命名紙(命名書)のおすすめ10選|赤ちゃんの名前を記す人気商品を大公開

ミキ 2021.07.18
おすすめの命名紙(命名書)をお探しの方へ。今記事では、命名紙のしきたりから、命名書を選ぶポイントやおすすめの商品まで詳しくご紹介します。お子さんの名前を書いて飾るのに最適な人気のアイテムを解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

命名紙の選び方|購入する前に確認すべき点とは

命名紙(命名書)のおすすめ

我が子の誕生を願って名前を記す命名紙。お七夜で家族に赤ちゃんの名前を披露する際に使うので、ぜひ素敵なアイテムを選びたいですよね。

しかし、どんな命名紙を選んだらいいのか分からないパパママも多いはず。そこでここからは、命名紙を選ぶ上で見るべきポイントを解説します。


命名紙の選び方1. 飾り方に合った「タイプ」を選ぶ

従来の命名紙は、自宅の棚などにしばらく飾った後にアルバムに保管という流れが一般的でした。しかし、最近ははじめからアルバムになったものや額に入れて飾るものなど、様々なスタイルの命名用紙が登場しています。

どんなタイプを選ぶかで飾り方も変わってくるため、命名紙を決める際には飾り方も事前に考えておきましょう。

次項からはタイプ別に命名紙の特徴を解説するので、併せてチェックしてください。


棚や壁に飾るなら、昔ながらの「半紙タイプ」がおすすめ

半紙タイプは、和紙に筆文字で名前を書くスタンダードなタイプです。習字で使うもののようにシンプルなデザインもあれば、人気キャラクターや縁起物をレイアウトした高級和紙など様々なものが登場しています。

趣と存在感があるので、棚や壁などに飾ると良いでしょう。赤ちゃんにとって初めての大切な行事「お七夜」で使うからこそ、昔ながらのスタイルで行いたい方におすすめです。


綺麗に保管したいなら「ラミネート・額入り」がおすすめ

ラミネート・額入りは、赤ちゃんの名前を書いた命名用紙をラミネート加工したり額に入れたりするタイプ。命名用紙が露出した状態を防げるため、劣化や折れ曲がりの心配が少なく、長期的に綺麗な状態で保管できます

また、額があれば壁に立てかけたり吊るしたりできるので、自宅に合った飾り方が可能。命名紙を長く大切に保管しておきたい方には絶対におすすめしたいタイプですよ。


手形や足形、写真も保存したいなら「アルバムタイプ」がおすすめ

アルバムタイプは、名前だけでなく手形や足形など様々なものを記録しておけるタイプです。一般的なアルバムと同じように見開きの状態になっており、記録したものを一覧できます。

常に見えるよう壁や棚の上に立てかけても良し、本棚にしまっても良しなので、家庭に合った飾り方やしまい方が可能です。せっかくならいろんな記録を一緒に残してあげたいという親御さんにぴったりのタイプとなるでしょう。


床の間に飾りたいなら「掛け軸タイプ」がおすすめ

掛け軸タイプは、掛け軸に赤ちゃんの名前を書いた和紙を貼り付けたもの。半紙のみだと破れたり折れたりなどの心配がありますが、掛け軸にすることで強度が増すので、安心して床の間に飾れます

また、和の趣があってかっこいいため、祖父母からのウケも抜群。親族で集まってお七夜をする方にはもってこいのデザインです。


命名紙の選び方2. どういった仕上がりにしたいかで「書き方」を選ぶ

命名書をどのような仕上がりにしたいかでも選び方が異なります。お七夜に間に合うよう準備してみたものの出来が良くなければ、パパママだけでなく祖父母のリアクションもイマイチになってしまうかも。

みんなの注目を集めるアイテムとなるため、仕上がりにはしっかり注目して選びたいですね。次項からは、どのような仕上げ方があるかを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。


手書きや印刷もできる「自作」の特徴とは

自作は、自分たちで字を書いたりプリントしたりする方法。命名用紙さえあれば良いので、コスパが良く手軽に準備できるのが最大のメリットです。

赤ちゃんが生まれてから名前を決めるという場合、決まるまで命名紙の作成もできません。生後7日目に行うお七夜までに間に合わせないといけないので、すぐ準備ができる点でも自作は非常に魅力的です。


綺麗な仕上がりの「代書付き」の特徴とは

代書付きは、プロの書家が代筆を行ってくれるタイプ。綺麗な字で我が子の名前を残せるので、筆を使って書くのは自信がないという方や、せっかくなら特別感のある命名書を残したいという方に人気です。

また、人の手で書かれていることで字に力や温かみを感じられるのも魅力の1つ。パソコンの文字入力では出せない魅力があるから、素敵な命名書を作成できるでしょう。


命名紙の選び方3. 飾る場所に合った「デザイン」を選ぶ

素敵な命名書を用意しても、飾る場所に合っていないと良さが半減してしまいます。そのため、飾る場所の雰囲気も考慮して命名紙選びを行いましょう。

例えば、リビングに飾っておくなら明るい雰囲気のものがおすすめです。出入りするたびに素敵な命名紙が目に入れば、誰もがハッピーな気持ちになれるでしょう。

また、和室に飾るなら和モダンなもの、赤ちゃん専用のスペースに飾るならかわいいデザインのものなど、飾る場所に馴染むデザインを選んであげてください。


命名紙のおすすめ10選|赤ちゃんの名前を記す人気の命名書を大公開

命名紙と一口にいっても、タイプやデザインが様々なので、どれにしようか悩みますよね。特に、命名紙が登場するお七夜は赤ちゃんにとって最初の行事となるため、余計に気合が入りすぎてなかなか1つに決められないという方も多いはず。

そんな方のために、ここからはおすすめの命名紙を紹介していきます。


【自作】命名紙のおすすめ5選

自作の命名書は、自分たちで手軽に準備できる人気のタイプ。文字が書かれていない命名用紙のみとなるので、相場が低く手頃な価格で手に入れられます。

毛筆に挑戦する場合は少々緊張するものですが、気持ちがこもったものを用意してあげられますよ。「どうしても自分の手で我が子の名前を書いてあげたい!」という熱い気持ちを持つパパママにおすすめです。


自作のおすすめ1. トミーアルバム 命名セット

トミーアルバム 命名セット TRU-1200 写真も貼れて簡単な記録も書き込める命名書
  • 鶴のイラストとゴールドの文字が上品な印象だから、チープ感がなくて誰にでも見せやすい
  • 手形、足形、写真も掲載できるため、一生の記念に最適
  • 薄型のアルバムでちょっとした隙間にも収納できるので、片付けの際に便利

キャラクターが描かれたものなどかわいいデザインの命名用紙がたくさんありますが、親族の中にはチープな印象を受けてよく思わない方もいるかもしれません。

「トミーメモリアル」の『命名セット TRU-1200』は、鶴のイラストとゴールドの文字が入った上品なデザインとなっています。チープ感ゼロなので、安心して親族みんなに披露できると購入を決めるパパママも多いですよ。

昔ながらの家だから、格式を意識してデザインを選びたいという方にはぴったりの命名紙です。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:アルバムタイプ
  • セット内容:手形・足形専用用紙2枚、発色液
  • 枚数:1枚

自作のおすすめ2. マルアイ ディズニー 命名紙

マルアイ ディズニー 命名紙 IJ命名用紙 A4 ベビーミニー 3枚 GP-Dメ13P
  • 300円台で購入できるコスパ最強アイテムなので、低コストで命名紙を用意できる
  • かわいいディズニーキャラクターデザインだから、男の子・女の子問わず使いやすい
  • 3枚セットとなっているため、2人目・3人目に使ったり、失敗してもやり直しができたりなどが可能で便利

赤ちゃんが生まれると、いろんなものにお金がかかって大変。いくら赤ちゃんのためといっても、命名紙に何千円もかけられないという親御さんは少なくないでしょう。

「マルアイ」の『ディズニー命名紙』なら、かわいいディズニーキャラクターの命名用紙が300円台で購入可能。リーズナブルで嬉しいと人気を集め、Amazonではベストセラー1位を獲得しています。

できるだけコストを抑えたいパパママには絶対におすすめのアイテムなので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:半紙タイプ
  • セット内容:ー
  • 枚数:3枚

自作のおすすめ3.おたんじょうきろく 命名紙セット

  • 透明な発色液で手形・足形を取るから、赤ちゃんの体を汚さない
  • 男の子・女の子のどちらにも使いやすいデザインなので、性別を気にせず用意できる
  • 写真を貼り付けたりメッセージを書き込んだりもできるため、いずれ赤ちゃんへのプレゼントにするのもおすすめ

手形や足形を残したいけど、赤ちゃんの手足をインクまみれにしてしまうと後片付けも大変ですよね。

こちらの『おたんじょうきろく 命名紙セット』は、透明な発色液を赤ちゃんの手足に塗り、発色紙に反応させて型を取る方法を採用。発色液には化粧品などに使用されている安全性の高い成分を使っているから、インクのように赤ちゃんの体を汚す心配もありません

念のため使用後に洗うことを推奨していますが、インクほど片付けに手間がかからないので、できるだけ面倒がないやり方で手形・足形を取りたい方におすすめです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:アルバムタイプ
  • セット内容:おたんじょうきろく台紙1冊、発色液パック1個、発色紙1枚、命名紙2枚、発色紙用テープ付き透明袋1枚、取扱説明書
  • 枚数:1枚

自作のおすすめ4. 命名紙

  • 男の子・女の子の両方に使えるシンプルなデザインだから、余った分を下の子にも使いやすい
  • 3枚セットとなっているため、万が一書き損じがあっても安心
  • 200円台と非常にリーズナブルなので、手軽に購入できる

複数枚の命名紙がセットになっているアイテムの場合、いずれ下の子ができた時にも活用できると嬉しいですよね。

こちらの命名紙は、鯛などの縁起物が描かれたシンプルな和柄デザイン。男の子・女の子を気にせず使えるデザインのため、余ったら今後のために取っておくというパパママも多く見られます。

性別を限定しないデザインで使い勝手が良いので、この先2人目、3人目を前向きに検討している方には、ぜひおすすめしたいアイテムです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:半紙タイプ
  • セット内容:ー
  • 枚数:3枚

自作のおすすめ5. 命名紙

  • 同じデザインが3枚セットになっているため、書き損じがあってもやり直せて安心
  • 鶴が描かれたデザインなので、縁起がよくてお七夜にぴったり
  • フレームデザインなど余計な装飾がないから、空欄部分が広々としていて書きやすい

頑張って命名紙を自作しようと思っても、いざ筆を持つと「失敗したらどうしよう…。」という不安が頭をよぎりますよね。

こちらの命名紙は、書き損じをしても大丈夫なように同じデザインが3枚入ったセットとなっています。漢字を間違えたり仕上がりに満足できなかったりしても、やり直しができると思えば落ち着いて自作に取り組めるでしょう。

一発で書くのは自信がないから、万が一に備えて命名紙を何枚か用意しておきたい方におすすめです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:半紙タイプ
  • セット内容:ー
  • 枚数:3枚

【代書付き】命名紙のおすすめ5選

代書付きは、書家が代筆を行ったものを購入できるタイプです。綺麗でかっこいい仕上がりになるので、毛筆に自信がないパパママも安心して素敵な命名紙を用意してあげられます。

ただ、人気の書家だと注文が殺到して納品までに時間がかかる可能性も。代筆を依頼する場合には、どれくらいで商品が到着するのかも漏れなくチェックしてくださいね。


代書付きのおすすめ1. ディズニーラミネート命名書

  • 出生時間、身長、体重も無料で書いてくれるので、追加料金を気にせず依頼可能
  • 命名用紙がディズニーキャラクターのかわいいデザインなのが嬉しい
  • 師範の先生が担当してくれるため、達筆でかっこいい仕上がりのものを用意できる

命名書に名前以外の記録も代筆してほしいとなると、追加料金を取られそうで嫌ですよね。

しかし、こちらの『ディズニーラミネート命名書』なら、名前の他に出生時間、身長、体重も無料で書いてくれます。追加料金の心配をしなくていいから、お願いしやすいとパパママから大人気ですよ。

「名前以外の記録も一緒に書いてほしいけど、余分にお金がかかるのはちょっと…。」と不安な親御さんも、安心して注文できておすすめです。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:ラミレート加工
  • セット内容:ハガキ命名
  • 枚数:1枚

代書付きのおすすめ2. ラミネート命名書

ラミネート命名書 5.鶴と鯛(ブルー)他デザイン多数!(※詳しくは画像をタップ)【命名紙・命名用紙・赤ちゃん・誕生・名づけ・記念】
  • 最短当日発送、届くのが1~3日と対応が早いので、お七夜まで時間がなくても注文しやすい
  • 12種類のデザインバリエーションがあるため、男の子・女の子のどちらにも対応できる
  • 力強い書体がかっこいいから、飾っていてもよく目立つ

赤ちゃんが生まれてから名前を考えるとなると、お七夜までに命名書を用意できるか心配ですよね。

こちらの『ラミネート命名書』であれば、最短当日発送が可能です。届くのが大体1~3日となるので、対応が早くて助かるという口コミが多く見られます。

スピーディーに対応してくれるから、産後に赤ちゃんの名前を決めてからでも命名紙の手配は間に合うはず。きちんとお七夜に間に合うようにしたいけど、名前が決まってないから産前の手配が難しいというパパママにおすすめです。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:ラミレート加工
  • セット内容:別料金で額や木箱あり
  • 枚数:1枚

代書付きのおすすめ3.筆耕屋さん 命名軸

【当日発送可能!!(営業日)】 命名軸 モダン [男の子用] 全4種類!(※詳しくは画像をタップ) 【命名掛け軸・命名書・命名紙・命名用紙・赤ちゃん・誕生・名づけ・記念】
  • モダンでかっこいいデザインだから、和室・洋室問わずおしゃれに飾れる
  • デザインラミネート命名書がプレゼントでついてくるので、お得感を味わえる
  • テレビなどにも筆文字を納品した実績を持つ書道家が代筆するため、味があって素敵な名前を書いてもらえる

和風の掛け軸は趣があってかっこいいけど、あまりに古臭いデザインだとちょっと飾るのに気が引けますよね。

「筆耕屋さん」の『命名軸』は、鮮やかで品のある和柄の命名用紙を無地の背景に貼り付けた掛け軸。モダンな雰囲気で素敵だから、和室・洋室問わず飾りやすいと大人気ですよ。

派手すぎず質素すぎずの絶妙なバランスが魅力のアイテムなので、おしゃれな掛け軸タイプを選んで飾りたいという方は、ぜひ検討してみてください。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:掛け軸タイプ
  • セット内容:デザインラミネート命名書プレゼント、別料金で木箱あり
  • 枚数:1枚

代書付きのおすすめ4.萌舟 毛筆代書付き命名書

萌舟 毛筆代書付き命名書 アクリルフレーム入り A4サイズ命名紙 松竹梅
  • 透明なアクリルフレームに入った命名書なので、どんな雰囲気の部屋にも飾りやすい
  • 27種類もの命名用紙デザインがあるため、赤ちゃんの性別や雰囲気などにぴったりなデザインを選んであげられる
  • 文字が立派で仕上がりが素敵と口コミで好評だから、満足度の高い命名書が期待できる

せっかく上等な命名書を準備しても、部屋の雰囲気に合わないデザインだと飾りにくいですよね。

「萌舟」の『毛筆代書付き命名書』は、代筆してもらった命名紙をアクリルフレームに入れたアイテム。透明なフレームで余計なデザインが入っていないから、飾りたい場所のインテリアを気にする必要がありません。どこにでも手軽に飾れていいと口コミでも好評です。

いろんな部屋にスッと馴染むデザインだから、飾りやすさ重視で選びたい親御さんにおすすめします。

Amazonで詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:フレーム入り
  • セット内容:アクリルフレーム
  • 枚数:1枚

代書付きのおすすめ5. 命名書

  • 読み仮名も記載してくれるため、見た人が赤ちゃんの名前を読み間違える心配がない
  • アート文字のデザインだから、自作では難しいおしゃれな仕上がりの命名書ができる
  • 代筆なのに1,000円未満なので、コスパが良い

命名書を親族に披露しても、読み方を間違えられたり、なかなか覚えてもらえなかったりするとちょっと寂しいですよね。

こちらの命名書であれば、アート文字の名前のそばに読み仮名を記入してくれます。変わった漢字や読み方の名前であっても、みんなが間違いなく読める配慮されていて助かるとパパママ大絶賛です。

読み仮名があることで、みんながスムーズに名前を覚えられること間違いなし。赤ちゃん、パパママ、親族全員がハッピーになれるおすすめの命名書です。

楽天で詳細を見る
商品ステータス
  • タイプ:額入り
  • セット内容:額
  • 枚数:1枚

満足のいく命名紙で大切な赤ちゃんの名前を書きましょう!

赤ちゃんの名前を記した命名紙は、お七夜だけでなく、家に飾ったり親族にプレゼントしたりなど、様々なシーンで活用されます。満足度の高い命名書を用意したいところですが、代筆を依頼できるものや命名紙のデザインがおしゃれなものなど、幅広い商品があって悩みますよね。

そんな方に向けて、今回はおすすめの命名紙を紹介しました。ぜひ上記を参考に素敵な命名書を用意して、新しい命の誕生を多くの方で祝ってあげてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life