体温計のおすすめ20選|正確に検温できる人気アイテムを大公開
体温計の選び方|購入する前に確認すべき点とは
ウイルス対策への意識の高まりにより、以前よりも体温計を必要とするシーンは多くなりました。自宅にも使い勝手の良い体温計を置いておきたいところですが、どんなアイテムを選んだらいいのか悩みますよね。
そこでここからは、体温計選びで見るべきポイントを解説します。
体温計の選び方1. 用途に合った「タイプ」を選ぶ
体温計には、主に以下の4種類があります。測り方や計測速度などが異なるため、自分に合ったものを選ぶことが重要です。
- 電子体温計
- 非接触式体温計
- 耳式体温計
- 夫人体温計
では、そのタイプ別にどのような特徴があるのか、次項から詳しくみていきましょう。
脇や口で測る「電子体温計」の特徴とは
電子体温計は、体温計を口や脇に挟んで体温を測るタイプ。
もっともスタンダードなタイプで、口や脇で挟みやすいよう本体は小さめにデザインされていることが多いのも特徴です。そのため、収納に場所を取りにくかったり、子供でも扱いやすかったりなど様々なメリットがあります。
また、比較的安いアイテムが多い傾向にあるので、コストを抑えたい方におすすめですよ。
おでこで測る「非接触式体温計」の特徴とは
非接触式体温計は、遠赤外線センサーで体温を測定する仕組みです。
一般的に、体温測定は体温計を直接肌に触れさせて行うものですが、こちらは体温計が肌に当たらない状態で計測可能。衛生的に使いたいという方には理想的なタイプです。
また、直接肌に接触させなくて良いという点から、眠っている赤ちゃんに対してサッと検温を済ませられるというメリットもあります。
耳で測る「耳式体温計」の特徴とは
耳式体温計とは、本体に細いノズルのようなものがついており、それを耳の穴に入れて体温を測るタイプです。測定時間が1秒前後とかなり短いのが特徴で、素早く体温測定ができます。
長い時間じっとしているのが苦手な赤ちゃんでも、耳式体温計ならぐずる前に検温を終わらせられるはず。スピーディーに体温を測りたい方には絶対におすすめです。
基礎体温を測る「婦人体温計」の特徴とは
婦人体温計は、小数点第二位の細かい数値まで出してくれる体温計。他のタイプと比べて詳細な検温データが取れるため、体温で体の調子を見極めることが多い妊活中の方や妊婦さんなどにおすすめです。
アイテムの中には、検温ができたら自動的にアプリにデータを転送してくれるものもあります。日々基礎体温を記録している方なら、自分で記録をつける面倒がなくて楽ですよ。
体温計の選び方2. ディスプレイの見やすさを確認して選ぶ
体温計は、ただ測るだけでなく結果を自分がきちんと把握することが大切です。ディスプレイが見づらくて正確な数値を把握できないようでは、検温をする意味がありませんよね。
だからこそ、体温計選びの際にはディスプレイの見やすさにも注目しておきましょう。大きめの画面を採用していたり、画面にライトがついて見やすくなっていたりするアイテムがおすすめです。
特に、小さい文字が見えにくい幼児や高齢者の方が使う体温計の場合は、見やすさに重点を置いてあげるといいですね。
体温計の選び方3. 衛生的に使いたい人は「水洗いできるもの」を選ぶ
口、脇、耳など、体のどの部位で体温測定するかはアイテムによって異なりますが、肌に直接触れるタイプならどうしても本体に汚れがついてしまって気になりますよね。
体温計の中には、防水仕様で水洗い可能なアイテムもあります。直接肌が触れた部分を水で綺麗にできるため、いつまでも清潔な状態をキープできますよ。
「口に入れて測るタイプだから、洗わないと気持ち悪い。」「家族みんなが使うから使用後は必ず洗いたい。」など、衛生面を気にする方は防水仕様かをチェックしておきましょう。
体温計の選び方4. 安心して使用したい人は「有名メーカー」を選ぶ
体温計を販売しているメーカーはいくつかあり、有名なところには下記のようなメーカーがあります。
- オムロン
ヘルスケア商品を多く展開しており、ディスプレイの見やすさや検温の正確さに定評がある。 - テルモ
医療機器の製造・販売を行っており、スピーディーに検温できたり防水仕様だったりと便利な機能を搭載したアイテムが多い。 - シチズンシステムズ
体重計や血圧計なども手掛けるメーカーで、電子機器に強いことから安心感がある。
体温計は、その人の体調を可視化してくれる非常に重要なアイテムなので、安心して購入できるメーカーかをしっかり確認しましょう。
体温計のおすすめ20選|短時間で熱を測れる人気アイテムを大公開
日々の体調管理において、体温計は絶対に必要なアイテム。自分や家族の体調をきちんと把握できるようにするためにも、家に1本は体温計を置いておきたいですよね。
そんな方に向けて、ここからはおすすめの体温計を紹介していきます。
【電子体温計】体温計のおすすめ5選
口や脇で測る電子体温計は、使い方がシンプルゆえに子供から大人まで幅広く活用しやすいタイプ。手軽に使えることから値段も比較的安いアイテムが多いので、低コストで体温計を購入したい方にはうってつけです。
ここからはおすすめの電子体温計5選を紹介していきます。
アイテムによっては脇に挟みやすいよう先端が柔らかくなっていたり、洗えるよう防水仕様になっていたりするため、しっかりとスペックを確認して選んでくださいね。
電子体温計のおすすめ1. オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-680
- 音だけでなく光でも検温終了を教えてくれるから、音を聞き逃しても安心
- オートパワーオフ機能で電源の切り忘れを防げるため、無駄な電池消費を避けられる
- 収納ケース付きなので、本体が汚れにくく綺麗に保管しておける
体温が計れたら音で教えてくれるアイテムが多いですが、たまに音を聞き逃してしまうことがあるという方も多いのではないでしょうか。
「オムロン」の『電子体温計 けんおんくん MC-680』は、音だけでなく光でも検温完了を教えてくれる優れモノ。万が一音を聞き逃してしまっても光がわかりやすいから助かるという声も多いですよ。
テレビを見ながら検温することが多い方や、耳が遠い高齢者の方など、音のみでのお知らせに不安がある方に最適です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:脇
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:オムロン
電子体温計のおすすめ2. シチズン 電子体温計 CTE707 予測式
- 先端が柔らかいので、脇に優しくフィットして検温中痛くない
- 測定時間15秒と早いため、スピーディーに検温できて便利
- 電源ボタンが軽くくぼんだ形状となっているから、検温中にボタンが体に当たって間違って電源を切ってしまうなどの誤作動を防げる
脇に挟んで検温をするタイプは、しっかり脇に挟まなければと思うあまりぐいぐい脇に押し当ててしまって痛く感じることがありますよね。
しかし、「シチズン」の『電子体温計 CTE707 予測式 』は、先端が軽く曲がるくらい柔らかい作りとなっているため、脇に優しくフィットします。脇に挟んでいても痛くないから、安心して使えると口コミでも大人気ですよ。
検温中痛くなく使いやすいアイテムをお探しの方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:脇
- バックライト付き:ー
- 防水:◯
- メーカー:シチズン
電子体温計のおすすめ3. オムロン 電子体温計 けんおんくん わき専用 MC-681
- 大画面に大きめの文字で数値を表示してくれるため、検温結果を確認しやすい
- 約1,400円でリーズナブルだから、手軽に購入できる
- 電池交換可能なので、長く使い続けられる
どんなに正確に検温ができる体温計でも、ディスプレイが見づらくて数値を見間違えてしまったら意味がありませんよね。
「オムロン」の『電子体温計 けんおんくん MC-681』なら、大画面のディスプレイに大きな文字で検温結果を表示してくれます。視力が低い方でも見間違える心配がないほど大きく表示されるから、使いやすいと大人気ですよ。
小さな文字は見づらいという方も安心して使えるので、ぜひ日々の検温に活用してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:脇
- バックライト付き:ー
- 防水:ー
- メーカー:オムロン
電子体温計のおすすめ4. dretec 抗菌 先が曲がるやわらかタッチ体温計
- 1,000円未満とリーズナブルだから、手軽に購入できる
- 保管ケース付きで、未使用時に本体をしっかり保護してくれるので、壊れにくい
- 先端が非常に柔らかく脇にフィットするため、暴れる幼児の検温もしやすい
検温が正確にできたり短時間で測れたりなど、スペック面で優秀だとどうしてもコストも高くなりがち。高性能なものが便利と分かっていても、医療用のように高価なものは買いづらいですよね。
「dretec」の『先が曲がるやわらかタッチ体温計』は、抗菌仕様、先端が柔らかくフィット感があるなどスペック面で優れているにもかかわらず、値段が1,000円未満とリーズナブルです。安いのがとにかく嬉しいと口コミで推す方もたくさんいますよ。
コスパの良い体温計をお探しの方には、絶対におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:脇
- バックライト付き:ー
- 防水:ー
- メーカー:dretec
電子体温計のおすすめ5. テルモ 電子体温計 ET-P330MZ
- 大きな音で流れるメロディが検温終了を知らせてくれるので、耳が遠い方も分かりやすい
- 専用ケースがついているため、本体を清潔に保管しておける
- オートパワーオフ機能を搭載しているから、電池の切り忘れを防げて安心
検温終了を知らせるブザーで「ピピピ」と鳴るものが多いですが、小鳥が鳴くような小さな音では耳が遠い方には聞こえづらいですよね。
しかし、「テルモ」の『電子体温計 ET-P330MZ』は、検温が終わったらブザーではなく大きな音で音楽が流れる仕組みとなっています。非常に聞き取りやすくていいと口コミでも大好評ですよ。
耳が聞こえづらいという高齢者の方にはぴったりなアイテムなので、ぜひ試してみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:脇
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:テルモ
【非接触式体温計】体温計のおすすめ5選
おでこに向けてボタンを押すだけで簡単に体温が測れる非接触式体温計。直接肌に触れないのが最大のメリットなので、衛生的に使いたい方におすすめです。
ただ、他タイプと比べても本体が大きい傾向にあるため、収納や持ち運びがしづらい点も。「いつでも赤ちゃんの検温ができるようカバンに1台入れておきたい!」という方などは、本体サイズや重さなども見ておくと安心です。
ここからはおすすめの非接触式体温計5選をご紹介していきます。
非接触式体温計のおすすめ1. TOAMIT 東亜産業 非接触式電子温度計
- 体温だけでなく、食べ物や室温なども測定できるため、汎用性が高くて便利
- サイレントモードによって音を出さずに測定可能だから、寝ている赤ちゃんにも使いやすい
- ハンドルが手にフィットする形にデザインされているので、安定して検温できる
非接触式体温計は通常の体温計に比べると少しコストが高めなのに、安いものと同じように体温を測るだけに使うのはちょっともったいないですよね。
「東亜産業」の『非接触式電子温度計』であれば、体温、食べ物、室温など様々な温度の測定に対応。例えば、離乳食やミルクの温度なども測れるので、料理用の温度計を買わなくて済んで助かるというママも多いですよ。
せっかく買うならいろんなシーンで使えそうなアイテムを選びたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:東亜産業
非接触式体温計のおすすめ2. dretec(ドリテック) 体温計 非接触 【オリジナルカラー】
- 額からこめかみにかけてスキャンするように複数個所を検温できるため、比較的正確な数値が出しやすい
- 医療機器認証を取得し、かつ国内で徹底的な品質管理を行っているので、安心して購入できる
- 先端に紐通し穴がついているから、携帯性にも優れている
非接触式体温計は肌に触れないので、本当に正確な検温ができるのかと不安に感じている方も多いでしょう。
しかし、「ドリテック」の体温計は、額からこめかみにかけて線を描くように測定できるため、一部分だけを測る検温より正確な数値を出せます。正確性を推す口コミも多く、安心して使える人気アイテムですよ。
非接触で正確性に優れたものが欲しいという方におすすめなので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ、こめかみ
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:ドリテック
非接触式体温計のおすすめ3. ひたい式非接触体温計クイック
- アプリとの連携で複数人の検温結果を一覧表示できるから、家族の体調管理に役立つ
- スタイリッシュなデザインがおしゃれなので、インテリアとしてもおすすめ
- ボタン1つの簡単操作だから、誰でも手軽に使える
近年のウイルスに対する意識の向上もあるため、自分だけでなく家族みんなの検温結果が気になるという方は多いでしょう。
「Bio echo net」の『ひたい式非接触体温計クイック』は、iPhoneヘルスケアと連携可能の体温計で、複数人の検温結果を一覧表示できます。誰が何時に何度だったかの詳細を把握できるため、わざわざ本人に聞く手間がなくて便利ですよ。
家族全員の検温結果をしっかり把握しておきたいという方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:Bio echo net
非接触式体温計のおすすめ4. HuBDIC 非接触体温計
- ミュート機能を搭載しているため、赤ちゃんが眠っている間に落ち着いて検温できる
- スティック型の細身デザインだから、省スペースで収納が可能
- 発熱時はアラームと赤色のライトが教えてくれるので、スムーズに状況把握ができて便利
体温計を起動させる時や測定完了時に鳴る音は意外と大きいので、眠っている赤ちゃんがびっくりして起きたり、泣いたりしてしまう恐れもありますよね。
「HuBDIC」の非接触体温計なら、ミュート機能搭載で静かに検温可能。眠っている赤ちゃんを驚かせる心配もなく、落ち着いて検温ができて助かるというパパママは多いですよ。
子供が検温を嫌がるから、眠っている間に済ませたいという親御さんには理想的な1台となるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ
- バックライト付き:ー
- 防水:×
- メーカー:HuBDIC
非接触式体温計のおすすめ5. アイリスオーヤマ 電子体温計
- 検温結果に合わせてバックライトの色が変わるので、視覚的に分かりやすい
- 測定時間約1秒と早いため、検温の手間がかからなくて便利
- 家電なども展開している人気メーカーのアイテムだから、安心して購入できる
小まめに検温を行っていると、その度に数値を読むのがだんだん面倒くさくなってきますよね。
しかし、「アイリスオーヤマ」の電子体温計は、体温に合わせてバックライトのカラーが変わるため、数値を読まなくても一目でおおよその状態を把握できます。色分けがあることで結果がより分かりやすくなるから、使い勝手が良いと評価する口コミも多く見られますよ。
検温頻度が多い方にはぜひおすすめしたいアイテムなので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:アイリスオーヤマ
【耳式体温計】体温計のおすすめ5選
耳式体温計は、とにかくスピーディーに検温ができるのが魅力のタイプ。大体1秒前後で結果が出るので、検温中何もできずにじっとしているのが嫌という方や、大人しく待っているのが難しい赤ちゃんにおすすめです。
そこでここからはおすすめの耳式体温計5選をご紹介していきます。
検温の正確さやスピードも大切ですが、耳の穴に本体を置いて検温するため、衛生的に使えるよう防水仕様のものを選ぶと安心ですよ。
耳式体温計のおすすめ1. ピジョン 耳チビオン C30
- 手にフィットする形にデザインされているため、手ブレを防いで安定した検温ができる
- 液晶画面が非常に大きいので、測定結果を素早く認識可能
- 先端に付け替え可能なカバーがついているから、耳に優しく清潔に使える
赤ちゃんの耳はとても小さいので、検温中のちょっとした手ブレで耳をケガさせないかと心配になりますよね。
しかし、「ピジョン」の『耳チビオン C30』は本体裏に指がはまるくぼみがあったり、丸く握りやすいフォルムだったりなど、手へのフィット感を重視した設計となっています。しっかりと体温計を握れるから、赤ちゃんの検温も安心ですよ。
安定した検温ができるよう使いやすいアイテムを選びたい親御さんにおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:耳
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:ピジョン
耳式体温計のおすすめ2. オムロン 耳式体温計 ハローキティベイビーズ
- ピンクボディにキティちゃんのイラストが入った可愛いデザインなので、子供が喜んで検温に応じてくれやすい
- 最短1秒と短時間で検温できるから、子供が検温を嫌がる隙を与えない
- 数多くのヘルスケア商品を展開する人気メーカーのアイテムなので、安心して購入できる
赤ちゃんや保育園に通う幼児などは、大人以上に小まめな検温が必要なので、子供にぴったりなアイテムを選んであげたいという親御さんも多いでしょう。
「オムロン」の『耳式体温計 ハローキティベイビーズ』は、ピンクボディにキティちゃんが描かれたデザイン。とても可愛らしいデザインに、お子さんも大喜びしてくれること間違いなしですよ。
正確さや使い勝手の良さも大切だけど、子供が喜ぶデザインかどうかを重視したいという方には理想的な1台です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:耳
- バックライト付き:ー
- 防水:ー
- メーカー:オムロン
耳式体温計のおすすめ3. ちゃいなび 非接触型体温計
- 電源を自動で切ってくれる機能がついているため、電源の切り忘れを防げる
- 測定時間が約1秒と非常に早いので、スピーディーに検温ができる
- 大人モード・子供モードと測る人に合わせたモードに切り替えられるから、より正確な検温が可能
検温が終わると、つい電源を切り忘れてしまうことがありますよね。無駄に電力を消費し、小まめに電池を変える羽目になるという方も少なくないでしょう。
しかし、「ちゃいなび」の非接触型体温計には、自動で電源をオフにする機能がついています。測定や操作を行わないまま10秒経過すると勝手に電源が切れるので、切り忘れてしまっても安心と人気です。
うっかり電源を切り忘れることが多いという方には、ぜひおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:耳、おでこ
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:ちゃいなび
耳式体温計のおすすめ4. CITIZEN 耳/額式体温計 CTD711
- 耳と額の2Way仕様となっているため、状況に応じた使い方ができる
- 約1秒の素早い検温が可能なので、毎日の検温が苦になりにくい
- 室温やミルクの温度なども測れるから、汎用性が高くて便利
赤ちゃんの検温用にと耳式体温計を選んだけど、赤ちゃん本人が嫌がるようだと検温できなくて困りますよね。
「CITIZEN」の『耳/額式体温計 CTD711』は、耳だけでなく額でも検温可能な2Wayアイテム。その時の状況に合わせて使い分けられるので、便利でいいと大人気ですよ。
万が一赤ちゃんが耳を嫌がる可能性もあるから、いろんな方法で検温できるようなものが欲しいという親御さんは、ぜひチェックしてみて。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ、耳
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:CITIZEN
耳式体温計のおすすめ5. エジソン(EDISON) キャップで切替 赤外線体温計
- 管理医療機器の認証を取得しているため、品質に対して安心感を持てる
- 額と耳の両方で測定可能だから、状況に応じた検温ができて便利
- 検温完了を音と光で知られてくれるので、耳が聞こえづらい高齢者の方でも安心
検温は、体調を判断する上で非常に重要なもの。品質面がよく分からないアイテムはどこまで信頼していいのかも分からないので、安心して購入できませんよね。
「エジソン」の赤外線体温計は、管理医療機器の認証を得ているアイテムです。法律に基づいた厳しい基準をクリアしているため、品質に対して安心感を持てるでしょう。
安心感を重視したい方には絶対におすすめしたいアイテムなので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:おでこ、耳
- バックライト付き:◯
- 防水:×
- メーカー:エジソン
【婦人体温計】体温計のおすすめ5選
小数第二位まで体温を表示してくれる婦人体温計。より体の調子を正確に把握できるため、妊活中の方や妊婦さんにおすすめのタイプです。
最近は、基礎体温をアプリで管理できるものが多くなっています。寝起きに検温し、忘れないうちにメモを残すのは意外と大変な作業なので、手軽に記録付けができるようアプリと連動した体温計を選ぶと便利ですよ。
ここからはおすすめの婦人体温計5選をご紹介していきます。
【参考記事】はこちら▽
婦人体温計のおすすめ1. オムロン 婦人用電子体温計
- 検温データを送信できる仕組みだから、自分で記録を書いたり入力したりする手間がなくて楽
- 10秒測定で早いので、忙しい朝でもすぐ検温を終わらせられる
- 薄くコンパクトなデザインだから、化粧ポーチなどに収納できて持ち運びにも便利
毎朝基礎体温を測り、紙にメモをしてグラフを作るのはなかなか大変なもの。途中で面倒くさくなって挫折してしまう方も決して少なくありません。
しかし、「オムロン」の『婦人用電子体温計』であれば、Bluetoothで検温データをアプリに転送可能。さらに、そのデータを『ラルーン』や『ルナルナ体温ノート』といった基礎体温アプリと連携できるので、自分で基礎体温データを入力する手間もありません。
日々の基礎体温記録が簡単にできる便利なアイテムなので、記録付けを楽に行いたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:口
- バックライト付き:◯
- 防水:ー
- メーカー:オムロン
婦人体温計のおすすめ2. 体温計 テルモ 女性体温計 口中用
- 検温データをグラフ化し、次回生理日・排卵日をお知らせしてくれるため、妊活に役立つ
- 水洗いOKなので、いつでも清潔な状態で使えて安心
- 480日分の記録を自動記憶してくれるから、きちんと継続的に基礎体温をチェックできる
妊活において排卵日予測は非常に重要なものとなりますが、自分で計算するのはよく分からないという方も多いでしょう。
「テルモ」の『女性体温計 口中用』は、検温後に基礎体温のリズムをグラフ化し、次回の生理日・排卵日を教えてくれます。自分で計算をしたり病院で聞いたりする面倒がなく、とても助かるという女性の声も多いですよ。
「簡単に排卵日予測ができたらいいんだけど…。」という女性は、ぜひこちらを使ってみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:口
- バックライト付き:ー
- 防水:◯
- メーカー:テルモ
婦人体温計のおすすめ3. 森下仁丹 メディケア 婦人用電子体温計 MTL1622
- 重量約10gと軽量だから、検温で口が痛くなったりだるくなったりする心配がない
- 約1,500円とリーズナブルな価格設定なので、手軽に購入しやすい
- アプリ連動など余計な機能がないシンプルな体温計だから、難しく考えずに使える
婦人体温計は口で測るものがほとんどですが、数十秒でも体温計を口にくわえっぱなしだと口の中が痛くなってきますよね。
「森下仁丹」の『婦人用電子体温計 MTL1622』は、重量が約10gと非常に軽量です。一般的な電子体温計が大体20g前後なので、その半分くらいしかありません。
軽いから、口に加えても疲れにくく安定した検温ができるでしょう。検温後に口のだるさを感じたことがある方は必見のアイテムです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:口、脇
- バックライト付き:ー
- 防水:◯(測定部のみ)
- メーカー:森下仁丹
婦人体温計のおすすめ4. オムロン 婦人体温計 けんおんくん MC-172L
- 先端が太くフラットなデザインなので、口の中に入れても痛くなりにくく快適に検温ができる
- 収納ケースが付属しているため、保管中に本体をしっかり保護できて壊れにくい
- 抗菌樹脂を使用しているから、清潔感を維持しやすい
先端が細い体温計だと、口の中に入れて検温する時に舌の根元に当たって痛いですよね。
その点、「オムロン」の『婦人体温計 けんおんくん MC-172L』は、先端が太めでフラットなデザインなので、口の中に入れても痛くなりません。毎朝ストレスなく検温ができることから、愛用している女性も多いですよ。
基礎体温は継続して毎朝測っていかなければならないものだからこそ、快適に使えるアイテムが欲しいという方におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:口
- バックライト付き:ー
- 防水:ー
- メーカー:オムロン
婦人体温計のおすすめ5.TDK 婦人 体温計
- 計6種類ものアプリに対応しているため、基礎体温データの転送がしやすくて便利
- 医療機器認証を受けているので、安心して使用できる
- 測定完了まで約40秒と比較的早いから、忙しい朝でも検温しやすい
最近は婦人体温計とアプリが連動しているタイプが多いですが、自分が使いたいアプリに対応していないと意味がありませんよね。
「TDK」の婦人体温計は、『ルナルナ体温ノート』や『ペアリズム』など計6種類ものアプリに対応しています。対応アプリの数が多いから、「使いたいアプリに対応してない…。」とガッカリすることも少ないでしょう。
検温データをアプリに連動させられるかどうかを重視して選びたい方は、ぜひこちらをチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 測定部位:口
- バックライト付き:ー
- 防水:ー
- メーカー:TDK
タイプをしっかり把握して自分が検温しやすい体温計をぜひ選んでくださいね。
体温計は、日々の体調管理に欠かせないアイテムです。いつでも検温ができるよう1台は家に置いておきたいところですが、脇で測るものや非接触のものなど様々なアイテムがあるため、どれを選んだら良いのか悩みますよね。
今回は、おすすめの体温計をタイプ別に紹介しました。測定完了までが早いものや、収納ケース付きで壊れにくいものなど幅広いアイテムをピックアップしているので、絶対にニーズに合ったアイテムを見つけられますよ。
ぜひ自宅に常備しておく体温計選びに役立ててくださいね。
【参考記事】おすすめの電子体温計はこちら▽
【参考記事】おすすめの赤ちゃん用体温計はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!