ガリガリ男子は気持ち悪い?痩せすぎの原因&細い男性がモテる男になる方法を紹介
気持ち悪いというイメージも…。ガリガリ男に対する女性の本音

男性も女性もダイエットブームを機に、細い体はスタイルも良くて人気。ところが、痩せすぎのいわゆる「ガリガリ体型」は、気持ち悪い、貧相や不健康なイメージも持たれがちです。
特にたくましさや頼りがいも魅力として求められる男性は、痩せすぎだと「ガリガリ男子」と言われることも。
実際にガリガリ男子は女性にとってどんな印象か、さらにガリガリ男子が細マッチョになってモテるにはどうすればいいのかを合わせて解説しています。
細い男性とガリガリ男の境界線はどこ?ガリガリ男子の定義・特徴・基準とは
ガリガリ男子とは、ただ細いだけでなく、筋肉もなく、痩せすぎ体型の男性を指します。
具体的には、腕や脚は細すぎて折れそう、骨や皮しかない、といった外見の特徴があり、さらに身長に対して体重が少なすぎるのも特徴です。
BMIは22が最も病気になりにくい健康な数値と言われていますが、18.5未満だと低体重と定義されています。
BMI18.5を下回る場合は、ガリガリ男子と考えて良いでしょう。
ガリガリ男はモテるの?女性のリアルな意見をまとめました
ダイエットブームから、細い体型の男性は魅力的に見られそうですが、ガリガリ男性が女性からどのように思われているか気になりますよね。
実際にガリガリ男子は、世の中の女性にどう思われているかの意見を見てみましょう。
ガリガリ男に対する肯定派の意見
女性でも太っていたら美しいスタイルを目指すためにダイエットするように、細い体自体が魅力的に見られることも少なくありません。
つまりガリガリ男子も好印象である可能性も。
まずは、ガリガリ男子に対する女性の肯定的な意見を5つ見てみましょう。
肯定派の意見1. 太っているよりも全然良い
男性でも女性でも、太っていると自己管理ができない、だらしないといった印象を与えてしまうことがあります。
太るのは好きな食べ物を好きなだけ食べて、運動をしなければ理論上は太れますよね。
これに比べて、痩せている人は自分をきちんと律している、スタイルを保っていて自己管理しているようにも映ります。
よって、ガリガリ男子に対しても太っている人に比べれば痩せている方が全然良い、という肯定的な意見も多いのです。
肯定派の意見2. スタイルがよくおしゃれに見える
ダイエットをする目的のひとつに、スタイルが良くなって色々な洋服を着こなしたい、という人も少なくありません。
実際に多くのファッションを身にまとうモデルさんは、痩せている人ばかりですよね。
ガリガリ男子に対しても、痩せていることでそもそものスタイルが良く見え、かつ洋服もおしゃれに着こなせるという肯定的な印象も少なくないでしょう。
肯定派の意見3. 細くて羨ましい
世の中の多くの女性は、テレビの芸能人やモデルさんのような細い体型に憧れていることも多いですよね。
身の回りの人でも、細い体型の人は男性女性問わず、細くて羨ましい、そんな風になりたいと思っていることも。
ダイエットをしていてもなかなか成果の出ない女性にとっては、何もしなくても細い体型であるガリガリ男子に対して、細くて羨ましいという意見も多くなっていますよ。
肯定派の意見4. そもそもガリガリで細い人が好き
体型の好き好きは人によって好みがあります。
女性が男性に求める体型は、がっしりしていて筋肉質の人が良いという場合もあれば、若干太っている人が包容力があって好き、という人もいますよね。
これと同じく、元々ガリガリで細い体型の男性に対して魅力を感じる女性もいます。
付き合うならガリガリ男子が良い、ガリガリ男子が好きと言う意見も多いことを覚えておきましょう。
肯定派の意見5. 中性的な雰囲気があり、話しかけやすい
ガリガリ男子と一言に言っても、身長が高いわりに体重が少なくてガリガリの人もいれば、逆に全体的に小柄でガリガリ男子の人もいますよね。
特に小柄な体型のガリガリ男子の場合は、一見すると女の子のように見える人も少なくありません。
一般的な男性よりも中性的な印象になるため、ガリガリ男子に対して話しかけやすく親しみやすい、といった意見もあるのです。
【参考記事】はこちら▽
ガリガリ男に対する否定派の意見
細い、スタイルが良い、中性的など肯定的な意見がある一方、元々男性には逞しさを求める女性も少なくありません。
ガリガリ男子に対して気持ち悪いなど、否定的な印象を持たれてしまう場合も。
ガリガリ男子に対する否定派の意見はどのようなものがあるかを見てみましょう。
否定派の意見1. 弱そうだったり、頼りなさそうに見える
女性は男性に対して、支えてほしい、守って欲しいと言う気持ちを持っていて、一緒になるなら頼りがいのある男性を選ぶことも多いでしょう。
ガリガリ男子の場合は、どうしても体型の見た目から貧弱な印象を与えてしまい、女性を支えきれない頼りなさとして見られてしまいます。
怖い人に囲まれても負けてしまうくらい弱そう、何かあっても支えられなさそう、とガリガリ男子が頼りなく見えてしまう否定的な意見も。
否定派の意見2. 骨が出てて抱きついたら痛そう
男性と女性が彼氏と彼女になって付き合うとしたら、当然抱き合ったりキスしたりとスキンシップをします。
その時、男性がガリガリ男子の場合は骨と皮のため、いざ抱き着くと筋肉ではなく骨が直接当たってしまうことに。
付き合っても安心して抱きつけない、骨が出ているから抱き着いたら痛そう、といった否定派の意見もありますよ。
否定派の意見3. 男なのに細いと気持ち悪い
女性は自分に持っていないものを持っている男性に対しても魅力を感じます。
太い腕やたくましい筋肉など、性差による違いも魅力のひとつですよね。
そのため、男性としてあるまじき筋肉やたくましさを持っていないガリガリ男子に対しては、男性なのに細くて気持ち悪い、と感じてしまうことも。
特に、女性である自分よりもガリガリの男性を見たら、より気持ち悪いと思ってしまうでしょう。
否定派の意見4. やつれて見える
できれば隣にいる男性は、健康的で若々しい人と一緒にいたいと思いますよね。
ところが、体が痩せすぎていると、不健康だったり老けて見えたりといったやつれた印象も与えてしまいます。
実年齢よりも老けて見えたり、健康なのに病気持ちに見えたりと、外見的なマイナス要素から、ガリガリ男子を否定的に感じてしまうこともあるでしょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!