初心者でも飲みやすい!麦焼酎のおすすめ18本を大公開
スッキリと美味しく飲みやすいおすすめ麦焼酎をご紹介します。
ビールと同じ原料「大麦」で作られている「麦焼酎」。居酒屋や酒屋に行けばたくさんの麦焼酎がおいてありますが、種類が多すぎるがゆえにどの麦焼酎を選べばいいのかわからない方も多いはず。そこで今回は、麦焼酎の上手な選び方からおすすめ銘柄まで徹底レクチャーしていきます。
そもそも、麦焼酎とは?
麦焼酎とは名前の通り、麦(大麦)を原材料として用いた焼酎を指します。麦はビールやウイスキーの素材にも用いられるなど、クセが少なくスッキリと飲みやすい味わいが特徴です。そのため、初心者の方でも美味しく頂けます。
とはいえ、中には芳醇で香りが強い銘柄もあるため、どんな人にも満足いただける1本が探しやすい種類と言えるでしょう。
比較されやすい“芋焼酎”との違いについて
焼酎といえば、一般的に麦焼酎と芋焼酎のどちらかを思い浮かべる方がほとんどかと思います(※実際には米焼酎や黒糖焼酎も存在する)。スッキリと初心者でも飲みやすい麦焼酎に対し、芋焼酎は香りが強くクセも強いお酒と言えます。
そのため、フルーティーで口当たりのさっぱりした焼酎を飲むなら麦焼酎、香りや風味の強い焼酎を好むなら芋焼酎と上手に飲み分けるようにしましょう。
【参考記事】麦焼酎ではなく、芋焼酎が気になる方へ▽
まずは抑えておきたい、麦焼酎選びで大切なこと
麦焼酎と一言で言っても様々な銘柄があります。どれが自分に合っているかは至難なため、麦焼酎を選ぶために大切になることをお伝えします。麦焼酎選びは、
- 1. 価格
- 2. 香り
- 3. 飲み方
- 4. 産地
- 5. 甲類or乙類を選ぶ
の3点を確認しておくことが大切です。ここからは3つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。
麦焼酎選びのポイント1. 価格
最近はスーパーやコンビニでも麦焼酎が販売されており、以前よりも購入のハードルもガクッと低くなりました。とはいえ、安い商品から高級銘柄まで価格帯がバラバラなため、飲み慣れていない初心者の方などはどの麦焼酎を購入すれば良いのか迷ってしまう方も多いはず。
よほどのお酒好きの方やプレゼントや贈り物用なら別ですが、そんな時は、基本的に価格の安いお酒から飲み比べを始め、少しずつ安価なものから高級な焼酎へとステップを踏んでいくのがおすすめです。最近では3,000円ほど出せば十分に美味しい麦焼酎も購入できるため、まずは3,000円未満で探してみるようにしましょう。
麦焼酎選びのポイント2. 麦焼酎の香り
麦焼酎を選ぶ上で香りはとても大切です。麦焼酎は芋焼酎と比べるとクセが少ないため、香りもまろやかなものが多いです。麦焼酎の味は香りとリンクすることが多いので、まずは香りをかいでみて自分が美味しいと思えるかどうか見極めましょう。香りの好きな焼酎があれば焼酎専用グラスを利用すると、焼酎の香りをより楽しめるためおすすめです。
麦焼酎選びのポイント3. 麦焼酎の飲み方
麦焼酎の飲み方にはロック、水割り、お湯割り、ソーダ割りなどがあります。どの飲み方をするのかはその人の好みですが、麦焼酎は銘柄によってそれぞれの飲み方に向き不向きがあります。
例えばロックで飲むにはおすすめだけど、お湯割りにすると香りや風味が消えてしまうといった具合です。したがって、自分がどの飲み方を好むかを踏まえたうえで、その飲み方に適した麦焼酎を探すと満足のいく1本が購入できますよ。
麦焼酎選びのポイント4. 産地
麦焼酎の味は原材料にどんな麦や麹を使ったのか、どんな仕込みをしたのか、どんな水を使ったのかといった要因によって味が決まってきます。麦焼酎は地元の原材料を使って作られていることが多いので、産地の近い麦焼酎は必然的に味が似てきます。
自分好みの麦焼酎を見つけたら、次はその産地に近い麦焼酎を探してみると好みの麦焼酎が見つかりやすいです。
麦焼酎選びのポイント5. 甲類or乙類を選ぶ
麦焼酎に限らず、焼酎は甲類と乙類の2つに種類分けされています。その大きな違いは蒸留法にあります。明治時代に導入した連続式蒸留法を用いる甲類は、アルコールの純度が高くクセが少ないのが特徴です。
反対に昔ながらの単式蒸留法を用いる乙類は、アルコール成分以外の香りや風味もしっかりと引き出すため、クセや個性が全面に出た仕上がりが特徴です。そのため、焼酎特有の香りや風味が好きな方は乙類を選ぶのがおすすめ。
また、甲類はソーダ割りなどで飲むのに適しており、乙類焼酎はロックや水割りで適しているため、自身の好みの飲み方に応じて2種類から選んでみるのも有効的です。
おすすめの麦焼酎を18本公開
ここからは、数ある商品の中からおすすめの麦焼酎を厳選してご紹介していきます。価格の安いコスパの良い商品から、プレゼントにも最適な高級銘柄と称されるお酒まで、多彩な商品を取り揃えたので、自分に最適な麦焼酎を探してみてください。
画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | 麦焼酎 かのか |
和蔵の稔り 麦焼酎 壱岐 |
百年の孤独 |
価格の 目安 |
6,936円 | 2,100円 | 6,060円 |
Amazon | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る | Amazonで詳細を見る |
楽天 | 楽天市場で詳細を見る | ー | ー |
ポイント | 香り蒸溜仕上げ原酒を使っているから香りがとても豊かで、気分良く飲めると評判のおすすめ商品 | 長崎県壱岐産の大麦の香ばしさや米麹の甘みがしっかりと感じられると評判で、変なクセもなくてスッキリ飲める人気麦焼酎 | 焼酎好きから初心者まで多くの人に愛される一本 |
麦焼酎のおすすめ銘柄1. 麦焼酎 かのか
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る香り蒸溜仕上げ原酒を使っているから香りがとても豊かで、気分良く飲めると評判のおすすめ商品
麦が持つ本来の味わいをしっかり感じられるだけでなく、飲み口がすっきりしているのでどんな料理にもよく合う人気麦焼酎です。
「良い香り」を意味する商品名のとおり、香り蒸溜仕上げ原酒が生み出す優しい香りが特徴の製品。
一口飲むごとに心地いい香りが口の中で広がり、豊かな気分に包まれていきますよ。
また、シンプルな紙パック入りで価格が安いことも注目ポイント。コスパが良いからお財布の心配をしないで毎日気兼ねなく楽しめます。
商品のステータス
- 原材料、成分:焼酎甲類(糖蜜)、焼酎乙類(麦、麦麹)
- アルコール度数:25%
- 容量:1,800ml
- 産地(都道府県):ー
- 銘柄:かのか
- おすすめの飲み方:炭酸割り
麦焼酎のおすすめ銘柄2. 和蔵の稔り 麦焼酎 壱岐
Amazonで詳細を見る長崎県壱岐産の大麦の香ばしさや米麹の甘みがしっかりと感じられると評判で、変なクセもなくてスッキリ飲める人気麦焼酎
長崎県壱岐産の原材料だけを用いて作られている正真正銘の壱岐焼酎で、香ばしい大麦や米麹の甘みを楽しめる本格麦焼酎です。
アルコールの刺激は強めですがクセはなく、飲んだあとには爽やかさが残る飲みやすいお酒。
炒め物や煮物、刺身など、どのような料理とも相性抜群です。
脂っこい料理のときはロック、あっさりした料理のときは水割りにすると更に味が引き立つのでおすすめですよ。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦、米麹
- アルコール度数:25%
- 容量:720ml
- 産地(都道府県):長崎県
- 銘柄:和蔵の稔り
- おすすめの飲み方:水割り
麦焼酎のおすすめ銘柄3. 百年の孤独
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るウイスキーのようなスモーキーな香りから爆発的な人気がでた『百年の孤独』。独特のスモーキーな香りはホワイトオーク樽を用いて熟成させることによってできたもので、他の麦焼酎とは作り方も味わいも全く違います。
フルーティでとても飲みやすい味わいですが、麦焼酎らしい風味や味わいはきちんと残っています。麦焼酎の中では高級品に分類される一品ですが、焼酎好きから初心者まで多くの人に愛される一本。お酒好きの人へのプレゼントや父の日の贈り物としても最適な一品ですので、自分用だけでなくギフト用の麦焼酎をお探しの方にもおすすめしたい抜群の人気を誇るおすすめ銘柄です。。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦- 麦麹
- アルコール度数:40%
- 容量:720ml
- 産地(都道府県):宮崎県
- 銘柄:百年の孤独
- おすすめの飲み方:ストレート、ロック
麦焼酎のおすすめ銘柄4. 朝倉
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る「ワンランク上の麦焼酎にチャレンジしてみたい。」段々と麦焼酎に慣れてきて、より奥深さを追求したくなってしまった人はいませんか。
そんな人におすすめしたいのがこちらの「朝倉」。樽から取り出した状態に限りなく近い品質の麦焼酎をお召し上がりいただくため、あえて焼酎ではなくリキュールというカテゴリーで商品化された珍しい銘柄。
香り・味ともに最高の状態で仕上げられており、麦焼酎の飲みやすさとウイスキーのような奥深さが楽しめます。普通とは一味違った銘柄をお求めなら、まさに最適な一本になることでしょう。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦焼酎、食物繊維
- アルコール度数:40%
- 容量:500ml
- 産地(都道府県):福岡県
- 銘柄:朝倉
- おすすめの飲み方:ストレート、ロック
麦焼酎のおすすめ銘柄5. 兼八
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る『兼八』の味はよく麦チョコに例えられます。チョコレートのようなビターで甘い風味と麦の香ばしさが素晴らしくマッチしているため、他の麦焼酎にはない唯一無二の存在として多くのファンを魅了しています。航空機のファーストクラスや、ミシュラン3つ星店舗でも提供されるほどの麦焼酎で、麦焼酎の中でも別格のランクと言っていいでしょう。
飲み方としてはロックがおすすめで、兼八本来の味わいを心ゆくまで堪能できます。まろやかで味わい深い高級品なので、焼酎が好きだという人であれば一度試してみて損はないと思われる商品です。価格は3,000円台と味の良さからすればコスパの非常に優れた1本と言えます。
商品のステータス
- 原材料、成分:はだか麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:720ml
- 産地(都道府県):大分県
- 銘柄:兼八
- おすすめの飲み方:ロック、お湯割り
麦焼酎のおすすめ銘柄6. 吉四六
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る大分麦焼酎の老舗である二階堂酒造の大ヒット商品である『吉四六(きっちょむ)』。個性的な壺のパッケージが酒飲みの心をくすぐる一品です。人気のある二階堂酒造の麦焼酎の中でも最高級品に分類される商品で、まろやかで味わいの深い味に、ふんわりと麦の香りが香る上品な一本です。その上品な味わいからロックでも非常に飲みやすく、気づいたらたくさん飲んでしまっているので飲み過ぎには注意が必要です。
すっきりした飲み口なので、焼酎の臭みが苦手だという初心者の人でも楽しめる商品です。焼酎にチャレンジしたいという人は吉四六から始めてみるのがおすすめです。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:720ml
- 産地(都道府県):大分県
- 銘柄:吉四六
- おすすめの飲み方:ロック、水割り
麦焼酎のおすすめ銘柄7. 二階堂
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る先ほど紹介した吉四六と同じ二階堂酒造の名を冠したお酒である『二階堂』。吉四六に比べれば値段は約1,000円と非常に安いのですが、すっきりとクリアな飲み口が焼酎を苦手な人でも飲みやすいと評判を集めているコスパ抜群の人気商品です。第一次焼酎ブームの火付け役となった焼酎でもあり、どんな割り方で飲んでも美味しい麦焼酎です。
サラサラと飲みやすい飲み口なので、焼酎が苦手な人や焼酎初心者だという人にもおすすめできる商品です。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:900ml
- 産地(都道府県):大分県
- 銘柄:二階堂
- おすすめの飲み方:ロック、お湯割り、お茶割り
麦焼酎のおすすめ銘柄8. 情け嶋
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る東京都の離島である伊豆諸島の八丈島で造られている『情け嶋』。焼酎造りの本場は九州ですが、八丈島も隠れた焼酎の産地として有名です。その八丈島産の焼酎の中でも情け嶋は麦と麦麹を使用したの純粋麦焼酎で、芳醇な香りと飲みやすい飲み口が特徴の商品。非常にすっきりとした風味なので、料理の味を邪魔せずより引き立ててくれます。
飲み方はロックでも水割りで飲むのがおすすめ。価格も3,000円未満で購入可能とコスパも抜群の人気銘柄です。暑い日はすっきりした情け嶋を片手に、楽しくお酒を嗜んでみるのも素敵ですね。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):東京都
- 銘柄:情け嶋
- おすすめの飲み方:ロック、水割り、ジュース割り
麦焼酎のおすすめ銘柄9. 山乃守
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る玄界灘に浮かぶ壱岐島では、多くの麦焼酎が作られています。朝鮮半島から日本に焼酎が伝わった際に、壱岐はその中継地点として利用されたため今でも7つの製造所が焼酎の伝統を守りながら焼酎造りに励んでいます。
そんな壱岐の焼酎の中でおすすめするのが『山乃守』。琥珀色をしているのですが、これは米麹1/3に対して大麦2/3で仕込むという昔ながらの製法を守り続けているからです。米麹を使用することで焼酎の個性が際立ち、飲みごたえのある商品となります。味わい深い商品ですので、お湯割りや水割りでゆっくりと麦焼酎の香りを楽しみたい人におすすめの商品です。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦- 米麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):長崎県
- 銘柄:山乃守
- おすすめの飲み方:お湯割り、水割り
麦焼酎のおすすめ銘柄10. いいちこ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る昭和54年に発売されて以降、焼酎の人気銘柄ランキングの上位にも名を連ねるコスパ最強のロングセラー商品『いいちこ』。麦焼酎に詳しくない人でもいいちこの名前は知っているというほど有名な商品なのですが、それほどまでに愛されている理由としては、臭みがなくすっきりとした味わいです。飲み口が非常に軽いので、焼酎独特の臭みも少ないので誰にでも飲みやすく愛されている商品です。
値段も安いため、普段の晩酌に飲む麦焼酎としては最適な1本と言えるでしょう。したがって、毎日の晩酌のお供を探している人は、安価で購入できるコスパ抜群のいいちこがおすすめですよ。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦- 大麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):大分県
- 銘柄:いいちこ
- おすすめの飲み方:ストレート、ロック、ジュース割り、お茶割り
麦焼酎のおすすめ銘柄11. 神の河
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るさつま白波で有名な薩摩酒造がお届けする人気商品である『神の河』。百年の孤独と同様ホワイトオーク樽で3年以上熟成することで作られており、その芳醇な香りはバニラの香りと評されています。マイルドな味わいと値段の安さから、20代から30代の男女に人気のある商品です。
ストレートやロックで神の河本来の味を楽しんでもいいですし、ソーダ割りなどのアレンジにも対応できる万能な麦焼酎。ボトルもオシャレなデザインなので、友達を集めての飲み会にも利用ができる非常に優秀な麦焼酎です。安くて美味しい麦焼酎を探している人は、神の河を試してみてはいかがでしょうか。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:720ml
- 産地(都道府県):鹿児島県
- 銘柄:神の河
- おすすめの飲み方:ストレート、ロック、水割り、
麦焼酎のおすすめ銘柄12. 壱岐
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る山乃守と同様米麹1/3に対して大麦2/3という伝統製法で作られている壱岐島を代表する麦焼酎『壱岐』です。安い焼酎にありがちなツンとしたとがりがなく、口当たりは非常にまろやかで甘い。後味にもその甘さが残るため、甘いお酒が好きな人にはたまらない一品です。
焼酎自体がかなり飲みやすい商品なので、飲み方としてはジュースなどで割るのではなくストレート、水割り、お湯割りといった焼酎自体の味が楽しめる飲み方がおすすめです。壱岐の潮風を感じながら、焼酎本来の甘い味わいを味わえばもうやみつきになってしまう商品になります。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦- 米麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):長崎県
- 銘柄:壱岐
- おすすめの飲み方:ストレート、お湯割り、水割り
麦焼酎のおすすめ銘柄13. 中々
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る焼酎としてかなりの高級品である百年の孤独を製造している黒木本店の商品である『中々』。実は百年の孤独の原酒がこの中々です。中々は非常にすっきりした飲み口が特徴で、シンプルな味わいでありながらもしっかりとしたコクを残している味わい深い一品です。
中々自体が非常にあっさりした味わいなので、どんな割り方でも飲みやすいのも魅力の一つです。アレンジがききやすいので、色んなもので割って焼酎を楽しみたいという人にはぴったりの商品なのではないでしょうか。しかし、麦焼酎独特の旨味もしっかりと残していますので、焼酎初心者から焼酎好きまで愛される一品になります。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):宮崎県
- 銘柄:中々
- おすすめの飲み方:水割り
麦焼酎のおすすめ銘柄14. 佐藤
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る芋焼酎の世界で高級品とされている『佐藤』の黒と白。そんな佐藤は麦焼酎でも人気があります。封を開けると甘い麦チョコのような香りが漂い、実際に飲んでみてもそのほんのりとした甘さを感じることができます。ガツンとくる味わいではないので、強いお酒が好きな人というよりは、甘くて味わいのあるお酒が好きな人におすすめの麦焼酎です。
その甘い香りから女性からも人気があり、プレゼントや贈り物にも重宝する人気銘柄といえます。そのため、まろやかな麦焼酎を好む方には好きな人には、きっと気に入って貰えるはず。コスパも抜群に良い『佐藤』の麦を飲んで、ぜひ上質な晩酌タイムを過ごしてみてください。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦- 麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):鹿児島県
- 銘柄:佐藤
- おすすめの飲み方:ストレート、お湯割り、水割り
麦焼酎のおすすめ銘柄15. 博多の華
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る紙パックのパッケージで値段も安いのですが、厳選した大麦を100%使用した本格麦焼酎である『博多の華』。安い焼酎は麦だけでなく様々な原材料が混在しているものが多いのですが、博多の華は安い値段で100%大麦使用を実現した麦焼酎です。そのため麦本来が持っているやわらかな香りと、芳醇な味わいを楽 しめる一本に。
すっきりとした味わいが特徴なので、その特徴を活かすためにも飲み方は水割りかお湯割りがおすすめです。安くて長い時間焼酎を飲みたいという人にはぴったりの商品なので、麦焼酎好きの人は一度トライしてみてはいかがでしょうか。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦- 麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):福岡県
- 銘柄:博多の華
- おすすめの飲み方:水割り、お湯割り
麦焼酎のおすすめ銘柄16. 一粒の麦
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気の芋焼酎である宝山シリーズを販売している西酒造の作り出す麦焼酎が『一粒の麦』。西酒造の西陽一郎氏は業界の革命児とも言われており、独特な味わいをもった焼酎が多いのですが、一粒の麦は麦本来の味を濃く味わうことができるお酒です。香りは軽快でシャープな印象ですが、飲んでみると麦の濃厚な味を味わうことができ濃厚で円いコクが舌に残ります。
柔らかで非常に飲みやすいので、飲み方も合わせる料理も非常に範囲が広いのが特徴です。焼酎業界の革命児が自信をもって送り出している商品ですので、焼酎好きであれば一度は飲んでおきたいですね。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦- 大麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):鹿児島県
- 銘柄:一粒の麦
- おすすめの飲み方:ロック
麦焼酎のおすすめ銘柄17. 高千穂 白ラベル
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る日本名水百選に選ばれた阿蘇山麓白川水源天然水で作られた焼酎が『高千穂 白ラベル』です。高千穂の麦焼酎には白ラベルと黒ラベルがあるのですが、これは蒸留方式の違いで白ラベルは「常圧蒸留」、黒ラベルは「減圧蒸留」で作られています。どちらもとても美味しいのですが、白ラベルは麦の香りと濃厚な味わいが特徴的な麦焼酎です。
麦の香りが好きな人にはたまらない商品で、香りを楽しむなら飲み方はロックかストレートをおすすめします。値段も安く麦焼酎本来の味わいが楽しめますので、麦の濃厚な香りを味わいたい人は手にとってみてはいかがでしょうか。
商品のステータス
- 原材料、成分:麦麹
- アルコール度数:25%
- 容量:1800ml
- 産地(都道府県):宮崎県
- 銘柄:高千穂
- おすすめの飲み方:ロック、ソーダ割り
麦焼酎のおすすめ銘柄18. ピュアブルー
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るビール販売会社として有名なキリンが発売している麦焼酎『ピュアブルー』。九州産の麦を100%使用しており、麦本来のピュアな味を味えます。
飲み方もロックやストレートだけでなく、水割りやお湯割りやソーダ割りなど様々な飲み方に対応できるところもポイントです。値段も安いので自宅でのんびり様々な飲み方をしたいという人にはぴったりの商品です。麦のことを知り尽くしたキリンが販売する麦焼酎なので、すっきりした麦焼酎が好きな人に一度飲んでほしい商品ですね。
商品のステータス
- 原材料、成分:大麦
- アルコール度数:25%
- 容量:700ml
- 産地(都道府県):東京都
- 銘柄:ピュアブルー
- おすすめの飲み方:ロック、水割り、ソーダ割り
家でも簡単にできる麦焼酎の美味しい飲み方とは
気分や銘柄に合わせて好きな飲み方にアレンジできるのも焼酎の大きなメリット。そこでここからは、自宅でも簡単に取り組めるおすすめの美味しい麦焼酎の飲み方を5種類ご紹介していきます。どれも王道かつ手軽な飲み方ばかりなので、気になる飲み方があればぜひトライして下さいね!
麦焼酎のおすすめの飲み方1. 水割り
芋焼酎などに比べてクセの少ない麦焼酎は水割りで飲むのに最適な種類と言えるでしょう。水で割る場合は、焼酎6;お水4が最適な分量と言われています。ただし、もっと薄めが良い、濃い目が好みという方は、自身の好きな割り合いに調整してみるのもOKです。
作り方は、冷えたグラスにロックアイスを入れ、麦焼酎を注ぎます。その後、水をゆっくりと注げば完成。この時、割り水は水道水ではなくミネラルウォーター(できれば軟水)をセレクトするのがポイントです。
【参考記事】お酒以外にもミネラルウォーターにもこだわりを持ってみて▽
麦焼酎のおすすめの飲み方2. お湯割り
麦焼酎はお湯で割って飲んでも美味しく頂けます。ただし、こちらも水割りと同様に軟水のミネラルウォーターを熱して用いるのがおすすめと言えるでしょう。また、お湯の温度は沸騰する100度ではなく、できれば80〜85度が理想的です。
さらに、水割りやソーダ割りとは異なり、お湯割りのときだけはお湯から先に耐熱グラスに注ぎ、後から麦焼酎をゆっくりと注ぎます。割り合いは水割りと同じく焼酎6:お湯4。マドラーで混ぜると香りが飛んでしまうため、かき混ぜずに10秒ほど置いてから飲むようにしましょう。
麦焼酎のおすすめの飲み方3. お茶割り
緑茶ハイやウーロンハイなど、居酒屋や飲み屋さんなどでも焼酎のお茶割りはおなじみのメニューと言えます。他にもジャスミン茶など、自身の好きな風味のお茶で割ってアレンジができるのも嬉しい魅力。
ただし、麦焼酎の香りや風味を最大限まで引き出したいなら緑茶で割るのがおすすめ。作り方は水割りと同じ要領で冷たい緑茶6に対して、麦焼酎を4注ぐだけでOK。スッキリと飲みやすいため、女性や初心者の方にもおすすめの割り方と言えます。
麦焼酎のおすすめの飲み方4. ロック
麦焼酎は他の焼酎と比べてクセが少ないため、ロックでも飲みやすいのが特徴。とはいえ、お酒本来の味が存分に引き立つため、焼酎を飲み慣れていない方は人によって苦手と感じる恐れも。
その場合は、水で少し薄めて水割りで飲むなど、アレンジを施して対処しましょう。作り方は冷やしたロックグラスに大きめの氷を入れ、焼酎を適量注ぎ込むだけ。作り方も非常に簡単なので、ゆっくりとお酒本来の味を楽しみたい方は、ぜひロックで飲むのに挑戦してみてください。
麦焼酎のおすすめの飲み方5. ジュース割り
麦焼酎をジュースで割って飲むのもおすすめの飲み方です。特にオレンジジュースやグレープフルーツジュースなど、100%の柑橘系ジュースは相性が良いと言えるでしょう。
ただし、麦焼酎本来の香りや風味が薄れてしまうため、味わいや風味よりも飲みやすさを重視したい方におすすめの割り方と言えます。また、トマトジュースで割れば非常に飲みやすいため、焼酎初心者の方やお酒が苦手な女性でも美味しく頂けるはず。
【参考記事】グレープフルーツジュースとの相性も抜群ですよ▽
迷った方は麦焼酎の売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング自分好みの麦焼酎で最高の晩酌タイムを過ごしてみて
ここまでおすすめの麦焼酎について紹介してきました。1本5,000円を超える高級品から安くて美味い庶民的な麦焼酎まで、様々な麦焼酎を知ることができたのではないでしょうか。
麦焼酎は芋焼酎に比べるとクセが少なく、誰でも飲みやすい焼酎です。お酒初心者の人でも銘柄を選んで飲めば麦焼酎好きになることも多々ありますので、自分に合った麦焼酎を見つけて楽しいお酒ライフを送りたいですね。焼酎で悩んだら、まずは麦焼酎を飲んでみてください。
【参考記事】麦焼酎以外にもある焼酎のおすすめを大公開▽
【参考記事】日本酒のおすすめも知りたい方はこちら▽
【参考記事】洋酒が気になる方は、ウイスキーのおすすめ銘柄もチェックしてみて!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!