場合も多いです。
ある友達が会社で昇進したなんて話をすると、異様な対抗意識を燃やして「自分も近日中に昇進する予定なんだ」などとありもしない嘘をつく人がいますよね。
自分が周囲の人に負けていると感じるのが許せないあまりに嘘をついてでも勝とうとするのです。
【参考記事】はこちら▽
嘘ばかりつく人の特徴3. かまってちゃん
周囲から相手にしてもらいたい気持ちを満たすためには嘘をつくのが平気という人がいます。
友達などにも、「今日は悪いことが起きる」やら「おばけが見える」などバレバレの嘘をついてでも、周囲の人たちからかまってもらおうとする虚言癖の持ち主がいるのではないでしょうか。
周囲の注目を集めるためなら、平気で嘘をつくのです。
【参考記事】はこちら▽
嘘ばかりつく人の特徴4. 自分に対して自信がない
ありのままの自分は人に評価されないと思っている人は正直に自分の現状を話せないために嘘をつくもの。
友達などにも「自分は会社で将来を有望視されている」「モテてすぎて彼女選びが大変」など実際の自分の姿よりも盛るような人がいますよね。
「会社ではごく普通の社員」「別にモテていない」そんな本当の自分に自信がないために嘘つきになってしまうのです。
嘘ばかりつく人の特徴5. ムードメーカー
嘘ばかりつく人のなかには周囲の人を気遣う気持ちを持っている人も少なくありません。
スポーツなどの大会などでも、「自分たちは相手チームから恐れられている」とか「一番強いと評価されている」などチームを高揚させるために話を盛るケースがありますよね。
周囲の気持ちや雰囲気を盛り上げるために悪気のない嘘をつく人だといえるでしょう。
嘘ばかりつく人の特徴6. 周囲の人を見下しやすい
周囲にいる人たちを自分より下だと思っていると相手に対する敬意を忘れがち。
友人や同僚は自分よりも劣る存在だと思っているので、相手が自分の嘘をすんなり信じるような姿を見てほくそ笑んでいるような人がいます。
自分が優れていていると思っていて、周囲を見下しているので、嘘をついてだましても罪悪感を抱かないのです。
【参考記事】はこちら▽
嘘ばかりつく人の特徴7. 八方美人
人に嫌われたくない気持ちが強めなのも嘘ばかりつく人の性格といえるでしょう。
嫌われたくないあまりに相手の機嫌を取るために思ってもいないことを言ったり、賛成できない意見にも、その場しのぎで同意したりしているうちに周囲からは「嘘をつく人」とよばれるようになります。
八方美人な性格でみんなにいい顔をするために嘘をついてしまうのです。
嘘ばかりつく人への対処法とは|上手な対応の仕方を大公開
虚言癖があるのかと疑いたくなるほどに頻繁に嘘をつく人が周囲にいると扱いに困るものですよね。
ここからは嘘ばかりつく人への上手な対処法について詳しく紹介。
嘘ばかりつく人との関わり方の参考にしてみてくださいね。
嘘ばかりつく人への対処法1. 真に受けずに聞き流す
嘘ばかりつく人の話を真剣に聞いてしまうと、それが嘘だった時の精神的な疲労や虚しさに嫌気が差してしまうもの。
嘘ばかりつく人の言うことは真に受けないことが大切です。会話をしている時など「どうせまた話を盛る」と聞き流してしまいましょう。
話を真に受けないことで、相手が嘘をついても「また言っているよ」と余裕を持って対処できるようになりますよ。
嘘ばかりつく人への対処法2. なるべく関わらないようにする
虚言癖の疑いがあるような人と深く関わっても、相手の嘘に振り回されるだけで何もメリットはありません。
一切関わらないのが理想ですが、しかし、職場の同僚など関わらざるを得ないケースもありますよね。そんな時は必要最低限の付き合いにとどめて、なるべく関わらないようにしましょう。
関わりをできる限り少なくすることで相手の嘘に振り回されることが少なくなりますよ。
嘘ばかりつく人への対処法3. 揚げ足を取ってみる
相手がつく嘘がたとえ大した意味のないものでも、放置していると嘘に歯止めがきかなくなる場合もあります。
嘘ばかりつく人が嘘をつくときに話にほころびが出たら、「その話さっきと言ってたことが違くない?」と揚げ足を取ってみるのも、おすすめの対処法の一つ。
話のほころびを突かれることで、「バレるから止めておこう」と嘘ばかりつく人は考えるようになり、嘘をつかれなくなりますよ。
【参考記事】 はこちら▽
嘘ばかりつく人への対処法4. 大事な話はしないようにする
嘘ばかりつく人に重要な話をすると、全く別の話のように作り変えられて周囲に話されるような事態を招くケースがあります。そうなると自分が損をすることになりかねません。
嘘ばかりつく人にはあまり意味のない会話をするにとどめて、大事な話をするのは止めるのもおすすめの対応です。
大事な話をしなければ、話を盛って周囲に話されたり、秘密をバラされたりなどの被害を受けずにすみますよ。
嘘ばかりつく人への対処法5. 二人きりの状況を作らないようにする
嘘ばかりつく人とは関わり合ってもメリットはありません。できるだけ会話をしなくても済むシチュエーションを作る必要があります。
なるべく二人きりの状況を作らないようにして、会話をする機会を極力少なくするのもおすすめの対処法です。
会話をする機会を減らせば減らすほど、相手の嘘を聞く機会を少なくすることができますよ。
嘘ばかりつく人には、程よい距離感で付き合ってみて。
今回は嘘ばかりつく人の特徴と、嘘ばかりつく人への対処法を紹介しました。
職場や友達のグループ内に嘘ばかりつく人がいて、付き合い方に悩んでいる人もいるでしょう。
嘘ばかりつく人は承認欲求やかまってちゃん気質などで嘘をつきますが、こちらからそれを止めるのは難しいもの。
話を聞き流す、関わりを少なくするなど相手に関わらない対処法をするのがおすすめです。関わりを減らせば相手の嘘にストレスを感じずにすみますよ。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!