
暗めアッシュグレーのメンズ髪色18選。おしゃれなヘアカラー色見本を大公開!
「暗めのアッシュグレーってどんな髪色?」
「落ち着いた色味だけど重たくならない?」
暗めのアッシュグレーは、赤みを抑えたクールな発色で清潔感を残しつつ、大人っぽく洗練された印象を与えてくれる人気の髪色です。黒髪より柔らかく、派手すぎないのに透明感を感じられるのが魅力です。
この記事では、暗めのアッシュグレーのメンズスタイルを18選ご紹介!
モテスタイルとして支持される理由や似合う人の特徴も美容師目線でわかりやすく解説しているので、自分に合うカラーを見つける参考にしてくださいね。
暗めアッシュグレーってどんな髪色?メンズに人気の理由や魅力を解説!

暗めのアッシュグレーは、グレーの深みをベースにアッシュ特有のくすみを加えることで、落ち着いた雰囲気を強調した髪色です。
光に当たるとほんのり透け感が出て、黒髪よりも軽やかで柔らかい印象に。
通常のアッシュグレーは明るさや透明感が強く、外国人風の軽やかさを表現しやすいのに対し、暗めのアッシュグレーはトーンを抑えることで清潔感や知的さが際立ちます。
赤みを抑えながらも派手すぎず、日常でも馴染みやすいため、大人っぽさを求めるメンズに選ばれることが多いですね。
暗めアッシュグレーのメンズ髪色18選。おしゃれなヘアカラー色見本を大公開!
ここから実際に暗めのアッシュグレーを取り入れたメンズスタイルを18選紹介します!
ショートやミディアムなど髪型別の雰囲気の違いや、ブリーチあり・なしで変わる発色まで豊富なので、かっこよく見せたい男性やおしゃれに挑戦したい方は必見です。
1. 暗めアッシュグレー×ショートレイヤー:深みと柔らかさを兼ね備えたメンズスタイル

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
ショートレイヤーをベースに、暗めのダークブラウンにアッシュグレーを重ねた落ち着いたカラー。
髪全体に広がるグレーのニュアンスはツヤ感を引き立て、軽やかな動きをプラス。
内側にほんのりソフトブラックを忍ばせることで、奥行きと立体感が際立ちます。
暗髪でも柔らかい雰囲気をまとえるため、清潔感を重視する方にもおすすめです。
ブリーチ不要で深みのある色味が出やすく、日常的に挑戦しやすいのも魅力。
落ち着きとおしゃれ感を兼ね備えたスタイルなので、初めてカラーをする男性にもぴったりです。
セットのやり方
レイヤーで自然な動きが出るため、スタイリングは軽めのワックスやバームで十分。
毛先は無造作に散らすとラフさが際立ち、きっちりまとめれば清楚で誠実な雰囲気に。
根元から全体をふんわりと立ち上げると、立体感が増して大人っぽい印象に仕上がります。
ツヤ感を重視するならオイルを軽くなじませ、ナチュラルな光沢をプラスするのも◎
オンオフどちらにも対応できる万能スタイルなので、シーンに合わせて印象をコントロールできます。
2. 暗めアッシュグレー×マッシュパーマ:深みのある色合いでクールな印象を演出

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
タイトなショートベースに深めのアッシュグレーを重ねた2層カラー。
前髪を軽く間引き、マットな質感で仕上げています。
動きに合わせてブラウンがのぞき、自然な立体感が加わるのも魅力。
5レベルと地毛に近いのでブリーチは不要。
根元が伸びても目立たず、リタッチは2か月ほどでOK。
セットのやり方
セットはドライヤーで根元を起こし、冷風で形をキープ。
最後にトップを握って立体感を固定。
3. 暗めアッシュグレー×センターパート:落ち着きと艶を両立する大人のヘアカラー

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
流れる前髪がポイントのショートレイヤーに、暗めのアッシュグレー寄りダークブラウンをオン。
濃い色味が落ち着いた雰囲気を生み、ほどよい透け感が髪に厚みと深みをプラス。
ブリーチは不要。
時間が経つほどまろやかなブラウンへ移行し、長く落ち着きをキープ。
セットのやり方
セットは軽めのワックスを指にのばし、前髪を流す方向へそっと握るだけ。
忙しい朝でも30秒で決まります。
4. 暗めアッシュグレー×ベリーショート:黒髪っぽさが残るナチュラルスタイル

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
暗めアッシュグレーをまとったショートヘアは、清潔感と上品さを兼ね備えた好印象スタイル。
短髪ならではのシャープさと、やわらかな色調が絶妙にマッチしているのが魅力。
控えめなグレーの色味が肌の透明感を引き出し、ナチュラルなのに垢抜けた雰囲気を演出します。
ブリーチなしでもしっかりと発色するため、髪への負担を抑えつつおしゃれを楽しめます。
落ち着いたトーンはビジネスシーンにも適しており、幅広い世代から好印象を持たれやすいカラーです。
セットのやり方
ショートベースなので、スタイリングは簡単で再現性も高め。
ドライ後に軽めのワックスをなじませるだけで、毛先の動きが強調され、立体感のあるシルエットが完成します。
前髪を下ろしてナチュラルに仕上げれば爽やかさが際立ち、サイドを少し流せばクールな印象にも。
ツヤを加えるスタイリング剤を使うと大人っぽさが増し、マット系を選べばカジュアルな雰囲気に。
5. 暗めアッシュグレー×束感マッシュ:都会的なムードを漂わせるショートスタイル

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
短めベースに軽やかな前髪を合わせた暗めアッシュグレーの束感マッシュ。
ナチュラルなグレーのニュアンスが髪全体を柔らかく見せ、顔立ちを引き立ててくれるのもポイント。
落ち着きのある色合いが清潔感を与えつつ、都会的で洗練された雰囲気を演出します。
ブリーチをせずにきれいな色味が入るので、髪への負担を抑えたい方にもぴったりです。
ビジネスにもプライベートにも馴染みやすく、初めて暗めカラーに挑戦する人にもおすすめ。
セットのやり方
マッシュ特有の丸みを生かしつつ、ワックスで毛束感を出すとより立体感が強調されます。
前髪は軽く散らすと抜け感が生まれ、きちんと感とラフさのバランスが絶妙に。
束感をしっかり作りたいときはツヤ系のスタイリング剤を、自然に見せたいときはマット系を選ぶと印象が変わります。
ドライヤーで根元をふんわり立ち上げれば、全体のフォルムが柔らかく仕上がり、好感度の高いスタイルに。
オンの日もオフの日も印象を自在にコントロールできる万能ショートです。
6. 暗めアッシュグレー×ショートマッシュ:地毛に近い自然な色合いのモテカラー

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:10代、20代、30代
目尻まで自然に流れる長めバングを取り入れたショートマッシュに、暗めアッシュグレーを表面だけ重ねた洗練スタイル。
毛先に光が当たるとグレーのニュアンスがさりげなく浮かび上がり、奥行きのある印象に。
クールで都会的なムードをまといながら、柔らかな透明感が清潔感を引き立てます。
ブリーチなしで地毛に近い暗さへ落とすため、伸びてもカラーの境目が目立ちにくいのが利点です。
落ち着きとスタイリッシュさを両立しているので、ナチュラルにおしゃれを楽しみたい方に最適。
セットのやり方
前髪は軽くアイロンで流すと、ナチュラルで大人っぽい仕上がりに。
きちんと感を出したいときはサイドをタイトに抑え、休日は無造作に動きをつけるとギャップを演出できます。
ワックスやバームを少量なじませれば毛束感が出て、顔まわりの印象がすっきり見えるのも魅力です。
ツヤを強調するスタイリング剤を選べば、清潔感とモード感が同時に際立ちます。
オンでもオフでも雰囲気を自在に切り替えられる、万能なマッシュショートです。
7. 暗めアッシュグレー×ロングパーマ:自然な色味で清潔感と上品さを演出

- ブリーチ:なし
- 髪型:ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代、50代
ミディアムのトップを自然に残し、暗めアッシュグレーを溶かしたダークブラウンスタイルです。
落ち着いた色調が清潔感を強め、上品なのに親しみやすい雰囲気をつくります。
地毛に近い暗さなのでブリーチは不要。
リタッチの周期が長めになるのも気楽です。
セットのやり方
セットは軽めのファイバーワックスを薄く指先に伸ばし、ドライで立ち上げた根元へ揉み込むのがコツ。
動きを出しつつ束感が続きます。
8. 暗めアッシュグレー×ツーブロパーマ:知的で落ち着いたムードを強調

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート、ツーブロック
- 似合う年代:20代、30代、40代
サイドを短く刈り上げ、トップと前髪は少し長めに残したショート。
低めの透明感が髪の軽さと調和し、寒色がクールさを後押し。
深い寒色だけで染めるからブリーチは不要。
地毛に近い暗さで色が入りやすく、退色もゆっくり。
セットのやり方
スタイリングは髪を8割ほど乾かし、マットワックスを全体にもみ込む。
9. 暗めアッシュグレー×センターパートマッシュ:ダークブラウン寄りのおしゃれカラー

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
短いレイヤーに暗めアッシュグレーを重ねたスタイル。
前髪を残し耳まわりをタイトにして首筋が軽やか。
落ち着きと立体感が同居し、大人っぽさをさりげなく添えます。
褪色しても赤みが目立たず、根元との境もぼけやすい分サロン間隔を延ばせます。
**
セットのやり方
セットは乾かした髪にライトワックスをなじませトップを立ち上げる。**
前髪の先を指先でつまみ束感を足すと動きが強調。
サイドを耳にかければシルエットがよりシャープです。
10. 暗めアッシュグレー×束感ツーブロショート:知的なムードを演出する深い色味

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
ショートトップをタイトに整え、レイヤーで動きを添えた軽快ヘア。
落ち着いた深い色味が知的なムードを演出。
派手すぎず、奥行きのあるグレーがさりげなく差をつける仕上がり。
ブリーチは不要。
根元が伸びても境目が目立ちにくいため、サロンに通うペースを抑えられるのがうれしいところ。
セットのやり方
スタイリングは軽いクリームワックスを手に取り、乾いた髪をざっと揉み込むだけ。
忙しい朝も1分で仕上がります。
11. 暗めアッシュグレー×ブリーチあり:スモーキーな色味で大人の魅力を演出

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
サイドをタイトに収めた短めレイヤーに、目にかかる程度の前髪をプラス。
そこへ暗めのアッシュグレーを乗せ、髪全体を同じトーンでそろえました。
赤みを消したスモーキーな色味がツヤを抑え、
控えめながらも視線を拾うシャープな雰囲気が魅力です。
染めたての深いグレーは徐々にやわらかなシルバーへ変わり、30日ほどで根元との差が目に入り始めます。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライ後にミストで軽く保水し、前髪を下ろすように乾かします。
マットワックスを薄くのばし、束感を出しすぎないよう指先でラフに動かすだけ。
12. 暗めアッシュグレー×マッシュパーマ:柔らかさとクールさを両立したスタイル

- ブリーチ:あり
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
暗めアッシュグレーをまとったショートレイヤー。
赤味を抑えた低彩度の色合いが柔らかさとクールさを両立。
ブリーチは1回以上必須。
色持ちは良好で、3週間ほど経つとくすみが和らぎ、透けるグレーへ変化します。
根元の伸びは約1ヶ月で目立ちやすいです。
セットのやり方
セットはドライ後にライトワックスを指先に薄く伸ばし、トップを軽く立たせて束を調整。
前髪は流すだけで柔らかさが出ます。
13. 暗めアッシュグレー×ミディアムパーマ:穏やかな透明感が漂う大人の髪色

- ブリーチ:なし
- 髪型:ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
耳下に重さを残したミディアムに、ダークアッシュグレーをベース、トップへソフトブラックを重ねた2レイヤーカラー。
寒色の低彩度が視線を落ち着かせ、穏やかな透明感がほんのり漂います。
全体が暗めなのでブリーチ不要。
色落ちしても赤みが出にくく、アッシュグレーのくすみがゆっくり続きます。
セットのやり方
セットはタオルドライ後、ドライヤーで根元を軽く起こし毛先をラフにブロー。
短時間でツヤと立体感が両立しますよ。
14. 暗めアッシュグレー×七三オールバック:ダークグレーブラウンの地毛に近いナチュラルヘア

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
トップに暗めアッシュグレーを85%ほど重ねたショートヘア。
赤みを感じさせない低彩度グレーがクールな印象。
ブリーチは不要です。
2か月ほどリタッチを空けても生え際の差が気になりません。
セットのやり方
スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーで根元を軽く起こして空気を入れます。
ファイバー系ワックスを指先でなじませ、トップに束感をオン。
15. 暗めアッシュグレー×スパイキーショート:落ち着きと動きを両立する大人の髪色

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
ダークブラウンを土台にトップへアッシュグレーを差したショートスタイル。
暗めトーンの中に寒色がひそかに映えます。
控えめな発色が硬派なムードを添え、わずかなマット質感が自然体を保ちますね。
ブリーチは不要。
根元が伸びても差が出にくく、次のリタッチを急がずに済みます。
セットのやり方
スタイリングはドライ後、少量のマットワックスを指へ広げて手ぐしでトップを立ち上げます。
前髪を軽く揺らせば抜け感が完成です。
16. 暗めアッシュグレー×ブラウン:挑戦しやすいナチュラルカラー

- ブリーチ:なし
- 髪型:ショート
- 似合う年代:20代、30代、40代
短めシルエットに軽い前髪を合わせた暗めアッシュグレー。
寒色の透明感がクールで大人っぽいムードを生み、光の角度でニュアンスが変化。
ブリーチなしでOK。
暗い薬剤だけで発色するためダメージを抑えやすいです。
セットのやり方
スタイリングはライトワックスを指先に伸ばし、乾いたトップを根元からふわっと立ち上げます。
前髪を散らし、サイドと襟足はタイトに。
17. 暗めアッシュグレー×ミディアムセンターパート:落ち着きと抜け感を両立する大人のスタイル

- ブリーチ:なし
- 髪型:ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
長めのレイヤーミディアムにアッシュグレーを重ね、内側へダークグレーを潜ませた暗髪。
低彩度の寒色は光を受けてもぎらつかず、落ち着きと都会的な抜け感を両立。
ブリーチなしでも地毛に溶け込みつつ色味がしっかり映るので、ダメージ面も安心。
セットのやり方
セットはハンドドライで前髪を流し、ライトワックスを小豆粒ほど手に広げて毛先へ。
18. 暗めアッシュグレー×ダークアッシュ:深みのあるトーンが大人かっこいい

- ブリーチ:なし
- 髪型:ミディアム
- 似合う年代:20代、30代、40代
ミディアムショートに前髪を下ろし、軽いレイヤーで空気を含ませたベース。
ダークアッシュ主体にソフトブラックを忍ばせた暗めアッシュグレーが全体を包み、外側は寒色、内側は黒みがアクセントです。
光が当たると灰青がふわっと浮き、控えめなのに個性が香ります。
地毛から1回のカラーで仕上がり、彩度が低いぶん退色はゆるやかです。
伸びても境目が目立ちにくい点も魅力。
セットのやり方
スタイリングはドライで根元を軽く起こし、マットワックスを少量伸ばしてラフに散らす。
立体的な陰影が際立ちますね。
暗めアッシュグレーで自分らしいメンズスタイルを楽しもう!
暗めのアッシュグレーは、落ち着きのあるトーンの中に透明感を感じられる人気の髪色で、清潔感と大人っぽさを兼ね備えています。
派手すぎないのにおしゃれに見えるため、メンズヘアとして幅広く似合いやすいのも魅力ですね。
毎日の気分を前向きにしてくれるカラーで、自分らしいスタイルを見つけてみてください。
【参考記事】暗め以外にもアッシュグレーが気になる方はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!