【無料】写真を漫画風にする加工アプリおすすめ16選。写真を漫画風に変える方法も紹介!

【無料】写真を漫画風にする加工アプリおすすめ16選。写真を漫画風に変える方法も紹介!

Ken 2025.07.20
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回は100種類以上の編集アプリを使った私が写真を漫画風に加工する無料アプリを調べました!

「写真を漫画風に加工する無料アプリは?」
「おしゃれな漫画風の画像を作れるアプリが知りたい!」

顔出しは恥ずかしいから、SNSのアイコンは漫画風にしたい、憧れの漫画のキャラクターに変身してみたいという女性に人気の漫画風加工アプリ。

漫画化機能を使うだけで、何気ない写真を魅力的な漫画風の画像に仕上げられます。

実際に漫画風加工アプリ1位の「BeautyPlus」で試してみた結果がこちら!

BeautyPlusで漫画風加工をした画像
BeautyPlusで漫画風に加工する

BeautyPlusならただ写真を漫画風に加工するだけでなく、コラージュして漫画風の1コマを作成したり、動画も漫画風に加工できたりします。

アプリをもっと見たい方は、100種類以上の編集アプリを使った私が作成した、漫画風に加工する無料アプリTOP16をぜひご覧ください!

\漫画風加工アプリのおすすめTOP5/

アイコン ToonApp.jpg
アプリ名 BeautyPlus ToonApp Fotor SNOW YouCamAIPro
料金 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS
Android
ポイント 高性能AIフィルターで写真が漫画風に大変身!
本物のようなアメコミの1ページを作れるアプリ
コミカルな漫画風画像を作成できる!
ギャグ漫画の主人公っぽい画像を作れる加工アプリ
アメコミ風から美少女風まで幅広く再現できる!
世界観に合わせて雰囲気を変えられる加工アプリ
懐かしい思い出が蘇る!
青春漫画風のキャラクターに変換可能な無料アプリ
50種類以上の漫画タッチをワンタップで試せる!
アメコミ風から少女マンガ風まで選べる加工アプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!


【無料】写真を漫画風にする加工アプリおすすめ16選

アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

今回調査した写真・編集アプリは20個以上!
今回はその中でもおすすめできる16個の無料漫画風加工アプリを紹介します!

ここからは実際に、iPhoneとAndroidで使えるおすすめ漫画風加工アプリをランキング形式で大公開!

写真を漫画風にするやり方も紹介しているので、ぜひ、お気に入りのアプリを見つけて漫画風加工を試してみてくださいね。


第1位. BeautyPlus:高性能AIフィルターで写真が漫画風に大変身!まるで本物のようなアメコミの1ページを作れる無料画像加工アプリ

BeautyPlus.png
BeautyPlusの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:289,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:◯
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

リアルな線画と鮮やかなカラーで、プロ級のアメコミ風画像を作れます!

『BeautyPlus』は、誰でも簡単にアメコミ風の漫画加工が楽しめるアプリです。

使い方は、加工したい写真を選んだら、「AIフィルター」の「カートゥーン」内にある「マンガ+」をタップし、加工具合を調整するだけ。

元の画像の特徴を際立たせ、はっきりした線と鮮やかな色合いでアメコミのように仕上がります。

BeautyPlusで漫画風加工をした画像
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

アメコミ風だけじゃない!さまざまな漫画風加工が楽しめます。
「AIフィルター」の「カートゥーン」や「ポートレート」内のフィルターから、お好みのスタイルを選んでください!

また、アメコミ風のポップなスタンプも豊富に揃っているため、「コラージュ」機能と組み合わせればさらに楽しさ倍増。

加工した複数の写真をコラージュし、枠とスタンプを追加することで、本物のアメコミの1ページのようなインパクトのある仕上がりになります。

さらに、動画も漫画風に加工可能。アメコミのアニメーションを見ているかのような雰囲気になりますよ。

アメコミ風の漫画加工を求めている方は、『BeautyPlus』で決まりです。ぜひ、試してみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第2位. ToonApp:コミカルな漫画風画像を作成できる!ギャグ漫画の主人公になったような気分を味わえる無料写真加工アプリ

ToonApp.jpg
ToonAppの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3,600件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

明るくポップなタッチで、顔の特徴をしっかりキャッチした仕上がりです!

『ToonApp』は、写真を漫画風の面白いキャラクターに変身させるアプリ。

加工したい顔写真を1枚選んで「面白い似顔絵」機能をタップすると、シーンごとに異なる服装やポーズのユニークなイラストが完成します。

例えば、マッチョ姿でダンベルを持ち上げたり、バナナの着ぐるみで踊っていたり、思わずクスッと笑える画像を楽しめますよ。

その他にも、100種類以上の面白いイラストが用意されています。

ToonAppで漫画風に加工した画像

また、写真を粘土アートに変える「粘土効果」や、ペットを漫画化できる「動物トゥーン」といった機能も備わっているのが特徴。

自分だけのユニークな漫画風スタイルを手軽に楽しみたい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第3位. Fotor:アメコミ風から美少女風まで幅広く再現できるのが面白い!世界観に合わせて雰囲気を変えられるコミック風加工アプリ

Fotorの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:712,000 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

レトロ漫画風から美少女風までタッチが豊富で驚きました!
その日の気分でスタイルを選べるのが楽しいです!

『Fotor』は、AI画像編集に特化しながら“コミックアート”専用エンジンも搭載した多機能アプリです。

写真を読み込んだら「AI漫画」から好みのスタイルを選ぶだけで、アメコミ調の太い線やポップなドット、美少女風のトーンまで自動で反映。

また、カスタムスタイルも用意れており、加工したいスタイルやイメージを入力して生成することもできます。

Fotorで漫画風に加工した画像

さらに、生成後の画像を動画にできる面白い機能も搭載。

無料プランでも主要フィルターが使えるため、まずは気軽に試せますよ。

漫画風の加工を手軽に試したい初心者から、投稿映えにこだわる創作系ユーザーまで幅広くおすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第4位. SNOW:懐かしい思い出が蘇る!青春漫画風のキャラクターに変換可能な無料加工アプリ

SNOW.png
SNOWの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,467,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:◯
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

漫画風加工ができるフィルター「青春アニメ」で加工すると、表情が明るくなります!

『SNOW』は、青春漫画風の加工が楽しめる無料アプリ。

「AIスタイル」内の「青春アニメ」というフィルターをタップします。

柔らかな色合いとディテールで描かれた漫画風の加工に仕上がり、明るいエネルギッシュな雰囲気が特徴的。

元の画像の特徴を活かしながら自然に魅力的な可愛い写真に仕上がります。

SNOW_アニメ化.png

また、動画を80年代コミック風や、クリスマス漫画風などに加工できる機能も搭載。自撮り動画が盛れますよ。

青春漫画風の加工で甘酸っぱい思い出に浸ってみてはいかがでしょうか。ぜひ、試してみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第5位. YouCam AI Pro:50種類以上の漫画タッチをワンタップで試せるのが楽しい!アメコミ風から少女マンガ風まで選べる画像加工アプリ

YouCam AI Proの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3,700件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:17+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

写真をアップするだけで漫画の1コマみたいになるのがすごい!
アメコミ風から少女マンガ風まで、一気に世界観が変わります!

『YouCam AI Pro』は、まるで描き下ろしたような漫画風に加工できる画像加工アプリです。

「AIイラスト」タブを開いて好みのスタイルを選ぶだけで、アメコミや少女マンガ、レトロ劇画など50種以上のタッチに変身。

数秒待つだけで、まるでプロが描いたような完成度の高い画像が生成されます。

また、「AIアバター」タブからでも、普通の写真を漫画風に加工することが可能。

自撮りや人物写真を読み込めば、自動で顔を認識し、まるで描き下ろしのキャラクターのように変換してくれます。

漫画風アイコンを手軽に作りたい人や、推し写真を同人風に仕上げたい人にもぴったり。

短時間で映える仕上がりを目指したいクリエイター気質の方は、ぜひ一度使ってみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第6位. Meitu:豊富な漫画風フィルターが選べるのが魅力!ワンタップで本格的な仕上がりになる画像加工アプリ

Meituの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,308,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

吹き出しやセリフを自由に追加できるのがめちゃくちゃ楽しい!
SNS投稿用の“1コマ漫画”が秒で作れて最高です!

『Meitu』は、AIが写真を分析し、ワンタップで“漫画風アート”に仕上げる画像加工アプリです。

癒し系アニメや美少女マンガ風、ギャル漫画風など、スタイルは豊富。

「AI加工」内の「漫画」から好みのフィルターを選ぶだけで、数秒で変換が完了します。

セリフや吹き出し、デコレーションスタンプの追加もできるため、1枚で完結する“漫画のワンシーン”が誰でも簡単に作れますよ。

高解像度保存に対応しているので、SNSだけでなくアイコンやフライヤー用素材としても安心して使うことが可能。

自撮りをコミック風に変えたい人や、短時間でポップな告知画像を作りたい人に最適なアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第7位. MomentCam:自然なタッチの漫画スタイルに変換!オリジナルのスタンプまで作れちゃう無料画像加工アプリ

MomentCam.png
MomentCamの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,200件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

自由にカスタムできるから、自分にそっくりな画像も、少し美化した感じの画像も作れますよ!

『MomentCam』は、顔写真を手描き風の漫画調に加工できるスマホアプリ。

顔写真を読み込むと、ヘアスタイルや顔のパーツ、メガネや帽子などのアイテムを自由に選択し、それぞれの大きさや位置、角度を調整できます。

次に、セリフが入った画像やヒーローになった画像など、オリジナルの背景と合成すれば、簡単に1コマ漫画を作成可能。

自分で微調整を重ねることで、まるで漫画家になった気分が味わえます。

MomentCam_アニメ化.png

また、漫画風に加工した画像を使って、LINE用のスタンプを作ることも可能。

豊富なフィルターの中から好みのもの選ぶだけで、動きのある可愛らしいスタンプが完成します。

自分をスタンプにするのはもちろん、お子さんやパートナーをスタンプにするのも面白いですよね。

温かみのある漫画風加工を施したい方や、自分だけのオリジナルスタンプを作リたい方におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第8位. ToonMe:憧れの美少女漫画風やプリンセス漫画風に変換!とびきり可愛い画像を作成できる無料スマホアプリ

ToonMe.jpg
ToonMeの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:21,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

誰だか分かるけど、いい感じに美化されるのが嬉しい!
SNSやブログのアイコンに使ってます。

『ToonMe』は、豊富な漫画エフェクトを使って、美少女系やプリンセス系の漫画風に加工できるアプリ。

トップ画面の「Art Look」から、好みのエフェクトをタップし、顔写真を取り込むだけで、簡単に漫画化できます。

多彩な漫画エフェクトを適用することで、服装や背景が変わり、雰囲気を一新することが可能。

例えば、美少女系漫画風なら恋愛やSFもの、プリンセス系漫画風ならファンタジーや学園ものに登場するキャラクターのように加工できます。

ToonMe_アニメ化.png

元の顔の特徴をしっかり捉えてながら、程よく美化もされて絶妙にかわいい画像になりますよ。

人気の漫画風に加工できるエフェクトもあるため、「漫画本で見たことがある!」というような加工も楽しめます。

美少女系やプリンセス系の漫画が好きな方必見のアプリ。ぜひ、試してみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第9位. AI Mirror:ヴィンテージ漫画風や90年代漫画風に加工!レトロな魅力を感じさせる漫画風加工アプリ

AI_Mirror.jpg
AI Mirrorの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:5,900件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:◯
  • 対象年齢:17+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

ヴィンテージ漫画風のフィルターで加工した写真がエモい!

『AI Mirror』は、昔懐かしいレトロな漫画風に加工できる無料アプリ。

ヴィンテージ漫画風や90年代漫画風など、レトロな雰囲気のフィルターが多数揃っています。好みのフィルターを選ぶだけで漫画化が可能。

例えば、ヴィンテージ漫画風なら、少しくすんだ色調や柔らかい色彩が使われており、懐かしさを感じさせる仕上がりになります。

AI_Mirror_アニメ化.png

また、「イマジンバリュー」の数値を調整することで、加工の強さを自由に変更可能。

0〜100まで選べ、数値が低いほど実際の写真に近い感じに仕上がり、数値が高いほど非現実的でアーティスティックな感じに仕上がります。

初めての場合は、50ぐらいで調整するのがおすすめですよ。

レトロでノスタルジックな雰囲気の漫画が好きな方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第10位. PhotoDirector:甘めな雰囲気の漫画風加工を楽しめる!最高に可愛い画像を作成できる無料画像加工アプリ

PhotoDirector.png
PhotoDirectorの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:16,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

イラスト化できるフィルター「アート」内 の「スイート」は、ポップな印象でピンク系のカラーが強調された可愛い仕上がりになります!

『PhotoDirector』は、ロマンチックな漫画風に変換できる画像編集アプリ。

甘めの漫画風に加工できるのは、「AIスケッチ」にある、「リアル」と「アート」内の「ロマンチック」と「スイート」のフィルターです。

  • 「リアル」
    ソフトで温かみがあるタッチで、実際の色彩の風景や被写体に近い感じのイラストになる。
  • 「アート」
    カラフルで独自のスタイルがあり、視覚的に印象的なイラストになる。
photodirector_アニメ化.png

自分にそっくりのイラストを作成したいなら「リアル」、おしゃれな雰囲気に仕上げたいなら「アート」が最適。

どちらも違った可愛さがあるため、気になった方は、両方試してみて。

ロマンチックな漫画好きな女子におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第11位. PicMa:漫画の世界の勇者になれる!ファンタジー作品の1コマのような仕上がりで、ワクワクできる無料写真加工アプリ

PicMa.jpg
PicMaの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,200件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

漫画化できる「心の勇者」というフィルターを使ったら、美形女子に仕上がります!

『PicMa』は、勇敢さや力強さを表現したファンタジー系の漫画風に加工できるアプリです。

やり方は、加工したい顔写真を取り込んで「心の勇者」というフィルターを選択するだけ。

色彩は深みのあるトーンが特徴で、シャープな線で描かれたキャラクターのディテールが強調されます。

まるで、ファンタジー作品の冒険や試練に立ち向かう主人公のような雰囲気に仕上がりますよ。

PicMa_アニメ化.png

また、一つのフィルターで4枚の画像が表示されるのが特徴。無料で見れる1枚の画像はそのフィルターの基本的な効果を反映しています。

残りの3枚は細かな陰影の入り方や色の深み、輪郭の強調具合などが変化し、課金することで微妙な違いを見比べられますよ。

「ふんわり可愛らしい雰囲気よりも、シャープなかっこいい雰囲気が好き!」という方におすすめの漫画風加工アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第12位. YouCam Perfect:ちょっと不気味な姿に変身!ダーク系の漫画風に加工できる無料画像加工アプリ

YouCam_Perfect.png
YouCam Perfectの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:6,200件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

漫画化できる「花骸骨」というフィルターは、怪しげでありながら美しい姿の漫画風に加工できます!

『YouCam Perfect』は、ホラー漫画や、ダークファンタジー系の漫画に登場しそうなキャラクターに加工できるアプリです。

「AIイラスト」機能には、「花骸骨」「亡霊」「吸血鬼」「魔女」といった個性的なフィルターが搭載。

特におすすめの「花骸骨」は、花や植物が骸骨の形に配置されます。

鮮やかな色彩と繊細なディテールで、背景や目元に影を落とすことで、立体感が増し幻想的な雰囲気の画像が完成。

YouCam_Perfect_アニメ化.png

次におすすめの「亡霊」フィルターは、不気味な幽霊のようなイラスト化ができますよ。

「コスプレはできないけど、ハロウィンのSNS投稿はしたい!」という方にもピッタリ。

ホラー漫画好きの方には、ぜひ一度試していただきたいアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第13位. PicsHub:白黒フィルターで漫画風に変換!まるでモノクロ漫画の世界に入り込んだかのような画像を作成できる無料アプリ

PicsHub.png
PicsHubの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:6,800件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:◯
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

版画風スタイルの漫画風加工を施すと、温もりのあるアーティスティックな画像が完成。
いい感じでお気に入りです!

『PicsHub』は、モノクロ漫画が好きな方におすすめのアプリ。

「芸術的フィルター」の「TRENDING」と「COMIKS」カテゴリー内の白黒フィルターをタップし、モノクロ漫画のような加工でがきます。

フィルターには、人物の表情や動きが際立つような線画スタイルから、インクがかすれたような版画風スタイルまで様々。

シンプルで洗練された雰囲気に仕上げたり、温かみを持つ独特な漫画風に加工できたりします。

PicsHub_アニメ化.jpg

その他にも、モノクロのトーンに単色を加えたフィルターが備わっており、エモい雰囲気の加工が楽しめますよ。

シンプルでおしゃれな表現が好きな方や、温かみのある漫画風に仕上げたい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら

第14位. Vivid AI:美少女漫画のヒロイン風になれちゃう!最新のAI技術で思い通りの加工が楽しめる無料スマホアプリ

Vivid_AI.jpg
Vivid AIの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:100件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

漫画化できるプリセットは、元の写真の特徴を活かしつつ美化してくれます。
盛れた画像を作成できるので嬉しい!

『Vivid AI』は、美少女漫画に登場しそうなキャラクターに加工できるアプリ。

「AIアニメ」を選択して顔写真を取り込むと、美少女漫画風に変換できるプリセットが出てきます。

猫耳やウサギ耳の可愛いらしい雰囲気から、ビキニやランジェリー姿のセクシーな雰囲気まで、様々な美少女キャラに変換可能。

表情や髪型は元の画像の特徴が活かされ、背景や服装はイメージごとにがらりと変わるので、色々なプリセットを試したくなるでしょう。

Vivid_AI_アニメ化.png

また、好みのプリセットが見つからない場合は「カスタム」から、プロンプトを入力するのもおすすめ。

アニメ調の見た目や特徴について入力すれば、思い通りの漫画風加工を楽しめます。

美少女キャラクターに変身してみたい方は、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第15位. Sketch Me!:豊富な漫画エフェクト搭載!水彩画や色鉛筆画スタイルの漫画風加工ができるアプリ

Sketch_Me_.png
Sketch Me!の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1,900件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

漫画風加工に特化したアプリだから、シンプルな画面で操作しやすい!

『Sketch Me!』は、誰でも手軽に水彩タッチの漫画風に加工できるアプリ。

漫画エフェクトの「sketch1」をタップするだけで、瞬時に柔らかい線と淡い色合いが特徴的なタッチの水彩画のような画像が完成します。

エッジ強度や不透明度、コントラスト、明るさ、彩度の調整が可能。

自分好みの仕上がりに近づけられますよ。

Sketch_Me__アニメ化.png

その他にも、20種類の漫画エフェクトが搭載されており、多彩な雰囲気を楽しめます。

淡い色合いでふんわりとした色鉛筆画のようなスタイルから、輪郭が太く黒で強調された線画スタイルまで、幅広い表現をすることが可能。

柔らかいタッチでふんわりとした仕上がりが好きな方におすすめのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第16位. PhotoToon:アートな漫画のワンシーンのような写真が完成!たった数秒で漫画化できる無料写真加工アプリ

PhotoToon.png
PhotoToonの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:ー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 写真の漫画風加工:◯
  • 動画の漫画風加工:◯
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

ステンドグラスのようなイラストに加工できるフィルターの色使いが綺麗でお気に入り。
何気ない写真をおしゃれな画像に変えられます!

『PhotoToon』は、わずか数秒で、美術系漫画に登場しそうな写真に加工できるアプリ。

トップ画面から「アート風」を選択し、加工したい顔写真や風景写真を選ぶだけで、簡単に漫画化できます。

モノクロで描かれたイラストや、ステンドグラスのようなイラストなど、洗練された芸術的フィルターが搭載。

味わい深いアーティスティックな雰囲気の写真に仕上がりますよ。

PhotoToon_アニメ化.jpg

また、ペットと一緒の写真を漫画化できたり、課金すると動画を漫画化できる機能も備わっています。

『PhotoToon』を使えば、あなたの日常の写真がアートな作品に早変わり。

家族や友人、ペットとの思い出を、漫画風におしゃれに残してみてはいかがでしょうか。

iPhoneユーザーはこちら

写真を漫画風に加工する方法|おしゃれな漫画風写真を作ろう!

ここからは、自分で漫画風に加工できるように、今1番人気の漫画風加工アプリ「BeautyPlus」を使った写真を漫画風にするやり方を解説します。

ぜひBeautyPlusをダウンロードして、やり方を見ながら自分の写真も漫画風に加工してみてください!

BeautyPlusで漫画風に加工する

ステップ1. 「AIフィルター」をタップして加工したい写真を選ぶ

BeautyPlusで写真を漫画風に加工する方法

BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。

左上にある「AIフィルター」をタップすると写真フォルダが開くため、加工したい写真を選びましょう。


ステップ2. 右にスクロールして「カートゥーン」をタップする

BeautyPlusで写真を漫画風に加工する方法

写真を選ぶと、フィルター加工ができる画面に移動します。

フィルターは「ポートレート」「旅行」などのカテゴリー別に分類されています。

右にスクロールして「カートゥーン」をタップしましょう。


ステップ3. 好きなフィルターをタップする

BeautyPlusで写真を漫画風に加工する方法

「カートゥーン」をタップすると、数種類の漫画風フィルターが出てきます。

今回は、アメコミ風に仕上げるため「マンガ+」を選びましょう。

その他の漫画風に加工したい場合は、その他のフィルターや、「ポートレート」内のフィルターを使ってみてください。


ステップ4. 「スクリーンショット」もしくは「保存」で写真フォルダに保存できる

BeautyPlusで写真を漫画風に加工する方法

漫画風加工が完了したら、『スクリーンショット』または右上にある『保存』を押すことで、写真フォルダに保存できます。

とっても簡単にできるので、ぜひ好みの漫画風写真を作ってみましょう!

BeautyPlusで漫画風に加工する

漫画風加工アプリを使って、写真編集を楽しもう!

「SNSで顔出しは恥ずかしいから、漫画風のイラストにしたい。」
「おしゃれな漫画風の画像を作成してみたい。」

漫画風加工アプリを使えば、一瞬で魅力的な漫画風の画像を作成できます。

絵を描くのが苦手な人でも手軽に使えるのが魅力で、様々なタッチのイラスト化が可能。

この記事を参考に、ぜひ自分に合うアプリを見つけてくださね。


【参考記事】写真や動画をアニメ風にするアプリのおすすめを紹介!▽

【参考記事】写真をイラストにするアプリのおすすめを紹介!▽

【参考記事】似顔絵・アバター作成アプリのおすすめを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life