「終電まだ大丈夫?」は建前。素直になれない“女性の本音”とは
男性に対して“素直になれない”のが女性です。言葉や表情はあくまで建前。その裏腹に隠された女性の本音は全く違います。今回は、8つの言葉に隠された女性の本心を徹底解説。スマートな男性なら、女心を見抜いてあげてくださいね。
女心は雲のよう。

男性の皆さんが一生悩むであろう“謎めいた女心”。「男は理性の生き物。女は情緒の生き物」という言葉もあるように女性は感情ベースで行動します。だから男性にとっては、先がなかなか読めないし掴みどころがないんですよね。「本音なのか?それとも建前なのか?」その違いがわからず女性に振り回された経験があるすべての男性へ。女性の“本音”と“建前”について紐解いていきます。
大前提① はっきり「No」と言えないのが女性です

わがままで破天荒なタイプなら話は別ですが、男性に対して「No」と言える女性は少ないです。言わないのではなくて“言えない”のが実情。男性ほど物事をストレートに言えないのが女性なのです。まさに男女の性質の違いってやつです。
大前提② 裏腹な言葉を言って相手の反応を伺うのが女性です

裏腹な言葉を言って「相手の反応を伺う」装置がインプットされているのが女性。好きな男性の前だとつい強がって本音を隠してしまいますが、どこかで相手に気づいて欲しいという願望もあります。裏腹な言葉を使って「どこまでこの人は私のことをわかろうとしてくれてるのかな?」とつい探ってしまうのです。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!