【予算別】60代女性におすすめのプレゼント|お祝いで喜ばれる人気ギフト集
【1万円〜3万円】大切な人に贈りたいちょっとリッチなプレゼント6選
自分のお母さんや奥さんなど、プレゼントを贈りたい60代女性が大切な人の場合、記念日や誕生日には本当に喜んで欲しいプレゼントを贈りたい人がほとんど。
奮発してリッチなプレゼントを贈りたい時には、60代女性の好みや実用性などを考えてプレゼントを選ぶのが重要です。
次に、1万円〜3万円の予算で選ぶ、60代女性へのリッチなおすすめプレゼントを6つ見てみましょう。
リッチなプレゼント1. ネックレス
リッチなプレゼントといえばアクセサリーがあります。中でもネックレスはいつでも身に着けられるため、大切な人へのプレゼントとしておすすめのアクセサリーです。
60代女性へのネックレス選びのポイントは、上質であるのはもちろん、華美過ぎないこと。
普段使いもできるなかでも、高級感あふれるポイントを外さずに選べば、納得のネックレスが見つかります。
おすすめのネックレス:ヴァンドーム青山 ダイヤモンドネックレス
幅広いデザインで大人の女性からも人気のアクセサリーブランドが「ヴァンドーム青山」です。
プラチナとダイヤモンとをあわせた、上品なデザインが特徴のネックレス。ダイヤをに石にすることで、さりげないおしゃれを演出しています。
シーンを選ばずいつでも身に着けられるネックレスながら、ダイヤモンドの気品ある輝きが魅力のネックレスですので、60代女性にもぴったりです。
楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
リッチなプレゼント2. 美容家電
大切な奥さんやお母さんには、年齢を重ねても、いつまでも美しくいて欲しいと願う人も多いでしょう。
自宅で気軽に美容ケアができる美容家電も、リッチな予算で購入するプレゼントとして60代女性におすすめ。
日頃から美容に関心の高い60代女性や、美容家電に興味を持っている女性なら、特に喜ばれるプレゼントになるでしょう。
おすすめの美容家電①:パナソニック スチーマー ナノケア W温冷エステタイプ

年齢を重ねるごとに、肌のハリツヤが失われることで悩んでいる女性も多いです。
自宅にいながら肌の美容ケアができる家電として人気なのが、フェイススチーマー。こちらの製品は、肌のコンディションに合わせて、クリアな肌や引き締まった肌など「なりたい肌」を選択できます。
自動温冷によるスチームとともに、アロマの香りも楽しめるため、リラックスタイムとしても活用できるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめの美容家電②:PHILIPS sonicareダイヤモンドクリーンスマート HX9924/15

年齢を重ねるとともに、体の機能は少しずつ衰えてきます。歯や口の中もその一つ。
これからも自分の歯を保ちたいと願っている60代女性も多いため、高性能の電動歯ブラシも、喜ばれるプレゼントとなるでしょう。
電動歯ブラシメーカーとして著名な「PHILIPS」の中でも、こちらは音波水流で隅々まで歯磨きが可能。5つのモードで理想の歯の状態を保つのに役立ちます。
まだ入れ歯もなく、これからも歯を大事にしていきたい60歳を迎えた女性にプレゼントしてみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るリッチなプレゼント3. スパ/エステ券
60代女性の中には、家族のために毎日動き、忙しくしている人も多いでしょう。
たまには一人でのんびりとリラックスできる時間をプレゼントするのも、喜ぶ女性が多くなっています。
スパやエステの施術をプレゼントすると、リラクゼーションとともに美容にも嬉しい施術も受けられます。
ぜひ至福のひと時を体感できるプレゼントとして贈ってみましょう。
おすすめのスパ/エステ券 :個室スパ&エステチケット

スパやエステを利用したいけれども、オープンスペースの場合恥ずかしくて足が向かない、という60代女性も多いです。
こちらのスパ&エステチケットは、個室で施術が受けられるスパとエステがセットになっています。
自分で好きなサロンを選べるので、有名サロンはもちろん隠れ家的なサロンまで、個室でゆったりした時間を過ごせるプレゼントです。
公式サイトで見る【参考記事】はこちら▽
リッチなプレゼント4. おしゃれなディナー
60代女性の中には、今まで生きてきた中で既に物は自分で気に入ったものを見つけている人も多いです。
何が欲しいか聞いても「なんでもいい」「特にない」と答える女性に対しては、旦那さんや家族との素敵な時間をプレゼントするのもおすすめ。
普段家族の食事を作っている女性なら、高級レストランや夜景の見えるお店などで、非日常感の楽しめるおしゃれなディナーをプレゼントしてみましょう。
【参考記事】はこちら▽
リッチなプレゼント5. 温泉旅行をプレゼント
いつも忙しく動いている60代女性なら、日ごろの疲れを癒してもらえるものもプレゼントにぴったりです。
実母や義母、奥さんが旅行好きな女性なら、温泉旅行をプレゼントするのが良いでしょう。
ただし、老人扱いのような温泉旅行はNG。高級旅館や話題のグルメが楽しめる、お肌に嬉しい効能の温泉など、大人女性が喜ぶポイントを踏まえた温泉旅行がおすすめです。
おすすめの温泉旅行 EXETIME Platinum(エグゼタイムプラチナム)

直接温泉をプレゼントするのは旅行の手配などで大変。そこでおすすめしたいのがカタログギフト型の「EXETIME Platinum」。
北は北海道、南は九州まで全国各地の温泉旅行を選ぶことができる一冊。自分で選べるからこそ、行ったことない場所を選んだり楽しみがあり人気のギフトの一つです。
価格は約10万円と高額になりますが、お世話になった両親の還暦祝いなんかにも選んでみてはいかがでしょうか。
ギフトモールで詳細を見るリッチなプレゼント6. キッチン家電
60代女性には、家庭の奥さんでありお母さんである人も多いでしょう。
日ごろの食事作りの手間を省くために、または料理のレパートリーを広げるためにキッチン家電のプレゼントもおすすめです。
毎日の食事作りを楽になる、または色々なメニューが作れるので献立選びに役立つなどの特徴でキッチン家電を選びましょう。
おすすめのキッチン家電:シャープ ヘルシオAX-XW500-R

幅広いメニューを選択して調理ができるオーブンレンジとして人気のシャープ「ヘルシオ」。
こちらのモデルは、シャープ独自のAIoTクラウドサービスである「COCORO KITCHEN」が搭載されたモデルです。
話しかけるだけでメニューの提案や調理ができるため、複雑な操作も必要ありません。
60代女性でも簡単手軽に使えるキッチン家電を求めている人におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
60代女性が笑顔になるようなプレゼントを選んでみて

年齢を重ねたことで経験も豊富な60代女性は、ステータスやブランドイメージよりも、品質や機能性を重視したプレゼント選びが重要です。
限られた予算の中でも、正しいプレゼント選びとおすすめ製品を知っておけば、喜んでもらえるプレゼントを贈れるようになるでしょう。
自分との関係性を考えてプレゼントを選べば、記念日や誕生日にもプレゼントを贈って喜んでもらえますよ。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!