一眼レフ並みに綺麗に撮れるカメラアプリのおすすめ6選

Ken 2024.03.15

スマートフォンのカメラ性能にもよりますが、アプリを活用することで一眼レフで撮影したような高品質な写真に仕上がります。

背景ボケや立体感、鮮やかな色味など、スマートフォンカメラのみでは再現しにくい部分を綺麗に仕上げることが可能です。

そこでこの記事では、スマホカメラなのに一眼レフ並みに高画質で画質のいいカメラアプリを大公開!


一眼レフアプリの選び方

一眼レフアプリの選び方

「一眼レフアプリを使ってみたいけれど、どのようなものが向いているの?」という人は、意外と多いはず。

ここからは、一眼レフアプリの選び方をご紹介します。

長く使える満足度の高いアプリを選ぶためにも、ぜひ事前にチェックしてみてください。


一眼レフアプリの選び方1. 料金形態を確認して選ぶ

一眼レフのような雰囲気に仕上げたいと思っても、有料となるツールが多いアプリを選んでしまうとランニングコストがかかります。

ぼかしや背景を消すなど本格的な加工や編集をする場合には有料となるアプリが多いため、料金形態を事前に確認しておきましょう。

絶対に使いたい機能や用途に応じて、どれくらい費用がかかるのか比較検討するのがおすすめです。ランニングコストを考慮した上で、長く使えそうなアプリをチェックしてみてください。


一眼レフアプリの選び方2. フィルターの種類が豊富なアプリを選ぶ

写真の出来栄えを大きく左右するのが明るさや色味です。一眼レフアプリのフィルターを使えば、温かみがある雰囲気やレトロな雰囲気、クラシカルな雰囲気など簡単に好みの色合いにチェンジできます。

フィルター数が多く色合いが多彩なほど写真の雰囲気を自由自在に変えることが可能。フィルターの種類はアプリのダウンロードページに記載されていることが多いので、どれくらいフィルターを用意しているのか事前にチェックしてみてください。


一眼レフアプリの選び方3. ぼかし機能に対応したアプリを選ぶ

一眼レフで撮影した写真ならではの魅力と言えば、柔らかいボケ感です。背景や前景がボケることで立体感や奥行きが生まれ、人物や小物など見せたいものが引き立ってみえます。

一眼レフで撮影したような写真を楽しみたいなら、ぼかし機能を搭載しているアプリを選びましょう。撮影段階から写真をぼかせるアプリや撮影後の写真にぼかし加工ができるアプリが用意されています。

本格的な写真に見せたい場合は、ぜひチェックしてみてください。


高画質で撮影できる人気カメラアプリ6選

ここから実際に、スマホカメラなのに一眼レフ並みに高画質で画質のいいカメラアプリを大公開!

一眼レフ並みの高画質カメラアプリ無料一覧
  1. StageCameraHD
  2. Focos
  3. Darkroom
  4. Pixlr
  5. Foodie
  6. 夜撮カメラ

ぜひチェックしてみてくださいね!


一眼レフアプリのおすすめ1. StageCameraHD

StageCameraHD_-_高画質マナー_カメラ.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • インカメラとバックカメラのどちらにも対応しているので、シーンに合わせて使える。
  • 無音シャッター機能が備わっており、周囲の環境を気にせず撮影できる。
  • ズーム機能を使用しても画質が落ちにくく、綺麗な写真に仕上がる。

運動会やペットの撮影などなかなか被写体に近づけない場合、使いたいズーム機能。スマホのカメラだと画質低下が心配ですよね。

iPhoneで使える人気アプリ「StageCameraHD」は一眼レフのようにズームをしても画質を保てるところが特徴で、クッキリとした輪郭の綺麗な写真に仕上がります。

手ぶれ補正や露出補正機能も備わっているため、色味や手ぶれを調整し満足のいく写真が撮れるところもポイントです。

「撮りたいものをアップにしても画像が荒れない」という口コミもあるので、ズーム機能を使うことが多い人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ぼかし:ー
  • 対応OS:iOS

【参考記事】はこちら▽


一眼レフアプリのおすすめ2. Focos

Focos.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 3Dライティングツールを使用すれば、写真の明るさや照明の位置などを設定しプロ仕様の1枚に仕上がる。
  • 一眼レフのようなボケ感を演出できるので、被写体を引き立て背景を滑らかにボケさせることが可能。
  • 撮影後にピント調整ができるため、ボケさせたい場所を指定できる。

一眼レフで撮影した写真を見たときのような、プロっぽい背景の美しいボケ感に憧れる人は意外と多いはず。

「Focos」は一眼レフで撮影したような滑らかなボケ感を演出できるアプリで、被写体を引き立て背景を柔らかくボケさせてくれます。絞り口の形状も洗濯できるため、一眼レフで撮影したような玉ボケや輝きを演出することも可能。

スマホのカメラでも本格的な写真を体感できるので、一眼レフならではのボケ感が好きな人は要チェックです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ぼかし:◯
  • 対応OS:iOS

一眼レフアプリのおすすめ3. Darkroom

Darkroom.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 一度に多くの写真に同じフィルターを適応できるバッチ処理が可能で、手間がかからない。
  • 感覚的に使えるトーンカーブやカラーツールが用意されており、簡単に彩度調整ができる。
  • 人物撮影に最適なポートレートモードを搭載しており、ボケ感を演出しながら綺麗な写真が撮れる。

イベントや旅行などで友達や家族をスマホで撮りたい時に、綺麗に撮影できないと悔しいですよね。

「Darkroom」は人物撮影に最適なポートレートモードを搭載しており、一眼レフのようなボケ感や肌の美しさを再現できます。独自のフィルターを作成することもでき、撮影した写真を簡単に自分好みの色合いに調整できるところもポイント。

一眼レフで撮影したかのように人物が撮影できるので、友達や家族を綺麗に撮影したい人はぜひ試してみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金: 無料(アプリ内課金あり)
  • ぼかし:◯
  • 対応OS:iOS

一眼レフアプリのおすすめ4.Pixlr

Pixlr_フォトエディタ_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • コラージュや文字の追加などもでき、写真を幅広く活用できる。
  • トーン補正など多彩なエフェクトが用意されており、撮影した写真を自由に編集できる。
  • 一眼レフで使える二重露光を再現でき、写真を重ねることでおしゃれな雰囲気が作れる。

スマホのカメラでは撮影方法が限られてしまい、つまらないと感じている人もいるはず。

「Pixlr」は一眼レフで使える二重露光を再現でき、2枚の写真を重ねておしゃれな雰囲気が作れます。撮影した写真は多彩なエフェクトを使い加工ができるため、イメージに近い1枚に仕上げられるところも魅力的です。

写真の幅がぐんと広がるアプリなので「スマホのカメラをもっと楽しく使いたい」という人はダウンロードしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ぼかし:◯
  • 対応OS:iOS/Android

一眼レフアプリのおすすめ5. Foodie

Foodie.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • ベストアングル機能が用意されているので、一眼レフで撮影したような迫力ある1枚が楽しめる。
  • 写真に合う加工ができる編集モードが搭載されているため、撮影した写真をよりおしゃれに見れられる。
  • 30種類以上のライブフィルターが用意されており、食べ物が美味しく見えるようサポートしてくれる。

出かけたときにスマホで料理を撮影しても「おいしそうに見えない」と悩んだことはありませんか?

「Foodie」は食べ物をプロ級に撮影することに特化したアプリで、30種類以上のライブフィルターを使い、食べ物を高画質でおいしそうに撮れます。

料理がおいしそうに見えるベストアングル機能も備わっており、一眼レフで撮影したようなシズル感のある1枚に仕上がるはず。

SNS映えするスイーツや食べ物が撮れるので、おいしそうな料理写真し自慢したい人は要チェックです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • ぼかし:ー
  • 対応OS:iOS/Android

一眼レフアプリのおすすめ6. 夜撮カメラ

夜撮カメラ.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 夜景や夜空撮影のためのアプリで、スマホでは撮影が難しい星空やイルミネーションが鮮明し撮影できる。
  • 一眼レフと同じようなマニュアル設定ができ、こだわりの設定でも撮影可能。
  • ノイズ軽減や手ぶれ補正を搭載しているため、暗い場所でも一眼レフのように綺麗な写真に仕上がる。

スマホカメラが苦手とする夜景。花火や夜景の写真が上手く撮影できないと、残念ですよね。

「夜撮カメラ」は夜景や夜空の撮影のために作られたアプリで、スマホでは撮影が難しいイルミネーションや花火などを一眼レフで撮影したかのように鮮明に描写できます。

オート撮影はもちろんのこと、一眼レフと同じようにISO感度やシャッタスピード、ホワイトバランスを手動設定できるマニュアルにも対応しており、細かく設定することも可能です。

夜間に活躍するアプリなので、暗いところでも綺麗な写真を撮りたい人はぜひ使ってみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • ぼかし:ー
  • 対応OS:iOS/Android

いま「1位」のNo.1おすすめアプリ!

いま、最もおすすめのアプリランキングを紹介します。

Smartlog内で最もダウンロードされているおすすめアプリなので、
ぜひついでにダウンロードして試してみてください。

全てダウンロードして損がないアプリです。

\いま最も人気のアプリランキング/

アイコン あすけん.png
アプリ名 マネーフォワード ME
クラシルリワード
あすけん
料金 無料 無料 無料
URL 無料ダウンロード 無料ダウンロード 無料ダウンロード
ポイント ・毎日の支出を管理したい社会人にNo.1おすすめアプリ
・家計簿アプリの中で最も使いやすい
・歩くとポイントが貯まる持って損ないアプリ
・ポイントはAmazonギフトなどに交換可
・ダイエットしたい方の人気No.1アプリ
・ご飯の写真を撮るとカロリー数がわかる

■ Smartlog内人気ランキング1位:マネーフォワード ME

マネーフォワード_ME.png
おすすめポイント
  • 銀行の入出金やクレカの履歴をもとに家計簿をつくってくれる
  • キャッシュレスでもマネフォ1つで管理可能
  • 安全第一のセキュリティなので安心してカードを登録できる
マネーフォワードME.png

Smartlog内で最もダウンロードされているアプリは『マネーフォワード ME』の家計簿アプリ。

「なぜこんなに毎月お金を使ってるのか分からない」
「でも管理とかめんどくさい…」

そう考える人にとってぴったりなアプリです。

銀行やクレカを登録しておけば自動で毎月の家計簿を出してくれますし、キャッシュレスに移行しても完璧にお金の動きを把握できます。

お金の不安を減らしたい方は、セキュリティ的にも安心安全なこのアプリをぜひ使ってみてください。

無料ダウンロードはこちら

■ Smartlog内人気ランキング2位:クラシルリワード

クラシルリワード.png
おすすめポイント
  • 歩くだけでポイントGET
  • ポイントはAmazonギフトなどに交換可
  • 持っておくだけでお金が稼げるので大人気なアプリ

「持ってるだけで稼げるアプリがあったらいいのに…」そう思う方にぜひダウンロードしてほしいアプリが「クラシルリワード

このアプリは「移動すること」「チラシを見ること」「レシートを撮ること」でポイントが貯まります。

移動距離やチラシ閲覧数に応じてポイントが貯まり、ポイントは各種ギフトカードに交換できます。

移動手段は問わず、徒歩から車、電車といった移動もポイント獲得の対象となりますし、移動のない日でもチラシ閲覧でゲージを満たせばポイントを獲得できますよ。

ダウンロードしてスマホに置いておくだけで稼げるアプリなので、ぜひやってみてください。

無料ダウンロードはこちら

■ Smartlog内人気ランキング3位:あすけん

あすけんアプリ.png
おすすめポイント
  • ダイエットしたい人のNo.1人気アプリ
  • 写真を撮るだけでカロリー数がわかる
  • 目標から逆算して何カロリーとればいいか教えてくれる
あすけんの使い方.png

Smartlog内でダウンロードされる人気アプリが「あすけん」。

「最近太ってきた…」
「ダイエットアプリでいいのないかな」

そう思う方にぜひダウンロードしてほしいです。

このアプリは食べ物の写真を撮るだけでカロリー数を知ることができます。

また、目標から逆算して1ヶ月でとるべきカロリー数も教えてくれるので、ダイエットの心強いお供になってくれるはずですよ。

無料ダウンロードはこちら

一眼レフアプリを使って、スマホの写真撮影をもっと楽しんで!

一眼レフのように綺麗な写真が撮れるアプリを使えば、スマホでも納得のいく写真が楽しめます。

ポートレートモードが搭載されているアプリや夜景、食べ物が一眼レフ並みに撮影できるアプリ、好みの色合いに調整できるアプリなど魅力的な人気アプリばかりでしたね。

スマホでもっと写真を楽しむためにも、ぜひ気になったアプリをダウンロードしてみてください。

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事