深型フライパンのおすすめ9選|揚げ物もできる人気調理グッズを徹底解説
予防医学の視点に立ち、健康づくりを目的とした食、料理、生活の提案をメディア、WEB、雑誌、講座、セミナーなどを通じて行っている。料理講習では“おうちで食育”をコンセプトに“毎日作って、毎日食べられる素材の味を大切にした料理、ココロとカラダに優しい料理”を伝えている。
仕事を通し、人と触れ合い、食に関する情報を伝えることをライフワークとする自然派料理研究家。
そもそも深型フライパンとは
深型フライパンとは、一般的なフライパンより深さのあるデザインのものです。
フライパンというと、一般的に浅めで炒め物などに使う調理器具をイメージする方がほとんどでしょう。しかし、深型のフライパンは鍋肌の高さがあるため、炒め物だけでなく煮込み料理や揚げ物料理など様々な調理に活用できます。
本記事では、深さ7cm以上のものを深型フライパンとして紹介していくので、幅広いレシピに対応できるよう深型フライパンを購入したい方は必見です。
深型フライパンの選び方|購入する前に確認すべき点とは
焼く、煮る、揚げる、蒸すなど、様々な調理に対応できる便利な深型フライパン。人気の調理器具ゆえに商品ラインナップも豊富なので、どれを選んだらいいのか分からないという方も多いでしょう。
そこでここからは、自分に合った深型フライパンの選び方を解説します。
深型フライパンの選び方1. 用途に合った「深さ」を選ぶ
深型フライパンと一口にいっても、深さはアイテムによって様々です。中には、手鍋に近いほど深いものもあるため、購入前に使い勝手が良い深さを検討する必要があります。
次項からは、ニーズに合った深さの選び方を解説するので、併せて確認してくださいね。
竹内 ひろみ
深さのあるフライパンは炒めるだけでなく、様々な用途に対応が可能です。一方で用途に見合った深さでないと使いづらさを感じることもあります。購入する前にチェックポイントを押さえておくと、失敗なくフライパンを選ぶことができます。
炒め物をすることが多い人は「7cm程度」がおすすめ
炒め物に使うことが多い場合は、7cmくらいを目安に選ぶと良いでしょう。
深すぎるフライパンだと中の食材を煽りにくいため、ムラなく調味料を全体に行き渡らせるのが難しいです。しかし、7cm程度の深さがあれば、鍋肌を利用して食材を返しやすくなり美味しい炒め物ができます。
野菜炒めやチャーハンなど、焼く調理にぴったりの深さです。
揚げ物や煮込みが多い人は「8cm以上」がおすすめ
揚げ物や煮込みは、フライパンの中にたくさんの油・水分を投入することとなります。浅いフライパンだと液体が溢れてしまう恐れがあるため、しっかりと深さを設けたフライパンを使うことが大切です。
目安としては、大体8cm以上の深さがおすすめ。これだけ深さがあれば、液体状のものもこぼす心配なく調理できるので、揚げ物や煮込み料理に使いたい方にうってつけです。
深型フライパンの選び方2. 作る量や人数に合った「直径サイズ」を選ぶ
深型フライパンの直径には、10cm台のコンパクトなものから30cm台の大きいものまで多様です。人数・用途に合わせたサイズ選びをしないと、料理がしづらかったり加熱ムラができてしまったりするため、適切なサイズ感を見極めることが重要となります。
例えば、一人暮らし・二人暮らしであれば20~24cm、3~4人なら24~28cm、それ以上なら30cm以上がおすすめです。ぜひこちらを参考に、人数や用途に合ったアイテムを選んでください。
竹内 ひろみ
フライパンの深さが深すぎると炒める時に返しづらい。浅いと煮込み料理などの場合は液体が溢れてしまうなど、フライパンの深さにより見合った料理があります。どのような料理で使用する場合が多いか?用途を考えて購入しましょう。
深型フライパンの選び方3. 扱いやすい「重量」を選ぶ
過度に重いフライパンだと、調理時はもちろんお手入れ時や持ち運び時に扱いづらくなります。普段使いするものだからこそ、扱いやすい重量かどうかにも目を向けておくことが大切です。
一般的に、700gくらいまでの重さなら片手で振れるので、炒め物やチャーハンなどが作りやすくなります。
ただ、女性や年配の方など力に自信がない方の場合はもっと軽量なものの方が扱いやすい場合もあるため、700gはあくまで目安として自分に合った重量感のアイテムを見極めましょう。
竹内 ひろみ
調理道具の重さは日々の料理をする際、とても大切なチェックポイントです。一般的な基準を目安に重さも購入前にはチェックしておきましょう。
深型フライパンの選び方4. 自宅のコンロに対応しているものを選ぶ
どんなに魅力的な深型フライパンでも、自宅の熱源に合ってなければ使えません。自宅のキッチンがガスならガス火・直火対応のアイテムを、IHならIH対応アイテムを選びましょう。
ただし、アイテムの中にはガスとIHの両方に対応している深型フライパンもあります。その場合はガス・IH問わず使えるので、キッチンはIHだけど卓上調理ではガスコンロを使うという場合でも対応可能です。
深型フライパンを購入してから熱源を間違えたということがないよう、事前に自宅の熱源とアイテムごとの対応熱源を確認してくださいね。
竹内 ひろみ
熱源が合わないとせっかく購入しても使用不可となってしまいます。ご自宅の熱源に対応できるフライパンか否かを購入前に確認しましょう。両方対応のものであれば、引っ越しなどの際にもフライパンを変えずに済みます。
深型フライパンの選び方5. 蓋がセットになっているかも確認して選ぶ
深型フライパンの中には、本体と蓋がセットになっている場合があります。蓋がついていれば蒸気や熱が逃げにくくなるので、煮込み料理や蒸し料理を作る際に便利です。
さらに、火の通りが良くなるため調理を時短できたり、調理してから食べるまでに少し時間が空く場合に料理が乾燥しないよう保護したりなど、様々なメリットがありますよ。
日常的に使える機会が多々あるので、ぜひ蓋付きのアイテムを検討することをおすすめします。
竹内 ひろみ
調理道具に見合った蓋を探すとなると、なかなか大変な場合もあります。深型のフライパンの場合、煮込みなど蓋が必要な料理をする際には、セットになっている蓋があると重宝します。
深型フライパンの選び方6. 収納スペースを確認して選ぶ
深型フライパンは深さがある分サイズも大きくなります。浅型のフライパンならしまえても、深型だと高さが合わなくて収納棚にしまえないという可能性も。
購入してから「どこにしまったらいいんだろう…。」と途方に暮れるような事態を防ぐためにも、購入前に収納スペースを確保しておくことが大切です。
また、深型フライパンの中には取っ手を付け外しできるタイプもあります。取っ手ありのものより狭い幅で収納できるため、収納スペースに深さがあっても幅がないとお悩みの場合は取っ手を外せるタイプもおすすめです。
竹内 ひろみ
収納スペースは購入前に必ずチェックをしておきたいポイントです。収納スペースが限られている場合は、収納しやすい形状のものを購入するなど、収納場所も念頭におき、フライパンを選びましょう。
深型フライパンのおすすめ9選|蓋付きもある人気商品を大公開
焼くだけでなく、揚げ物や煮物など様々な調理に大活躍の深型フライパン。非常に使い勝手が良い調理器具なので、お気に入りの深型フライパンを見つけたいと思っている方も多いでしょう。
そこでここからは、おすすめの深型フライパンを紹介していきます。
深型フライパンのおすすめ1. ティファール 取っ手付き 深型フライパン 22cm 炒め鍋 IH不可
- フライパン側面にエナメル加工を施しているため、長く美しい光沢感をキープできる
- ハンドルが手にフィットするようデザインされており、しっかりと握れるから、安全に持てる
- 20cmの小さいものから29cmの大きいものまで幅広いサイズ展開があるので、用途に合った大きさを選べる
最初は綺麗な深型フライパンでも、使い続けていくうちに外側が傷だらけになってくるので、料理をする気力まで薄れてきそうですよね。
「ティファール」の『グランブルー・プレミア ディープパン』は、フライパン外側に熱や傷に強いエナメル加工を施しています。美しい光沢を保ちやすいから、長く綺麗なフライパンを使えて気持ち良く料理を楽しめると人気です。
長期愛用しやすいよう作られたものを購入したい方は、ぜひチェックしてみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 深さ:7 (cm)
- サイズ:22 (cm)
- 重量:660 (g)
- 蓋付き:×
- IH対応:×
深型フライパンのおすすめ2. 和平フレイズ レミ・ヒラノ レミパン
- 蓋がスタンド式になっていたり、差し水ができる穴がついていたりなど、便利な機能が豊富で使い勝手が良い
- イエロー、オレンジ、ブラウンの3色展開があるので、好きなデザインを選べる
- ハンドルの反対側に持ち手がついているから、持ち運び時に両手で持てて安全
普段使いするために深型フライパンを買うなら、料理がしやすいようより便利な機能を搭載しているものを選びたいですよね。
「和平フレイズ」の『レミ・ヒラノ レミパン』は、料理をする人のために便利さを追求したアイテム。例えば、蓋がスタンド式になっていたり、蓋を開けることなく差し水できる穴が開いていたりなど、様々なアイデアを搭載しています。
使い勝手が良いと大人気のアイテムだから、機能性を重視したい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
カラフルな色合いで料理をすることが楽しくなること間違いなしのフライパンです。なんと言っても、便利な機能が多く、使い勝手が良い点がおススメポイントです。
商品ステータス
- 深さ:約8.4 (cm)
- サイズ:24 (cm)
- 重量:約1155 (g)
- 蓋付き:◯
- IH対応:ー
深型フライパンのおすすめ3. パール金属 深型 フライパン 24cm CX-66
- 耐摩耗性に優れたフライパンなので、食材がくっつかず快適に料理ができる
- 直径24cmの大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ感だから、一人暮らしからファミリー層まで幅広く活用しやすい
- 木目ハンドルと白の外装でナチュラルなルックスなので、おしゃれに使える
食材がくっつかないようコーティングした深型フライパンはたくさんありますが、すぐコーティングが剥がれてしまわないかと心配になりますよね。
「パール金属」の『CX-66』は、耐摩耗性300万回をクリアしている高耐久フライパン。フライパン業界で最高回数とも言われているため、長く愛用していくにはぴったりです。
食材がくっつかないから、焦げ付きなども少なく美味しい料理ができますよ。コーティングの耐久性に不安を持つ方も安心して購入できるでしょう。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
せっかくこびりつかないフライパンを購入しても、コーティングが剥がれてしまっては、長く使えません。耐久性が高いこちらのフライパンであれば、炒め物から煮物まで幅広い用途で末永く使えます。
商品ステータス
- 深さ:約7 (cm)
- サイズ:24 (cm)
- 重量:約720 (g)
- 蓋付き:ー
- IH対応:◯
深型フライパンのおすすめ4. 和平フレイズ ufufu RB-1851
- フライパン本体とハンドルの接続部分に凹凸が少ないため、汚れが溜まりにくく衛生的に使える
- ダークブラウンのシンプルなデザインだから、どんなキッチンにも馴染みやすい
- 直径20cmの小さい深型フライパンなので、汁物や副菜などちょっとした料理にも便利
フライパンの持ち手部分は、油はねなどで意外と汚れるもの。十分に洗えていないことで汚れがどんどん溜まっていくから、不衛生になって嫌ですよね。
「和平フレイズ」の『ufufu RB-1851』なら、持ち手と本体の接続部分の凹凸が少ないデザインとなっています。汚れが溜まりにくいので、いつでも衛生的に使えて安心と口コミで大好評ですよ。
フライパンは食品が直接触れる調理器具だからこそ、綺麗に洗いやすいデザインを選びたいという方におすすめします。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
フライパンを長く使っていると、フライパンの持ち手部分に汚れがたまりやすくなります。こちらのフライパンは接続部分に凹凸が少ないので、洗いやすく、衛生面を重視する方にはぴったりのフライパンです。
商品ステータス
- 深さ:10.5 (cm)
- サイズ:20 (cm)
- 重量:ー
- 蓋付き:ー
- IH対応:ー
深型フライパンのおすすめ5. 北陸アルミニウム ふかみ
- 約580gと非常に軽いフライパンなので、女性やお年寄りも扱いやすい
- 優れた技術で作られた日本製アイテムだから、安心して購入できる
- 基材に凸凹をつけることで食材がくっつかない作りとなっているため、快適に料理を楽しめる
重量感のある深型フライパンだと、調理時や洗浄時に扱いづらくてストレスが溜まりますよね。
「北陸アルミニウム」の『ふかみ』は、側面を薄く延ばすスピニング加工を施しているため、フライパンに無駄な厚みがなく軽量です。約580gと他メーカーの深型フライパンと比べても軽いから、使いやすいと大人気ですよ。
力に自信がない女性やお年寄りの方もストレスなく使えるおすすめアイテム。ぜひ一度手に取ってみて、その軽さを体感してみてください。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
重量感がありすぎると手に負担がかかり、料理することがストレスとなってしまいます。「軽さ」を重視したい方には検討していただきたいフライパンです。
商品ステータス
- 深さ:7 (cm)
- サイズ:22 (cm)
- 重量:約580 (g)
- 蓋付き:ー
- IH対応:◯
【参考記事】はこちら▽
深型フライパンのおすすめ6. SKY LIGHT 炒め鍋
- ガス、IH、ハロゲンヒーターなど、幅広い熱源に対応しているため、調理環境が変わっても使い続けられる
- 食洗機対応可能なので、手洗いの手間がなくて便利
- ハンドルの対極部分にちょっとした持ち手がついているから、持ち運び時に両手で持てて安全
熱源を制限するアイテムだと、ガスからIHなど調理環境が変わった際に使えなくなって困りますよね。
「SKY LIGHT」の炒め鍋は、ガス、IH、ハロゲンヒーター、シーズヒーターなど様々な熱源に対応しています。熱源を問わないから、普段はIHキッチンで調理するけど、アウトドア料理をする時は直火調理で使うということも可能ですよ。
熱源を気にせず使い続けられる深型フライパンをお探しの方には、ぜひおすすめしたいアイテムです。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
幅広い熱源に対応、食洗器にも対応している点が嬉しい。フライパンの深さもフライ返しが入りやすい深さで、素材を返しやすいので、ホットケーキなどの焼き物から炒め物まで幅広く使えます。
商品ステータス
- 深さ:約8.5 (cm)
- サイズ:28 (cm)
- 重量:約1970 (g)
- 蓋付き:◯
- IH対応:◯
深型フライパンのおすすめ7. ZINCOOK 深型 フライパン
- 食洗機対応のフライパンなので、日々のお手入れが簡単
- 重量が650gと軽いため、片手でも使いやすい
- ガスとIHの両方に対応しているから、IHキッチンや卓上ガスコンロなど様々な熱源で調理が可能
食器類は食洗機で洗うのに、フライパンだけ別で手洗いをするのは面倒くさいという方も多いでしょう。
しかし、「ZINCOOK」の深型フライパンであれば、食洗機の使用OK。他の食器類と一緒に食洗機に入れるだけの簡単お手入れだから、毎日使っても片付けが苦になりません。
洗い物が楽になって助かるという喜びの声も多い人気アイテム。家事の負担を少しでも減らしたい方は、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
1つのフライパンで炒めものから煮込み料理などの汁気がある料理まで仕上げることができる深さのあるフライパン。重量も軽く片手でも使いやすいため、毎日使いにもおススメです。
商品ステータス
- 深さ:約7 (cm)
- サイズ:24 (cm)
- 重量:650 (g)
- 蓋付き:×
- IH対応:◯
深型フライパンのおすすめ8. アイメディア ダイヤモンドコートパン
- 木目調ハンドルを採用したおしゃれなフライパンなので、料理に対するモチベーションが上がる
- 底厚デザインで熱が均一に伝わるため、加熱ムラが少なく美味しい料理ができる
- 26cmと大きいから、量を作れるだけでなくパスタを折らずに茹でられるなどのメリットもある
料理が得意でない方からすると、毎日キッチンに立つのは苦痛かもしれません。
「アイメディア」の『ダイヤモンドコートパン』は、ハンドル部分に木目調素材を採用したおしゃれなデザインなので、使うたびにテンションが上がります。毎日のクッキングタイムが楽しい時間に変わり、自炊に対する苦痛も和らぐでしょう。
おしゃれなフライパンを見て、きっといろんな料理を作ってみたくなるはず。あまり料理が好きではないという方は、ぜひこちらのフライパンを選んでみて。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
26㎝サイズのフライパンは1台あると量を多めに作るときに便利です。深さもあるのでパスタを茹でることもでき、パスタをゆでるための湯を沸かす時間を省ける点も嬉しいですね。
商品ステータス
- 深さ:7.1 (cm)
- サイズ:26 (cm)
- 重量:990 (g)
- 蓋付き:ー
- IH対応:◯
深型フライパンのおすすめ9. ベストコ パスト2 ND-7954
- 直径20cmの小さい深型フライパンなので、一人暮らしの少量料理に使いやすい
- 深さがあって鍋としても使えるから、幅広い料理に対応できて便利
- 傷に強かったり、縁に注ぎ口がついていたりなど、メリットが豊富なアイテムだから、普段使いしやすい
いろんな深さ・サイズのフライパンを何個も購入していては、キッチンに収納しきれませんよね。
「ベストコ」の『パスト2 ND-7954』は、深さが8cmもあるので、フライパンとしてだけでなく片手鍋のようにも使えます。炒め物などのメイン料理はもちろん、味噌汁などの汁もの料理にも対応できて使いやすいですよ。
キッチンが狭いから、できるだけたくさんの調理器具は持ちたくないという一人暮らしの方などにおすすめです。
Amazonで詳細を見る竹内 ひろみ
朝ごはんや一人暮らしなど少量料理をする際には、小さめ(直径20㎝程度のもの)フライパンがあるととても便利です。深さもあるので、フライパン以外の用途しても使えるので重宝するフライパンです。
商品ステータス
- 深さ:約8 (cm)
- サイズ:20 (cm)
- 重量:ー
- 蓋付き:×
- IH対応:◯
自分に合った深型フライパンを見つけて、料理を楽しもう。
深型フライパンは、食材を焼くだけでなく煮たり蒸したりなどの多様な調理が可能な便利アイテム。この1つで毎日の食事作りをまかなえるといっても過言ではないほど使い勝手が良いので、購入を検討している方も多いでしょう。
そんな方に向けて、今回は人気の深型フライパンを紹介しました。
一人暮らしに最適な小さいサイズのものや、煮込み料理などに便利な蓋付きのものなど、様々なアイテムをピックアップしています。ぜひ自分に合った深型フライパンを見つけて、日々の食事作りに活用してみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!