プロテインは飲むタイミングが命|筋トレ効果を上げる正しい飲み方とは?

織田琢也 2022.11.11
プロテインは割り方・飲むタイミングによって効果が変化します。今回は午後から筋トレ・午前から筋トレ・夜から筋トレ・筋トレしないの4通りのトレーニング頻度でプロテインの最適な飲み方を解説。正しい飲む方法について学んでいきましょう。

プロテインの飲む量はどのくらいが目安?

プロテインの量の目安

プロテインの量については多くの男性が悩んでいるのではないでしょうか。結論から言うと、1度に摂取するたんぱく質の量は30~50g(水の量は250~350ml)を目安にするのがベスト。

いくら筋肉に良いたんぱく質も取りすぎは体に良くありません。プロテインの容器に記載されている目安量を守って摂取しましょう。


プロテインよりも食事をメインに考える

プロテインは食事が重要

プロテインはあくまでたんぱく質を補給する補助食品でしかありません。

まずは食事から摂取できるたんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・無機質を計算することから始めましょう。実際に足りていないと感じた時はプロテインでたんぱく質を補給してください。

【参考記事】筋肉を付ける食事法とは?▽


おすすめのプロテイン6選|筋肉増強・ダイエットでおすすめの商品を厳選!

おすすめのプロテイン

プロテインの飲み方・飲むタイミング・目安となる量について学んだところで、ここからはSmartlogが厳選したおすすめプロテインを6つご紹介

海外で人気のアイテムからコスパ最強のソイプロテインまで徹底解説していきます。


おすすめプロテイン1. 鍛神(KITASHIN) プロテインPRO

おすすめのプロテイン『鍛神プロテインPRO』

俳優や格闘家としても活躍している金子賢さんが全面監修したホエイプロテイン『鍛神プロテインPRO』は、味に工夫をしなくても美味しいためとっても飲みやすくなっています。

コンセプトとして飲みやすくて続けやすいプロテインとして開発されたため、今まで“プロテイン=美味しくない”と思っていた方にぜひ試して欲しいホエイプロテインです。

プロテイン初挑戦の方や女性の方は、4種類の味で一番好評の焦がしカラメルミルク風味がおすすめ。某カフェのキャラメルマキアートのようなので、苦手意識もなくプロテインを摂取できますよ。

Amazonで詳細を見る

おすすめプロテイン2. MYPROTEIN インパクトホエイプロテイン

おすすめのプロテインにマイプロテイン

紹介コード:『7JVW-R2』で初回25%OFF

1kg価格:3,490円

イギリス発のスポーツグッズブランド『MYPROTEIN(マイプロテイン)』から販売されている人気ホエイプロテイン。1kg:3,500円を切る価格はホエイプロテインでは段違いのコスパといえるでしょう。

フレーバーも50種類以上用意されているため、ショッピング気分で選べるところも嬉しいポイント。やや到着まで時間はかかりますが、1週間あれば自宅に届けられますよ。おすすめのフレーバーは、ストロベリークリーム、チョコレートブラウニー、ラテの3種類です。

公式サイトで詳細を見る

販売サイトの口コミ・レビュー

我が家では4人で利用させていただいています。 私が筋トレのお供に、両親が健康維持のため、弟がダイエットのためと、目的も容量もそれぞれ違いますが、全員大満足でリピートしています。

出典:https://www.myprotein.jp/

コスパ最高だし 味も美味しいですよ〜。ブルーベリー味も悪くないです。 もう他が買えないです。

出典:https://www.myprotein.jp/



おすすめプロテイン3. ザバス ホエイプロテイン100

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

1kg価格:3,960円

もはや知らない人などいないスポーツアイテムブランド『SAVAS(ザバス)の人気ホエイプロテイン。プロテイン独特の味が苦手な男性でも無理なく飲めるほど、ザバスプロテインのココア味は飲みやすい設計になっています。マイプロテインと比べると価格はやや高めですが、プロテインデビューの男性には申し分ないアイテムですよ。

Amazonで詳細を見る

おすすめプロテイン4. 大豆プロテイン 無添加

ボディウイング 大豆プロテイン 無添加 飲みやすい ソイプロテイン (日本国内精製, 1kg)

1kg価格:2,100円

人気プロテインブランド『ボディウィング』から販売されているソイプロテイン。着色料や人工甘味料などを一切加えていないプロテインなため、添加物を気にする男性でも問題なく使用できます。

フレーバーがついていないため、水で飲めば豆乳と豆腐の間のような味に。飲みにくいという方はココアの粉末で味をつけることをおすすめします。

Amazonで詳細を見る

おすすめプロテイン5. Kentai アミノスーパータブ900

Kentai アミノスーパータブ900(大豆ペプチド) 450粒

価格:3,160円

健康体力研究所(Kentai)から販売されているタブレット型ソイプロテイン。たんぱく質を効率よく体に吸収できるよう作られたアイテムで、多くのトレーニーたちから人気を集めています。

たんぱく質を大量に摂取できるわけではないため、筋トレ後すぐにたんぱく質を届けられるリカバリ食品として使うのがベスト。プロテインと併用して使うことをおすすめします。

Amazonで詳細を見る

おすすめプロテイン6. バルクスポーツ カゼインプロテイン

バルクスポーツ プロテイン ビッグカゼイン 1kg ナチュラル

1kg価格:3,300円

バルクスポーツから販売されているカゼインプロテイン。通販でも常に人気上位にあるプロテインで、質と価格、どちらをを取っても平均以上の実力が魅力的なポイントです。

添加物を使っていないカゼインプロテインなため、安心して摂取できますよ。カゼインプロテインはプロテインの中でも消化がゆっくりなアイテムですので、昼食後に摂取する予定の方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

自分に最適な飲み方を作り出して。

プロテインの飲み方

プロテインの飲み方には「これが正解!」という決まった1つの答えがあるわけではありません。食事量や質、食べる時間でも個人差が生まれます。今回ご紹介した飲み方・飲むタイミングなどを目安の1つとして覚えていただき、自分に最適なプロテインの飲み方を編み出していきましょう。

【参考記事】おすすめのホエイプロテインをご紹介▽

【参考記事】おすすめのソイプロテインをご紹介▽

【参考記事】おすすめのカゼインプロテインをご紹介▽

【参考記事】プロテインシェイカーにも“差”は存在する。▽

【参考記事】プロテインの教科書を大公開します▽

よく一緒に読まれる記事