
女友達が喜ぶ誕生日プレゼント|女性におすすめのおしゃれギフト集
女友達の誕生日プレゼントって悩みますよね。

大学の同級生や会社の同僚、はたまた小さい頃からの親友女性への誕生日プレゼントを贈ろうと考えてるけど、何を贈ってたら喜んでくれるでしょうか。どうせ女友達にプレゼントするなら、笑顔になるものが良いですよね。
そこで今回は女友達への誕生日プレゼントを選び方・予算・アイテムの全てをご紹介します。友人女性が笑顔になるようなバースデーギフトを選びましょう。
【年代別】女友達の誕生日プレゼントの予算

選び方を学んだ上で次に悩むのが誕生日プレゼントの予算です。安すぎてもちょっと…、高すぎるの気を使うし…と絶妙なラインを狙わないと行けません。
友人女性の年齢別に予算をお届けします。
10代女性の予算:2,000円〜8,000円

中高生のまだまだ自分のお金を少ない人は多くて2,000円。
逆に大学生やバリバリアルバイトをしている高校生は値段が高くなり、2,000円〜8,000円と高くなります。
個人で贈るケースもあれば、複数人で一緒に贈る場合もあるのも学生ならでは祝い方です。
20代女性の予算:2,000円〜10,000円

大学生から社会人が多い20代の平均は5,000円前後でした。高くても1万円は超えないで欲しいとの声もありました。
ただし、20代前半と20代後半では関係値や金銭感覚も変わってくるので、良い物だけど気を使わせない範囲のプレゼントが一番理想ですね。
【参考記事】20代の女友達誕生日プレゼントを考える方はこちら▽
30代女性の予算:2,000円〜15,000円

20代と変わらない予算相場ですが、20代前半の女性よりも少しだけ予算の幅が多きくなります。基本は5,000円前後ですが親友となると1万円以上にもなります。
【参考記事】30代の女友達の誕生日プレゼントをランキング形式でご紹介▽
40代女性の予算:2,000円〜20,000円

40代以上も変わらない相場になります。親友同士のプレゼントでゴージャスに振る舞う方もいるみたいです。また、ある程度いろいろなものを見てきた世代なので、普通とは違うちょっとしたセンスを感じさせる贈り物を選んで見えると喜ばれます。
【参考記事】価格別に公開!40代女性が喜ぶプレゼントをご紹介▽
50代女性の予算:2,000円〜20,000円

50代でプレゼントを渡し合うのも素敵な関係ですね。50代になると予算よりも相手のことをいかに考えて贈るかが重要になってきます。
豪華なものも良いですが、相手の気持ちに寄り添った贈りものを選ぶ視点として持ちましょう。
【参考記事】50代女性が喜ぶプレゼントを大公開▽
女友達が貰って喜ぶプレゼントアイディア集

ここからは“友人女性にどんなプレゼントを贈ろうか”と悩んでいる方に、とっておきのプレゼントアイディア特集をご紹介します。
女友達への誕生日プレゼント① 入浴剤

まず、ご紹介するのが“入浴剤”のプレゼント。良い香り&癒やしがある入浴剤はギフトに最適なアイテムです。
予算は1,000円〜5,000円と比較的安価な値段で手に入り、年齢問わず喜ばれるプレゼントになります。
おすすめの入浴剤① SWATi BATH PEARL 入浴剤

おしゃれ感度が高い女性へのギフトにおすすめは「SWATi」のバスパール入浴剤。見た目がまるで真珠のような可愛らしいデザインは女性ウケ間違いなし。
お風呂に溶かすと浴室に香りが経ち、一日の疲れを癒やしてくれるギフトに。
香りはインカローズ、オレンジガーネット、レモンクォーツの3種類。女友達の好みの香りを選んで誕生日にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
販売サイトで商品を見てみるおすすめの入浴剤② AYURA メディテーションバスα

まるで高級スパのようなアロマバスが自宅で簡単に作れる、とSNSでも話題の入浴剤AYURAの『メディテーションバスα』。各種メディアに取り上げられたことで、情報感度の高い女性の間では当たり前に知っている入浴剤です。
センスある贈り物を探しているなら、話題の『メディテーションバス』で友人女性の誕プレは決まり!
Amazonで詳細を見るおすすめの入浴剤③ MEDITATION アロマ バスソルト

五種類の香りと音楽がセットになったメディテーション用バスソルト。
海や森の奥など、何処かに旅をしているかのようなイメージの香りや音楽に包まれて、瞑想に慣れていない方でもしっかり自分と向き合ってもらえますよ。
いつも忙しい友達に何も考えずにリラックスして欲しいという方は、是非こちらのプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。
販売サイトで商品を見てみるおすすめの入浴剤④ CLAYDweekbook

SNSでも話題になっているおしゃれな入浴剤ギフト『CLAYDweekbook』。海外の一流ホテルやスパでも使われる上質な素材を使っているため、自宅で手軽にボディケアができちゃう優れもの。
1週間分を一冊の本としてまとめられた洒脱な入浴剤はセンス溢れる誕生日プレゼントとなりますよ。アメリカの砂漠で採取された天然素材100%なのも、体への影響に敏感な女友達に喜ばれるポイント。
販売サイトで商品を見てみるおすすめの入浴剤⑤ Savons Gemme バスソルト

3種類の塩を使用したSavons Gemmeのバスソルト。
海水に豊富に含まれるミネラルを直接吸収して、美容効果やリフレッシュ効果が期待出来るタラソテラピーをご自宅で楽しんでもらえます。
見た目も綺麗で可愛らしいバスソルトは、五種類の香りから相手の好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント。
お風呂好きの友達へのプレゼントにおすすめですよ。
販売サイトで商品を見てみる人気の“入浴剤ギフト”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント② ボディケアグッズ

入浴剤同様に女性へのギフトで選ばれる“ボディクリーム”などのケアアイテム。乾燥シーズンの冬向けと思う方も多いですが、クーラーで乾燥している夏にもピッタリなスキンケアグッズです。
予算は2,000円~10,000円とピンからキリまである商品ですが、手軽で女性ウケ抜群のプレゼントになります。
※肌が弱い女性へのプレゼントは注意が必要です。
おすすめのボディケアグッズ① BARAKA アロマ マッサージ ソルト

肌に嬉しい保湿成分をたっぷりと配合したアロママッサージソルト。
代謝と血行を高めて気になる部位をしっかり引き締めマッサージアイテムとしてもぴったり。
優しく気品のある甘い香りが浴室に広がり、心安まるバスタイムを演出してくれますよ。
身体だけでなく心も綺麗にしてくれるこちらのバスソルトを是非誕生日プレゼントに贈ってみてくださいね。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのボディケアグッズ② Beaute de Sae ボディミルク

香りに特化した誕生日プレゼントを探しているなら「ボーテ デュ サエ」のボディミルクがおすすめ。ローズブーケ、アンバーフローラル、ジャスミンリーフの3つのフレグランスがあり、一つ一つが上質な香りを演出します。
もちろん、香り以外にもシアバターやホホバなど、潤いに優れた成分を配合しており、使い心地もとても良いボディミルクに。
可愛らしいリボンが配置されており、おしゃれな誕生日プレゼントを探している人におすすめのギフトになります。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのボディケアグッズ③ THE BODY SHOP ボディヨーグルト

大人気スキンケア雑貨ブランド『ザ・ボディショップ』。可愛らしいデザインのボディケアクリームは、見るだけで女友達のテンションが上がるバースデーギフト。
文字通りヨーグルトのようなテクスチャで、プルプルふわふわのクリームが肌にすっと馴染みしっとりした肌に導いてくれます。
自然の原料をベースにした自然派化粧品ブランドなので、肌につけるものを気にしている女友達へのプレゼントにイチオシ。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのボディケアグッズ④ VITAL MATERIA(ヴァイタル マテリアル) マルチワックス

ボディケアだけでなくヘアワックスとしても使える、『VITAL MATERIAL』のマルチなボディケアクリーム。
ECOCERT認証取得のオーガニックシアバターという成分にこだわっているので、抜群の肌なじみを実現。
香りも非常に良いので、女友達の誕生日ギフトにぜひチョイスしてみてください。
販売サイトで詳細を見る女友達への誕生日プレゼント③ ハンドクリーム

既設を問わず、常日頃からハンドクリームを持ち歩いている女性はたくさんいます。ハンドケアを欠かさずに行なっている女性にとってハンドクリームはいくつあっても嬉しいものです。
価格帯は1,000円〜とブランドによって差がありますが、年齢問わず喜ばれるので、困ったとき、迷ったときはハンドクリームのプレゼントをおすすめします。
おすすめのハンドクリーム① ナルーク

国産原料にこだわって作られたオーガニックなハンドクリームは、保湿しながらさらっとした使い心地。
肌に優しい植物成分で乾燥によるダメージをケアしてくれるので、乾燥にお悩みの方へのプレゼントにぴったり。
また、北欧を思わせるような上品でお洒落なデザインは女性ウケ抜群。
お洒落で実用的な、女性が喜ぶプレゼントをお探しの方は是非こちらを選んでみて。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのハンドクリーム② JILL STUART

女性から高い支持を誇るジルスチュアートの人気アイテム、リップバームとハンドクリームのギフトセット。
体温でとろんと溶けるハンドクリームは手肌にしっかりと潤いを与え、かさつきがちな肌をしなやかで柔らかい肌に導いてくれます。
どんな時も心を落ち着かせてくれるホワイトフローラルの良い香りも気に入ってくれること間違いなし。大人な女性への誕生日プレゼントにぴったりですよ。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのハンドクリーム③ Beaute de Sae ヘアミルク&バームセット

良質なアロマグッズを多く販売する『ボーテ デュ サエ』より、ヘアミルク&バームセット。乾いた髪にも使用できる良質なヘアミルク&全身に使えるバームが揃ったギフトです。
ハンドクリームだけでは少しプレゼントのボリューム感が少ないですが、ヘアミルクとバームをセットにすることで誕生日ギフトにも最適。
友人女性が高確率で喜ばれるようなプレゼントを探している方は選んでみて。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのハンドクリーム④ ワイルドローズハンドクリームギフト

イギリス生まれのヘルス&ビューティブランド『NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)』。
優しく香るフランキンセンスやゼラニウム、グレープフルーツの匂いがちょっぴり大人っぽい雰囲気に。上質な誕生日プレゼントになります。20代よりも30代以降の女性へのプレゼントとして選ぶべきハンドクリームです。
販売サイトで商品を見てみる人気の“ハンドクリーム”もっと見る女友達への誕生日プレゼント④ リュックサック

定番のファッションアイテムとなりつつある“リュックサック”。毎日のライフスタイルに欠かせない雑貨と言えます。たくさんの荷物が入って両手があくので動きやすさも確保。新しい通勤・通学のスタイルで毎日の嫌な満員電車も少し気分的に楽しくなります。
価格帯は2,000円〜とブランドによって差がありますが、特に若い女性には喜ばれる贈り物になります。
また、ベビーカーを押したり子どもと手をつないだりできるので、小さな子供を持つママさんにとっても嬉しい誕生日プレゼントとなりますよ。
おすすめのリュック①VitaFelice キルティングマザーズリュック

出典:zozo.jp
キルティング柄がお洒落なこちらのリュックは、大きすぎないフォルムなのに16個ものポケット付きで収納性抜群。
また、軽量かつ撥水性のある素材を採用しているため、使い勝手抜群。
日常使いしやすいお洒落で機能的なバッグは、荷物の多い女性へのプレゼントにおすすめですよ。
ZOZOTOWNで詳細を見るおすすめのリュック② ムコ シティリュック

プライベートなどタウンユースにも使いやすいシティリュック。
収納力はもちろん、撥水加工も施されており、使い勝手も抜群です。
デザインも非常におしゃれなので、実用的なバックアップを誕生日に贈りたい方は、ぜひチョイスしてみてください。
販売サイトで購入女友達への誕生日プレゼント⑤ パジャマ・ルームウェア

ルームウェアやパジャマも女性に喜んでもらえる誕生日プレゼント。日頃から着るものなので、何着合っても困りませんし、デザインや柄が被ることも滅多にありません。
予算は10,000円〜30,000円とやや高めですが、良いものを一着送れば長く使ってもらえるので、ルームウェアに無頓着な友人女性にとっては最高に嬉しい贈り物になりますよ。
おすすめのルームウェア・パジャマ FOO TOKYO スビンコットン ロング ワンピース グレー

『FOO TOKYO』のコットン100%ワンピースは、大人っぽさを感じさせる一着。袖のフリルがワンポイントで可愛らしさを演出してくれているので、もこもこのパジャマは似合わない、と感じている女友達への誕生日プレゼントに最適。
ゆったり着られるので、仕事終わりのリラックスタイムを過ごすのにぴったりです。
公式サイトで商品を見てみる人気の“パジャマ”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑥ 香水

日頃から香水を身につける習慣がある女性には、ちょっと高級な香水をプレゼントして喜ばせてあげましょう。ファッションアイテムのようにボトルデザインにもこだわったブランドや、誕生日ならではの特別感を演出できるアイテムを贈ってあげると、とても喜んでもらえますよ。
予算は2,000円〜15,000円と幅広いですが、相手の好みに合わせた香水を選べるため、持つアイテムにこだわる20代や30代の女友達への誕生日プレゼントにおすすめです。
おすすめの香水① SWATi(スワティー) BIRTHDAY FRAGRANCE

年に一度の誕生日を記憶に残る特別な贈り物で祝ってあげたいなら、『SWATi(スワティー)』のバースデーフレグランスがおすすめ。366日分が全て違う香りなので、絶対に被らない誕生日プレゼントになります。
12種類のオイルと31種類の香りをかけ合わせて作った366通りのオリジナル香水から、女友達の誕生日の日付を選んであげましょう。誕生日を迎える友人女性だけの特別な香りをプレゼントできますよ。
公式サイトで商品を見てみる【参考記事】女性が喜ぶ人気のブランドSWATiの香水を実際に使ってみました!▽
おすすめの香水② shiro サボン

シトラスのフルーティーな香りと、優しく香る甘い石鹸の香りが特徴のオードパルファン。
使いやすいやわらかい香りで、シーズンやシーンを問わず年中お使いいただけますよ。
清潔感のある普段使いしやすいものを贈りたいと考えている方は、是非こちらを選んでみてくださいね。
販売サイトで詳細を見るおすすめの香水③ PRADA キャンディ フロラーレ オーデトワレ 50ml

ハイブランド『PRADA(プラダ)』の香水は、この世にない空想の花をイメージしたフローラルな香りが特徴の香水。パフュームボトル自体も可愛らしくておしゃれなので、飾っておくだけでもテンション上がるプレゼントになります。毎日仕事を頑張る友人女性には、女性らしさ溢れるプラダの香水をプレゼントして応援してあげましょう。
販売サイトで商品を見てみるおすすめの香水④ LANVIN(ランバン) エクラ・ドゥ・アルページュ ヘアミスト

高級感たっぷりのパッケージとパフュームボトルは、親しい女友達への誕生日プレゼントにピッタリ。日本限定発売なので、区切りの年齢を迎える友人女性への誕生日プレゼントとしても箔が付きますよ。
販売サイトで詳細を見る人気の“香水”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑦ スイーツ

甘党の女性なら確実に喜んでもらえる“スイーツ”のプレゼント。距離感が難しい友人女性へのプレゼントにも、気軽に贈れるのが嬉しい点です。
選ぶ時のポイントとしてはインスタ映えするような可愛い物を選ぶと、高確率で女性に喜ばれます。
予算1,000円〜5,000円と幅広く、複数人でおしゃれスイーツをプレゼントするのも“アリ”ですね。こちらも年齢層問わず喜ばれるでしょう。
おすすめのスイーツ① ダンデライオン・チョコレート

今流行の“Bean to Bar(ビーントゥーバー)チョコレート”の専門店『ダンデライオン・チョコレート』。世界中から厳選した本当に美味しいカカオ豆をお店で丁寧に加工して作られたチョコレートはスイーツ好きな女子も納得のスイーツをプレゼントできます。
中でも「蔵前チョコレート・コレクション」はカカオ含有率70%の人気チョコレートを詰め合わせたギフト。確実に喜ばれるラインナップとなっています。
約4,300円で女性が喜ぶこと間違いなしのスイーツは、お菓子で迷った時に選んでみてくださいね。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのスイーツ② Sweets Factory チョコ・くちどけ・ミルクプリン3種セット

ほっぺがとろけるような絶品スイーツを考えているなら「Sweets Factory」のプリンもおすすめの一つ。プリン専門店が作り上げたこだわりのプリンは、濃厚で一口食べるとまた一口食べたくなるような美味しさ。
スイーツにうるさい女の子も食べた時に美味しいと思えるような一品です。またおしゃれな瓶も、プリンとは考えられないような誕生日プレゼントになります。
10代・20代だけでなく、30代・40代の女性への誕プレに選んでみてはいかがでしょうか。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのスイーツ③ コールドストーン プレミアムアイスキャンディ10本

一本一本フルーツやクリームを使って可愛くデコレーションされた『コールドストーン』のアイスキャンディセット。思わず「かわいい!」と興奮してしまうほど凝ったアイスクリームとなっています。
アイスのため賞味期限がないので、一本づつ楽しみながらゆったりしたスイーツタイムをプレゼントできます。20代30代40代の幅広い世代の女友達におすすめバースデーギフト。インスタ映え確実の魅力的な贈り物になりますよ。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのスイーツ④ CAFE OHZAN スティックラスク15本入 ショコラ

見た目がおしゃれで可愛すぎる『CAFE OHZAN』のスティックラスクショコラ。 色とりどりチョコレートでコーティングして、ナッツやドライフルーツで飾った映えるスイーツです。
誕生日にもらったことを思わず自慢したくなるような、記憶に残るバースデーギフトになります。
美味しいコーヒーや紅茶とセットで贈ってあげるととても喜ばれますよ。お値段約3,500円。
販売サイトで商品を見てみる人気の“スイーツ”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑧ 化粧ポーチ

ほとんどの女性が持っていると言っても過言でもない“化粧ポーチ”。毎日使う分、ボロボロにもなりやすく、人によってはバッグによって化粧ポーチを使い分けている強者も。
予算3,000円〜8,000円と幅広く、比較的仲が良い女性への誕生日プレゼントに選んでみて。
おすすめの化粧ポーチ① マリメッコ ウニッコ

女性ウケが良い化粧ポーチを贈るなら、北欧で人気の「マリメッコ」の化粧ポーチはいかがでしょうか。人気のウニッコ柄は華やかで、バッグ内を明るくしてくれるような一品に。
派手すぎるプレゼントは敬遠されるかと思いますが、化粧ポーチなら安心して贈れます。ガマ口で収納が◎なため、学生&社会人の女性友達へプレゼントしてみて。
販売サイトで詳細を見るおすすめの化粧ポーチ② クレリア ストライブ
![[クレリア] Clelia 化粧ポーチ レディース ベレッサ かわいい カラフル【CL-62210】 (ミルキー)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41an1x6TFCL._SL500_.jpg)
カラフルなファッションアイテムで女性に支持されている『クレリア』。カジュアルな中に上品なデザインを施した化粧ポーチです。
大きすぎず小さすぎない絶妙なアイテムは、化粧グッズはもちろん、ペンケースにも使用できる優れもの。情報感度が高い10代・20代の女性への誕生日プレゼントにいかがでしょうか。価格は4,320円。
Amazonで商品を見てみる 楽天で商品を見てみるおすすめの化粧ポーチ③ ケイト・スペード

シックなボディにメタルなロゴを配したケイトスペードのポーチ。
大きく開くオープンポケットで、中身の出し入れがしやすく収納性抜群。
デザインと利便性共に優れたお洒落なポーチは、上品で大人な女性へのプレゼントにぴったりですよ。
販売サイトで詳細を見るおすすめの化粧ポーチ④ PAUL&JOE(ポール&ジョー) ポーチ

花柄の可愛らしいデザインが魅力的なPAUL&JOE(ポール&ジョー)のポーチ。
口が大きく開き、内側にはポケットが付いています。
リップやハンドクリーム、ミラーなど様々なコスメグッズが入るから、実用性は抜群。
カラバリが3つあり、女性らしく可愛らしい色合いなので、どれをチョイスしても喜ばれます。
毎日使える実用性を求める友人女性に贈りたい化粧ポーチです。
販売サイトで商品を見てみる人気の“化粧ポーチ”をもっと見る
女友達への誕生日プレゼント⑨ チョコレート

スイーツの中でも特に支持されているのは“チョコレート”。甘党女子の中でもチョコレートが大好きという女性が多くいるでしょう。
予算1,000〜5,000円とリーズナブルな価格帯です。あらゆる関係性でも女性に喜ばれるバースデーギフトになります。
おすすめのチョコレート① ダロワイヨ コフレ ド ショコラ

見た目も味も大人向けのチョコを選びたい方におすすめは「コフレドショコラ」がイチオシ。マカロンや焼き菓子が有名な洋菓子ブランド『ダロワイヨ』が作っているので、味はお墨付き。
15粒すべて味わいが違うので、チョコ好きな友達も大満足のギフトになりますよ。
プレゼントに最適な高級感ある箱に入っているので見た目も華やか。20代、30代の大人の女性にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのチョコレート② 伊藤久右衛門 生チョコレート

宇治抹茶が香る『伊藤久右衛門』の生チョコレート。宇治抹茶×ホワイトチョコレートのい魅惑のチョコは多数の女性が喜ぶ贈り物に。
チョコ好き・抹茶好きはもちろん、幅広い年齢層の女性に最適なチョコレートギフトになります。約1,000円で購入できるため、リーズナブルでおすすめです。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのチョコレート③ リンツ リンドール ギフトボックス12個入り

世界中で愛されているスイスのチョコレートブランド『リンツ』。様々なフレーバーが楽しめる定番の“リンドール”は、チョコ好きの女性にはたまらない贈り物に。
味もデザインもOKのチョコギフトを誕生日プレゼントにセレクトしてみて。価格は12個入りで約2,000円。
Amazonで詳細を見る 楽天で商品を見てみるおすすめのチョコレート④ NOX オーロラバーチョコレート3種

チョコレート大好きだけど健康にも気を使いたい、そんな女性にプレゼントしてあげていのが、NOXのチョコレート。
オーガニック栽培のカカオと、栄養満点のスーパーフルーツを贅沢に配合したチョコ。乳製品、合成甘味料、香料も不使用なので、美味しいのに健康にも配慮した体にやさしいチョコレートです。
普段から食生活に気を使っている友人女性の誕生日プレゼントに悩んだら、おすすめの一品です。
販売サイトで商品を見てみる人気の“チョコレート”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑩ キッチン用品

料理をする女性に贈るなら“キッチン用品”はいかがでしょうか。特に一人暮らしを機に料理をし始めた友人女性ならぴったりな誕生日プレゼントになります。
予算は2,000円〜20,000円とアイテムによって値段が変化します。20代・30代の女性への親友へのプレゼントに悩んだらチョイスしてみて
おすすめのキッチン用品① La Cucina Felice ビタントニオ ミニボトルブレンダー

グリーンスムージーやフルーツジュースが手軽に作れるミックスブレンダーは健康に気を使う女友達を喜ばせる逸品。見た目も可愛らしいパステルカラーなので、女の子のキッチンにも馴染むデザインです。
忙しい朝でも簡単に作れる押すだけの簡単操作で、しかもそのままボトルになるので、お手軽にスムージー生活が手に入ります。美と健康を意識してる女性に贈って喜ばせてあげて。
販売サイトで商品を見てみる人気“キッチングッズ”をもっと見るおすすめのキッチン用品② マルチグリルポット

普段から友人が料理をする方なら、キッチン用品を贈ると喜ばれるはず。
人気ブランド「ブルーノ」のマルチグリルポットは、5つの使い方が可能な万能アイテム。
デザインはもちろん、ビビットな赤色が非常におしゃれなので、プレゼントすればきっと喜んで使ってくれるはずですよ。
販売サイトで購入女友達への誕生日プレゼント⑪ カフェチケット

センスが良い!と言われること間違いなしの“カフェチケット”のプレゼント。対象のカフェを無料で楽しめるお得なギフトになります。
予算は3,000円〜10,000円で、アウトドアでカフェ好きの女友達なら、年齢問わず喜ばれる贈り物になります。
おすすめのカフェチケット① カフェチケット 全国版

東京はもちろん、札幌・名古屋・福岡と言った地方都市でも使える『カフェチケット 全国版』。掲載されている店舗なら、予約不要で一枚3,000円分好きなメニューとドリンクが楽しめるチケットギフトです。
休日にカフェ巡りをするような女性へのプレゼントに最適なバースデーギフトに。価格は3,500円。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのカフェチケット② カフェチケット TOKYO

東京・神奈川の選りすぐりの店舗で使用できる『カフェチケット TOKYO』。渋谷区、目黒区、千代田区…など東京のあらゆるお店が対象になった一枚。
関東在住の友人女性に贈るなら“東京版”を選んでみて。価格は変わらず約4,000円。
公式サイトで商品を見てみる女友達への誕生日プレゼント⑫ アロマキャンドル

デザインだけでなく香りでも選べる“アロマキャンドル”のプレゼント。可愛らしいデザインと優雅な香りは友人女性のライフスタイルをランクアップしてくれる誕生日プレゼントになります。
予算は1,000円〜10,000円で、手軽に始められる初心者向けからハンドメイドの高級品まで多種多様にあるため関係性を考えたセレクトが必要です。
おすすめのアロマキャンドル① Potter's Crouch 誕生石 プレミアムキャンドル

世界中から取り寄せた高品質の天然素材を使用した、宝石を散りばめたようなデザインのキャンドルです。
12種類あるキャンドルはそれぞれ誕生石をイメージしており、その宝石に合ったデザインや香りを楽しんでもらえますよ。
誕生日プレゼントにぴったりなこちらを贈れば喜んでくれること間違いなし。
販売サイトで詳細を見るおすすめのアロマキャンドル② ヤンキーキャンドル&ランプセット

アメリカ発の世界で愛される高品質アロマキャンドルとフレグランスメーカーの『ヤンキーキャンドル』。フレグランス業界No.1の実力を持つトップブランドです。
そのなかでもおすすめは卵ランプの熱でゆっくりとキャンドルを溶かしながら香りを楽しむキャンドル&ランプセット。インテリアとして部屋に置きやすいデザイン性の高さだけでなく火を使わないので安心安全。
ちょっと背伸びしたい10代から20代前半の女友達への誕生日プレゼントに選ぶとセンスが良く、評価もアップしますよ。
販売サイトで商品を見てみる人気“アロマキャンドル”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑬ 紅茶

ギフトの定番とも言えるプレゼント“紅茶”。毎日優雅にティータイムを楽しんでいる女性友人なら、贈りたいギフトの一つです。
価格帯は1,000〜5,000円とリーズナブル。年齢問わず喜ばれる贈り物になります。
ティーポットを持っている場合は“茶葉”のプレゼント、わからない場合はそのまま使えるティーパックのプレゼントしてあげて。
おすすめの紅茶① バシラーティーマジックフルーツアソートブック

スリランカの紅茶メーカー『バシラーティー』。様々な香りが濃厚なフルーツティーを展開しており、ラズベリー&ローズヒップ、ストロベリー&キウィなど計4種類入ったセット。
華やかなブック調のパッケージは、貰った女性も「なんだろう?」と期待をよせる誕生日プレゼントになります。ティーパック形式で価格は約2,000円。
Amazonで商品を見てみるおすすめの紅茶② TEAtriCO TeaEAT 3種セット

こちらの果実の美味しさがつまったドライフルーツのお茶は、茶葉まで美味しく食べられるのが特徴。
口に含むと完熟フルーツの香りや甘みと酸味が口いっぱいに広がります。
また、カフェインを含んでいないのも嬉しいポイント。お洒落で安心して飲めるお茶をプレゼントに選んでみてくださいね。
販売サイトで詳細を見るおすすめの紅茶③ George Steuart Tea トライアングルバッグ2缶

上品で高級感あるパッケージに、お好みで5種類から2種類選んで詰め合わせできる紅茶ギフト。
紅茶の味にうるさい友人女性も納得の茶葉を選べるため、確実に喜んでもらえる贈り物になること間違いなし。定番のイングリッシュブレックファストやアールグレイの他に、フルーツの風味が広がる茶葉や英国王室にも献上されたブレンドなど多種多様。
落ち着きのある特徴的なブラックのギフトボックスなので、年上の友人女性への誕生日プレゼントに贈りたい逸品ですね。
販売サイトで商品を見てみる人気の“紅茶”をもっと見るおすすめの紅茶④ George Steuart Tea トライアングルバッグ2缶セット

紅茶好きなお友達なら、George Steuart Teaの紅茶ギフトがおすすめです。
缶のデザインも非常におしゃれだから、ギフトとしても最適です。
イチオシの紅茶ギフトといえるため、味わいや香りの良い紅茶をぜひ誕生日にプレゼントしてみてください。
販売サイトで購入【参考記事】プレゼントで贈りたい紅茶ギフトをご紹介します▽
女友達への誕生日プレゼント⑭ ギフトカード

アイテムのプレゼントは既に持っている or 他の人と被る可能性があるため、安全に行くなら“ギフトカード”がおすすめ。貰った後に友人が選択肢を選べるため、確実に喜ばれるプレゼントに。
価格帯は5,000円〜20,000円と高額になればなるほど、豪華な一枚が選べます。
対象のアイテムと交換するものや、体験型のギフトなど様々な種類があり、友人女性の好みに合わせたギフトカードを選んでくださいね。
おすすめのギフトカード① amazon ギフト券

定番と言えば定番、確実に喜ばれるプレゼントの代名詞でもある『Amazonギフト券』。1,000円〜50,000円まで金額設定ができるため、自分と相手の関係性を考えて価格を考えましょう。
カードタイプのため、誕生日プレゼントして栄える贈り物になります。何を贈ろうか迷った時の最終手段として選んでみてはいかがでしょうか。
Amazonで商品を見てみるおすすめのギフトカード② レストランカタログRED

北海道から九州まで全国の対象のお店で使用できるギフトカード『レストランカタログRED』。掲載されている店舗は特別な日に利用したい名店ばかりです。
1枚で2人分“無料”で利用できるため、友人女性の夫婦へのプレゼントなどに選んでみてはいかがでしょうか。価格は約2万円。
公式サイトで商品を見てみるおすすめのギフトカード③ クルージングチケット GREEN

東京・横浜・神戸の港でクルージングが楽しめるギフトチケット『クルージングチケットGREEN』。会場でランチやナイトクルージングが楽しめる一枚です。
こちらも1枚で2人分“無料”なため、彼氏や夫と一緒に楽しめる贈り物になります。価格は約1万円。
公式サイトで商品を見てみる人気の“ギフトカード”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑮ ヘアケアアイテム
女性にとって大切な髪の毛。美しさを維持する助けとなる、“ヘアケアアイテム”のプレゼントはいかがでしょう。親しい友人だからこそ気にしている部分への、さりげないフォローをしてあげたいところです。
価格帯は3,000円〜10,000円と一長一短。
高ければ良いというわけではないので、相手が使っている製品名などをさり気なく聞き出してみることが大切です。
おすすめのヘアケア① TANGLE TEEZER コンパクトスタイラー

多くの有名人も愛用していることで話題となっているヘアケアブラシ「コンパクトスタイラー」。“髪を梳かすだけで簡単にサラつや髪になれる”と評判の高い 一品です。
普段自分では買うことがない、ちょっとリッチなヘアブラシなら、友達の誕生日プレゼントに華を添えてくれます。喜ばれること間違いなしのアイテムですよ。
販売サイトで商品を見てみるおすすめのヘアケア② ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン

美容室で使っているのをして購入する女性が多数、プロも認めるヘアケアアイテムが、『ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン』です。タオルで髪を乾かし、ドライヤーをする前に髪になじませるだけなのでとても簡単。誰でもできる手軽さと良い香り、それに翌朝の髪の質感が人気を呼んでいます。
髪の質感で悩んでいる女友達への誕生日プレゼントなら最適な一本です。
おすすめのヘアケア③ BOTANIST ボタニカルシャンプー

グリーンアップルとローズの香りがするシャンプーとアップルアンドベリーの香りがするトリートメントは、合成着色料などを使用していないためお子様でも使用できるほど安心の一品です。
2本セットで使うことで髪本来の潤いを高めてくれるのでぜひセットでプレゼントしましょう。お値段3,024円です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのヘアケア④ ロレッタ ベースケアオイル

アマゾンでベストセラー1位を獲得している、『ロレッタ』のベースケアオイルは、2,000円以内の価格ながらセミロングでワンプッシュ程度とコスパ最強のヘアケアオイルとなっています。
オイルを使いたいけど経済事情が…と悩んでる女友達も、これなら使い終わった後もリピートできる誕生日プレゼントになりますね。
おすすめのヘアケア⑤ リペアシャンプー・トリートメントセット

フランス生まれのブランド『ORGANIQUE(オーガニクエ)』のシャンプー&トリートメント。
自然由来成分に徹底的にこだわっており、肌を整えて保湿、髪を美しい状態に保ってくれます。シャンプーとトリートメトを一緒に使うことで実力が発揮されるので、是非セットで贈ってあげてください。
販売サイトで詳細を見る女友達への誕生日プレゼント⑯ コーヒー

紅茶同様に人気があるギフト“コーヒー”。誕生日プレゼントだけでなく、結婚祝いやお中元・お歳暮といったギフトの代名詞でもあります。スタバのカフェラテが好きな女性なら喜ばれるプレゼントです。
価格帯は1,000円〜5,000円と比較的リーズナブルに手に入ります。
本格的な豆をプレゼントする場合は女性がコーヒーメーカーを持っているか確認する必要があります。
おすすめのコーヒー① 0566珈琲製作所 ハイブリッドコーヒー・トリプル缶セット

こちらは、コーヒーとアルコール飲料を融合させた、今までにない新しいハイブリットコーヒー。
ラインナップはワイン、ジン、ラムの3種類で、どれも独特の香りと旨味。
また、ノンアルコールなのにも関わらずしっかりとアルコール感のある不思議な味わいを楽しんでいただけますよ。
コーヒーが好きな友人へ、少し変わったこちらのコーヒーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
販売サイトで詳細を見るおすすめのコーヒー② スターバックス オリガミアイスコーヒー

スターバックスのオリガミシリーズのアイスコーヒーver。自宅でスタバのコクがあるアイスコーヒーが楽しめるギフトです。
暖かいよりも冷たい珈琲を好むような女性への誕生日プレゼントに選んでみて。
Amazonで詳細を見るおすすめのコーヒー③ COFFEE GIFT

本格的なコーヒーを好む女性へのプレゼントならソウ・エクスペリエンスの『COFFEE GIFT』はいかがでしょうか。都内の有名店が自信を持ってお届けするコーヒー豆を選べるため、ドリップコーヒーを家で嗜む女性におすすめ。
数々のコーヒーを飲んできた30代・40代女性へのバースデーギフトに選んでみて。
公式サイトで詳細を見る人気“コーヒーギフト”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑰ リップクリーム

女性の唇をケアする大切なコスメアイテム“リップクリーム”。数ある化粧品・コスメ類の中でもリップクリームは比較的プレゼントしやすいアイテムと言えます。普段使っているものよりもハイクオリティな一品なら喜ばれるプレゼントになりますよ。
価格帯は100円〜6,000円と幅があります。誕生日プレゼントなら1,000円以上の高級リップを贈りたいですね。
好きな香りやブランド、色などを事前に軽くリサーチしておくとより感動的な誕生日プレゼントにできます。
おすすめのリップクリーム①『kailijumei(カイリジュメイ)』

今女性の間で話題のリップクリーム『kailijumei(カイリジュメイ)』。映えまちがいなしの洒落たデザインは、女友達に確実に喜んでもらえる誕生日プレゼントになります。
カイリジュメイは、透明なのに塗るとピンク色に変化して、その人オリジナルなカラーのリップになる不思議なコスメなので見て驚くだけでなく使っても驚いてくれますよ。センス抜群の誕生日プレゼントをお探しなら絶対に外さない逸品です。
販売サイトで詳細を見るおすすめのリップクリーム② ジルスチュアート リップバーム&ハンドクリームセット

10代から20代の女友達にプレゼントするなら『ジルスチュアート』で決まり。宝石をイメージした可愛らしいリップバームのケースは、それだけで特別な誕生日プレゼントにふさわしい一品。ハンドクリームもついてくるので、スキンケアに邁進する乙女な女友達に贈ってあげて。
Amazonで詳細を見るおすすめのリップクリーム③ Dior(ディオール) ディオールアディクト リップグロウ

女性から人気のコスメブランド「Dior(ディオール)」。ツヤ感のあるぷるぷるの唇を仕上げることができるので、「女性が思わず付けたくなるリップクリーム」になります。
Diorというだけで喜ばれるのでそのまま渡すのもOK。誕生日プレゼントにプレゼントを贈りたいときに選んでみて。
販売サイトで詳細を見るおすすめのリップクリーム④ シャネル リップクリーム
![[セット品] ギフトラッピング済 CHANEL シャネル 国内正規品 ROUGE COCO BAUME ルージュ ココ ボーム シャネルショップバッグ付 リップクリーム リップバーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41sRSt328DL._SL500_.jpg)
どの世代にも喜んでもらえるブランドのリップクリームなら『シャネル』一択。ラグジュアリーなボディから感じる高級感と品の良さは、他のバースデーギフトでは作り出せない特別感があります。20代30代40代50代と世代を超えて愛されるブランドのリップクリームを誕生日プレゼントに選んでみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気“リップクリーム”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント⑱ 体験型のカタログギフト

結婚祝いや出産祝いと言ったお祝いごと良く贈られる“カタログギフト”のプレゼント。ただのカタログギフトだと少し手抜き感が出てしまいますが、“体験型”のカタログギフトなら大丈夫。様々な経験が選べる一枚です。
価格帯は5,000円〜20,000円とピンからキリまであります。20代・30代の女友達から40代・50代女性に喜ばれる誕生日プレゼントになります。
おすすめの体験型カタログギフト① 総合版カタログBLUE

全国47都道府県で様々な体験が対象になっている、ソウ・エクスペリエンスの『総合カタログBLUE』。乗馬やバギーや太極拳、陶芸など合計1,200のコースから一つ選べます。
5,500円とリーズナブルな価格帯も魅力に。好奇心旺盛な女友達への誕生日プレゼントに選んでみて。
公式サイトで詳細を見るおすすめの体験型カタログギフト② 総合版カタログGREEN

総合カタログギフトBLUEよりワンランク上に上がった『総合カタログGREEN』。収録されているコースが合計1,700円とやりたいことが必ず見つかる一冊になります。パラグライダーやスタンドアップパドルなど、ここでしかできない体験も含まれています。
アクティブな体験が大好きな女友達の誕生日プレゼントにいかがでしょうか。価格は約1万円。
公式サイトで詳細を見るおすすめの体験型カタログギフト③ 総合カタログRED

BLUEとGREENとは違い、ハイクラスの体験ができる『総合カタログRED』。スパ・エステや沖縄の海でスノーケリングができる一冊です。
大変お世話になった40代・50代の女性への誕生日プレゼントにいかがでしょうか。価格は約2万円です。
公式サイトで詳細を見る女友達への誕生日プレゼント⑲ クッキー

手軽な贈り物の代表格“クッキー”のプレゼント。食べたらなくなるので、交際相手がいる女友達へも贈ることができます。
価格帯は500円〜10,000円。幅広い世代に贈れるだけでなく関係性似合わせて予算を組めるので汎用性の高いギフトアイデアと言えますね。
おすすめのクッキー① 伊藤久右衛門 宇治抹茶ラングドシャ

京都の老舗お茶屋さんが丹精込めて挽いた宇治抹茶をたっぷりと練り込んだサックサクのラングドシャをおすすめ。相性の良いホワイトチョコレートにも抹茶を使っているので、抹茶好きな女性のハートをがっちり掴むクッキーの贈り物になりますよ。
公式サイトで詳細を見るおすすめのクッキー② ゴディバ (GODIVA) クッキーアソート 18枚

チョコレートで有名な『ゴディバ』。クッキーも負けず劣らず美味なのをご存知ですか。ラングドシャ風のサクサクとした軽い食感は、コーヒーや紅茶とも抜群の相性を誇るスイーツです。
3,000円以内で買えるにも関わらず、高級感を出せる誕生日プレゼントになりますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのクッキー③ アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ Mボックス 44コ入り

洋菓子店がひしめき合う兵庫県に店を構える『アンリ・シャルパンティエ』。ショコラやバニーユなど9種類の美味しさを本格的に味わえるギフトパッケージとなっており、一口サイズの可愛らしいは開けた瞬間女性の笑顔を誘います。
おしゃれな感じを出したい女性への誕生日におすすめしたい一品です。
公式サイトで詳細を見る女友達への誕生日プレゼント⑳ 家電
実用品のプレゼントを考えてなら“家電”がおすすめ。最近では低価格にも関わらず、ハイスペックのアイテムを多く揃えているため、女友達が貰っても嬉しい誕生日プレゼントになります。
価格帯は3,000円〜20,000円。高額になればなるほど、ハイテクマシーンが選べます。家電好きの友人から家電に疎い友人まで喜ばれる贈り物になります。
おすすめの家電① SONY (ソニー) オレンジレッド SRS-XB10

日本を代表する家電メーカー『SONY』のBluetoothスピーカー。らくらく初期設定に加えて防水対応モデルのため、お風呂、キャンプ、あらゆる場所でも使える便利家電に。
温室も重低音が優れているため、普段から音楽を聴くのが好きな女友達への誕生日プレゼントに選んでみて。
Amazonで詳細を見るおすすめの家電② JVC スポーツ用ワイヤレスイヤホン ピンク

イヤホン端子が廃止されたiPhone7でニーズが増えているBluetoothイヤホン。JVCのスポーツイヤホンは防滴仕様のため、汗や雨に強い小型家電です。
ジムに通っている友人女性への誕生日プレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。価格は約4,000円。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめの家電③ デロンギ コーヒーメーカー kmix

多くのコーヒーメーカーを展開している『デロンギ』のケーミックスシリーズ。シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴で、一台は持って置きたいおしゃれ家電。
コーヒーを美味しく飲むことにこだわった家電は、珈琲好きの女性へのプレゼントにいかがでしょうか。価格は14,000円。
Amazonで詳細を見る人気の“生活家電”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント㉑ ブランケット

寒い冬に重宝されるプレゼントの一つでもある“ブランケット”。夏でも冷房が効いているオフィスだと使用している女性も多くいる必須アイテムです。
価格帯は2,000円〜10,000円と幅広い価格帯。値段をかけるほど上質な素材を使用したものや、有名ブランドのアイテムまで揃っています。女性を温める一枚をチョイスしましょう。
おすすめのブランケット① gelato pique (ジェラート ピケ) ジェラート3ボーダーブランケット ウィメンズ

出典:zozo.jp
モコモコパジャマでお馴染みの『ジェラート ピケ』のブランケット。パジャマ同様に柔らかい手触りは女友達もうっとりするような一枚に。ピンク色の可愛らしい色合いは、ピンクが好みの女性へのプレゼントにおすすめ。
触り心地にこだわったブランケットを贈ってみて。約4,000円とリーズナブルな価格帯も魅力です。
ZOZOTOWNで詳細を見るおすすめのブランケット② Kashwere (カシウェア) ダマスク カシミヤ
![kashwere(カシウエア) ブランケット DAMASK 織柄 ダマスク ハーフサイズ ブランケット BBCHDSK01 0001 [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51PrEyBz2HL._SL500_._SL500_.jpg)
ワンランク上を行くブランケットを選ぶなら『カシウェア』のブランケットはいかがでしょうか。まるでカシミアのようなふわふわの触り心地は女友達もついつい使いたくなるような一枚に。
ハリウッドセレブ御用達のブランケットを友人女性の誕生日プレゼントに選んでみて。お値段は約9,000円。
Amazonで詳細を見るおすすめのブランケット③ emesuelee

出典:zozo.jp
こちらのブランケットは、端についたボタンを使用することで四通りの使い方が出来るのが特徴。
ひざ掛けとしてはもちろん、ポンチョやカーディガン、巻きスカートなど用途に合わせて使い分けられます。
ふわふわとした心地の良い肌触りで使い心地も抜群。
様々な場面で活躍する使い勝手の良いこちらのブランケットを是非贈ってみてくださいね。
ZOZOTOWNで詳細を見る女友達への誕生日プレゼント㉒ ルームシューズ(スリッパ)

ブランケットと並んで寒い冬にあると嬉しいのが“ルームシューズ”。冷え性の足先を温めてくれるアイテムとして見落としがちですが、素敵なデザインが多数あるので誕生日プレゼントに最適。
価格帯は500円〜10,000円と幅広い価格帯。値段よりもどんな素材が使われているのか暖かそうかをチェックして女性の足元を温める一足をチョイスしましょう。
おすすめのルームシューズ ごくふわスリッパ

足に触れる部分に柔らかい触感の無撚糸を使用した、暖かく履き心地の良いスリッパ。
素足でも心地が良く、足先の冷えからもしっかり守ってくれます。
長く使ってもらえるプレゼントを贈りたいという方におすすめですよ。
販売サイトで詳細を見る女友達への誕生日プレゼント㉓ ボールペン

大学生や社会人へのプレゼントに最適な“ボールペン”。デジタル社会の中でも意外にペンを使う機会が多く、重宝されるプレゼントになります。女友達には高級ブランドなどではなく、使い勝手orかわいいで選ぶようにしましょう。
価格帯は1,000円〜5,000円となり、年齢で選ぶよりも大学生 or 社会人にあった一本をチョイスしましょう。
おすすめのボールペン① スワロフスキー Disney ボールペン
![スワロフスキー ボールペン ディズニー Disney ミニー キラキラ ボールペン ピンク ツイスト式 ディズニー チャーム付き 替え芯 可能 名入れ 不可 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31dm5DI4o-L._SL500_.jpg)
スワロフスキーとディズニーがコラボした『スワロフスキー』のボールペン。キラキラと輝くスワロフスキーガラスにプラスして、ミニーがワンポイントチャームが付いた一本です。
可愛いもの好きの女性はもちろんのこと、ディズニー好きの女友達への誕生日プレゼントに選んでみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのボールペン② パーカー IM レッド

イギリスの高級筆記用具メーカー『パーカー』のIMシリーズ。高級ブランドに名に恥じない耐久性となめらかさを兼ね備えた一本に。
価格は1,300円とリーズナブルな価格帯に加え、ブランドロゴ入りの専用箱も付いているため、プレゼント栄えもする一本になります。社会人の友達へのプレゼントに選んでみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのボールペン③ カランダッシュ

スイスの伝統筆記用具メーカー『カランダッシュ』。スイス国旗をデザインした「スイスフラッグ」シリーズは、上品なレッドカラーが際立つ一本に。
独特の形が手にフィットし、様々なシーンで使いやすいボールペンになります。職場で精を出す友達へのプレゼントに選んでみて。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気の“ボールペン”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント㉔ 美容家電

学生から社会人女性まで年齢問わず喜んでもらえるのが“美容家電”。毎日のちょっとしたケアをスムーズにしてくれるため、特に仕事をしていて忙しい友人女性の強い味方になってくれます。
価格帯は1,000円〜数万円。最近は大手家電メーカーが力を入れていることもあり、製品ラインナップは充実しています。友人同士なら予算は数千円程度に収めておくのがいいでしょう。
おすすめの美容家電① パナソニック ヘアードライヤーナノケア

女性がほしい美容家電のトップに長年入っているパナソニックのドライヤー。ナノイーが髪のうねりを抑えてなめらかな指通りを与えてくれます。
確実に喜ばれること間違いなしの贈り物になるので、予算に余裕があるなら検討すべき一品です。
Amazonで詳細を見るおすすめの美容家電② ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー

カカトの角質を除去してくれる乾電池式のお手軽美容家電「電動角質リムーバー」。世界中で人気を博している『ドクターショール』だから安心して使用できる品質を持っています。スッと撫でるだけでサロンに行ってきたかのような仕上がりになるので、一日数分から始められる手軽な美容ケアの家電と言えますね。忙しくて時間がないと嘆いている女友達の問題解決にも鳴る誕生日プレゼントです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめの美容家電③ パナソニック ネイルケア 基本ケア

爪をケアする3ステップをこれ一台で完了できちゃう便利なネイルケアアイテムが『パナソニック』のネイルケア。形を作って表面をケアして磨く一連の流れが一台で済むので、自宅でも旅先でも携帯して毎日爪のケアができますよ。ネイルを楽しむことが好きな女性へのプレゼントに最適ですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気の“美容家電”をもっと見る女友達への誕生日プレゼント㉕ 和菓子

スイーツは“洋”よりも“和”派の女性へのプレゼントなら“和菓子”がおすすめ。餡こや羊羹といった上品なスイーツが女性の胃袋を掴む誕生日プレゼントになります。
価格帯は1,000円〜5,000円。一人用のプレゼントからお礼のお菓子として使用できるものまで幅広く揃えています。女性に合わせた和スイーツを贈ってあげて。
おすすめの和菓子① シロマルカフェ 北海道白玉スイーツセット

大粒の特製白玉と北海道産生乳を採用した、クリーム白玉ぜんざいとみたらし白玉団子のギフトセット。
こだわって作られた白玉はもちっとした触感で、出来たてのような美味しさ。
ご自宅でもリラックスして食べられる上品な和菓子なら、喜んでもらえること間違いなしですよ。
販売サイトで詳細を見るおすすめの和菓子② 宇治抹茶の和菓子 詰め合わせ 宇治彩菓 錦

豪華なプレゼントをしたいと考えている方は伊藤久右衛門の『彩菓「錦」』はいかがでしょうか。やくず餅やクッキーなど6種類の抹茶菓子を詰め込んだスイーツです。
家族ぐるみの付き合いがある女友達に確実に喜んでもらえる、抹茶の詰め合せを贈ってみて。お値段は約6,000円。
【参考記事】女性に贈りたい和菓子のプレゼントを厳選しました▽
次ページ:予算別の人気ギフト集