米焼酎のおすすめ特集!初心者向けの銘柄から高級ボトル&安いパックまで幅広く紹介。

高橋 優人 2023.11.01
美味しいおすすめの米焼酎をお探しの方へ。今記事では、米焼酎の特徴や選ぶポイントから、おすすめの米焼酎ランキングまで詳しくご紹介します。お米の甘みや香りが味わえる人気銘柄のお酒を解説するので、気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください!

米焼酎とは|日本酒との違いは何?

米焼酎のおすすめランキング

米焼酎は、酒米を発酵させて造った日本酒を加熱し、気体にしてから冷却して液化させたお酒のこと。造り方の違いから日本酒は醸造酒、米焼酎は蒸留酒と呼ばれています。

同量換算の場合、カロリーは米焼酎が高くなりますが、適量で考えると米焼酎の方が低カロリー。また、糖質量は日本酒一合が約7gであるのに対し、米焼酎は一般的に0gです。

これらのことから、米焼酎は摂取カロリーに気を遣っている方、糖質制限中の方におすすめのお酒といえるでしょう。


米焼酎の選び方|購入する前に確認すべき点とは

同じ米焼酎でも、銘柄によって味わいや特徴は異なるもの。せっかく買ったのに満足できなければ後悔が残るばかりです。

そこで美味しい米焼酎に出会える選び方の重要なポイントをまとめました。

事前にチェックすれば、お酒選びが成功すること間違いなしですよ。


米焼酎の選び方1. こだわりのある「酒造好適米」を選ぶ

米焼酎の銘柄によって飲み口が違うと感じることもあるでしょう。これは酒造好適米、いわゆる酒米の種類が違うためです。

酒造好適米とは酒造りに用いられる米のことで、100を超える品種が栽培されています。中でも代表的なのが以下の4品種。

  • 山田錦
    甘さや辛さなどバランスのとれた美味しさ。
  • 五百万石
    キレが良くすっきりとした味わいが楽しめる。
  • 美山錦
    フルーティーで飲みやすい味わい。
  • 雄町
    深みのある飲み口。

好みの米焼酎を見つけたいなら、ぜひ酒米の種類に注目してみてください。


米焼酎の選び方2. 味の決め手となる「麹の種類」で選ぶ

米焼酎の美味しさには、原料となる麹も大きく関係しています。麹の種類は以下の3種類。

  • 白麹
  • 黄麹
  • 黒麹

種類によって飲みやすさや吟醸香などに違いが生じます。好きな味わいの銘柄を楽しむためには、麹の特徴を踏まえて選ぶのがおすすめ。以下に特徴などをまとめたので参考にしてください。


すっきりとした味わいになる「白麹」の特徴とは

黒麹が突然変異を起こしたことで生まれた白麹はクエン酸が豊富で、雑菌の繁殖抑制に効果的。原料として用いることで、すっきりとした軽快な口当たりとマイルドな飲み口が特徴的な米焼酎が完成します。

クセがなく飲みやすいことから、お酒初心者から米焼酎好きな方まで万人受けすること請け合い。初めて飲む銘柄でも美味しいと感じることが多いでしょう。


フルーティな味わいになる「黄麹」の特徴とは

黄麹は3種類の中でもっとも歴史が古く、もともとは日本酒の原料として使用されていました。

クエン酸をつくらないため品質管理が難しいですが、徹底した管理のもとで造った米焼酎は、日本酒のようにフルーティーな香り広がる美味しさに。軽い味わいで飲み口もあっさりとしているので、米焼酎を飲んだことがない方にもおすすめですよ。


コクのある深い味わいになる「黒麹」の特徴とは

クエン酸の分泌量が豊富な黒麹は、雑菌繁殖を防ぐ効果が高いとされており、温暖な気候の土地で重宝されています。黒麹由来の米焼酎は強めのコクと鋭いキレが魅力的で、香りも芳醇

クエン酸の作用により辛口タイプが多いことも、黒麹の米焼酎に見られる特徴の一つです。濃厚な味わいのお酒が好きな方にとって、黒麹使用の米焼酎はベストな銘柄といえるでしょう。


米焼酎の選び方3. 飲みやすさを意識した「蒸留方式」を選ぶ

お酒の製造方法も、米焼酎の美味しさを決める重要なポイントの一つです。

米焼酎の製造には常圧蒸留と減圧蒸留、2種類の蒸留方式が用いられています。

蒸留方式の違いによって米焼酎の風味が変わるので、特徴を踏まえて銘柄を選ぶようにしましょう。


クセのある風味が好みなら「常圧蒸留」がおすすめ

常圧蒸留は気圧を変化させず、高温状態で気化した蒸気を冷却して造る伝統的手法のこと。原料に含まれる成分を豊富に抽出できるため、香りも味わいも濃厚でしっかりとした仕上がりになります

米焼酎の風味が豊かな分クセもありますが、主張の強いお酒が好きな方は美味しいと感じられるはず。ふくよかな香りを楽しみたい方、飲みやすいお酒では物足りない方におすすめです。


飲みやすさを重視するなら「減圧蒸留」がおすすめ

減圧蒸留は蒸留タンク内の気圧を下げ、低温での気化を可能にした蒸留方式です。通常90°近くの温度で気化するところを50°前後に抑えることで、雑味がなくクリアで飲みやすい、すっきりとした米焼酎が完成します。

香りも控えめなので、米焼酎ならではの吟醸香が苦手な方も美味しいと思えるはず。飲みやすい銘柄で徐々に米焼酎に慣れていきたい時にも重宝しますよ。


米焼酎の選び方4. 迷ったら「有名産地」で選ぶ

お酒初心者にとっては、麹の種類や蒸留方式などで選ぶと言われてもピンとこないもの。選び方がイマイチ分からない時は、思い切って産地を参考にしてみましょう。

米焼酎の有名な産地といえば、球磨焼酎として知られる熊本県が代表的です。近年では、日本酒の産地である新潟県も「八海山 よろしく千萬あるべし」を販売するなど、人気を博しています。

多くの方々から人気を集めている産地から選べば、きっと美味しいお酒に出会えるはず。まずは有名産地の米焼酎から試してみて。


初心者におすすめの米焼酎5選|飲みやすい銘柄を紹介。

米焼酎に興味を持ち始めたものの、数ある銘柄の中からどれを選べば良いか迷っている初心者の方へ、おすすめの米焼酎をご紹介します。

ここでは、飲みやすさやマイルドな味わいを重視した、初心者にぴったりの5つの米焼酎をピックアップ。

各銘柄の特徴や味わいを詳しく解説しているので、これから米焼酎の世界に足を踏み入れる方にとって、最適な一本が見つかることでしょう。ぜひ、この記事を参考に、自分に合った米焼酎を見つけて楽しんでください。

画像 大石酒造場 大石 米焼酎 25度 720ml 吟香鳥飼(ぎんかとりかい) 米焼酎 25度 720ml [熊本県] 高橋酒造 白岳 吟麗しろ(銀しろ) [ 焼酎 25度 熊本県 720ml ]
商品名 大石 米焼酎
吟香鳥飼(ぎんかとりかい)
高橋酒造 白岳 吟麗しろ(銀しろ)
価格の
目安
1,749円 2,732円 1,396円
Amazon Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る
楽天 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
ポイント 焼酎初心者でも楽しめる、華やかな香りとまろやかな口当たりが魅力! 万人受けする華やかな甘い香りが魅力的。米焼酎に初めてトライする方も飲みやすい 吟醸酵母と低温発酵により、フルーツのような甘い香りが広がる一杯に

初心者におすすめの米焼酎1. 大石 米焼酎

大石酒造場 大石 米焼酎 25度 720ml

焼酎初心者でも楽しめる、華やかな香りとまろやかな口当たりが魅力!

「大石」の最大の特徴は、焼酎らしくない華やかで深みのある香り。お酒が苦手な方でも美味しく味わうことができますよ。

また、大石はこの上なくまろやかで心地よい口当たりが魅力。初心者だけでなく、焼酎ファンも虜になるでしょう。お燗にしても美味しく、季節を問わず楽しめます。

華やかな香り、まろやかな口当たり、そして素材へのこだわりが魅力の大石は、焼酎初心者はもちろんのこと、焼酎愛好家にもおすすめの逸品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:白麹
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造: (資)大石酒造場(熊本県)

初心者におすすめの米焼酎2. 吟香鳥飼(ぎんかとりかい)

吟香鳥飼(ぎんかとりかい) 米焼酎 25度 720ml [熊本県]

万人受けする華やかな甘い香りが魅力的。米焼酎に初めてトライする方も飲みやすい

米焼酎を初めて飲む方にとって、最初に口にする一杯は非常に大事なもの。口に合わないと米焼酎に対する印象が悪くなり、二度と手を出したいとは思わなくなりますよね。

鳥飼酒造の『吟香鳥飼』は、吟醸麹と酵母によるフルーティーな香りが魅力的な米焼酎の定番銘柄です。口当たりも日本酒と似た上品さがあって飲みやすい、と男女問わず人気を集めています。

「最初は確実に美味しい銘柄を飲んでみたい。」という方はぜひ試してみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:山田錦、五百万石
  • 麹の種類:黄麹
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:鳥飼酒造(熊本県)

初心者におすすめの米焼酎3. 高橋酒造 白岳 吟麗しろ(銀しろ)

高橋酒造 白岳 吟麗しろ(銀しろ) [ 焼酎 25度 熊本県 720ml ]

吟醸酵母と低温発酵により、フルーツのような甘い香りが広がる一杯に

香りや味わいが良くても、独特の風味が口に残る米焼酎では飲みづらいもの。クセがあるタイプが好きなら良いですが、苦手な場合は選びたくないですよね。

高橋酒造の『白岳 吟麗しろ』は、水と米に吟醸酵母を加えて低温発酵することで、フルーティーな香りを実現した人気の米焼酎。口当たりは柔らかく、口に残る後味もさっぱりとしているので、焼酎ならではのクセが得意でなくても美味しく感じられるでしょう。

米焼酎に慣れていない方、飲みやすいお酒が好きな方と相性ぴったりな銘柄です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:高橋酒造(熊本県)

初心者におすすめの米焼酎4. 耶馬美人1.8L 純米25°旭酒造

耶馬美人1.8L 純米25°旭酒造

のど越しすっきりタイプで、甘いお酒が苦手でも美味しく飲める

米焼酎も飲むけど、甘さが強いとすぐに飽きてしまうという方は多いでしょう。

旭酒造の『耶馬美人』は、まろやかで繊細な味わいとすっきりとしたのど越しが特徴の本格米焼酎です。ストレートで飲むことで銘柄本来の旨さが引き立ち、何杯飲んでも飲み飽きない美味しさ。お湯割りや水割りとも相性が良いので、気分で飲み方を変えても美味しく楽しめますよ。

「爽やかな味わいの米焼酎があれば飲んでみたい。」そんなさっぱりタイプがお好みの方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:ー
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:旭酒造(大分県)

初心者におすすめの米焼酎5. 繊月酒造 川辺

繊月酒造 川辺 [ 焼酎 25度 熊本県 1800ml ]

世界的な品評会で金賞を獲得。外国人の口にも合うためプレゼントにも最適

「焼酎好きな外国人の友達に米焼酎をプレゼントしたい。でもどの銘柄を贈るか決めかねている。」という方はいませんか。

繊月酒造の『川辺』は、「ロサンゼルスワイン&スピリッツコンペティション2013」の焼酎部門にて最高金賞を獲得するなど、世界に認められた人気の米焼酎です。フルーティーでクリアな飲み口が特徴でクセがなく、するすると飲めるでしょう。

外国の方の口に合う銘柄なら、きっと相手の方にも喜んでもらえるはず。検討してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ひのひかり
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:繊月酒造(熊本県)

高級感あふれる米焼酎のおすすめ5選|人気ブランドや有名な品種が勢揃い。

日本の伝統的な酒造り技術と素材にこだわった高級感あふれる米焼酎は、特別な日や贈り物にもぴったりです。

ここからは、米焼酎の中でも特に人気のあるブランドや、味わい・香りが豊かで上質な5つの米焼酎を厳選してご紹介。

各銘柄の背景やこだわりのポイントを詳しく解説しているため、米焼酎に詳しくない方でも、一流の米焼酎を見分ける目を身につけることができます。ぜひ、この記事を参考に、高級感溢れる米焼酎の世界を堪能してみてください。

画像 獺祭 焼酎 [ 39度 720ml ギフトBox ] 八海山本格米焼酎オーク樽貯蔵 風媒花 720ml 黒木本店 米焼酎 野うさぎの走り 37度 600ml
商品名 獺祭 焼酎
本格米焼酎 オーク樽貯蔵 風媒花
黒木本店 米焼酎 野うさぎの走り 37度 600ml
価格の
目安
4,459円 3,761円 3,596円
Amazon Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る Amazonで詳細を見る
楽天 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
ポイント 限定生産のため、贈り物にもピッタリ! 特別な日のお祝いや贈り物に最適。焼酎通も唸る本格米焼酎をお探しの方におすすめ。 飲み進めるごとに味わいに深みが増すから、飲むたびにクセになる。

高級な米焼酎のおすすめ1. 獺祭 焼酎

獺祭 焼酎 [ 39度 720ml ギフトBox ]

限定生産のため、贈り物にもピッタリ!

「獺祭」は、酒粕を使用して蒸留された独特の香りの焼酎。一般的な焼酎とは一線を画す、華やかで高い香りが特徴で、特別なディナーやお祝いの席で大活躍しますよ。

また、獺祭は焼酎初心者から熟練者まで幅広く愛される味わい。焼酎好きの方には「こんな焼酎は初めて」と驚きを与え、あまり焼酎を飲まない方にも「これなら飲める」と好評です。

獺祭は限定生産のため、大切な方への贈り物や、自分へのご褒美としても最適な逸品ですね。

独特の高い香りと限定生産という希少性から、焼酎好きの方や、特別な贈り物をお探しの方におすすめの高級焼酎です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:ー
  • アルコール度数:39 (度)
  • 製造酒造: 旭酒造株式會社(山口県)

高級な米焼酎のおすすめ2. 本格米焼酎 オーク樽貯蔵 風媒花

八海山本格米焼酎オーク樽貯蔵 風媒花 720ml

特別な日のお祝いや贈り物に最適。焼酎通も唸る本格米焼酎をお探しの方におすすめ。

「風媒花」は米を原料とし、清酒酵母と黄麹を使った三段仕込みで醸造された本格米焼酎。新鮮な酒粕由来の繊細な吟醸香が、特別なディナーやお祝いの席で話題になること間違いなし。

オーク樽で熟成させることで、里山のふもと四季の変化に富む豊かな自然環境の中でじっくり熟成された独特の芳しい香りが特徴。心地よい香りがゆったりとした時間を演出し、焼酎好きな方も魅了します。

独特の香りと熟成の味わい、そして焼酎通も認める本格米焼酎として、風媒花は特別な日のお祝いや贈り物、焼酎愛好家におすすめの逸品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:40 (度)
  • 製造酒造: 八海醸造株式会社(新潟県)

高級な米焼酎のおすすめ3. 黒木本店 米焼酎 野うさぎの走り 37度 600ml

黒木本店 米焼酎 野うさぎの走り 37度 600ml

飲み進めるごとに味わいに深みが増すから、飲むたびにクセになる。

自分へのご褒美として、高級銘柄を選びたい時もあるはず。特別な日を彩るお酒だからこそ、失敗したくはないですよね。

黒木本店の『米焼酎 野うさぎの走り』は、かめの中で長期熟成させた古酒ともち米焼酎を合わせて造られたプレミア焼酎です。価格は3,000円台と高いものの、美味しさは値段以上。米の優しい甘みが特徴ですが、飲み進めるうちに奥深さを感じられるでしょう。

「高い買い物だから、確実に美味しい米焼酎が良い。」そんな方の願いを叶えてくれる絶品銘柄です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:白麹
  • 蒸留方法:常圧蒸留
  • アルコール度数:37 (度)
  • 製造酒造:黒木本店(宮崎県)

高級な米焼酎のおすすめ4. 豊永酒造 豊永蔵

1本3,000円台と高級感ある米焼酎。大切な方への贈り物にぴったり。

「特別な日のお祝いにお酒を贈りたい。」お酒が好きな方へのプレゼントとして、ちょっと高級な銘柄を探している方はいませんか。

豊永酒造の『豊永蔵』は、1800mlで約3,000円と高価格帯ながら、値段以上の美味しさを誇る米焼酎。農薬や化学肥料を使用せず栽培した米など、厳選された原料で造られており、華やかな香りと優しい口当たりが魅力の銘柄に仕上がっています。

上質な美味しい米焼酎なら、嬉しいと喜ばれること間違いなし。祝福の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:豊永酒造(熊本県)

高級な米焼酎のおすすめ5. 六調子酒造 特吟六調子 米

六調子酒造 特吟六調子 米 [ 焼酎 35度 熊本県 720ml ]

黄麹と長期間の貯蔵により甘みが感じられる仕上がりに

「上品な米焼酎は口に合わない。」味や香りがマイルドな米焼酎に物足りなさを感じてしまい、美味しく飲めなかった経験のある方はいませんか。

六調子酒造の『特吟六調子 米』は、常圧蒸留式を採用することで米の風味をしっかりと抽出。コク深い味わいと米本来の旨み、芳醇な香りのバランスが絶妙な米焼酎に仕上がっています。黄麹を使用しているため、濃厚な飲み口の中に甘さも感じられますよ。

米焼酎の独特なクセを堪能したい方に飲んでもらいたい、パンチのある辛口タイプです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:黄麹
  • 蒸留方法:常圧蒸留
  • アルコール度数:35 (度)
  • 製造酒造:六調子酒造(熊本県)

安くて美味しい米焼酎のおすすめ9選|コスパ最強の銘柄を大公開!

お手頃な価格でありながら、味や品質にも妥協しない、コスパ最強の米焼酎をお探しの方に朗報です。

ここから、リーズナブルな価格帯でありながらも、美味しさや品質が高いと評判の米焼酎を9つ厳選してご紹介します。それぞれの銘柄の特徴や、なぜコスパが良いのかといったポイントも詳しく解説しています。

普段使いにもぴったりなおすすめの米焼酎を知りたい方はもちろん、お土産やプレゼントにも喜ばれること間違いなしの銘柄が勢揃い。予算に合わせた上で、美味しい米焼酎をお楽しみいただくための最適なリストです。

お得で美味しい米焼酎を見つけて、日常の食卓や特別なシーンで楽しんでください。

画像 高橋酒造 白岳 KAORU パック [ 米焼酎 25度 熊本県 1800ml ]
商品名 白岳 KAORU パック
鶴齢 本格粕取り焼酎 雪男 25°
やま里 もち米焼酎 25度 1800ml
価格の
目安
1,757円 1,894円 2,750円
Amazon Amazonで詳細を見る
楽天 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る
ポイント 手軽に吟醸香を楽しみたい!フルーティで華やかな味わいを求める方におすすめ。 抜群のキレの奥に米の甘みが感じられるため、海鮮料理とも相性が良い 米ならではの甘い香りがほど良く広がり、男女問わず楽しめる

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ1. 白岳 KAORU パック

高橋酒造 白岳 KAORU パック [ 米焼酎 25度 熊本県 1800ml ]

手軽に吟醸香を楽しみたい!フルーティで華やかな味わいを求める方におすすめ。

「白岳」は高橋酒造が独自の技術で造り上げた、「香る酒」プロジェクトのラインナップ商品。もろみ造りから蒸留法まで、独自の製法で抽出されたフルーティで華やかな吟醸香が特徴で、女性や若年層を中心に人気です。

もう一つの魅力は、米由来の深みのある味わい。カジュアルな飲み会やデートなど、リラックスした雰囲気で楽しむことができますよ。

手軽に吟醸香を楽しみたい方や、カジュアルな飲み会で差をつけたい方にぴったりの白岳。フルーティで華やかな味わいと手軽さが魅力の商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造: 高橋酒造(熊本県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ2. 鶴齢 本格粕取り焼酎 雪男 25°

軟水仕込みの辛口タイプなのですっきりとした飲み口を好む方なら満足必至

  • 吟醸酒の酒粕を使用しており、上品に広がる吟醸の香りが楽しめる
  • 抜群のキレの奥に米の甘みが感じられるため、海鮮料理とも相性が良い

「甘いお酒は飽きやすい。」米本来の甘さが気になると、ひと口飲めばもう十分ということもあるはず。

青木酒造の『鶴齢 本格粕取り焼酎 雪男』は、吟醸酒の酒粕や軟水などで仕込んだ辛口すっきりタイプの米焼酎です。キレが良くて米の甘みも余韻として感じられる程度なので、風味が後に残りません。上品かつ豊かな香りも楽しめますよ。

すっきりとした爽快感のある米焼酎が好きな方なら、きっと美味しく飲めるはず。キレの良い味わいをぜひ堪能してみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:越淡麗
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:ー
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:青木酒造(新潟県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ3. やま里 もち米焼酎 25度 1800ml

米ならではの甘い香りがほど良く広がり、男女問わず楽しめる

「コクが感じられなくて美味しくない。」飲みやすい米焼酎はあっさりとしていて、ストレートで飲んでも米の風味が感じられないことってありますよね。

姫泉酒造の『やま里 もち米焼酎』は黒麹でコクを、常圧蒸留式でふくよかな味わいを実現した、もち米100%の米焼酎。とろりとしたお酒の中に米本来の甘みが感じられ、飲めば飲むほどクセになること間違いなしの美味しさです。

しっかりとした味わいが好みの方なら、すぐに気に入るはず。ぜひチェックしてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:黒麹
  • 蒸留方法:常圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:姫泉酒造(宮崎県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ4. 本格焼酎よかいち 紙パック

本格焼酎よかいち 紙パック [ 焼酎 25度 宮崎県 1800ml ]

黄麹と低温発酵の効果により飲みやすい味わいを実現

米焼酎が飲みたくても、瓶タイプだと重くて持ち運ぶのが面倒くさいですよね。ごみを捨てる際もかさばるから、と購入を躊躇している方もいるはず。

宝酒造の『本格焼酎よかいち 紙パック』は、片手でも簡単に持てる紙パック入りの米焼酎で、収納場所から取り出すときもグラスに注ぐ際も楽々。飲み終わったら畳めば小さくなりますし、ごみ袋に入れて簡単に捨てられますよ。

「手軽に扱えるなら購入してみたい。」という方にぴったりな包装タイプのお酒です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:黄麹
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:宝酒造(宮崎県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ5. 本家 田舎侍720ml

1,000円とリーズナブルな価格帯で日常飲みに最適

「味の違いがよく分からない。」米焼酎をいくつか飲んだけど、どの銘柄も香りや口当たりが同じだと感じている方もいるでしょう。

本家松浦酒造の『本家 田舎侍』は、米焼酎の中でも珍しい玄米が原料のお酒。焙煎してから使用しているため、口に含むと玄米の芳ばしさが香ります。飲んだ後で口の中に残る玄米ならではの深い味わいが心地よく、するするっと飲み進めたくなる美味しさです。

今まで飲んだことのないような味わいの銘柄を求める方におすすめですよ。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:ー
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:本家松浦酒造(徳島県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ6. 天草 25度 1800ml

まろやかな飲み口でクセがない定番銘柄。

米の旨みやフルーティーな香りは、ときに料理の味を邪魔してしまうことも。かといって料理に合わせてお酒を変えるのも面倒くさいですよね。

天草酒造の『天草』は、マイルドな口当たりで雑味やクセがない米焼酎です。旨みや甘みのバランスが絶妙な仕上がりで、どんな料理に合わせてもお酒の味が目立ちすぎることなく見事にマッチ。食事が引き立ちますよ。

和食でも洋食メニューでも美味しく楽しみたいなら、ぜひこちらの米焼酎を購入してみてください。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ヒノヒカリ
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:天草酒造(熊本県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ7. 本格米焼酎 熊野水軍 720ml

あっさりとした飲み口でクセがなく飲みやすい

気軽に飲みたい場合リーズナブルな米焼酎を選びたくても安いと品質が気になりますよね。

尾崎酒造の『本格米焼酎 熊野水軍』は、こだわりの水と米、米麹そして吟醸粕を使用した本格派の米焼酎です。豊かな吟醸香とすっきりとした飲み口を併せ持った上質な銘柄が、約1,200円と比較的お手頃な価格で楽しめますよ。

「美味しくて安い米焼酎があれば、もっと頻繁に飲めるのに。」そんな悩みを持つ方にぜひおすすめしたい、コスパ抜群の銘柄です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:ー
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:尾崎酒造(和歌山県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ8. 八海山 本格米焼酎黄麹三段仕込み よろしく千萬あるべし

八海山 本格米焼酎黄麹三段仕込み 宜有千萬(よろしくせんまんあるべし) 1800ml [新潟県]

2年以上貯蔵してから販売するため、豊かでまろやかな美味しさが楽しめる

「主張が強すぎるお酒はちょっと苦手。」パンチのある米焼酎では美味しいと思えず、グラスが進まないことってありますよね。

八海醸造の『本格米焼酎黄麹三段仕込み よろしく千萬あるべし』は、清酒粕を原料に使用することで品のある味わいに仕上げた米焼酎。香りも優しくマイルドな美味しさがあり、すっきりとしていて飲みやすいと好評です。

清酒のような爽やかな香りと華やかな味わいを兼ね備えた銘柄なら、上品な米焼酎を求める方も満足できるでしょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:黄麹
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:八海醸造(新潟県)

安いのに美味しい米焼酎のおすすめ9. 高橋酒造 白岳しろ

高橋酒造 白岳しろ [ 焼酎 25度 熊本県 1800ml ]

品のある甘い香りと軽やかな味わいで、飽きずに長く飲める

「食事中に美味しく飲める米焼酎を探している。」料理の味を引き立ててくれる米焼酎で晩酌を楽しみたい方も多いでしょう。

高橋酒造の『白岳しろ』は、主張しすぎない上品な吟醸香と軽快な飲み心地を有した定番の米焼酎です。ロックからクールショット、ハイボールまで飲み方は自由自在。多彩な料理と合わせても食材の味を邪魔しません。

味付けの濃い料理も、薄味の繊細な逸品にも相性抜群。食中酒に適した米焼酎が見つからないと悩んでいる方はぜひ購入してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 米の種類:ー
  • 麹の種類:ー
  • 蒸留方法:減圧蒸留
  • アルコール度数:25 (度)
  • 製造酒造:高橋酒造(熊本県)

米焼酎の美味しい飲み方|割り方や作り方は?

最後に米焼酎初心者に向けてご紹介したいのが、美味しい飲み方です。

シンプルな水割りは米焼酎の風味をシンプルに楽しみたい時におすすめ。お湯割りは香りが立ち、味わいもまろやかになります。

また、飲みやすさを重視するなら、すっきりとした飲み心地のソーダ割りや、ジュースで割って甘さを加えるのがベストでしょう。好きなお茶を合わせても美味しいですよ。


日本酒とは違う味わいの米焼酎を堪能してみましょう。

米焼酎といっても、原料の酒類や蒸留方法などによって美味しさは違うもの。割り方によっても味に差が出るので、お気に入りの銘柄を見つけるなら、まずは多彩な銘柄を味わってみることが大切です。

米焼酎を幅広く試してみるなら、ぜひ今回ご紹介した選び方や銘柄を参考にしてみてください。

繰り返し注文したくなる、好みのお酒と出会えるでしょう。


【参考記事】おすすめの焼酎をご紹介▽

【参考記事】初心者におすすめの日本酒をご紹介▽

【参考記事】おすすめの辛口日本酒をご紹介▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life