絨毯の正しい保管方法。クリーニングサービスで自宅をスッキリさせよう!
使わない絨毯(じゅうたん)は思いの外かさばって場所を取るのが悩みどころ
絨毯は季節の変わり目や、模様替えをしたい時に収納するものです。絨毯は敷いている時は気になりませんが、いざ収納するとなると思いの外かさばってしまい、場所を取ってしまうのが悩みどころです。上手にしまおうと思って、クローゼットの中で悪戦苦闘することは少なくありません。そんな絨毯ですが保管の際のコツを掴めば、しっかり保管でき、置き場所に悩む必要がなくなります。
まずは、自宅で可能な絨毯(じゅうたん)の保管方法をおさらい
しまう時にはかさばる絨毯ですが、まずは自宅でも可能な絨毯の保管方法についておさらいします。絨毯はコツさえおさえれば、自宅でもしっかり保管が可能です。ここでは具体的な絨毯の保管方法と、そのメリットについてご紹介します。
絨毯(じゅうたん)の保管方法1. 丸めて横置き(寝かせ)する
自宅で絨毯を保管するときは、丸めて横置きにしましょう。まずは丸める前にしっかり掃除機をかけて、絨毯の表面を綺麗にします。その後に陰干しをして、絨毯から湿気を飛ばし、その後に丸めて横置きにすれば、完璧です。
丸めて横置きするメリット
丸めて横置きにする一番のメリットは、絨毯に折り目がつかないことです。もし折りたたんだまま絨毯を長い間保管すると、復元が難しいくらい、折り目がついてしまいます。
せっかくきれいに掃除をしても折りたたんで保管していると、再び使う時に見た目が悪くなってしまいます。縦置きにすれば場所を取らないのではと思うかもしれません。ですが絨毯を縦置きにしておくと、今度は型崩れの原因となります。大事な絨毯が型崩れしないためにも、保管の際は丸めて横置きにすることが大事です。
絨毯(じゅうたん)の保管方法2. ビニールのカバーは外す
絨毯を保管する際はビニールのカバーを外し、そのままの状態で保管しましょう。中にはビニールのカバーを付けていた方が、埃が付かなくていいと思うかもしれませんが、実はビニールのカバーを外したほうがメリットがあるのです。
ビニールのカバーを外すメリット
絨毯のビニールのカバーを外す一番のメリットは、湿気がこもらない点にあります。もしビニールカバーを外さず保管すると、中に湿気がこもり絨毯にダニの繁殖やカビが発生する可能性があります。その結果、絨毯を傷めてしまいます。ビニールのカバーを外して保管すれば、ダニやカビを防ぎ、ダメージのない綺麗な絨毯が使えます。ビニールのカバーを外すのは一見するとデメリットに思えますが、実際は外した方がメリットがあるのです。
絨毯(じゅうたん)の保管方法3. 直射日光の当たらない場所に保管
絨毯を保管する際に気をつけるのは、湿気です。湿気対策のためにも日光が当たる場所に置けばいいと思うかもしれませんが、実は絨毯は日光に当てないほうが良いのです。そのため絨毯の保管の際は、直射日光の当たらない場所を選ぶのが大事です。
直射日光の当たらない場所に保管するメリット
直射日光に当たらない場所で保管することのメリットは、絨毯の退色や黄変を防ぐところにあります。日光の当たらない場所で保管しておけば、お気に入りの絨毯は色が変わらず綺麗な状態のまま、長い間使えます。絨毯に直射日光を当てず保管する場所として、クローゼットやベッドの下を使うのがおすすめです。クローゼットの場合は、上にスペースがあれば吊るして保管できます。ベッドの下ならば、デッドスペースの有効活用ができて、お部屋をスッキリさせられるので、工夫を凝らしてみて。
保管サービス付きの宅配クリーニングなら時間も場所も取られない
絨毯の保管は自宅でもできますが、保管サービス付きの宅配クリーニングを利用すればもっと便利です。クリーニングの手間はかからず保管の場所も取られず、お気に入りの絨毯を楽々使えます。今回は保管サービスのある宅配クリーニングのお店を5つご紹介します。
保管サービスのある宅配クリーニング1. 白洋舎
白洋舎は1906年に創業し、以来100年以上続く老舗のクリーニング店。洋服に加えて靴やバッグ、絨毯など幅広いアイテムのクリーニングを行っています。老舗の白洋舎では利用者の声を受けて、宅配クリーニングや保管サービスなど多彩なサービスを提供しています。クリーニングの仕上がりだけでなく便利で使い勝手が良いため、仕事と家事で毎日忙しい人たちの強い味方です。
白洋舎のおすすめポイント
様々なアイテムのクリーニングを行っている白洋舎は、おすすめのポイントが2点あります。
一つ目はじゅうたんらくらく宅配便です。白洋舎では手入れ難しい絨毯の宅配クリーニングも行っています。対応しているアイテムは多岐にわたり、絨毯に加えてカーペットや玄関マット、壁掛けタペストリーなど、幅広いアイテムのクリーニングが行えます。使い方は簡単でインターネットから申し込み、白洋舎から届く宅配キットに絨毯を入れるだけ。あとは自宅から絨毯を預け、受け取れます。らくらく絨毯のクリーニングができます。
二つ目は保管サービスです。白洋舎でクリーニングした絨毯は保管サービスを利用することで、次のシーズンまで預かってくれます。湿度や温度が管理された保管庫で預かってくれるので、カビや虫などの心配いらず。自宅のクローゼットもスッキリします。
白洋舎の詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:1本あたり5,500円(税抜)、大きい絨毯は別途送料、沖縄地域は別途料金
- 料金設定:アイテム1点ごと
- 仕上がり期間:4週間程度
- 長期保管サービス:○ (但し有料オプション、保管期間は6ヶ月から)
- しみ抜き:×
- 高級ブランド受付:○
- 申込方法:公式HP
- 支払い方法:クレジットカード、銀行振込
保管サービスのある宅配クリーニング2. デア
デアは多種多彩なクリーニング品目と、確かな技術を持ったクリーニング店です。クリーニングと修理ができるもの、運べるものなら何でも対応してくれる心強い存在です。宅配クリーニングのデアは絨毯にも対応しており、重い絨毯も玄関先で渡すだけで綺麗にしてもらえます。デアならば時間や手間のかかる絨毯のお手入れや、次のシーズンまでの保管に悩まされません。
デアのおすすめポイント
デアの絨毯クリーニングのおすすめポイントは、3つあります。
一つ目は天然石鹸と抗酸化力のあるEM菌を使い、絨毯を1点1点丁寧に手洗いしている点です。絨毯を中まで綺麗にします。
二つ目はアレルギーを引き起こす可能性のある合成洗剤を使っていません。絨毯は天然石鹸で洗うため洗剤が残らず、赤ちゃんが安心してはいはいできるクオリティに仕上げます。
三つ目は手洗いなので、洗えない絨毯がない点です。どんな絨毯も、汚れやシミをしっかり落としてもらえます。
デアではその他にも房の修理や防ダニ加工も行っているので、絨毯を長く使えます。
またデアでは有料の絨毯保管サービスも行っており、最大6ヶ月保管が可能。絨毯の後片付けから解放されるという、嬉しいメリットがあります。
デアの詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:1,500円~22,000円(エリアと絨毯のサイズで異なります)
- 料金設定:アイテム1点ごと
- 仕上がり期間:約2週間~3週間、自然乾燥のものは3週間以上、5月~10月の繁忙期は1ヶ月半~2ヶ月
- 長期保管サービス:○ (但し有料オプション、最長6ヶ月)
- しみ抜き:×
- 高級ブランド受付:○
- 申込方法:公式HP、電話
- 支払い方法:クレジットカード、銀行振込(別途振込手数料)、郵便振替(別途振込手数料)、代引引換
保管サービスのある宅配クリーニング3. ペルシアンギャラリー
ペルシアンギャラリーは絨毯のクリーニングにおいて、日本全国75,790件の実績を誇る、頼れる味方です。絨毯は自社工房の職人たちの手作業により、一つ一つ丁寧にクリーニングと修理を行っているのが特徴。ペルシャ絨毯を始め数々の手織りの絨毯は、ペルシアンギャラリーのプロにお任せすることで、いつまでも良い状態で使えます。汚れの酷い絨毯や、海外などで購入してどこでクリーニングしていいかわからない絨毯も、綺麗にしてくれます。
ペルシアンギャラリーのおすすめポイント
ペルシアンギャラリーでは水を使った丸洗いクリーニングにより、頑固な汚れや繊維の芯まで染み付いた汚れを、しっかり取り除いてくれます。安全で衛生的なクリーニングは綺麗になるだけでなく、絨毯本来の光沢や柔らかさが復活します。
またペルシアンギャラリーでは
様々な匂いの消臭
部分的なシミ抜き
日焼けの修理
傷や虫食いの修理
穴あきの修理
なども行っているのも、おすすめのポイントです。使い込んだ絨毯も、きっちりクリーニングをしてもらえます。引っ越しや急な入り用で絨毯のクリーニングを急いでいる方にも、ペルシアンギャラリーはおすすめです。スピードクリーニングサービスを利用すれば、最短4日で仕上げて自宅まで届けてくれます。クリーニングに加えてペルシアンギャラリーでは、新築工房にて長期保管料無料の保管サービスも行っています。自宅の省スペース化を助けてくれる、宅配クリーニングです。
ペルシアンギャラリーの詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:無料(2万円以下は有料)
- 料金設定:アイテム1点ごと
- 仕上がり期間:通常7日~10日間
- 長期保管サービス:○
- しみ抜き:○(有料オプション)
- 高級ブランド受付:○
- 申込方法:公式HP、電話、FAX
- 支払い方法:銀行振込(別途振込手数料)、代引引換
保管サービスのある宅配クリーニング4. クリコム
全国24時間対応しているクリコムでは洋服だけでなく、絨毯の宅配クリーニングも行っています。お店の時間に合わせなくても好きな時にクリーニングを依頼し、家にいながら絨毯を綺麗にできます。クリコムの母体は、東京都練馬区を中心としたドライクリーナーワールドを運営してる光栄舎。創業30年あまりの歴史と実績があるため、絨毯のクリーニングを安心して任せられます。
クリコムのおすすめポイント
絨毯は見た目以上に、埃や小さなゴミの付着、シミなどで汚れているものです。クリコムおすすめのポイントは職人技により、天日干しだけでは取れない絨毯のシミや汚れを、入念に除去してくれる点です。シミ抜きに関しては京都の呉服屋さんと提携することで、ハイレベルなシミ抜き技術を習得。クリコムのクリーニングなら、絨毯が見違えるほど綺麗になります。またおすすめの有料の防ダニオプションを利用すれば、安心・安全な防ダニ対策が可能。小さなお子さんがいるご家庭や、アレルギーが気になる方も安心して利用できる絨毯に仕上げてくれます。クリコムでは受け取りが1ヶ月以上になる場合は、保管料が1日あたり1点10円かかります。6ヶ月以上受け取らない場合は処分されてしまうため、注意が必要です。
クリコムの詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国(沖縄県- 鹿児島県離島部等を除く)
- 送料:1,500円(税抜)(北海道と九州、四国、離島地区は3,000円(税抜))
- 料金設定:アイテム1点ごと
- 仕上がり期間:3~4週間
- 長期保管サービス:○(受け取りが1ヶ月以上になる場合は、保管料が1日あたり1点10円かかります。6ヶ月以上受け取らない場合は処分)
- しみ抜き:○
- 高級ブランド受付:○
- 申込方法:公式HP、電話
- 支払い方法:クレジットカード、代引引換(別途代引手数料)
保管サービスのある宅配クリーニング5. キリムハウス
キリムハウスは長年の経験を活かし、安心・安全・清潔な絨毯クリーニングを提供しています。
宅配クリーニングを行うキリムハウスは、
トルコで長年アンティークの絨毯を取り扱うことで蓄積した知識
イスタンブールで40年以上絨毯ビジネスに携わった経験
数万点の絨毯のクリーングや補修
博物館やオークションの絨毯を取り扱った経験
があるため、安心して絨毯のクリーニングをお願いできます。
キリムハウスのおすすめポイント
キリムハウスのおすすめポイントは、3つあります。
一つ目はイランやトルコ出身の熟練の職人の存在です。絨毯のクリーニングは、確かな技術を持ったイランやトルコ出身の熟練の職人が丁寧に行います。最高級の手織り絨毯には、専任のスタッフがクリーニングを担当し、一点一点仕上げます
二つ目はスピード仕上げです。料金は通常の1.5倍になるものの、通常2週間のところを半分の1週間でクリーニングする、スピード仕上げもおすすめのポイントです。引っ越しや急に絨毯を綺麗にしなくてはいけない時に、頼りになります。
三つ目はメンテナンスとリペアです。キリムハウスでは現地出身の職人が、プロの目で絨毯を検品・診断。絨毯に必要なお手入れやメンテナンスを提案してくれます。
有料で行う臭い取りや房の補修などにより、絨毯が見違えるように綺麗になります。またキリムハウスでは最大8ヶ月まで保管をしてくれる、有料の絨毯の保管サービスもあるため、自宅での絨毯収納の悩みも解決できます。
キリムハウスの詳細
- 集荷- 配達可能エリア:全国
- 送料:無料(20,000円以下の場合、東京- 神奈川- 千葉- 埼玉のみお引取りサービス料金2,000円、他の地域は配送料金1,500円~22,000円の実費を負担)
- 料金設定:アイテム1点ごと
- 仕上がり期間:2週間
- 長期保管サービス:○(但し有料オプション、最長8ヶ月)
- しみ抜き:○(有料オプション)
- 高級ブランド受付:○
- 申込方法:公式HP、電話、FAX
- 支払い方法:クレジットカード、銀行振込、郵便振替、代引引換
保管クリーニングを利用すれば、手間をかけずにスペースの節約ができる
今回は絨毯の保管クリーニングができるお店について、ご紹介しました。保管クリーニングを利用すれば、絨毯のお手入れに手間がかからずに自宅のスペースの節約まで実現するためメリットばかり。保管クリーニングは面倒なのではと思うかもしれませんが、実際にはどのサイトも入力が簡単で、初めての方でもスムーズに利用できますよ。
絨毯は玄関まで引き取りに来てくれる上に、仕上がったものを持ってきてくれるので、とっても楽です。快適な絨毯生活を送るために、ぜひ利用してみましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!