お子様がお家でできる遊び“20選”|子供と一緒に楽しめる遊びやアイデアも徹底解説

高峰ナナ 2022.05.11
おうち時間が増えてきて、お子様のストレスが溜まっていることが心配なご両親の方へ。この記事では、退屈なおうち時間を楽しくする、お子様がお家で出来る遊びを詳しく解説します!

子供が家で出来る遊び|子供だけでも安全に楽しめるおうち遊びは?

お家でできる遊び

「子供が飽きない遊びって何かないかな?」

「家で子供のストレスを発散させたい」

平日休日関わらず、おうち時間が増え、つい時間を持て余してしまう昨今。

なかなか積極的に外出できず、行楽も少し躊躇してしまいますよね。

そこで今回は、インドアで行える面白い遊びをご紹介します。まずは子供だけで安全に遊べるものからご紹介します。


家で出来る遊び1. テレビゲーム

テレビゲームは親子で楽しみやすく、ネットに繋げなければ間違えて何かを購入することもありません。

知らない人とトラブルになったりする危険性がない室内遊びです。

例えば、プレイが簡単な子供向け作品が多く、表現描写も過激なものがないSwitchがおすすめ。

一人で遊ぶなら『どうぶつの森』や『マインクラフト』など、明確な終わりのないゲームなら飽きずに楽しめます。


家で出来る遊び2. 折り紙

折り紙は子供の遊びに向いています。ハサミを使わずにできるので怪我の心配がなく、指先を使うので頭の発達にも役立つため、最適です。

  • めんこ
  • だましぶね
  • 風車
  • パクパク(パックンチョ)

など、作った後に遊べるタイプの折り紙がおすすめです。

手先が器用な子であれば、折り紙12枚を使用する「くす玉」など、大作の折り紙に挑戦してみるのもいいでしょう。


家で出来る遊び3. 水塗り絵

水塗り絵は、水を含ませた筆でなぞるだけなので、普通の絵の具での塗り絵と比べておうちが汚れる心配が少ないのが特徴です。

安いものは100均ショップでも売っていますが、『すみっコぐらし』や『ポケモン』など、キャラクターものの水塗り絵も子供に人気です。

知っているキャラクターなら完成した時の満足度も高くなります

おすすめの商品はこちら▽

Jasonwell お絵かきシート お絵かき おもちゃ 子供 水で描く 知育玩具 水 ぬりえ ラクガキ 幼児 に おもちゃ 女の子 おもちゃ 男の子 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 誕生日 クリスマス プレゼント 日本語バッケージ 日本語取扱説明書付き 100cm*80cm
Amazonで詳細を見る

家で出来る遊び4. ねんど遊び

ねんど遊びは知育に最適で、発想を自由に形で表現でき、おもちゃより想像力を鍛えることができます。

昔ながらの油ねんどもおすすめですが、ニオイが気になる場合は小麦ねんどがいいでしょう。小麦が原料なので安全性が高めです。

小学生以上のお子さんには固まりやすい紙粘土も作品作りに最適です。色付けもしやすく、見栄えも綺麗に仕上がります。


家で出来る遊び5. 探し物絵本

探し物をする本は集中力を鍛えられ、本なので安全に遊べます。

例えば、兄弟で一緒に探してみたり、ヒントを出し合ったりするなど、楽しみ方のバリエーションも普通の本よりも豊富です。

世界的な人気作品の『ウォーリーをさがせ!』や、まるでジオラマの世界に入り込んだような感覚が味わえる『ミッケ!』がおすすめです。

おすすめの商品はこちら▽

ポケット版 I SPY 7 ミッケ! たからじま
Amazonで詳細を見る

家で出来る遊び6. パズル

集中力と観察力を鍛えられて、完成が目に見えるので達成感があります。

一人で熱中しやすいおもちゃ遊びです。

  • 幼稚園児くらいであれば100ピース
  • 小学生以上であれば300~500
  • 器用な子なら1000ピース

など、年齢に合ったレベルのものならやる気を損なわずに遊べます。

完成形が分かりやすいと組み立てやすいため、なるべく絵がハッキリ描かれているものを選びましょう。


家で出来る遊び7. トランプ

手軽に遊べてルールも豊富で飽きにくいトランプは、おうち遊びにぴったりです。

例えば、一人神経衰弱、トランプタワーなど、一人で家で出来る遊びがたくさんあります。

また、ババ抜きは二人以上いれば遊べるので、兄弟がいる家庭に最適なおうち遊びです。

七並べは数字の大小や並び方の関係性を学べるため、幼稚園児や小学生の知育にも向いています。


家で出来る遊び8. DVD鑑賞

YouTubeだと色んな動画が観れるので有害な動画に触れないか心配、という場合に最適です。

おうち時間を多く確保出来た場合は、長編映画、アニメなどがおすすめ。

例えば、TVアニメシリーズが1,000話を突破した『ONE PIECE』や、40作品を超える『映画 ドラえもん』が定番です。

普段なかなか全部観る機会のない長編、大作を観るきっかけになります。


家で出来る遊び9. お絵描き

紙とペンだけで無限に表現できるので、飽きることがありません。時間を忘れて没頭できるので、空いたおうち時間にも最適な家で出来る遊びです。

特に、画材や道具にこだわると、もっと楽しむことができます。多彩な色の色鉛筆やクレヨンのセットもおすすめです。

例えば、100色以上ある色鉛筆やクレヨンなら、ただ描いてみるだけでも楽しく、色の名前の勉強にもなります。

豊かに想像力を広げるきっかけにもなります。


家で出来る遊び10. LEGOブロック

シンプルでも自由に形を作ることができるので、想像力を鍛えることができます。

また、空間認知能力を養うのにも最適で、知育玩具としても注目されているおうち遊びのおもちゃです。

  • 1歳半~4歳未満はレゴデュプロ、
  • 4歳~7歳未満のレゴジュニア
  • 4歳~のレゴクラシック

のように3種類あり、大きさも違います。

幼稚園児から小学生まで子供の年齢に合わせて選びましょう。


親子で楽しめる家でできる遊び|おうち遊びのアイデア集

「家族のおうち時間をもっと有意義に過ごしたい」

「子供とのコミュニケーションを深めたい」

ここからは、そういった場合におすすめな、親子で一緒に楽しめる家で出来る遊びをご紹介します。

親子共通の話題も増え、自然と関係もよくなります。また、一緒に学びながら楽しむことで、子供の能力や可能性をのびのびと伸ばせます


家で出来る遊び1. お菓子作り

お菓子作りは親と一緒なら火を使ったり食材を扱っても怪我やアレルギーの心配がないため楽しむことができます。

少しずつ難しいものに挑戦して料理上手になれるという面もあります。

特に、プリンやゼリー、クッキーやパウンドケーキ、ドーナツなど、作業分担ができるお菓子がおすすめです。

計量は親がしっかり行い、混ぜる作業は子供といった具合に、しっかり役目を与えてあげましょう


家で出来る遊び2. プロジェクターでおうち映画館

大画面で観る映画なら、テレビとはまた違った感動を味わえ、子供でも時間を忘れて家族で夢中になれます。

子供では操作が難しいですが、暗くしてお菓子を用意したら親子だけの映画館を作れます。

おすすめな楽しい作品は、『怪盗グルーのミニオン大脱走』のようなコミカルで色使いもカラフルな作品

『スパイダーマン』、『ジュラシック・ワールド』のような派手で大きなアクションが売りのハリウッド大作も飽きずに楽しめます。


家で出来る遊び3. オセロ

どうやったら勝てるのを考えながらゲームをするので脳が鍛えられます。毎回ゲームの進み方が変わるので、飽きが来ません。

「覚えるのに1分」といわれるほど単純明快なルールなので、ルールを教えながらでも遊べるのが特徴です。

石がズレにくいマグネット型だと紛失しづらく片付けも簡単で、子供でもストレスなく行える家で出来る遊びです。


家で出来る遊び4. 工作

親子で一緒ならハサミやカッターを安全に使うことができ、一人では作れない工作ができます。

例えば、ペン立てや貯金箱など、完成した後も使えるものだと愛着も深まり、より工作が楽しくなります。

また、プロペラ飛行機やゼンマイ式のクルマの模型など、遊べるタイプもいいでしょう。

材料を用意するのが大変なら工作キットの形で販売されているものを選びましょう。

工作のおすすめ10選を動画で見る▽

工作のおすすめ10選の動画


家で出来る遊び5. スマホのゲームアプリ

一人ではできない対戦ゲームができ、ゲームなら大人でも子供でも実力差がないので平等に楽しむことができます。

親子で遊ぶゲームなら「どうぶつタワーバトル」など、ワイワイ盛り上がれるタイプのゲームがおすすめです。

逆転要素もあるので、最後まで勝負のゆくえが分からないハラハラした展開を楽しむことができます。


家で出来る遊び6. 室内ピクニック

おうちの中でレジャーシートを敷いて、お弁当を用意して好きなアニメを流しながら家族で美味しくご飯を食べるだけで大満足。

パパママとピクニック気分を味わえます。お弁当作りも親子で楽しめるため、親子同士のコミュニケーションを深められる点もおすすめです。

バスケットやカッティングボードなど、普段室内ではあまり使わないものがいいでしょう。

ピクニックらしいアイテムを使うのも気分を盛り上げ楽しむアイデアです。


家で出来る遊び7. プラモデル

細かい作業なのでサポートしながら完成を目指すことで親子の中がもっと深まります。

部品を切り離す際にはニッパーなどの刃物を使うので親がしっかり監視してあげる必要があります。

慣れてきたら部品数を多いものにするとより完成した満足感が高まります。

『ガンダム』やレーシングカー、戦艦など、子供が気に入る題材のものを選ばせてあげるのがおすすめです。

よりモチベーションも上がりやすくなります。


家で出来る遊び8. スライムづくり

好きな硬さになるように調節したり、好きな絵の具を入れたりして感覚で楽しむ家で出来る遊びです。

触っているだけでも面白く、子供が喜びます。

例えば、絵の具だけでなくビーズやパウダーを入れても感触が変わって楽しむことができます。

また、プリンターインクを入れると綺麗に色が出るので、鮮やかなスライムを作りたい場合におすすめです。

【自宅で簡単】スライムの作り方はこちら▽

スライムの作り方の動画


家で出来る遊び9. 〇〇ごっこ

おままごとや、ヒーローごっこなど、色んなものになりきれます。おうちがお城になったり、山になったり、魔王の住む屋敷になったり。

家にあるものでパパママと一緒にコスプレして楽しむこともできます。

画用紙や余った布、毛布や古着を活用すれば室内遊びで色々なキャラクターにもなりきれます。

ダンボールに手足を通す穴をくり抜けばロボットの完成です。また、色を塗ればよりごっこ感が高まり楽しめます。


家で出来る遊び10. かくれんぼ

かくれんぼ初心者ならおうちの中が安心です。隠れる場所は鬼以外の大人がチェックしておくともっと安心に遊べます。

タンスや押し入れの中などが定番です。

ダンボールの中、ソファの後ろなど、あらかじめ親が隠れやすいようなものを作ってあげるのもいいでしょう。

制限時間を決めて遊んだり、ルールを付け足して遊ぶとよりかくれんぼのスリルがアップします。


家でできる遊びでおうち時間を充実させてあげてみて。

せっかくできたおうち時間を無駄に過ごすのは実にもったいないことです。

一人で遊ぶ場合も、親子一緒に遊ぶ場合も、今回紹介したような少しの工夫で室内遊びの楽しい時間を過ごせます。

「平日や休日に家にずっといると子供の成長に影響にありそう」と心配するのは、親なら当然です。

しかし、アイデア次第では知育や子供の才能の成長に繋がり、家でも学べることがたくさんあります。

この記事をぜひ参考に、素敵な楽しい時間を過ごしてみてください。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life