ズブロッカとは?桜餅の味がする大人気ウォッカのおすすめ銘柄&カクテルとは

高橋 優人 2020.07.21
ポーランドの大人気ウォッカ「ズブロッカ」。本記事では、ズブロッカの味わいの特徴やアルコール度数や糖質を解説!さらに2種類の違い、おすすめの飲み方や人気カクテルをお教えします。バイソングラスについても説明しているのでぜひチェックしてくださいね。

【基礎情報】大人気ウォッカの「ズブロッカ」とは?

大人気のウォッカ「ズブロッカ」とは

ポーランドを代表するお酒として、世界中で愛されているズブロッカ。独特の香りが特徴で、ウォッカにバイソングラスという香草で香りづけをしたフレーバードウォッカの一種です。

ズブロッカの歴史は古く、起原は500年以上前ともいわれています。ポーランドの開拓者がウォッカに野草を加えるようになったのが始まりで、1953年に現在の製法が確立されました。

蒸留は『ゼヤリストック蒸留所』で行なわれており、日本ではサントリーが代理店となり販売、リードオフジャパンという会社が輸入を請け負っています。お近くの酒屋やスーパーで売っていない場合は、通販での購入も可能ですので、ぜひチェックしてみてください。


ズブロッカの基本情報1. ズブロッカの味わいは?

ズブロッカの最大の特徴は、なんといっても他に類を見ない独特の香りです。ほんのりと甘く爽やかな香りは、桜餅や柏餅、あるいは青りんごに例えられることもあるほど。一口飲むだけで、ふんわりとした香りが口の中に広がります。

まろやかな柔らかい口当たりで、ストレートでもクセが少なくアルコール臭もほとんどありません。そのため、リンゴジュースを加えた『シャルロッカ』など様々な飲み方を楽しめることも魅力の一つ。プロのバーテンダーや女性からも多くの人気を集めていますよ。


香りの決めてとなる「バイソングラス」とは?

ズブロッカの香りづけに使われるバイソングラスは、ポーランド北東部に位置する『ビアウォヴィエジャの森』で自生するイネ科の植物です。その森に生息する絶滅危惧種『聖牛バイソン』の好物であることから、バイソングラスと名付けられました。

最も香り豊かになる初夏に手作業で刈り取り、自然乾燥。その後、数日間かけてエッセンスを抽出します。このエッセンスによって、ズブロッカだけがもつ魅力的なフレーバーが生み出されているのです。


ズブロッカの基本情報2. ズブロッカのアルコール度数は?

ズブロッカのアルコール度数は、一般的なウォッカと同程度の40度前後。中には『ズブロッカプロ』という50度を超える商品も販売されています。ビールやカクテルに比べるとアルコール度数はかなり高めですよね。

ただ、ズブロッカはバイソングラス特有の爽やかな香りやまろやかな口当たりのため、レビューでは「ピュアウォッカの中でも飲みやすい」と評価されています。


ズブロッカは2種類!それぞれの銘柄の違いとは?

長い歴史と芳醇な香りで世界中から愛されているズブロッカですが、実は『ズブロッカバイソングラス』と『ズブロッカクリア』の2種類あります。何が違うのかいまいち分かりづらいですよね。そこで、ここからは両者の違いを解説します。

2つの違いを知って、ズブロッカをもっと楽しみましょう。


ズブロッカの種類1. ズブロッカ バイソングラス

ズブロッカ バイソングラス [ ウォッカ 500ml ]
  • ズブロッカならではの桜餅のような芳醇な香りをしっかり楽しめる
  • ズブロッククリアよりも価格が安く、たくさん飲んでもお財布に優しい
  • 50mlのミニサイズがあるため、気軽に試せる

ズブロッカの中でも元祖といえる『ズブロッカバイソングラス』。

ズブロッカクリアがノンフレーバードウォッカなのに対し、こちらはズブロッカの魅力である桜餅のような香りをしっかり楽しめます。また、価格はズブロッカクリアよりも安く、50mlのミニサイズが販売されていることも特徴の一つ。

「飲んだことがないから、好きな味かどうか不安…。」といった場合にも気軽に試せるのが嬉しいですよね。長年愛され続けてきたズブロッカ伝統の味ですので、ぜひ一度飲んでみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500ml
  • 価格:1,122円
  • アルコール度数:37.5°

ズブロッカの種類2. ズブロッカ クリア

ズブロッカ クリア 37.5度 500ml 正規
  • ノンフレーバードウォッカなので、バイソングラスの香りが苦手な方も楽しめる
  • 雑味の少ないクリアな味わいのため、様々な飲み方ができカクテルベースにもぴったり
  • ズブロッカバイソングラスと同じ場所で蒸留されているので、本場ポーランドの味をしっかり楽しめる

2018年に新登場した『ズブロッカクリア』は、バイソングラスの香りを付けていないノンフレーバードウォッカです。レビューでは「バイソングラスの香りが苦手だけど、これは美味しく飲めて嬉しい。」と高評価を得ています。

もちろんズブロッカバイソングラスと同じ、ビヤリストックで蒸留されているため、本場ポーランドの味であることには間違いありません。

雑味の少ないクリアな味わいは、様々な材料のカクテルベースにもぴったり。ズブロッカの美味しさを残しつつも、より多くの方が楽しめる新商品となっていますので、必ずチェックしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500ml
  • 価格:1,700円
  • アルコール度数:37.5°

ズブロッカのおすすめの飲み方&美味しいカクテルとは

ズブロッカに興味はあっても「美味しい飲み方が分からない…。」という方は多いはず。そこで、ここからはズブロッカの様々な飲み方についてご紹介します。

プロのバーテンダーもおすすめする人気の高いカクテルや、アルコール度数の高いお酒が苦手な方でも飲みやすいものまで幅広く集めました。ぜひお気に入りの飲み方を見つけてくださいね。


ズブロッカの飲み方1. シャルロッカ

ズブロッカ発祥の地ポーランドで一番ポピュラーな飲み方が、『シャルロッカ』です。ズブロッカとリンゴジュースのやわらかい香りが見事に調和する絶品のロングカクテル。様々なレビューでも「シャルロッカで飲むのが一番好き。」という声が多く、大人気の飲み方です。

シャルロッカはアップルジュースで割るだけですので、作り方もシンプルで簡単ですよ。とても飲みやすいカクテルですので、お酒が強くない方や初めてズブロッカを飲む場合にもおすすめ。シャルロッカ自体が少し甘めなので、おつまみは塩辛いものをチョイスしましょう。


必要な材料

  • ズブロッカ 30ml
  • リンゴジュース 適量
  • リンゴ 適量(お好みで)

「シャルロッカ」の作り方

  1. ズブロッカ30mlをグラスに注ぐ

  2. リンゴジュースを適量加えて、軽くステアする

  3. お好みでリンゴのスライスをグラスに添える


ズブロッカの飲み方2. ズブロッカソーダ

ズブロッカと相性が良い炭酸水を加えた『ズブロッカソーダ』。すっきりした飲み心地がたまらないカクテルです。ロックアイスを使えばひんやりと冷たく、さらに飲みやすくなるため、暑い夏にもおすすめの飲み方ですよ。

使用する炭酸水は人工ではない天然のものを使うと、より美味しいカクテルに。さっぱりしているので、ソーセージや唐揚げなどのコッテリしたおつまみがGOODです。


必要な材料

  • ズブロッカ 45ml
  • 炭酸水 適量
  • ロックアイス 適量

「ズブロッカソーダ」の作り方

  1. ロックアイスをグラスに入れる

  2. ズブロッカ45mlを注ぐ

  3. 炭酸水を適量加えて、軽くステアする


ズブロッカの飲み方3. ピンクバイソン

見た目もおしゃれな『ピンクバイソン』は女性人気が高いカクテルです。クランベリージュースとトニックウォーターを加えたもので、色はとても鮮やかな赤色をしています。クランベリーの甘酸っぱさと、トニックウォーターのすっきりした味わいが絶妙にマッチ。

サラダ系のおつまみと相性が良いため、ヘルシーさを好む女性にもぴったりですよ。テーブルが華やかになるカクテルですので、ホームパーティーのドリンクとして用意するのも素敵ですね。


必要な材料

  • ズブロッカ 60ml
  • クランベリージュース 45ml
  • トニックウォーター 45ml

「ピンクバイソン」の作り方

  1. 冷凍庫でズブロッカを冷やしておく

  2. しっかり冷えたズブロッカ60mlをグラスに注ぐ

  3. クランベリージュース45ml**とトニックウォーター45mlを加えて、軽くステアする


ズブロッカの飲み方4. ズブモーニ

柑橘系との相性がとても良いズブロッカ。グレープフルーツジュースとトニックウォーターを加えた『ズブモーニ』も人気カクテルの一つです。ほのかに甘い香りと、爽やかな味わいが魅力ですよ。お好みでシロップや炭酸水を加えるのも良いでしょう。

ズブモーニもピンクバイソンと同じく、サラダ系のおつまみがおすすめ。中でも塩辛く酸味もあるきゅうりのピクルスは相性抜群です。とても飲みやすいので、女性やお酒が強くない方にもイチオシのカクテルです。


必要な材料

  • ズブロッカ 30ml
  • グレープフルーツジュース 45ml
  • トニックウォーター 適量
  • シロップ、炭酸水(お好みで)

「ズブモーニ」の作り方

  1. 冷凍庫でズブロッカを冷やしておく

  2. しっかり冷えたズブロッカ30mlをグラスに注ぐ

  3. グレープフルーツジュース45mlとトニックウォーター適量を加えて、軽くステアする

  4. お好みでシロップや炭酸水を加える


ズブロッカの飲み方5. ズブロッカ梅酒冷凍庫で冷やしてストレート

梅をズブロッカで漬け込んだ『ズブロッカ梅酒』も絶品です。梅の酸味とほのかな甘み、ズブロッカのまろやかな風味が見事に調和。ズブロッカは香りが強いお酒ですが、漬け込むことで梅の香りも楽しめます。

漬け込む手間と時間はかかってしまいますが、果実酒がお好きな方にはイチオシの飲み方ですよ。おつまみは、チーズや枝豆などがぴったりです。ソーダ割も良いのですが、風味をしっかり楽しむためにも、ぜひ冷凍庫で冷やしストレートで飲んでみてくださいね。


必要な材料

  • ズブロッカ 500ml
  • 梅 2kg
  • 氷砂糖 1.5kg
  • ホワイトリカー 2.7L

「ズブロッカ梅酒」の作り方

  1. 8L瓶に材料を全て入れる

  2. 約2ヶ月ほど漬け込む

  3. できあがったズブロッカ梅酒を冷凍庫で冷やす

  4. グラスに注ぐ


ズブロッカの飲み方6. 冷凍庫で冷やしてストレート

ストレートで楽しむ場合、おすすめは冷凍庫でキンキンに冷やした状態で飲むこと。冷凍庫に入れておくと凍らずにとろとろした状態になり、この独特の口当たりの良さが人気を集めています。実は常温で飲むよりも、好きな人が多いです

アルコール度数がかなり高いため、お酒が強い方や、ウォッカを飲み慣れている方におすすめ。おつまみは、生ハムとチーズの組み合わせやピクルスも良いでしょう。ズブロッカのもつ風味をしっかり味わえる飲み方ですので、一度試してみてくださいね。


必要な材料

  • ズブロッカ
  • レモンやライムのスライス、粗塩(お好みで)

「ストレート」の作り方

  1. ズブロッカを瓶ごと冷凍庫でしっかり冷やしておく**(グラスを一緒に冷やしておくのもGOOD)

  2. しっかり冷えたらグラスに注ぐ


大人気ウォッカ「ズブロッカ」を美味しく味わいましょう。

ポーランドで生まれ、世界中で愛されているズブロッカ。桜餅や青りんごのような甘く爽やかな香りと、シャルロッカをはじめとした様々な飲み方が楽しめる魅力的なお酒です。

まだ飲んだことがないという方も、こちらの記事を参考にぜひズブロッカの美味しさを味わってみてくださいね。一度飲めばズブロッカの虜になること間違いなしです


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事