 
        稼いでる男はモテるが「稼いでるね」と言われたら負け組だぞ?
どうも~!
        あんりちゃんです。
東京の某国立大学を卒業して、
        華やかなキラキラ企業に勤めています。

合コン100回以上、
        マッチングアプリ歴7年以上の経験を持つ私が
        いつも思っていることがあります。
「世の男性、女性心理、知らなすぎ」
女性は本音と建て前をうまく使い分けるもの。
それなのに、

こんな風に舞い上がってしまっているあなた!
モテるどころか、女子会では
        痛い勘違い男としてネタにされています。
対して、本当にモテる男性というのは、
        この「女性の本音」を理解しています。
あなたが女子の建前に舞い上がって
        勘違いを繰り広げている間に、
女性心理がわかるモテ男は、
        お目当ての子をサクッとゲットしているのです。
例えば、以下のセリフにも「女性の本音」が
        隠されています。
あなたは気になる女性にこう言われて、
        どう思いますか?
 
          
すご!稼いでるんだね😊
笑顔でこんなこと言われたら、
        正直、嬉しくなっちゃいますよね。
そもそも、女性も「稼いでいる」ことは
        めちゃくちゃポジティブだと思ってます。
実際にすごいことですから。
        そして、高収入の男性はモテます。
しかし!
残念ながら、「稼いでるんだね」は
        必ずしも“脈あり”とは限らないのです。
「稼いでるんだね」=「脈なし」
「稼いでいる」=超ポジティブなことだと
        お伝えしました。
し、か、し…
「稼いでるんだね」なんて、
        女性は気になる男性に絶対に言えません!!
なぜかって…?
金目当ての女だと思われたくないから。
「金目当て」って超イヤな女感ありませんか?
気になる男性から「金目当て」の女だなんて
        絶対に思われたくないのが女性心理なんです。
つまり、これを言われた時点で
        あなたは完全に脈なし。
男性に対して「稼いでるんだね」という
        女性心理は、この2つ。
① 空気を読んでいるだけで特に興味がない
        ② ワンチャン奢って欲しいと思っている
①は、その場の空気を読んで言っているだけで
        特にあなたのお金にも興味がない場合。
②は、「奢って欲しいな~」という目的のため
        男性を良い気持ちにさせたい場合。
どちらにしても「脈なし」!
むしろ、あなたの「金持ってるよアピール」に
        イキリを感じ、ゲンナリしています。
女性は、好きな男性が相手なら、
        仮に稼いでいる話をしてきたとしても、
 
          
どんな仕事してるんですか〜?
と軽い探りを入れて、実際どのくらい
        稼いでいるのか密かにリサーチする程度です。
でも、女性から見て“稼ぐ男”は魅力的
ただ、女性心理は複雑です。
        というのも、
「稼いでるんだね」なんて言葉には出さないけど
        やっぱり女性は稼いでる男性が大好きな生き物!
稼いでいる男性が目の前に現れたら、心の中で
 
          
(えっこの人結構稼いでる人なんだ!良いかも♡)
と、これまで全然気にしていなかったのに
        急に異性として見ちゃう、なんて事も
        普通にあります。
では、女性からの「良いかも♡」を引き出す、
        稼いでる男に見せるにはどうすればいいのか?
それは、
        『イヤミなく自然に財力を示す』こと!
超自然な“財力アピール”を伝授しよう。
本当にモテるのは
        「ただお金を持ってる男」ではなく、
        「さりげなくそれをアピールできる男」。
イキリやウソっぽさを感じる、
        「お金持ってるアピール」で、女子から
        脈なし、奢り要員に認定されるのか。
スマートにさり気なくアピールして、
        「この人いいじゃん♡」と、女性から
        好印象をゲットするのか。
当然、後者になりたいですよね?
ここからは、スマログプレミアム会員限定で
        絶妙に女性心理をつく
        「超自然な財力アピール」を公開。
これを読めば、
        無駄にお金をうことなく、賢くスマートに
        「稼いでる素敵な男」に見えちゃいます。
あんりちゃんイチオシの、
        3つのアピール方法を伝授していきます!
 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              
 
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          
 
            



