冬物のおすすめ宅配クリーニング3選。料金・期間・お手入れ方法まで解説
冬物をクリーニングに出す目安は?
冬物を保管クリーニングに出す目安としては、衣替えの時期6月1日までに出すのが理想です。直前になればなるほど混雑するので、天気予報などから早めの予測を立てて最低限のアウターを残しつつ、計画的に管理することが望ましいですね。
冬物をシーズンオフにクリーニングする手段は主に3種類
冬物をシーズンオフにクリーニングする手段は主に3種類あります。それは「店舗型のクリーニングへ持ち込む」「宅配クリーニングに依頼する」「自宅で洗って保管する(手入れをする)」です。では、それぞれの特徴やメリット・デメリットなどを見ていきましょう。
冬物をクリーニングする方法① 店舗型のクリーニングへ持ち込む
冬物をクリーニングする方法で一般的なのが、店舗型のクリーニングへ持ち込むことです。割引があるお得なセールが始まったり、衣替えの時期は店舗も混むことがありますね。さらに冬物はかさばるうえに、家族の分まで出そうとしたら重くて大変です。クリーニングに出したら今度は引き取りにいかなければなりません。店舗型のクリーニングへ持ち込むことは、なかなか過酷な状況といえるかもしれません。
仕上がりまでの平均日数と費用
冬物クリーニングの仕上がりは、洋服の素材によって違います。革や毛皮、ダウンコートなどを除けば、早いところでは即日仕上げをしてくれるところも。翌日(2日)から1週間程度と幅があり、平均日数は3,4日です。また料金は、冬物コートを例にあげて紹介すると、ハーフコートは800円~2,500円前後、ロングコートは1,000円~3,000円前後です。
店舗型クリーニングのメリット・デメリット
店舗型クリーニングのメリットとデメリットを検証します。店舗型クリーニングは思い立った時に出せて、即日仕上げが可能。さらにスピーディーな対応がメリットといえます。ほかにも洋服などを出した時にポケットの中をチェックしてくれたり、しみなどを指摘してもらえるなど細やかな対応が良い点です。デメリットは、定休日だと出せない、大量に出せない、店が混んだら待たされるなど、自分ではコントロールできない状況が多いため、思わぬ時間を取られることが考えられます。
冬物をクリーニングする方法② 宅配クリーニングに依頼する
冬物をクリーニングする方法の二つ目は、宅配クリーニングに依頼することです。今や共働き世帯や小さいお子さんがいる家庭のみならず、その使い勝手の良さから若者からシニアまで幅広い世代に利用されています。店舗型との違いは、24時間いつでも依頼できること、申し込めば集荷と配達を行ってくれることなどです。特に重くてかさばる冬物には、このサービスは重宝するはずです。
仕上がりまでの平均日数と費用
仕上がりまでの平均日数は、集荷と配達があるので平均で1週間前後です。最近では最短で2日というサービスも登場しています。費用ですが、単品だと店舗型クリーニング店と差はほとんどありません。ですが、宅配クリーニングには10枚でいくら、などのパック商品が多いのが特徴。これらのサービスを上手に使えば、かなりお得ですね。
宅配クリーニングのメリット・デメリット
宅配クリーニングのメリットは、24時間いつでも申し込める、集荷と配達をしてくれるので自宅にいながらクリーニングが手配できる、まとめて出せば安くなるサービスが充実しているなどです。逆にデメリットとしては、相手の顔が見えない不安がある、クリーニングについて相談ができない、単品で頼むと送料が高くなることがあるなどです。
冬物をクリーニングする方法③ 自宅で洗って保管する(手入れをする)
冬物をクリーニングする方法の三つ目は、自宅で洗って手入れをして保管するです。最近では冬物衣料が自宅で洗える洗剤が多く出回っています。よって、自分に合った商品を賢く使えばクリーニング代がかなり節約できるはず。
とはいえ難しいので、結構手間と時間がかかる
とはいえ、コートなどを洗濯機で洗うと型崩れをおこしたり、セーターは縮んでしまったりと失敗もあります。洗濯はそんなに簡単ではありません。ましてデリケートな素材が多い冬物は自分で洗わずにプロに任せた方が安心です。
大量の冬物をコスパ良くクリーニング&保管する方法
衣替えの時期、クローゼットに冬物の洋服が入りきらずに困った経験がありませんか。かさばる冬物は、クリーニングに出して綺麗にしたあとは、状態の良いまま預かってもらうことをおすすめします。預け先は、宅配クリーニング会社です。しかも、コスパも良いところが多いのでかなりお得です。それではその方法を紹介します。
冬物をクリーニング&保管する方法① 詰め放題サービスを使ってお得にクリーニングする
宅配クリーニングには各社様々なサービスを用意していますが、中でも注目なのが「詰め放題サービス」です。ざっくり説明すると、袋や大き目のバックの中に、クリーニングに出したい洋服などを詰められるだけ詰める、いたってシンプルなシステムです。特に費用がかかる冬物のコートやダウン、セーターはこのサービスを上手に使えばかなりお得になります。ただし、特殊素材の革や毛皮、着物などはこのサービスに対応していないことが多いので注意してください。
冬物をクリーニング&保管する方法② クリーニングの保管サービスを使う
詰め放題サービスなどを使って冬物をお得に綺麗にしたら、その状態のまま宅配クリーニングの保管サービスを使うことをおすすめします。最近の宅配クリーニングの保管サービスは優秀です。その理由は、綺麗になった洋服を最良の状態で保管してくれるからです。すなわち湿気もなく、カビや虫にくわれる心配をしなくて良いうえに、自宅での収納の悩みからも解放されるのです。料金は、宅配クリーニングを利用すると保管サービスがついていたり、セット価格が適用になったりとお得なプランが用意されていますよ。
冬物をクリーニング&保管する方法③ 量が多いならトランクルームを借りる
冬物をクリーニングして保管する方法の三つ目は、トランクルームを借りることです。例えば、スキーやスノボの板が自宅にある、家族が多く、冬物衣料が大量にある、スキーウエアや革製品などかさばる衣料品が多い、そんな状況であれば、トランクルームを借りて、次のシーズンまでそこで保管する方が安上がりかもしれません。収納は、家族の生活スタイルを考えて選ぶのが賢い方法です。広めのトランクルームなら、暖房器具やカーペットなども収容できて部屋もスッキリしますね。
宅配クリーニングを利用すれば、忙しくても冬物が綺麗に。
ここまで解説してきたように、宅配クリーニングにはメリットがいっぱいです。忙しくて冬物のクリーニングを出しそびれたり、出したものの、引き取りを忘れていてお店から電話がかかってきた、そんな状況はもう終わりにしましょう。宅配クリーニングを利用すれば、忙しくても冬物が綺麗になります。
冬物クリーニングにおすすめのサービス1. リナビス
クリーニング費用が比較的高い冬物衣料を、まとめて出すことでお得に利用でき、しかも衣類の保管が6カ月無料サービスという「リナビス」。クリーニング歴40年の職人たちが、丁寧な仕事をしてくれるので、仕上がりが高品質と評判です。利用するためには、まず会員登録をします。その後はコースなどを決めてネットで注文をします。
リナビスのおすすめポイント
リナビスのおすすめポイントは
- 衣類の保管が6カ月無料サービス
- 送料も無料
- しみ抜き無料
- ボタン修理無料
- 毛玉取り無料
- 再仕上げ無料
と、とにかく無料サービスのオンパレードです。しかも衣類の保管も専用ルームで預かってもらえるのです。さらに布団のクリーニングやブランドバックのクリーニングにも定評があります。ぬいぐるみのクリーニングにも対応しているので、小さいお子さんがいる家庭にとってはうれしいサービスですね。
リナビスの詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:無料(ただし北海道と一部離島が4,104円、沖縄は7,992円)
- 料金設定:5点、10点、20点コースの3種類
- 仕上がり期間:5日~1カ月
- 長期保管サービス:〇(最大6カ月)
- しみ抜き:〇
- ハンガー仕上げ:〇
- 詰め放題サービス:×
- 高級ブランド受付:〇
- 申込方法:公式HP
- 支払い方法:クレジットカード、NP後払い、eコレクト
冬物クリーニングにおすすめのサービス2. せんたく便
せんたく便は、宅配クリーニングの老舗です。実店舗も経営しています。せんたく便も保管サービスを実施しているのですが、その期間がなんと最大で9カ月預かってくれるというから驚きです。洗濯保管パックというサービスを利用すると保管料が無料になります。例えば保管30点パックならば、衣類をクリーニング後30点無料で預かってくれるという訳です。
せんたく便のおすすめポイント
せんたく便おすすめのポイントは
- 点数での料金設定を行っているので冬物衣料なら料金がお得になる
- 衣類をクリーニング後最大30点無料で預かってくれる
- 送料無料でしみ抜きも無料
- 再仕上げ依頼をしても無料
- パック料金設定なので量が多いと料金がお得
- 布団クリーニングにも対応
- コスプレ衣装のクリーニングもOK
せんたく便の利用料金は「各パック料金+オプション」という分かりやすい費用です。パック料金なのでダウンやコートなど冬物衣料がかなりお得になります。
せんたく便の詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:無料(北海道と沖縄、離島などは別途1,800円)
- 料金設定:最速5パックが4,980円、10パックが6,980円
- 仕上がり期間:5日~1カ月
- 長期保管サービス:〇(最大11カ月)
- しみ抜き:〇
- ハンガー仕上げ:〇
- 詰め放題サービス:×
- 高級ブランド受付:×
- 申込方法:公式HPか電話
- 支払い方法:現金、クレジットカード
冬物クリーニングにおすすめのサービス3. KAJITAKU
KAJITAKUは、イオングループの宅配クリーニングで、冬物保管付きサービスが好評です。クリーニング後最長で9カ月預かってくれます。しかも料金もシンプルで、パック設定がされています。例えば6点パックは7,560円、1点の料金は1,260円。最大は15点パックです。送料も無料でしみ抜きもサービスしてくれます。配達後2週間以内に連絡すれば、無料で再仕上げもしてもらえますよ。
KAJITAKUのおすすめポイント
KAJITAKUのおすすめのポイントは、
- コートやダウンが一律料金で15点まで預かってくれる
- 保管場所もアパレルの倉庫を利用し温度湿度に配慮して衣類の環境を整えている
- 届いた衣類は一点一点手作業でていねいに洗っている
- 通常パックプランと、特殊技術しみ抜きなどがついたプレミアムプランも用意
- 申込みはスマホからでも気軽にでき24時間対応、コンビニから24時いつでも出せる
- 利用実績が70万件を突破しており、高い信頼性
- リピーターが多い
などです。
KAJITAKUの詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:無料
- 料金設定:保管付き6点パックなど4種類
- 仕上がり期間:5日~2週間、保管付きパックは9カ月未満ならいつでも
- 長期保管サービス:〇(最長9カ月)
- しみ抜き:〇
- ハンガー仕上げ:〇
- 詰め放題サービス:×
- 高級ブランド受付:〇
- 申込方法:公式HP
- 支払い方法:クレジットカード、Amazon Pay
宅配クリーニングで楽に冬物を綺麗にできますよ
保管付きの宅配クリーニングサービスを一度利用してみてください。その便利さと快適さに驚くこと請け合いです。特にかさばる冬もの衣料は、宅配クリーニングのパック料金や一律料金サービスを使えば本当にお得です。宅配クリーニングを利用して、楽に冬物を綺麗にしましょう。
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】スーツのクリーニングについてこちらも確認しておいて▽
【参考記事】冬物と一緒に確認したい布団のクリーニング方法とは▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!